レシピ
連載
注目フーディスト
人気ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
山本ゆり
Mizuki
なす
きゅうり
鶏むね肉
節約
厚揚げ
そうめん
パン
スイーツ
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
人気
ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
「ヘルシー」の人気記事一覧
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
「ヘルシー」に関する記事を人気順に670件掲載中です。
集計期間:2025/06/25-2025/07/01
「ヘルシー」の新着記事はこちら
カロリーオフでも味わい深い♪ヘルシー仕上げの「ロールキャベツ」
ロールキャベツといえば、お肉のジューシーさがたまりませんよね。しかし、お肉の量が多いので少々カロリーが気になるところ。そこで今回は、罪悪感なしに食べられるヘルシーなロールキャベツをご紹介します...
2018/09/29
Kayoko*
初心者にもかんたん!もっちりふわふわ「豆腐ドーナツ」まとめ
ドーナツにお豆腐を使えば、かんたんにもっちりふわふわな食感が楽しめます。今回はお菓子作り初心者さんでも手軽に作れるレシピをまとめました!フレーバーの違いや揚げないヘルシーレシピなど、様々なアレ...
2018/03/15
wasante
ヘルシーなのにしっとり濃厚!お豆腐入りガトーショコラ
チョコレートの定番スイーツ、ガトーショコラ。おいしいけれど、バターや生クリームたっぷりでちょっとカロリーが気になりますよね。そこで今回は「豆腐」で作るガトーショコラのレシピをご紹介。お昼の情報...
2018/03/13
pon
ヘルシーなのに大満足!こんにゃくとひき肉のメインおかずレシピ
年度末に向けて飲み会が増えてきた…という方もいるのでは?そこで今回はダイエットにぴったりのこんにゃくを使ったレシピをご紹介!ひき肉を使えばこんにゃくや他の食材にまんべんなくお肉がからむので、満...
2018/03/05
hatsuharu
脇役じゃない!ボリューム満点の「ごちそうおから」がメインに◎♪
安く買えて栄養満点な食材「おから」は主婦の味方!野菜などの具材と炒め煮した「おから(卯の花)」は副菜としても人気ですが、今回はメインにもなる具だくさんの「ごちそうおから」をご紹介します。ヘルシ...
2018/02/13
sakki
節約できてボリューム満点!「肉巻き豆腐」の大満足アイデア5選
豚肉でお豆腐を巻けば、かさ増しできるので節約できる上にとってもヘルシー♪カロリーは気になるけどお肉が食べたい…そんな時でも安心して食べられます!今回は、いろいろなカツや角煮など様々な「肉巻き豆腐...
2018/01/17
wasante
ボリューム大満足!簡単ヘルシー「厚揚げのピザ風」アイデア
パン生地の代わりに「厚揚げ」を使えば、カロリー&糖質が抑えられてヘルシーなピザになりますよ!作り方はとっても簡単♪厚揚げにソースを塗り好みの具材とチーズをのせて焼くだけ。ダイエットではなかなか...
2017/12/09
sakki
ダイエット中のおやつに♪お豆腐クッキーがヘルシーでおいしい
外遊びの機会が増える夏。夏休みを前に、ダイエットを頑張っている方も多いと思います。ダイエット中はまずおやつを制限しようとしますが、やっぱり甘い物が食べたいときもありますよね♪今回はそんなときに...
2017/08/12
pon
鶏ひき肉で作る!節約ヘルシーハンバーグ
お肉の中でも比較的カロリーの低い鶏肉。今回はヘルシーで経済的な鶏ひき肉を使ったハンバーグをご紹介します。ソースや具材にもひと工夫!のレシピは要チェックですよ♪
2017/07/17
fumirioko
ヘルシーなのに濃厚な味わい!水切りヨーグルトのおつまみ
今日も頑張った!そんな一日の終わりに飲むお酒はおいしいですよね。でも、ついついおつまみを食べすぎてカロリーが気になる…という方も多いのではないでしょうか。そこで今回は「水切りヨーグルト」を使っ...
2017/06/13
pon
リーズナブルでもメインになる!「豆腐ステーキ」レシピ
いろんな食材の中でも高たんぱくで低カロリーな豆腐。しかもリーズナブルなので、メイン料理にできたらうれしいですね。そこで今回は豆腐をステーキに見立てた「豆腐ステーキ」をご紹介します。ごはんがどん...
2017/05/08
フーディストノート
かさ増しでダイエットにも!「糸寒天」を使ったヘルシーレシピ
食物繊維が多く含まれる寒天は便通に効果があると言われているだけでなく、カロリーが低いためダイエットにもおすすめ。料理に取り入れれば、かさ増しにもなるので満腹感も得られます。今回は糸寒天を使った...
2017/03/19
Kayoko*
ためらわずに食べられる!ヘルシー「お好み焼き」6選
お好み焼きは大好きだけど、カロリーが気になるのでたくさん食べることができないと悩む方必見!粉を減らしたり、不使用にする代わりにヘルシー食材を使えば、カロリーダウンになります。お好み焼き感はその...
2017/02/20
Kayoko*
簡単ヘルシー♪「鶏むね肉のホイル焼き」レシピ
アルミホイルに包んで焼くだけの「ホイル焼き」はとっても簡単にできるうえに後片付けもラクチンですよね♪ホイル焼きはお魚やキノコのイメージが強いですが、安価でヘルシーな「鶏むね肉」を使ってみません...
2017/02/10
yunsakku
ヘルシーでも旨みがある!野菜たっぷり「豆乳ドリア」
ドリアはこってりとして美味しい分、カロリーが気になる方も多いのではないでしょうか?牛乳よりカロリーが低めの豆乳を使えばヘルシーになるうえ、女性にうれしいイソフラボンも摂れるのでおすすめ!今回は...
2017/01/10
Kayoko*
♡超簡単カジュアル和菓子♡お豆腐白玉あんこ餅♡【#梅ヶ枝餅風#時短】
Mizukiさんによるフーディストノート公式連載です。身近な食材で作れる簡単レシピとキラキラでキュートなスタイリングを紹介します。今回は「♡超簡単カジュアル和菓子♡お豆腐白玉あんこ餅♡【#梅ヶ枝餅風#時...
2017/01/05
Mizuki
「もやし」をメインディッシュに!満足感が得られるおかずレシピ
お財布に優しい定番食材といえば「もやし」。でもメニューがマンネリしがちになったり、お腹を満たすにはちょっと…と思われていませんか?そこで今回は、もやしをたっぷり使って満腹感を得られるおかずレシ...
2016/11/18
フーディストノート
実はヘルシー!台湾の野菜料理にチャレンジ♪
一般的な中華料理は脂っこくて辛いというイメージがありませんか?実は、本土の中華とは少し異なる台湾料理は薄味の料理が多くあります。辛さも控えめでとても繊細な味付けが特長です。今回は台湾料理の中か...
2016/11/05
pon
手軽に作れる!野菜を器代わりにした「グラタン」がおしゃれ♪
涼しくなってくると、熱々のグラタンが恋しくなりますよね。でも、食べた後のグラタン皿を洗うのって、こびりついていたりして、面倒じゃないですか?野菜をカップにしたグラタンなら、とってもキュートな上...
2016/11/03
wasante
加熱して混ぜるだけ!15分以内で作れる「ささみのサラダ」レシピ
ヘルシーで高タンパクな食材として挙げられることの多い「ささみ」。ダイエットにぴったりの食材なので、最近体重が気になる…という方は特に取り入れていただきたい食材です。今回は手軽に作れるささみのサ...
2016/09/19
hatsuharu
夏バテ予防にも!酢醤油を使ったさっぱりおかずレシピ
酢醤油を使ったさっぱりおかずは、夏の暑い季節にぴったり♪お酢の酸味が食欲を刺激して、ご飯が進みます。お肉に、卵に、野菜にとバリエーションも豊富でいろいろ楽しめますよ♪漬けて置くことで味が馴染むの...
2016/07/27
フーディストノート
ダイエット中はおうちカフェで♪「おからパンケーキ」を作ってみよう
カフェの定番パンケーキ。軽い食感でぺろりと食べてしまいますが、意外と高カロリーです。ダイエット中は我慢したいですね。そこで今回はおうちで作れるおからを活用したパンケーキのレシピをご紹介します。...
2016/07/22
pon
♡31Deli♡春雨のクリーミーわさびマヨサラダ♡【簡単*時短*ヘルシー】
Mizukiさんによるフーディストノート公式連載です。身近な食材で作れる簡単レシピとキラキラでキュートなスタイリングを紹介します。今回は「♡31Deli♡春雨のクリーミーわさびマヨサラダ♡【簡単*時短*ヘル...
2016/06/17
Mizuki
後を引く美味しさで食が進む!「ピリ辛冷奴」レシピ
もう1品おかずが欲しい時、食欲がない時、ダイエット中の時、手軽に簡単に作れる「冷奴」は食卓の味方です!薬味をのせてお醤油でいただくのももちろん美味しいですが、今回は少しアレンジをして「ピリ辛冷奴...
2016/06/06
フーディストノート
意外な美味しさ!「高野豆腐」が主役になるアイデア丼ぶりレシピ
カサ増し、節約食材でおなじみの高野豆腐。高たんぱく、低脂肪でダイエットにも最適です。そんな優秀食材ではありますが、煮物や汁ものなど、使い道がワンパターンになりがちですよね。そこで、高野豆腐を主...
2016/03/24
wasante
ヘルシーにボリュームアップ!「木綿豆腐」でかさ増しレシピ5選
スーパーでよく見かける木綿豆腐。もちろん煮物に入れても美味しいですが、よく味が染みて主張しすぎないことから、いろんな料理に盛り込んでアレンジすると◎♪メインの食材に混ぜて、かさましをすると、ボリ...
2016/03/13
フーディストノート
100gでたったの14kcal!お腹いっぱい食べても安心な超低カロリー野菜【白菜】
「白菜」は料理の名脇役と言ったポジションですが、ビタミンC・ビタミンB1・B2・B6などのビタミン類、カリウム・カルシウム・マグネシウム・亜鉛などのミネラル分や食物繊維を含んだ優秀な野菜です。
2016/03/07
フーディストノート
ピザからクレープまで!油揚げは洋食を「ヘルシー&時短」にする天才だった!
和食でおなじみの栄養満点「油揚げ」。実はピザやガレット、キッシュなどの「洋食」を簡単且つヘルシーに仕上げるのに大活躍するんです!生地作りの手間が省けるので忙しい方にもぴったり。さらにグルテンフ...
2016/01/17
フーディストノート
「肌荒れ」や「大人のニキビ」を美味しく食べて解消!!お肌と血液をキレイにする 【玉...
野菜料理の定番で一年中手軽に手に入る「玉ねぎ」は、血液サラサラパワーがあることでも有名!!これから寒くなるシーズンは血流が悪くなり、肌トラブルを起こしやすくなるので、サラサラな血液を作る「玉ね...
2015/11/03
フーディストノート
野菜料理家・庄司いずみさんに学ぶ、野菜たっぷりヘルシー丼レシピ
肉や魚を使わないベジタリアン料理を実践し、野菜だけでも満足できる野菜料理を提案している人気料理家の庄司いずみさん。人気の秘密は、どれもユニークでとっても簡単&おいしいから!そんな彼女のレシピの...
2015/10/30
フーディストノート
必見!暑い日に食べたい!ヘルシーカレーのよりどり5選☆
どんどん気温があがっていくこの季節。汗をかきながら食べるカレーっておいしいですよね。でも、カレーはカロリーが高いので気になる方も多いのでは?そんな方は必見です!美味しく、バリエーション豊かなヘ...
2015/07/21
フーディストノート
ダイエットの救世主!ココナッツオイルを使った「やせおかず」
「油でダイエットができるの?」と思われるかもしれませんが、ココナッツオイルはすぐエネルギーとして使われるから体に蓄積しにくいんです!さらにゆるい糖質オフを同時に行えばやせ体質に。そこで今回は、...
2015/07/14
フーディストノート
品薄バターの代役!ヘルシー「アボカド」スイーツレシピ5選
品薄が続くバター。でも皆さん「アボカド」のことをお忘れでは?「森のバター」とも言われるアボカドは、お菓子作りにも大活躍するんです!しかも栄養たっぷりでヘルシーなのも嬉しいポイント。そこで今回は...
2015/07/08
フーディストノート
これが本当のヘルシー!さっぱり「海藻サラダ」レシピ5選
痩せよう!と思って「サラダ食」に変える人も多いのでは?でもドレッシングや具材によっては高カロリーなものもあるんです。そこで今回は、夏のダイエットにぴったりの、さっぱり「海鮮サラダ」レシピをご紹...
2015/06/25
フーディストノート
こんな作り方があったなんて!「ノンフライ唐揚げ」レシピ5選
唐揚げは大好きだけれど、カロリーが気になるという方にオススメしたいのが「ノンフライ唐揚げ」♪ 今回は、フライパンだけでなく、オーブン、レンジ、ルクエ等、調理器具の特徴を活かした「ノンフライ唐揚...
2015/06/17
フーディストノート
夏に向けてダイエット&節約!簡単「豆腐そぼろ」活用レシピ
「夏に向けて、痩せたいしお金も貯めたい」そんなあなたにオススメするのが「豆腐そぼろ」!お肉を一切使わないので、カロリーもコストもカットできる優秀な1品なんです♪そこで今回は、誰でも簡単に作れる...
2015/05/23
フーディストノート
レンジだけ♪男性も大満足なのにヘルシーな「蒸し肉料理」!
「楽に作れてヘルシーで、なのに男性も喜ぶ料理が作りたい!」と思っている方必見!“蒸し肉料理”ならそんなあなたの願いを叶えてくれるんです!そこで今回は、火は全く使わずレンジだけで調理ができる簡単時...
2015/05/12
フーディストノート
揚げたてを好きなだけ!皆が食べたくなるメンチカツ
時々無性に食べたくなるのが揚げ物。中でもカリッとした衣と柔らかダネの組み合わせのメンチカツはどことなく懐かしさも漂う人気のおかずです。そこで今回は、身近にある材料に工夫と丁寧さを加えたバリエー...
2015/04/15
フーディストノート
濃厚なのにヘルシー!話題の「豆腐チーズケーキ」に注目☆
最近テレビやネットで注目を集めている“豆腐”を使ったチーズケーキ。生クリームやクリームチーズの代わりに使うことで、カロリーを抑えらるだけでなく、しっとり濃厚な味に仕上がると、驚きの声が上がってい...
2015/03/20
フーディストノート
受験生や残業パパにぴったり!ぽかぽかお夜食レシピ
残業で帰りが遅くなった時の夜ごはんや、追い込みシーズンを迎えた受験生の夜食には、消化が良くて、水分の多い、温かい食べ物がおすすめ!でも、毎回メニューを考えるのも困ってしまいますよね。そこで、ヘ...
2015/01/30
フーディストノート
年末年始の食べ過ぎは“デトックススープ”でリセット!
クリスマス、忘年会、お正月…イベント続きで、つい食べ過ぎたり、飲みすぎたりしてしまう時期ですね。そんな時は、野菜や食物繊維たっぷりのスープがおすすめ!優しいお味のスープは疲れた胃腸も癒してくれ...
2014/12/29
フーディストノート
かさ増しにも◎ふんわりおいしい♪「キャベツ入りつくね」レシピ
ご飯やお酒によく合う「つくね」のアレンジレシピをご紹介します。いつものたねに「キャベツ」を加えるのがポイント!ふんわり軽い口当たりとジューシーさを楽しめます。つくねをあっさりと食べたいときにも...
2025/05/19
pon
わかめでかさ増し&栄養ばっちり♪「蒸し鶏・ゆで鶏」レシピ
あっさり系おかずといえば蒸し鶏やゆで鶏がおなじみですね♪今回は「わかめ」を合わせた簡単レシピをご紹介します。和え物やサラダを中心に、あっさりと食べられそうなアイデアをピックアップ!ぜひ献立の参...
2025/03/30
pon
一口食べれば幸せ♪チョコ不使用でも大満足な「チョコ風スイーツ」
チョコレートを使っていないのにまるでチョコのような味わい♪今回は、今すぐ真似したくなるアイデア満載の「チョコ風スイーツ」をご紹介します。ココアパウダーや完熟バナナなどを使うことでチョコがなくて...
2024/08/03
moca777
洋風からデコ鍋まで♪心も体も温まる「あったかお鍋」
具材を用意すればあとは煮こむだけの鍋調理はとっても簡単♪野菜がたっぷりとれるのもうれしいですね。今回は、洋風のトマト鍋から韓国風、ブーケ鍋まで幅広い「あったかお鍋」のレシピをご紹介します!
2024/02/14
moca777
カリッと香ばしい!「牡蠣と豆腐のふわふわチヂミ」
国際薬膳師の資格を持ち、健康的な食生活を提案中のタレント・麻木久仁子さんのフーディストノート公式連載。今回は旬の牡蠣を使ったチヂミです。豆腐を加えてふわふわの食感に仕上げています。香味野菜もた...
2023/12/22
麻木久仁子(あさぎくにこ)
おやつにもどうぞ♪レンジで作るサクサク「おつまみチップス」
今回は、レンジで作れる「おつまみチップス」をご紹介します。材料を薄く切ってレンチンすれば、サクサク、パリパリのチップスの完成!おつまみにはもちろん、お子さんの甘くないおやつにもぴったりです♪
2023/08/31
fumirioko
ヘルシーでコスパ抜群♪「豆腐のチリソース炒め」
国際薬膳師の資格を持ち、健康的な食生活を提案中のタレント・麻木久仁子さんのフーディストノート公式連載。今回はヘルシーでお財布にもやさしい豆腐を活用したチリソース炒めのご紹介です。薬味をたっぷり...
2023/05/22
麻木久仁子(あさぎくにこ)
麻木久仁子さんが伝授!ラクうま温活レシピでからだを整えよう
大病を患った経験から毎日の食卓に薬膳を取り入れ、冷え対策を行っているという麻木久仁子さん。日頃から「手足が冷たい」「お腹が冷える」「いつも顔色が青い」と感じている方、ラクうま温活レシピでからだ...
2023/01/29
フーディストノート
ぷるんとさわやか♪旬を味わう「りんごゼリー」レシピ4選
甘酸っぱくてシャキシャキ食感が魅力のりんごは今が旬!そのまま食べてもおいしい果物ですが、ゼリーにするとぷるんとした口当たりとさわやかな酸味を楽しめますよ♪おやつはもちろん、しっかりメインの後の...
2022/12/18
Kayoko*
1
...
8
9
10
11
12
...
14
1
...
6
7
8
9
10
11
12
13
14