レシピ
連載
注目フーディスト
人気ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
山本ゆり
Mizuki
さつまいも
かぼちゃ
きのこ
鶏むね肉
ちくわ
お弁当
あいりおー
パン
いま検索されています
おすすめさつまいもおやつ!とろける「フライパンスイートポテト」レシピ
山本ゆり
切って混ぜるだけ!5分で完成する「柿クリームチーズペッパー」の作り方
てぬキッチン
とろみを付けるにはどうする?シチューやグラタンがさらさらになったときの救済方法はこれ!
井上かなえ(かな姐)
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
人気
ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
「おつまみ」の人気レシピ一覧(50ページ目)
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
注目キーワード「おつまみ」に関する記事を人気順に2549件掲載中です。
集計期間:2025/11/04-2025/11/10
「おつまみ」の新着記事はこちら
メイン食材3つ以下!気軽に作れる「油揚げ」を使ったおつまみ
そのまま切ったり巾着のように具材を詰めたりと、さまざまな使い方ができる油揚げ。今回は油揚げで作る簡単なおつまみをご紹介します。どれも使用する食材は3つ以下で完成するものばかりなので、ぜひ気軽に...
2023/03/12
hima15
マリネやオイル漬けなども♪旬のごちそうを楽しむ「牡蠣」レシピ
秋から春にかけて旬を迎える牡蠣。みなさんはもう旬のごちそうを味わいましたか?今回は、マリネ、オイル漬けなど幅広い牡蠣レシピを集めてみました。どれもむずかしい工程はなく気軽に作れるものばかりです...
2023/02/24
いなつぐあきら
栄養たっぷり「ごぼう」のおつまみレシピ!コリコリ食感でお酒がすすむ♪
独特の風味と歯応えを持つ「ごぼう」は、栄養満点の優秀野菜です。その食感と味わいをいかしたおつまみを作ってみませんか?今回はInstagramに投稿された、ごぼうのおつまみレシピをピックアップしました。...
2023/02/17
shimamu
大根×旨味食材で!花ぴーさんのお酒が止まらない「あてレシピ」
エコで体にやさしく、ヘルシーなお酒のあてレシピが人気のフーディスト花ぴーさん。今回は冬の食卓に欠かせない「大根」のおつまみをご紹介いただきます。あっさりした大根に旨味の濃い食材を合わせれば、あ...
2023/01/01
フーディストノート
ホクホク&ぷりぷりでお箸が止まらない!「たことじゃがいも」の炒め物
和洋のジャンルを問わず、どんな料理にも合わせやすい万能野菜「じゃがいも」。ほくほく食感がぷりぷりの「たこ」と相性ばっちりです♪今回はさっと炒めるだけで作れるかんたんレシピをピックアップ!ご飯の...
2022/09/07
fumirioko
生地不要♪カリッと香ばしい「しらすトッピングのおつまみピザ」
今回はしらすをトッピングしたおつまみピザをご紹介します。小麦粉などの粉類で作る生地は使わず、はんぺんや油揚げが生地代わりに。カリッとした食感にしらすとチーズの旨みが加わっておつまみにぴったりの...
2022/07/23
fumirioko
シンプルがおいしい!箸がとまらない「野菜の塩ナムル」
今回は、野菜のおいしさを生かした「塩ナムル」をご紹介します。シンプルな味わいでどんな料理とも相性がいいので、常備菜にぴったり!火を使わず短時間で作れるのもうれしいポイントです♪キャベツやパプリ...
2022/04/22
fumirioko
やみつき間違いなし!「カニカマ」入りのピリ辛おかず
旨みとプリプリ食感が魅力のカニカマは、家計のやさしい味方!そのまま食べてもおいしいですが、ピリ辛味に仕上げるのもおすすめなんです。さまざまな食材や調味料を使った、バラエティ豊かなレシピを集めま...
2022/04/09
Kayoko*
春の味を食卓へ♪「菜の花×白だし」の和テイストおかず
菜の花が出回ると春を感じますよね。今回はほろ苦い菜の花によく合う「白だし」を使ったレシピをご紹介します。和え物や軽い煮物など、手軽に作れるアイデアが豊富!素材の味わいをシンプルに楽しめますよ。...
2022/03/14
pon
罪悪感控えめ?!「きのこ×チーズ」のお手軽おつまみ
おうち飲みのおつまみは手軽に作れておいしいものが一番!今回はリーズナブルでローカロリーな「きのこ」が主役のおつまみレシピをご紹介します。ポイントはチーズを合わせること。一気に食べごたえやコクが...
2022/02/16
pon
スピードつまみにも♪「ツナのトースターおかず」4選
あと一品のおかずやおつまみに悩んだら、トースターで作れるお手軽メニューはいかが?今回は、ストックしてあることも多い「ツナ缶」を活用したおかずをご紹介します。冷蔵庫にある食材と合わせてトースター...
2022/02/07
pon
ワンランクアップのおいしさに!「ささみ×海苔」おかずレシピ
鶏のささみはやや淡白になりがちですが、その分味のアレンジもしやすい食材です。今回は香りのよい海苔をプラスした、ワンランクアップのおかずレシピをご紹介します。ふだんの献立にはもちろん、お弁当のす...
2022/02/04
pon
あるとうれしいあと一品!「ピリ辛明太炒め」はおつまみにもお弁当にも◎
明太子は生でもおいしいですが、炒めものに加えるのもおすすめです。お酒のおつまみにもお弁当のおかずにも合うおかずが作れますよ。にんじんやれんこんなどの野菜にも、厚揚げやちくわなどの練り製品にもぴ...
2022/01/22
wasante
パパッとすぐできる!あと一品に旨辛「明太和え」はいかが?
ピリッと旨辛な明太和えは、あるとついついお箸が止まらなくなるおいしさです!バターやオリーブオイル、マヨネーズなどを加えれば、味付けの幅も広がりますよ。鶏ささみや野菜などいろいろな食材とあわせて...
2022/01/01
wasante
パパッと一品!「厚揚げのポン酢炒め」でごはんやお酒がすすむ♪
焼いても煮てもおいしく、リーズナブルな「厚揚げ」は重宝しているご家庭も多いのではないでしょうか。今回はポン酢で炒めたさっぱりした味わいのレシピをご紹介します。表面をカリカリに焼いた厚揚げに、ポ...
2021/12/13
Kayoko*
楽しい見た目で盛り上がる!クリスマスのアイデア5選
今年もクリスマスが近づいてきました!何を食べようか…と、毎年ワクワクした気持ちになりますよね♪定番のチキンやケーキももちろんいいですが、ちょっと変わったおかずやスイーツを作ってみませんか?フーデ...
2021/12/08
フーディストノート
おつまみにぴったり!「じゃがいもチーズ炒め」レシピバリエ
おうち飲みは気楽でいいけれど、おつまみの準備がちょっぴり大変でもありますよね。そこで今回は、お酒にぴったりなチーズ炒めの作り方をご紹介します。主役はストック率の高い「じゃがいも」。調理がかんた...
2021/10/15
pon
ビールがいっそうおいしくなる!「ちぎり豆腐」のらくウマおつまみ
味がしみやすいように手でちぎった豆腐で、ビールに合うおつまみを作ってみませんか?定番の冷奴から唐揚げ、煮浸しまで、アイデアしだいでアレンジも自在です。いつもとは違う豆腐レシピをお探しなら、ぜひ...
2021/06/01
wasante
サクサク・ホクホク・とろ~り♪「長芋」で色々なおつまみを作っちゃおう!
「長芋」は、調理方法によってさまざまな食感が楽しめるのが魅力ですよね。生で食べるとサクサク!加熱するとホクホク♪すりおろすととろ~り!今回は「長芋」を使った様々なおつまみレシピをご紹介します。
2021/02/25
sakki
シャキシャキ白菜と牛肉の旨辛春雨炒め♪チャプチェ風
ぱおさんのフーディストノート公式連載です。15分で簡単にできる、忙しい日のスピードごはんのレシピをご紹介します。今回は「シャキシャキ白菜と牛肉の旨辛春雨炒め♪チャプチェ風」です。
2020/11/25
ぱお
鮮やかな色合いで、食卓の彩りアップ!にんじんのごまあえ
節約アドバイザー・武田真由美さんが作り置きに便利なストックおかずを紹介♪保存をするときのポイントや保存期間の目安など、役立つ情報が満載です。今回は「鮮やかな色合いで、食卓の彩りアップ!にんじん...
2020/08/07
武田真由美
迷ったらこれ!無限おつまみ「たたききゅうり」
みずみずしい夏野菜の「きゅうり」。そのままいただいてもポリポリ食感がおいしいですが、たたくことで味のしみこみがぐ~んと良くなります♪今回は無限に食べられそうな、やみつき味の「たたききゅうり」を...
2020/07/18
フーディストノート
お酒がすすむ!「オクラ」のピリ辛スピードおつまみ
ネバネバ食感がおいしい夏野菜「オクラ」。そのままサラダに入れるだけでなく、ゆでたり焼いたりと幅広く使えますよね。今回は、オクラをピリ辛に仕上げたおつまみレシピをご紹介します。かんたんに作れるも...
2020/07/13
Kayoko*
モリモリ食べられる!「もやしとカニカマ」のおつまみサラダ
安いもやしとカニカマで、おつまみにもおかずにもなるサラダを作ってみませんか?粒マスタードやわさびを使ったさっぱりサラダから、オイスターソースやマヨネーズを使ったコクうまサラダまで、味付けのバリ...
2020/05/07
wasante
簡単に作れて間違いなくおいしい!余ったお餅で作る「チーズ焼き」
冬にたくさん食べたくなる「お餅」。でも、食べ方がワンパターンで飽きてしまうこともありますよね…。今回は、そんな時におすすめの「お餅のチーズ焼き」をご紹介します。簡単に作れて、間違いないおいしさ...
2020/01/18
フーディストノート
トースターでかんたん!身近な食材で作る「マヨ焼き」があと一品に便利です♪
サラダにかけたり和えたりソースにしたり…幅広く使うことができる「マヨネーズ」。今回はそんなマヨネーズを使った「マヨ焼き」のレシピをご紹介します。トースターを使ったかんたんレシピを集めましたよ♪あ...
2019/12/06
fumirioko
父の日に♪オイルサーディンでおつまみミニ春巻き
四万十みやちゃんのフーディストノート公式連載です。自宅にストックしている缶詰やレトルト食品を使って簡単に作れるアイデアレシピを紹介しています。今回は「父の日に♪オイルサーディンでおつまみミニ春...
2019/06/12
四万十みやちゃん
おつまみや副菜にも♪ちくわで作る「ピリ辛」おかずレシピ
買いやすい値段で売られていることの多い「ちくわ」。そのままでも食べられ、うまみも豊富なことからいろんな場面に活躍しますよね♪そこで今回は、ちくわで作る「ピリ辛」おかずに注目してレシピをまとめま...
2019/05/22
hatsuharu
あと一品やおつまみに!ちくわのマヨネーズおかず
アレコレ使える「ちくわ」。ちょっとしたおかずやおつまみに重宝しますよね♪今回は便利なちくわで作るマヨネーズ味のおかずをご紹介します!どのレシピもかんたんに作れるから、献立のあと一品やとりあえず...
2019/04/22
pon
あと一品おかずやおつまみにおすすめ♪ベーコン×エリンギレシピ
献立のあと一品やおつまみメニューに悩んだら、ベーコンの塩気を生かしたおかずを作ってみませんか?ヘルシーでクセのないエリンギを組み合わせることで、しっかり味かつほどよいボリュームに仕上がりますよ...
2019/01/11
pon
調理時間は15分以内!「チーズ×わさび」のおすすめおつまみレシピ
今すぐお酒が飲みたい!なんてときには、パパっと作れるおつまみがあると重宝しますよね♪そこで今回は、おつまみにぴったりなチーズとわさびを使って作るおつまみレシピをまとめました!どれも15分程度で作...
2018/12/01
hatsuharu
手軽で簡単!うずらの卵で作るおつまみレシピ
ぱくっと一口で食べられるうずらの卵は、小さくても栄養は満点です♪今回は、そんなうずらの卵で簡単に作れるおつまみレシピをご紹介したいと思います。お酒を飲みながらぱくぱくと食べられますよ♪ぜひチェッ...
2018/09/03
fumirioko
おもてなしにも最適!簡単おつまみ「オリーブオイル漬け」
おもてなしのおつまみや副菜に活躍間違いなしの「オリーブオイル漬け」をご紹介します。漬け込んだ牡蠣やチーズなどの食材をおいしくいただけるのはもちろん、旨味が溶け出したオイルも色んな料理に使えます...
2018/07/12
yunsakku
相性ばっちり!アボカド&チーズのおつまみレシピ
晩酌のアテにアボカド&チーズで作るおつまみはいかがでしょうか♪とっても相性のよいこの組み合わせはお酒にぴったり!お肉やお魚を使わなくてもしっかり満足感のあるレシピをご紹介しますので、ぜひ参考に...
2018/05/15
pon
お弁当やおつまみに!ふんわりおいしい「はんぺんナゲット」
毎日のお弁当おかずや晩酌のお供に、「はんぺんナゲット」はいかがでしょうか!ふんわり柔らかく、コスパも良いので日々のおかずにぴったりです。はんぺん+卵や豆腐など、身近な材料で作れるレシピをピック...
2018/04/01
pon
サッと作れて常備できる!簡単「ポン酢漬け」が便利です♪
味が決まった「ポン酢」を使った、サッと作れる一品はいかがでしょうか?かんたんに作れるのに、やみつきのおいしさですよ。箸休めやおつまみにもぴったりで、常備菜にしても重宝します♪早速、色々な野菜の...
2018/03/29
wasante
メインやおつまみに♪おいしさ抜群!「明太子×お餅」の活用レシピ
お餅と明太子は、ご存知の通り相性の良い食材!居酒屋などでもお餅と明太子の組み合わせに心惹かれる…という方も多いのでは?そこで今回は、いろんなパターンの「明太子×お餅」のレシピをまとめてご紹介しま...
2018/02/25
hatsuharu
みんなが好きな黄金コンビ!絶対おいしいチーズ×ベーコンのおつまみ
チーズとベーコンは間違いないおいしさですよね♪今回は今すぐ作りたくなるおつまみレシピのご紹介です。どのレシピも難しい工程はないので、思い立ったらすぐに作れます。ぜひ家飲みの参考にしてくださいね...
2018/02/05
pon
火を使わず5分でできる!野菜1種×塩昆布のスピードおつまみ
家飲み派の皆さん、晩酌を楽しんでいますか?今回はおうち飲みにぴったりな5分おつまみのご紹介です。どれも野菜を1種類と塩昆布だけでサクっと作れるのでとってもお手軽!しかも火を使わないから、酔っ払っ...
2017/12/18
pon
パリパリ食感がやみつきに!超カンタンおつまみ「チーズせんべい」
チーズを使ったおつまみは、お酒との相性も抜群。今回はその中でもパリパリの食感がポイントのチーズせんべいレシピをご紹介します。軽い食感が特徴のチーズのおつまみ、要チェックです♪
2017/10/15
fumirioko
お酒がすすむ!「マヨラー味」の簡単絶品おつまみ
マヨネーズとラー油を使った「マヨラー味」で和えると、お酒がすすむおつまみに大変身!濃厚ながらもピリ辛な味わいが食材にからんでたまりせんよ。今回はマヨネーズとラー油・食べるラー油を使った簡単レシ...
2017/10/10
Kayoko*
ビールにもごはんにもぴったり!「ネギ塩チキン」を作ろう
焼肉屋さんでおなじみのネギ塩ダレは、チキンとの相性も抜群!ビールにもごはんにもぴったりの味ですよ。今回は様々な部位や調理法のバリエーションをご紹介します。夕食やおつまみの参考にぜひチェックして...
2017/09/21
wasante
おいしさ倍増!?夏のビールに合う絶品おつまみ5選【今、おうちのみが楽しい!】
外で飲むお酒もおいしいけれど、自宅でのんびり飲むお酒はもっとおいしい――。そんな思いで「おうちのみ」を楽しむ「おうちのみ大使」さんオススメのおつまみを紹介するシリーズ。今回は、「夏といえば、やっ...
2017/08/16
フーディストノート
「今日も一日お疲れさま!」の気持ちをおつまみに込めて!【今、おうちのみが楽しい!】
外で飲むお酒もおいしいけれど、自宅でのんびり飲むお酒はもっとおいしい――。そんな思いで「おうちのみ」を楽しむ「おうちのみ大使」さんオススメのおつまみを紹介するシリーズ。今回は、いつも頑張っている...
2017/07/14
フーディストノート
ビールのお供に♪夏に食べたい大人の「フライドポテト」
暑~い夏にビールと一緒に食べたいおつまみは、やっぱりフライドポテト!シンプルな塩味もいいですが、少しアレンジしてパンチのきいたフライドポテトを楽しみませんか?子どもが寝た後や、大人だけのパーテ...
2017/07/11
Kayoko*
カンタン絶品おつまみ!「チーズ豆腐」
豆腐にチーズをのせてレンジやトースターで加熱すれば、あっという間にとろ~りおつまみが完成!食べたいときにすぐに作れて、お酒にもよく合いますよ。トッピングを替えれば、毎日でも飽きないかも!今日は...
2017/07/05
wasante
ビールの美味い季節…が待てないあなたに送る!「きゅうり」と「ラー油」の一品!
薄着でも過ごしやすい日が多くなってきましたね。冷えたビールがだんだんと恋しくなってくる…そんなこれからの季節にぴったり「きゅうり」と「ラー油」のおつまみレシピをお届けします!
2017/05/16
フーディストノート
初心者さんや不器用さん必見♪包丁いらずのクリスマスレシピ♪「ツナマヨ握り揚げ餃子」
彼や旦那さまの胃袋を満たす、愛情たっぷりのモテレシピをご紹介。livedoor公式ブロガーとして活躍するYuuさんのフーディストノート公式連載です。今回は、初心者さんや不器用さん必見♪包丁いらずのクリ...
2016/12/24
Yuu
漬け込み不要♪クリスマスやお正月にも♪「手羽先の梅オイスターから揚げ」
彼や旦那さまの胃袋を満たす、愛情たっぷりのモテレシピをご紹介。livedoor公式ブロガーとして活躍するYuuさんのフーディストノート公式連載です。今回は、漬け込み不要♪クリスマスやお正月にも♪「手羽先...
2016/12/20
Yuu
節約&おつまみにも!栄養たっぷりの簡単「油揚げサンド」
良質なたんぱく質や鉄分など栄養たっぷりの「油揚げ」。話題の糖質制限ダイエットにもよく登場するうえ、リーズナブルなので日々の料理に使うことも多いですよね。今回は何かと重宝する油揚げに色々な具材を...
2016/12/19
Kayoko*
1
...
48
49
50
51
1
...
46
47
48
49
50
51