「電子レンジ」の人気記事一覧
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
「電子レンジ」に関する記事を人気順に569件掲載中です。
集計期間:2023/03/18-2023/03/24
-
15分で完成!おうち居酒屋におすすめな「ソーセージ」の絶品おつまみ
パリッとおいしいソーセージ。そのまま焼いて食べるのも◎ですが、ひと手間加えることでいつもとはひと味もふた味も違う絶品おつまみができちゃいますよ。今回ご紹介するレシピは15分以内に作れるものばかり...2022/10/31いなつぐあきら -
レンジで一発!節約の王様「もやし」を主役にしたお手軽おつまみ
「節約したい」「パパッと作りたい」今回はそんなお悩みを解決するおつまみレシピを集めてみました!主役は節約の王様「もやし」。どれもレンジで手軽に作れてお酒にもピッタリなレシピなので、ぜひ試してみ...2022/09/13いなつぐあきら -
レンジでOK♪お箸が進む!がっつりジューシー「焼豚丼」
がっつり食べたいけど、手間はかけたくない!そんな時に大助かりの、料理家・もあいかすみ(@moaiskitchen)さんの「一品満足ごはん」。今回は電子レンジだけで作れる焼豚をのせた「焼豚丼」をご紹介いただき...2022/03/30もあいかすみ(@moaiskitchen) -
パパッとあと一品!「レンジで作るまいたけおかず」5選
きのこは通年買うことができますが、秋の気分を高めてくれる食材ですよね♪今回はそんなきのこの中から「まいたけ」を使った、あと一品におすすめのレシピをピックアップしました。どのレシピもレンジを活用...2021/11/09sakki -
電子レンジでかんたんに♪ブロッコリーの作り置きおかず
栄養価が高く、鮮やかなグリーンが映える「ブロッコリー」。いろいろな活用方法を知っておくと便利ですよね。今回は電子レンジでかんたんに作れるブロッコリーの作り置きレシピをピックアップ。あと一品に使...2021/06/02fumirioko -
レンチンするだけ!炒めず作れる「焼きうどん」アイデア
春休みはお昼ごはん作りが増えて大変ですよね。そこで今回は、手軽に済ませたい方にぴったりな「焼きうどん」の作り方をご紹介します。焼きうどんと言っても、電子レンジでチンするだけだからとってもかんた...2020/03/21pon -
あと1品はレンジにおまかせ!春菊のスピードおかず
食卓に緑の彩りがほしいときは、旬野菜の「春菊」でつくる一品はいかがでしょうか。今回はレンジだけでつくれるお手軽レシピをご紹介します。香りの強い春菊ですが、じつは生食もできて、アク抜きも不要なん...2020/01/17pon -
電子レンジで5分♪簡単豚肉とキャベツのゴマ味噌蒸し
ぱおさんのフーディストノート公式連載です。15分で簡単にできる、忙しい日のスピードごはんのレシピをご紹介します。今回は「電子レンジで5分♪簡単豚肉とキャベツのゴマ味噌蒸し」です。2020/01/14ぱお -
これなら失敗しない♪レンジで作れるかんたんオムレツ
卵料理の定番「オムレツ」ですが、上手に作るのは思いのほか難しいですよね。そこで今回は、電子レンジを使ったオムレツの作り方をご紹介します。レンチンオムレツなら、火加減や成形が苦手な方でも大丈夫!...2020/01/04pon -
レンジで簡単!「ふわふわ蒸しケーキ」でクイックおやつ♪
市販のお菓子もいいけれど、たまには手作りを楽しんでみませんか?今回は小腹がすいた時やすぐに食べたい時にもオススメの簡単蒸しケーキをご紹介します。レンジでチンするだけでふわふわケーキが出来上がり...2018/11/13fumirioko -
電子レンジで超簡単♪冷蔵庫を開けるのが楽しみになる「ぷるぷるゼリー」夏の5選
夏にうれしいひんやりゼリー。今回は、電子レンジで作る簡単レシピを集めました。もう固まったかな?とワクワクしながら冷蔵庫を開けるのもゼリー作りの醍醐味♪火を使わないので、お子さんにもたっぷり手伝...2018/06/27フーディストノート -
電子レンジで簡単♪ 今夜食べたい節約&時短レシピ
お給料日前や旅行の前後など、「節約しなくちゃな~」なんて思うことはよくあるもの。今回は、そんな節約ニーズにお応えするお財布にやさしい&おいしいレシピを2品ご紹介します。電子レンジを使った、洗い...2018/03/11アンジェ web shop -
マグカップで簡単&時短に♪1人分のおやつはコレに決まり!
何か食べたいけど買いに出かけるのは面倒くさい!というときにオススメしたいのが、マグカップを使って作るおやつのレシピです。マグカップのなかで混ぜて加熱まで行えば、後片付けも楽ちん♪あっという間に...2016/12/10hatsuharu -
レンジにお任せ!プルプル食感を楽しむ茶碗蒸しレシピ
つるんとした食感を楽しむ茶碗蒸し。作りたいけど、蒸さなきゃいけないのが面倒で…という方におすすめしたいのが、電子レンジを使って作る茶碗蒸しレシピです。ほんとにできるの?と不安に思うかもしれませ...2016/12/02hatsuharu -
材料を重ねてレンジで加熱するだけ!「豚バラと白菜のごまみそ焼きうどん」
スピードレシピをご紹介いただくぱおさんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは、冷凍うどんを使って作る「豚バラと白菜のごまみそ焼きうどん」です。材料を重ねて電子レンジで加熱するだけでできる...2023/01/31ぱお -
電子レンジでOK!甘くておいしい「バナナ」で作る絶品スイーツ
一年を通して手に入りやすく、甘くておいしいバナナ。スイーツを作るのにもってこいですよね。今回はそんなバナナで作るスイーツレシピをご紹介します。どのレシピも電子レンジだけで作れるものばかり♪ぜひ...2023/01/24hima15 -
ちょっぴり大人の味、手軽に作るおつまみレシピ「春菊のナムル」
あると便利なストックおかずを節約アドバイザー・武田真由美さんにご紹介いただくフーディストノート公式連載。今回のレシピは、ちょっぴり大人向けな「春菊のナムル」です。春菊が苦手な方でも「サラダ春菊...2022/11/25武田真由美 -
15分でパパッと完成!旬の「白菜」を使ったレンチン完結レシピ
今が旬の白菜。自然のやさしい甘さが魅力ですよね。今回は、レンジだけで完結する白菜を使ったレシピをご紹介します。どれも調理にかかる時間は15分程度のものばかり。とってもお手軽なので忙しい日にもおす...2022/11/23いなつぐあきら -
レンジで簡単!コクうま「チーズおかかとベーコンのかぼちゃサラダ」
忙しい日のスピードレシピをご紹介するぱおさんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは、火を使わずに電子レンジだけで作れる「チーズおかかとベーコンのかぼちゃサラダ」です。材料を加えてレンジで...2022/09/06ぱお -
Twitterを始めて、たった7か月でフォロワー数11万人!まるみキッチンさんの「丼」レシピ...
Twitterで発信するレシピが瞬く間に大反響!2021年8月の時点で、フォロワー数は11万人超!人気の秘密は、ひと目で作りたいと思うわかりやすい簡単工程と、手に入りやすい食材を使った気軽に挑戦したくなるよ...2021/08/23フーディストノート -
帰りが遅くなったときにも!「なすとお肉」のレンジ蒸し
なすとお肉を一緒にレンジにかければ、食べごたえがあるメインをかんたんに作れますよ!ササっと作れるので、帰りが遅くなった日の夕食にも◎。旨みたっぷりの豚肉やひき肉、ヘルシーな鶏むね肉など、お好み...2020/09/26wasante -
レンジならお手軽!「手作りグミ」にチャレンジしてみよう♪
グミと言うとスーパーやコンビニで買うもの!というイメージがありますが、じつは手作りもできるんです♪基本的には混ぜて冷やすだけなのでとても簡単!今回紹介するのはレンジを活用するレシピとなっている...2020/07/18hatsuharu -
レンジだけで作れちゃう!「かんたんミートローフ」はいかが?
ひき肉で野菜やゆで卵を包んだ「ミートローフ」はオーブンで焼き上げるのが一般的ですが、実は電子レンジでも作れるんですよ♪焼き色が付きにくい点は、ソースやチーズをのせてカバーすればOK。今回は、思い...2019/12/14Kayoko* -
鶏むね肉のよだれ鶏風、電子レンジで簡単、美味しいレシピ
筋肉料理人さんの公式連載です。おうち飲みにぴったりな、ビールや日本酒にあう簡単おつまみレシピをご紹介します。今回は「鶏むね肉のよだれ鶏風、電子レンジで簡単、美味しいレシピ」です。2019/06/09筋肉料理人 -
材料を入れたらチンして冷まして冷蔵庫へ!コンテナひとつでできる究極の作りおきおかず
月間300万アクセスを誇る人気料理ブロガーのたっきーママさんが「コンテナひとつでしみじみおいしい!たっきーママのレンチン作りおき」を発売しました。コンテナ容器と電子レンジでできる作りおきなら、調...2019/01/03フーディストノート