レシピ
連載
注目フーディスト
人気ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
人気
ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
「ヘルシー」に関するレシピ&コラム一覧(人気順)(9ページ目)
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
注目キーワード「ヘルシー」に関する記事を人気順に694件掲載中です。
集計期間:2025/09/09-2025/09/15
「ヘルシー」の新着記事はこちら
たまには和風で♪ホワイトソース不要のヘルシードリア5選
ホワイトソースやチーズたっぷりのグラタンやドリアは美味しくて人気のメニューですが、カロリーが気になったり、ダマになりやすいので作るのが面倒に感じることもありますよね。そこで今回おオススメしたい...
2018/10/31
fumirioko
話題のダイエット食材!おからパウダーで作るヘルシーおかず
以前ブームを巻き起こした「おからパウダー」。近ごろメディアで取り上げられたこともあって、ブームが再燃しそうです!今回はこのおからパウダーを使ったアイデアおかずをご紹介。副菜からメインおかずまで...
2018/10/22
pon
カロリーオフが簡単に♪豆腐クリームを使ったパスタレシピ
最近体重が気になる…という方にぜひオススメしたいのが、豆腐クリームを使ったレシピです!普通のクリームよりカロリーを抑えられるので、ダイエットにぴったり!今回はそんな豆腐クリームを使ったパスタの...
2018/08/11
hatsuharu
ヘルシーなのに食べごたえ満足♪「肉なしハンバーグ」アイデア5選
万人に愛される人気おかず「ハンバーグ」。ひき肉で作るのが定番ですが、今回はお肉を使わず作れるレシピをご紹介します。お肉なしでもボリューム満点なので、きっと満足するはず♪カロリーが気になる方にも...
2018/04/22
fumirioko
ヘルシーでコスパも文句なし!もやしのお好み焼きレシピ
葉物野菜の値上がりが続いており、「お好み焼き」に欠かせないキャベツにもちょっぴり手が出にくくなっていますよね。そこで今回はキャベツのかわりに「もやし」を使ったお好み焼きをご紹介!いつものお好み...
2018/04/09
pon
捏ねずに簡単♪ジューシー豚小間団子と小松菜のおろし煮
ぱおさんのフーディストノート公式連載です。15分で簡単にできる、忙しい日のスピードごはんのレシピをご紹介します。今回は「捏ねずに簡単♪ジューシー豚小間団子と小松菜のおろし煮」です。
2018/03/13
ぱお
話題のおしゃれスイーツ!簡単ヘルシーな「ヨーグルトバーク」レシピ
オシャレな見た目がSNSで話題の「ヨーグルトバーク」。水切りヨーグルトを凍らせるだけで簡単に作れちゃう上に、アイスに比べ脂肪分が少なくとってもヘルシーなスイーツなんですよ♪まだまだ暑い時期、ヨーグ...
2017/08/26
フーディストノート
梅雨時期のおかずにオススメ!簡単&ヘルシー副菜「梅かつお和え」
じめじめとした梅雨ももうすぐ。この時期には、抗菌作用のある「梅干し」を使った料理がおすすめ!今回は、あと一品にうれしい副菜「梅かつお和え」のレシピをご紹介します。油を使わないのでとってもヘルシ...
2017/06/08
sakki
ヨーグルトで簡単&ヘルシー!手作りケーキに挑戦♪
からだに良いイメージのあるヨーグルト。そのまま食べてもおいしいですが、お菓子の材料にもおすすめです。そこで今回はヨーグルトを使ったケーキのレシピをご紹介します。生クリームやチーズのかわりに使え...
2017/04/06
pon
ためらわずに食べられる!ヘルシー「お好み焼き」6選
お好み焼きは大好きだけど、カロリーが気になるのでたくさん食べることができないと悩む方必見!粉を減らしたり、不使用にする代わりにヘルシー食材を使えば、カロリーダウンになります。お好み焼き感はその...
2017/02/20
Kayoko*
ほっこり美味しい!ごろごろ「野菜の味噌煮込み」レシピ
こってり甘辛い味噌煮込みはごはんがどんどん進む最強おかずですよね♪今回は寒い時期におススメの味噌煮込みのご紹介です。野菜たっぷりなので、ヘルシーにいただけますよ♪
2016/10/30
fumirioko
皮いらずでヘルシー!野菜で包む「焼売」レシピ
焼売の皮は小麦粉でできた炭水化物。それはもちろん、もっちりして美味しいですよね。今回はそれを野菜に変えて作った、ヘルシーな焼売レシピをご紹介します。野菜の色も綺麗なので、見た目にも楽しく食卓も...
2016/10/22
フーディストノート
野菜がたっぷり食べられる!ランチに「ちゃんぽん」はいかが?
ほっこりとしたやさしい味わいのちゃんぽんは、冷蔵庫にあるあり合わせの野菜でも、かんたんに作れます。たっぷりと具をのせられるので、食欲の秋にもピッタリ。野菜が苦手なお子さんでも、きっとおいしく食...
2016/10/15
wasante
節約メシ!パパッとできるガッツリ「もやし丼」6選
家計のお助け食材「もやし」をたっぷり使った丼ぶりは、ヘルシーで、かさ増しにもなりボリューム満点!シャキシャキっとした食感もクセになること間違いなしです。今回は簡単で、ご飯がススム味わいのレシピ...
2016/08/21
Kayoko*
これは試してみたい!ヘルシーで栄養満点の「おからキッシュ」
おからを使うと、生クリーム、バターを使わずに済み、さらに薄力粉の使用も最小限に抑えられるのでとってもヘルシー!でもしっかり満足感も得られるから、ダイエット中にもおすすめです。おからをキッシュに...
2016/07/18
Kayoko*
おからを使っているからヘルシー!ビスコッティのレシピ5選
イタリアの代表的なお菓子「ビスコッティ」におからを混ぜた、ヘルシーなレシピをご紹介します!もともと固い歯ごたえで満腹感が得られる「ビスコッティ」ですが、おからを加える事で栄養も、満腹感もよりパ...
2016/07/17
フーディストノート
♡31Deli♡春雨のクリーミーわさびマヨサラダ♡【簡単*時短*ヘルシー】
Mizukiさんによるフーディストノート公式連載です。身近な食材で作れる簡単レシピとキラキラでキュートなスタイリングを紹介します。今回は「♡31Deli♡春雨のクリーミーわさびマヨサラダ♡【簡単*時短*ヘル...
2016/06/17
Mizuki
小麦粉を使わない!おからマフィンでダイエット♪
ダイエット中でも美味しいおやつが食べたい!!そんな誘惑に…負けてもいいんです♪今回ご紹介するマフィンは小麦粉の代わりに「おから」を使います。おからはたっぷりの不溶性食物繊維が腸内をきれいにして、...
2016/05/22
pon
ボリュームもばっちり♪春キャベツと鶏むね肉を使った節約おかず
3月頃から出回る春キャベツは巻きがゆるくて水分が多く、甘味も抜群。お財布に優しくて美味しい鶏のむね肉と組み合わせて、安くて美味しい、みんなが笑顔になる節約おかずをご紹介したいと思います。
2016/03/10
fumirioko
しっかり噛んで満腹に!もちもちヘルシーベーグル生活のすすめ
ベーグルの主な材料は小麦粉と水。卵や牛乳、油脂を使っていない分、とてもヘルシーです。焼く前に茹でることで、どっしりともちもちした食感になります。しっかり噛んで食べることにより、満腹感も得られる...
2016/03/05
fumirioko
思いがけない栄養の宝庫!カリフラワーのサラダレシピ5選
儚げな白い見た目とは裏腹に、ビタミンCや食物繊維を豊富に含むカリフラワー。さらに低カロリーとあって、女性には大変嬉しい食材です!そこで今回はカリフラワーをたっぷり食べられるヘルシーなサラダをご...
2016/01/28
フーディストノート
決め手は豆腐♪ヘルシーなクリスマスケーキレシピ5選
年末年始はイベントごとが多く、食べて飲んで、カラダが重い…なんてことになりがち。そうならないためには、暴飲暴食は避けるということと、ヘルシーな食事を心がけることが一番。でもせっかくのパーティシ...
2015/12/18
フーディストノート
罪悪感ナシ!胃もたれナシ!の深夜ごはん
仕事から帰るともう23時過ぎ。お腹はすいてるけど、しっかり食べると胃もたれするしカロリーも気になる…。それに時間をかけて食事をつくる気力もない…。そんなときにお役立ちの簡単&ヘルシーな深夜ごはんを...
2015/10/22
フーディストノート
夏バテで食欲がない時に「すり流し」はいかがですか?
和食の伝統的なお料理「すり流し」をご存知ですか?野菜や豆腐などをすり潰し、出汁で伸ばして、塩や醤油等で調味した和風ポタージュのことです。ノンオイルでヘルシー!するっと食べやすく消化にも良いので...
2015/08/20
フーディストノート
真夏の恵みをたっぷりと!今が旬のとうもろこしレシピ
フレッシュなとうもろこしが店頭にならぶ季節がやってきました。とうもろこしは、茹でても焼いても炒めてもおいしい万能選手(なんと生でもおいしいんです!)。味付けも和風、洋風、さっぱり、こってり…ど...
2015/07/19
フーディストノート
血液サラサラ&ダイエットにも!話題の酢玉ねぎレシピ
血液サラサラ効果があるといわれ、デトックス食材としても注目を集めている玉ねぎ。身体にいいお酢と組み合わせると最高のヘルシー食材になります♪これからの季節、ダイエットにも最適な酢玉ねぎレシピを試...
2015/06/05
フーディストノート
ダイエットの味方!「おからスイーツ」レシピ7選
「体重が気になるけど、甘いものはやめられない…」とお悩みの方必見!いつものおやつをヘルシーな"おからスイーツ"に変えてみてはいかがですか?低カロリーなのに、食物繊維たっぷりで満腹感もあるなんてと...
2015/03/06
フーディストノート
ダイエットや便秘解消にも♪押し麦レシピ5選
食物繊維が豊富でダイエット食材としても注目を集め続けている「押し麦」。プチプチつるんとした食感が特徴で、ごはんやパスタの代わりに使ったり、スープに混ぜたりすればヘルシーに、満足感アップできます...
2015/02/19
フーディストノート
たった200kcal!?しらたきを使ったダイエット麺レシピ
楽しかったお正月が終わると気になり始めるのが“正月太り”。それなら、しらたき(糸こんにゃく)を使ったダイエット麺はいかが?ボリュームは減らさず、賢くカロリーダウンできますよ!
2015/01/06
フーディストノート
お財布にやさしい♪味しみしみで絶品「えのき漬け」レシピ
クセがなく淡白な「えのき」はいろいろな味付けや調理ができますが、今回は「えのき漬け」のレシピをご紹介します。味がよくしみたコリコリ食感のえのきはご飯との相性抜群です。お財布にもやさしいので、た...
2025/07/01
tomo
おかずになる満足感♪「新玉ねぎとささみのサラダ」
シャキッと瑞々しい新玉ねぎはサラダの主役にぴったり!今回は「鶏ささみ」を合わせるアイデアをご紹介します。肉のボリューム感としっかりとした味わいで、おかずサラダとしてもおすすめ♪ぜひ参考にしてく...
2025/05/11
pon
きのこや発酵食品で手軽に♪五賀ひろかさんの「腸活レシピ」
おいしくて体にもうれしい料理をSNSで発信中の五賀ひろかさん。今回は、食物繊維たっぷりのきのこや、発酵食品などを使った「腸活レシピ」をご紹介します♪どれも身近な食材で手軽に作れるのものばかりなので...
2025/03/06
フーディストノート
とろとろ♪お腹も心も温まる「白菜の煮込み」レシピ
今回は、白菜の煮込み料理のレシピをご紹介します。じっくり煮込んだ白菜は、味がよくしみ込んでいて食感はとろとろ。すき焼きのような和風の味付けや、クリームやトマトで煮込んだ洋風のものなど、バリエー...
2025/01/21
chata
シャキシャキおいしい♪「れんこん×ひじき」の栄養満点サラダ
野菜の定番メニューといえば「サラダ」は欠かせませんね♪今回は旬のれんこんが主役のサラダの作り方をご紹介します。常備しやすいひじきを合わせて栄養たっぷりに。サイドメニューやお弁当のすき間埋めなど...
2024/12/27
pon
あっさり味がおいしい♪枝豆がアクセントの「鶏ひき肉」おかず
ひき肉の中でもリーズナブルであっさりとした「鶏ひき肉」が主役のおかずをご紹介します。今回は「枝豆」を混ぜるのがポイントのアイデアをピックアップ!こりっとした食感がアクセントになり、彩りもきれい...
2024/10/19
pon
ご飯がすすむ!みそマヨ味でコクうまな「ささみ」おかず
あっさりとくせのない「鶏ささみ」。今回はご飯によく合うみそマヨネーズ味のおかずレシピをご紹介します。しっかりめの味付けで箸がすすむこと間違いなし♪さっそく気になる作り方をチェックしてみましょう...
2024/08/26
pon
ひんやりつるん♪しゃなママさんの「牛乳寒天ケーキ」で夏おやつ
夏はおやつもひんやりとしたものを食べたくなりますね♪今回はお菓子作りが大好きなフーディストのしゃなママさんに「牛乳寒天ケーキ」の作り方を教えていただきます。さっぱりとして食べやすく、華やかな見...
2024/07/18
フーディストノート
絶品!「鶏むね肉」を使った簡単ヘルシーおかず10選
鶏肉の中でも低カロリーで高たんぱくな「鶏むね肉」はとってもヘルシー♪今回は、そんな鶏むね肉が主役の簡単おかずをご紹介します。淡泊な鶏むね肉だから、いろいろな味付けを楽しめるのが魅力。ぜひ、レパ...
2024/07/01
pon
栄養豊富で食べやすい♪おからで作る「スティックバー」レシピ
たんぱく質や食物繊維が豊富な「おから」を使った「スティックバー」をご紹介します。片手でパクッとつまめて栄養豊富。噛み応えもあるので、朝ごはんやおやつ、ちょっと小腹がすいたときにおすすめです♪
2024/03/17
Kayoko*
こんな使い方もできる♪「オートミール」のチョコ味アレンジレシピ
ヘルシーなイメージのある「オートミール」。さまざまな使い方ができますが、今回ご紹介するのは「チョコ味」のアレンジレシピです♪クランチや生チョコ風など、意外なアイデアを発見できるかも!ぜひ参考に...
2024/03/12
pon
おつまみにもおすすめ♪香ばしい「おからチヂミ」レシピ
材料を混ぜて焼くだけで手軽に作れる「チヂミ」。今回は、たんぱく質や食物繊維が豊富なおからやおからパウダーを加えたレシピをご紹介します。おかずやおつまみにおすすめですので、ぜひチェックしてみてく...
2024/02/11
Kayoko*
手作りがおいしい♪大人も子どもも喜ぶ「野菜シュウマイ」5選
お肉たっぷりでジューシーな人気のおかずシュウマイ。買って食べることが多いのではないでしょうか?今回は、おうちでも簡単に作りやすく野菜をたっぷり使った「野菜シュウマイ」レシピを集めました♪野菜が...
2023/11/19
moca777
ヘルシーでコスパ抜群♪「豆腐のチリソース炒め」
国際薬膳師の資格を持ち、健康的な食生活を提案中のタレント・麻木久仁子さんのフーディストノート公式連載。今回はヘルシーでお財布にもやさしい豆腐を活用したチリソース炒めのご紹介です。薬味をたっぷり...
2023/05/22
麻木久仁子(あさぎくにこ)
ぷるんとさわやか♪旬を味わう「りんごゼリー」レシピ4選
甘酸っぱくてシャキシャキ食感が魅力のりんごは今が旬!そのまま食べてもおいしい果物ですが、ゼリーにするとぷるんとした口当たりとさわやかな酸味を楽しめますよ♪おやつはもちろん、しっかりメインの後の...
2022/12/18
Kayoko*
体にうれしい栄養たっぷり♪くるみとはちみつのレシピ
忙しくて体調を崩しやすい年の瀬は、健康維持のために意識して腸内環境を整えたいところ。そんなときはスーパーフードのくるみがおすすめ!今回は、年末のホームパーティーやおせちにも使える簡単腸活レシピ...
2022/12/15
フーディストノート
PR
ふわふわ食感がたまらない♪「おからパウダー」を使った手作りおやつ
たんぱく質と食物繊維を多く含む「おからパウダー」を使った、栄養たっぷりなおいしい手作りおやつレシピをご紹介します♪。ふわふわ食感のおやつが食べたい時にもぜひ作ってみてくださいね。
2022/12/14
shimamu
シンプルがいい♪「ささみとアスパラガス」のヘルシー副菜5選
春を代表する野菜のひとつ「アスパラガス」。やわらかい食感とみずみずしい甘さは、旬ならではのおいしさですよね♪今回は、シンプルにささみと合わせたサラダと和え物をご紹介。素材の味わいを楽しめるレシ...
2022/04/11
フーディストノート
ハンバーグのかさ増しやカロリーカットに「オートミール」が使える!
食物繊維やたんぱく質が豊富な「オートミール」。甘いアレンジはもちろん、お食事系のレシピも人気ですよね。今回はおうちごはんでも人気の「ハンバーグ」にオートミールを使うアイデアをご紹介します。いつ...
2022/02/08
pon
お箸が止まらない!「こんにゃくのやみつきおかず」5選
食物繊維が豊富でカロリーが低い、優秀食材「こんにゃく」。ヘルシーなうえに使い勝手も良いので、色々な調理のバリエーションを知っておけると嬉しいですよね♪今回は、こんにゃくを使ったやみつきおかずを...
2022/01/22
yunsakku
春キャベツと鯖缶の塩麹コールスローサラダ♪
ぱおさんのフーディストノート公式連載です。15分で簡単にできる、忙しい日のスピードごはんのレシピをご紹介します。今回は「春キャベツと鯖缶の塩麹コールスローサラダ♪」です。
2021/03/11
ぱお
1
...
7
8
9
10
11
...
14
1
...
5
6
7
8
9
10
11
12
13
...
14