レシピ
連載
注目フーディスト
人気ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
七夕
山本ゆり
なす
きゅうり
鶏むね肉
節約
厚揚げ
そうめん
パン
スイーツ
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
人気
ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
「電子レンジ」の人気記事一覧
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
「電子レンジ」に関する記事を人気順に952件掲載中です。
集計期間:2025/06/29-2025/07/05
「電子レンジ」の新着記事はこちら
旨辛な韓国だれが絶品♪レンジで4分「ふわとろ焼きなす風」
スピードレシピをご紹介いただくぱおさんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは、旨辛な韓国だれをかけて食べる「ふわとろ焼きなす風」です。グリルやフライパンで焼かずに電子レンジで4分加熱する...
2023/07/04
ぱお
こんなに簡単でいいの?たっきーママ(奥田和美)さんのラク旨レンチンうどん
簡単に作れるうどんはお昼ごはんにぴったり!今回は料理研究家として大活躍のフーディストたっきーママ(奥田和美)さんおすすめの、レンチンうどんレシピを教えていただきます。手間なくおいしく作れて、洗...
2023/03/18
フーディストノート
ちょっぴり大人の味、手軽に作るおつまみレシピ「春菊のナムル」
あると便利なストックおかずを節約アドバイザー・武田真由美さんにご紹介いただくフーディストノート公式連載。今回のレシピは、ちょっぴり大人向けな「春菊のナムル」です。春菊が苦手な方でも「サラダ春菊...
2022/11/25
武田真由美
使う食材は「鶏肉」だけ!15分以内で完成するレンチンレシピ5選
安価で家庭の味方である「鶏肉」。さまざまな料理にあうお肉ですが、今回は“鶏肉だけ”を使った節約・簡単レシピをご紹介!どれも調理時間15分以内、そしてレンジで完成するものばかりなので忙しい日にもオス...
2022/10/24
hima15
火を使わないから楽ちん♪「なす×豚こま」のレンジおかず5選
暑い日は、なるべく火を使わずにちゃちゃっと料理を作りたいですよね。そこで今回はレンジで完成するおかずをご紹介します。使う食材は「なす」と「豚こま」の黄金コンビ。とってもかんたんにできて、ご飯の...
2022/06/28
sakki
こんな使い方もできる!レンジで作る「オートミール蒸しパン」
美容や健康によいと人気の「オートミール」。シリアルのように食べたり、お米の代わりにしたりとさまざまなアレンジができるのも魅力のひとつです。今回は軽食やおやつにぴったりな、蒸しパンの作り方をご紹...
2022/04/07
pon
耐熱ポリ袋で作る!「超簡単ポテトサラダ」
国際薬膳師の資格を持ち健康的な食生活を提案中のタレント・麻木久仁子さんのフーディストノート公式連載。今回は耐熱のポリ袋で作れる「ポテトサラダ」をご紹介します。切った食材や調味料を耐熱ポリ袋に入...
2022/03/23
麻木久仁子(あさぎくにこ)
レンジでスピード調理!「レンチンドリア」レシピ
レンジのみで作れる簡単「ドリア」はいかがですか?手軽に作れて洗い物が少ないので、忙しい朝ごはんやサッと済ませたいランチにもおすすめです!味付けのバリエーションも様々なので、ぜひチェックしてみて...
2021/04/15
sakki
『てぬキッチン』発!レンジだけで作れる「超速ケーキ」レシピ
おうちでもケーキを作ってみたいけれど、難しくて手間がかかりそう…。そんな方にこそ試してほしい、てぬキッチンさんのレシピをご紹介します。オーブンやトースターは必要なしと手軽ですが、味に妥協はあり...
2020/11/08
フーディストノート
レンジでかんたん!「春雨とひき肉」のボリュームおかず
春雨とひき肉で作る、ボリュームおかずはいかがですか?レンジを使えばべたついたりせず、かんたんにおいしく仕上がりますよ。甘辛炒めやチリソース煮、チャプチェ風など、いろいろな味のバリエーションがあ...
2020/09/07
wasante
レンジで4分【しっとりもちもち♪レンジ蒸しパン】
長田知恵(つき)さんのフーディストノート公式連載です。お子さんが喜ぶ愛情たっぷりのおやつレシピを紹介していています。今回は「レンジで4分【しっとりもちもち♪レンジ蒸しパン】」です。
2020/08/04
長田知恵(つき)
♡レンジde簡単♡チキンのトマト煮♡【#簡単レシピ#時短#節約】
Mizukiさんによるフーディストノート公式連載です。身近な食材で作れる簡単レシピとキラキラでキュートなスタイリングを紹介します。今回は「♡レンジde簡単♡チキンのトマト煮♡【#簡単レシピ#時短#節約】」で...
2020/06/29
Mizuki
おうち和スイーツでほっこり♪「レンジで作る簡単ようかん」5選
「ようかん」はお店で買うもの…と思っている方もいらっしゃるかもしれませんが、レンジを使えば簡単に作ることができるんですよ♪今回は、シンプルな水ようかんや芋ようかん、ナッツや栗を入れてアレンジした...
2020/06/22
fumirioko
♡豆腐ステーキのねぎだれがけ♡【#簡単レシピ#レンジ#時短#節約#ヘルシー】
Mizukiさんによるフーディストノート公式連載です。身近な食材で作れる簡単レシピとキラキラでキュートなスタイリングを紹介します。今回は「♡豆腐ステーキのねぎだれがけ♡【#簡単レシピ#レンジ#時短#節約#...
2020/05/31
Mizuki
火を使わず簡単!レンジで作れる「ポタージュ」5選
素材のおいしさがぎゅぎゅっと詰まった「ポタージュ」。栄養満点ですが、作るのがちょっと大変そう・・・と思われる方もいらっしゃるのでは。そこで今回は、ポタージュをより簡単に作れるレンチンレシピをご紹...
2020/05/22
pon
包丁不要&レンジで簡単!「豚バラと小松菜の煮びたし」レシピ
人気フーディスト・つくりおき食堂まりえさんの、「豚バラと小松菜の煮びたし」レシピです。はさみで切った小松菜と豚バラ肉を交互に重ねて電子レンジで5分加熱するだけ。白だしの旨味がしっかりしみた、や...
2025/05/29
つくりおき食堂まりえ
お弁当おかずにもおすすめ!レンジで簡単「鶏もも肉のみそ焼き」レシピ
人気フーディスト・つくりおき食堂まりえさんの、「鶏もも肉のみそ焼き」レシピです。甘めの味付けでお子さんウケ抜群!レンジだけで短時間で作れるので、忙しい朝のお弁当や夕ごはんにも大活躍の鶏肉おかず...
2025/05/20
つくりおき食堂まりえ
忙しい日のごはんはこれ!レンジで簡単「卵丼」5選
冷蔵庫にある食材でぱぱっと作れる「卵丼」は、ランチや忙しい日のごはんにぴったり。今回は鍋もフライパンも使わず、レンジだけで作れるアイデアをご紹介します。どれも身近でリーズナブルな材料で作れます...
2025/04/16
pon
生地はただ混ぜるだけでOK!てぬキッチンさんの「とろけるチーズケーキ」5選
今回は、おうちで手軽に作れる「チーズケーキ」をご紹介します。てぬき料理研究家・てぬキッチンさんのレシピなら、泡立て不要で生地はただただ混ぜるだけ!テクニック要らずで、とろけるような口当たりのチ...
2024/12/17
フーディストノート
レンジで加熱するだけで簡単♪冷凍保存もできる「ホワイトソース」の作り方
人気フーディスト・管理栄養士の小泉明代さんに、電子レンジで作れる「ホワイトソース」のレシピを教えていただきました。基本は材料を加熱して混ぜることを繰り返すだけ!冷蔵・冷凍保存ができるので作り置...
2024/11/26
小泉明代
レンジで完成!手軽に作れて失敗なしの「チーズ×パスタ」のレシピ
今回はチーズとパスタを使ったレシピをご紹介します。どれも電子レンジで作れるものばかりなので、とっても簡単!大きな鍋やフライパンも使わないので洗い物も楽ちんですよ。ぜひ、チェックしてみてください...
2024/10/04
いなつぐあきら
ホットケーキミックス使用の朝ごはん&おやつ「ココアの簡単レンジケーキ」
人気フーディストめろんぱんママさんのホットケーキミックスを使った「ココアの簡単レンジケーキ」レシピです。朝ごはんやおやつにぴったりなココアケーキが5分未満で作れ、カップの中で材料を混ぜてそのま...
2024/09/18
フーディストノート
暑くてヘトヘトな日のあと1品に!レンジで簡単「なすナムル」
暑い日の「あと1品」は、火を使わずにチャチャッと作れるとうれしいですよね♪今回は、レンジだけでできる「なすナムル」をピックアップ。レンチンしたら調味料で和えるだけで、やみつきのおいしさを楽しめま...
2024/07/04
フーディストノート
レンジでパパッと作れる「チンゲンサイとにんじんの中華和え」副菜レシピ
あると便利なストックおかずを節約アドバイザー・武田真由美さんにご紹介いただくフーディストノート公式連載。今回のレシピは、「チンゲンサイとにんじんの中華和え」です。メインおかずを作っている間に電...
2024/06/28
武田真由美
茶色がおいしい!たっきーママさんの「子どもが喜ぶお弁当おかず」5選
家族に作るお弁当は、モリモリ食べてくれるとやっぱりうれしいですよね♪そこで今回は人気フーディスト・たっきーママ(奥田和美)さんのレシピをピックアップ。茶色仕上げのおかずがご飯とよく合い、お子さ...
2024/04/09
フーディストノート
レンジだけでパパッと作れる!「もやし×小松菜」の節約副菜
お財布にやさしい「もやしと小松菜」を使って、一品作ってみませんか?今回は「レンジだけ」で完成するお手軽レシピをご紹介します。彩りよく、野菜がしっかり摂れますよ♪忙しい平日のおかずにもおすすめで...
2024/04/03
Kayoko*
ポリ袋に入れてレンチンするだけ♪「ナポリタン風ツナうどん」レシピ
缶詰やレトルト食品を使ったアレンジ料理が得意な四万十みやちゃんのフーディストノート公式連載。今回は、ポリ袋に材料を入れてレンチンするだけで簡単に作れる「ナポリタン風ツナうどん」をご紹介いただき...
2024/02/21
四万十みやちゃん
サッパリあと引くおいしさ♪「長ねぎのレンジマリネ」の作り方
人気フーディスト・てぬキッチンさんに「火を使わないてぬきレシピ」をご紹介いただくフーディストノート公式連載。今回は、レンジ加熱して和えるだけの簡単レシピ「長ねぎのレンジマリネ」です。長ねぎがと...
2024/02/15
てぬキッチン
レンジで作れる!「白菜と油揚げ」のかんたん副菜レシピ
火を使わない、洗い物が少ない、時短になるなどメリットがいっぱいのレンジ調理。今回は「白菜と油揚げ」を使ったかんたん副菜をご紹介します。さっぱりとした白菜に油揚げのコクがマッチ。他の料理と並行し...
2024/01/09
fumirioko
話題のいなりあげ餅も♪レンチンでやわらか~な「アレンジ餅」レシピ
今回は、電子レンジで「お餅」をおいしく調理するアレンジレシピをご紹介します。のり塩やバター醤油味のものから、話題のいなりあげ餅を再現した一品まで♪お雑煮や磯辺焼きとは違った食べ方を楽しみたいと...
2024/01/01
chata
1本買っても大丈夫!つくりおき食堂まりえさんの「あったか大根料理」5選
冬の大根は価格が手ごろで、甘味もたっぷり。そこで今回は寒い日にうれしい「あったか大根料理」をピックアップ。教えていただくのは、「フーディストアワード2023」でブログ部門の節約カテゴリで受賞した、...
2023/12/05
フーディストノート
レンジだけで作れる!「キャベツ×ひき肉」の簡単レシピ
まだまだ暑さの残る時期は、キッチンに立つ時間を少しでも減らせるとうれしいですね!そこで今回はレンジだけで作れる簡単メニューをご紹介します。常備してあることも多いキャベツとひき肉が主役で、気軽に...
2023/09/03
pon
チンして混ぜるだけ♪マヨネーズを使った「コクうまうどん」
今回は、マヨネーズを使ったうどんレシピをご紹介します。マヨネーズをベースにしたたれはコク深い味わい。合わせる食材や調味料でさまざまな味が楽しめますよ。今回ご紹介するものはどれも電子レンジで作れ...
2023/07/25
ばしみく
電子レンジで5分加熱して和えるだけ!やみつき味の「なめたけバターうどん」
缶詰やレトルト食品を使ったアレンジ料理が得意な四万十みやちゃんのフーディストノート公式連載。今回は、「冷凍うどん」と瓶詰の「なめたけ」を使った絶品うどんレシピをご紹介いただきます!5分もあれば...
2023/05/24
四万十みやちゃん
電子レンジで完成!「トマト缶」で作る絶品“無水カレー”
今回は「トマト缶」を大活用したカレーレシピをご紹介!すべて無水で作れるから、スプーン一杯に旨味がギュッと濃縮されていて絶品ですよ。さらに、どれも電子レンジで完結するものばかり。忙しい日にもオス...
2023/01/21
hima15
まるごと1つ使い切り!あま~い「玉ねぎ」を使った火を使わない簡単レシピ
家庭に常備しやすい玉ねぎ。加熱するとあま~くなっておいしいですよね♪今回は、玉ねぎ好きさんにぜひ試していただきたい「玉ねぎまるごと1つ使ったレシピ」をおかずからスープまで幅広くご紹介。どれも火を...
2022/11/06
いなつぐあきら
お出汁がしみておいしい♪「油揚げ」の白だしおかず5選
いろいろな使い方ができる「油揚げ」ですが、やっぱり和風おかずとの相性は最高ですよね♪そこで今回は、お出汁の風味がおいしい「白だし」を使ったおかずレシピをご紹介します。レンジ煮や炒め物など、簡単...
2022/10/26
pon
レンジで簡単!「ベーコンとまいたけのバターめんつゆうどん」の作り方
人気フーディスト・てぬキッチンさんに「火を使わないてぬきレシピ」をご紹介いただくフーディストノート公式連載。今回は包丁もまな板も使わず、レンジで簡単に作れるうどんレシピをご紹介いただきます!使...
2022/10/15
てぬキッチン
誰でもきれいに作れる!レンジで簡単「卵焼き」
ふだんのごはんやお弁当などでおなじみの「卵焼き」。シンプルですが、上手に作るのは意外と難しいと感じる方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、誰が作ってもきれいに仕上がる「レンジ卵焼き」をご...
2022/09/19
pon
とろ~りとろける♪レンジで簡単!「チョコ蒸しパン」
お子さんが喜ぶ愛情たっぷりのおやつをご紹介いただく長田知恵(つき)さんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは、混ぜて電子レンジでチンするだけで簡単に作れる「チョコ蒸しパン」です。チョコを...
2022/08/14
長田知恵(つき)
時短&簡単!「レンジ×じゃがいも」のおつまみレシピ
通年スーパーでお買い求めやすい「じゃがいも」は、腹持ちも良く様々な用途に使える便利な食材ですよね。今回はそんなじゃがいもを、「レンジ」で調理した簡単レシピをピックアップしました。しっかりした味...
2020/11/05
sakki
サバ缶×電子レンジで超ラク♪安くておいしいおかず&おつまみができました
買い置き食材の定番となったサバ缶。活用レシピをいろいろと覚えておくと便利ですよね♪今回は、電子レンジだけで手軽にできるサバ缶レシピを集めました♪サバの身は破裂防止に崩したり、穴を開けたりしてから...
2020/06/06
フーディストノート
やる気がない時でも作れる!「ツナ缶×レンジ」で簡単満足ランチ5選
旨みたっぷりでクセがない「ツナ缶」は、お家に常備しておくといろいろと活用できて便利ですよね。今日は、そんなツナ缶を使ってレンジで作れる「簡単ランチ」をピックアップ!どれもパパっと作れるので、や...
2020/03/14
フーディストノート
♡レンジde簡単♡おかか醤油餅♡【#簡単レシピ#時短#節約】
Mizukiさんによるフーディストノート公式連載です。身近な食材で作れる簡単レシピとキラキラでキュートなスタイリングを紹介します。今回は「♡レンジde簡単♡おかか醤油餅♡【#簡単レシピ#時短#節約】」です。
2020/01/11
Mizuki
ノンオイルでヘルシー!「豚とキャベツのレンジ蒸し」らくうまバリエ
豚とキャベツはレンジで蒸すと、旨味や甘味が引き出されておいしいですよ!油を使わずにすむうえ、洗い物が少ないのもうれしいポイント。味噌や鶏ガラスープの素、焼き肉のたれなどを使ったいろいろなアレン...
2019/12/10
wasante
5分20円ストックおかず♡きゃべつとちくわのレンチンおかず
節約アドバイザー・武田真由美さんが作り置きに便利なストックおかずを紹介♪保存をするときのポイントや保存期間の目安など、役立つ情報が満載です。今回は「5分20円ストックおかず♡きゃべつとちくわのレン...
2019/07/26
武田真由美
電子レンジだけで完成♪かんたんフレンチトーストレシピ
今回は電子レンジだけで完成する、かんたんフレンチトーストのレシピをご紹介いたします。忙しい日の朝食や急な来客の時など、このレシピを覚えておけば短時間で軽食が作れますよ。早速チェックしてみましょ...
2019/02/27
フーディストノート
ぜんぶレンジだけで作れる!チンゲン菜のおすすめレシピ
忙しい毎日、キッチンに立つ時間はなるべく減らしたいですよね。そこで今回はレンジだけで作れるチンゲン菜のおかずをご紹介します。チンゲン菜はアクが少ないから下茹での手間もなく、気軽に使えるのが嬉し...
2018/11/02
pon
混ぜてチンするだけ!「レンジ×かぼちゃ」の簡単スイーツ
ホクホクやさしい甘さのかぼちゃは、秋に使いたい食材の一つですね。今回はレンジで作れる「かぼちゃスイーツ」をご紹介します。材料を混ぜてレンチンするだけで絶品スイーツが完成!難しい工程はなく、誰で...
2017/10/30
sakki
♡火を使わずに♡レンジde鮭のチャンチャン焼き風♡【#簡単#時短#節約#キャベツ】
Mizukiさんによるフーディストノート公式連載です。身近な食材で作れる簡単レシピとキラキラでキュートなスタイリングを紹介します。今回は「♡火を使わずに♡レンジde鮭のチャンチャン焼き風♡【#簡単#時短#節...
2016/08/12
Mizuki
1
...
5
6
7
8
9
...
20
1
...
3
4
5
6
7
8
9
10
11
...
20