レシピ
連載
注目フーディスト
人気ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
山本ゆり
Mizuki
なす
きゅうり
鶏むね肉
節約
厚揚げ
そうめん
パン
スイーツ
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
人気
ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
「鶏肉」の人気記事一覧
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
「鶏肉」に関する記事を人気順に1167件掲載中です。
集計期間:2025/06/24-2025/06/30
「鶏肉」の新着記事はこちら
忙しい日にはこれ!「鶏肉のレンジ煮」簡単おかず
ごはん作りに時間をかけられないとき、欠かせないのが「電子レンジ」ですね!今回は毎日のおかず作りがぐんとラクになる「鶏肉のレンジ煮」をご紹介します。どれも手間なく短時間でできあがるので、ぜひ献立...
2022/12/20
pon
魚焼きグリルで作るごちそうレシピ!クリスマスの食卓彩る「ハニーマスタードチキン」
クリスマスの食卓は準備も調理の手間もかかりがちですが、魚焼きグリルでさっと作れるメイン料理がレパートリーにあればとても助かります。今回は、鶏もも肉を1枚まるごと焼いた「ハニーマスタードチキン」...
2022/12/08
アンジェ web shop
満足感大のボリューム!「鶏肉のおかずみそ汁」の作り方
毎日のごはんに欠かせない「汁物」は、いくつかレパートリーがあると助かりますね!今回は満足の食べごたえが魅力の「おかずみそ汁」のレシピをご紹介します。鶏肉や旬の野菜、きのこなど具だくさん。味付け...
2022/11/22
pon
ご飯がすすむ!鶏肉でやみつき「のり塩おかず」
お肉の中でもリーズナブルな鶏肉は、毎日のおかず作りに重宝しますね!今回は磯の香りがやみつき間違いなしな「のり塩おかず」の作り方をご紹介します。揚げ物や炒め物を中心に、ご飯がすすむアイデアをピッ...
2022/09/24
pon
お弁当にもおすすめ!「鶏むね肉とはんぺん」で作るメインおかず
今回は、メインおかずにおすすめの「鶏むね肉とはんぺん」を使ったレシピをご紹介します!パサつきがちな鶏むね肉も、ふわふわのはんぺんと合わせれば食感がグッと変わってくるんです♪お弁当おかずにも役立...
2022/06/13
hatsuharu
ご飯もお酒もすすむ!「鶏もも肉」のコク旨中華炒め
使い勝手のよい鶏もも肉はふだんのおかず作りに便利。レパートリーはどれだけあっても困りませんよね!今回はしっかり味でご飯やお酒にぴったりな、中華風の炒め物をご紹介します。深みのある味わいで、つい...
2022/03/24
pon
ご飯も野菜もモリモリすすむ!「鶏肉のすき煮」バリエ
フライパンひとつでパパッと作れるすき煮は、肉も野菜もしっかりとれるので忙しい平日の夕食にもおすすめです。牛肉の代わりに鶏肉を使えば節約にもなりますよ。安くてヘルシーな鶏むね肉でももちろんOK。い...
2022/03/12
wasante
副菜に便利!「ブロッコリーとささみ」のお手軽和え物レシピ
今回は、たんぱく質を積極的に摂取したいという方にもおすすめの「ブロッコリーとささみ」を使ったヘルシーな和え物レシピをご紹介します!あっさりとしたささみも、和え物にすることで調味料が絡んで食べや...
2022/03/08
hatsuharu
焼いても煮てもおいしい♪手羽先とポン酢のおすすめレシピ
うまみたっぷりの手羽先。塩やたれなど色々な味付けで楽しめますが、今回は「ポン酢」と組み合わせたレシピをまとめました。焼いたり煮たりとバリエーションも豊富なので、ぜひ試してみてくださいね♪
2022/03/06
hatsuharu
メインおかずに!ぱぱっと簡単「鶏ねぎ炒め」
忙しい日のメインおかずは、さっと作れる炒め物が重宝しますね。今回は食材ふたつでシンプルだけど、間違いないおいしさの「鶏ねぎ炒め」をご紹介します。冬のねぎは甘味が増していて、軽く炒めてもしっかり...
2022/03/02
pon
特売の鶏もも肉がめちゃウマ!「鶏肉と長ねぎの照り焼き」
あると便利なストックおかずを節約アドバイザー・武田真由美さんにご紹介いただくフーディストノート公式連載。今回のレシピは、鶏もも肉1枚をどどーんと焼いた「鶏肉と長ねぎの照り焼き」です。節約を心が...
2022/02/25
武田真由美
食材ふたつでOK!「鶏もも肉と大根」のお手軽煮物
寒い季節のからだを温める「煮物」は、いくつかレパートリーがあると嬉しいですね。そこで今回は、メイン食材ふたつで作れる「鶏もも肉と大根の煮物」をご紹介します。煮物といっても面倒な下ごしらえや出汁...
2022/01/17
pon
クリスマスにも間に合う!手羽元でお手軽ローストチキン
おうちクリスマスといえば「ローストチキン」がおなじみですが、丸鶏や骨付きももを調理するのはハードルが高い…と感じている方も多いはず。そんな方には「手羽元」使いがおすすめ!小ぶりで調理時間は短め...
2021/12/23
pon
子どもも大人も好きな味♪「ケチャップ味のお肉おかず」4選
洋食の味付けに便利な定番調味料「ケチャップ」は、常備しているご家庭も多いのではないでしょうか。今回は、そんな「ケチャップ」を使ったお肉料理レシピをご紹介します。お肉の旨味にケチャップの甘味とほ...
2021/12/03
sakki
夕食のメインにも!「鶏肉ともやし」のかんたん炒め物
ジューシーな鶏肉とシャキシャキのもやしの相性は抜群です!かさ増しにもなるので、節約おかずとしてもおすすめ。オイスターソース炒めやガーリック醤油炒め、カレー炒めなどごはんがモリモリすすむレシピが...
2021/06/04
wasante
食材ふたつ!主役おかず「鶏もも肉とキャベツの炒め物」
毎日のおかずはかんたんに作れると嬉しいものです。そこで今回は「鶏もも肉とキャベツ」の炒め物をご紹介します。食材ふたつでぱぱっと作れて、ボリュームも満点!和風や中華風など、白いごはんによく合うレ...
2021/05/24
pon
15分で完成!鶏もも肉とじゃがいものボリュームおかず
毎日のごはん作りはなるべく短時間で済ませたいもの。そこで今回は、15分で完成を目指す「鶏もも肉×じゃがいも」のボリュームおかずをご紹介します。どれもフライパンひとつで作れて、難しい工程はなし!お...
2021/05/18
pon
ピリッとしてビールがすすむ!「鶏肉×ブラックペッパー」のスパイシーおつまみ
ブラックペッパーをきかせた鶏肉は、ビールにぴったりですよね。甘辛ペッパーだれや甘酢ペッパーだれ、ペッパー鶏ハムなど、家でかんたんに作れる絶品レシピがいろいろありますよ!週末の家飲みの参考に、ぜ...
2021/04/30
wasante
これならできそう!レンジで作れる「タンドリーチキン」
スパイシーな風味がやみつきになる「タンドリーチキン」。手作りは難しそうなイメージもありますが、レンジを使えばお手軽です♪特別なスパイスは必要なく、カレー粉やヨーグルトなど身近な材料で作れるんで...
2021/03/22
pon
ちょっぴりヘルシー!「鶏メンチカツ」があっさりおいしい!
合い挽き肉で作ることの多い「メンチカツ」は、カロリーが気になるところですが、鶏ミンチで作るとちょっぴりヘルシーに仕上がりますよ。あっさりした味わいで、ペロッと食べられそう♪今回は、色々な食材を...
2021/03/06
Kayoko*
料理の彩りを一気にアップ♪「鶏むね肉×にんじん」のおすすめレシピ
お得にゲットしやすい鶏むね肉は、メインにも副菜にも活用できる食材です。今回は、彩り鮮やかな「にんじん」と組み合わせたレシピをまとめてみました!にんじんには栄養もたっぷり含まれているので、ぜひと...
2021/02/03
hatsuharu
日常のマンネリ打破!試してみたい「ねこやましゅんさんの鶏肉レシピ」
リーズナブルで低糖質の「鶏肉」は、便利で身近な食材。食卓に使用する頻度も多いと思いますが、どうしてもアイデアがマンネリすることも…そこで今回は、ブログで数々の鶏肉レシピを紹介しているフーディス...
2021/01/17
フーディストノート
ごはんにも合わせやすい!「和風ローストチキン」のレシピアイデア
鶏肉のごちそうメニュー「ローストチキン」。洋風のイメージがありますが、今回はごはんにも合わせやすい「和風」の味付けをご紹介します。丸鶏で作る憧れレシピはもちろん、食べやすいもも肉や手羽先を使う...
2020/12/22
pon
暑い日でもさっぱり!「フレッシュトマトソース」が決め手の鶏のおかず
生のトマトを使ったソースはあっさりとしていて、暑い夏にオススメ。サッと火を通しても、まぜただけでも、鶏肉にぴったりなおいしいソースが作れますよ。いろいろなタイプのレシピがあるので、さっそくご紹...
2020/08/20
wasante
ごはんに合わないわけがない!「鶏肉のしょうが煮」アイデア5選
ごはんのおかずに「鶏肉のしょうが煮」を作ってみませんか。さっぱりとした風味が白いごはんにぴったりです。しょうが煮は冬向きのおかずといったイメージもありますが、エアコンや冷たいドリンクで冷えがち...
2020/08/17
pon
ごはんがすすむ!「ししとう×鶏肉」の絶品おかず
ほんのり感じる辛さと、鮮やかなグリーンが特徴のししとう。炒めたり、揚げたりなど大人向けのメニューとして人気がありますよね。今回は、ししとうと鶏肉を使ったレシピをご紹介します。副菜だけでなく、メ...
2020/07/20
Kayoko*
鶏肉でお店の味を再現!おうち時間を楽しむ、たぁーこ。さんの「外食気分レシピ」
外出がなかなか出来ない今日この頃。だんだんとお店の味が恋しくなってきませんか?今回は、フーディストのたぁーこ。さんにおうちで外食気分が楽しめる鶏肉料理のアイデアをご紹介いただきました。あの有名...
2020/05/02
フーディストノート
旬の新玉で作っても♪「鶏手羽元×玉ねぎ」のおかずアイデア
安くて手軽に使える「鶏の手羽元」。お値段以上にうまみが詰まったお肉でもありますよね♪今回はそんな手羽元を使ったおかずアイデアをご紹介!合わせるのは使い勝手のよい「玉ねぎ」です。煮物や焼き物を中...
2020/04/17
pon
スイッチオンで本格仕上げ♪炊飯器で作る「チキンピラフ」レシピ
炊飯器で簡単につくれる「チキンピラフ」のレシピをご紹介します!鶏肉の旨味をたっぷり吸いこんだお米がとってもおいしく、大人も子どもも大満足まちがいなし!一度作るとハマっちゃいますよ♪
2020/04/04
yunsakku
うまみが凝縮!鶏手羽元のボリューム満点スープ
じっくり煮込んだ「鶏の手羽元」は、うまみが引き出されてまさに絶品。今回は手羽元のおいしさを余すことなくいただく「スープ」の作り方をご紹介します。手羽元は具としても優秀で、野菜と合わせればボリュ...
2020/02/29
pon
ごはんがすすむ韓国グルメ!甘辛肉じゃが「タットリタン」
韓国版肉じゃがの「タットリタン」をご存知ですか?鶏肉を使用し、コチュジャンベースの甘辛味で煮込んでいるので、ごはんがモリモリ食べられます♪身体がほかほか温まるので、寒い季節に最適なおかずですよ♪...
2019/01/09
yunsakku
簡単なのにごちそう風!「トマトクリームチキン」でほっこり
鶏肉とトマトクリームは、相性抜群ですよね!そこで今回は、むね肉やもも肉、手羽元などを使って作るいろいろなトマトクリームチキンのご紹介です。手が込んでいるように見えても、意外に簡単に作れるのでぜ...
2018/12/22
wasante
鶏のうまみがじんわりおいしい♪おうちで「タッカンマリ」にトライ!
タッカンマリは鶏肉を丸ごと使った韓国料理。辛さはなく、日本の水炊きのようなお料理です。作り方はとってもシンプルで、基本的には鶏肉とじゃがいも、ねぎなどを煮込むだけ!鶏のおいしさが溶け出たスープ...
2018/11/03
pon
おいしさを発見!「ウスターソース」が決め手のかんたん鶏肉レシピ
食卓で使うことの多いウスターソースですが、鶏肉の下味や仕上げに使ってもおいしいんですよ。香辛料がたっぷり入っているので、かんたんに味が決まります。どんな風に活用できるのか、さっそくアイデアレシ...
2018/10/13
wasante
手羽中・手羽先で!うまみたっぷり♪「スパイシーチキン」レシピ
今回は、ピリッとした刺激が楽しめる「スパイシーチキン」のレシピをご紹介します。手羽先や手羽中など骨付きのお肉を使うことで、うまみがさらに感じられるんですよ♪作り方も簡単なので、ぜひおつまみなど...
2018/09/09
hatsuharu
おつまみやお弁当に最高♪冷めてもおいしい「チーズつくね」
ひき肉にねぎなどの食材を練り上げて作る「つくね」は、大人にも子どもにも人気のメニューですよね♪今回はそこにチーズを加えた「チーズつくね」をご紹介します。チーズのコクがつくねとマッチして、お酒の...
2018/05/16
sakki
作って詰めて弁当箱ごとまるっと冷凍!離れて暮らすあの人へ宅配弁はいかが?
フォロワー16万人超の人気クッキングラマー・heavydrinkerさんがレシピ本「まるごと冷凍弁当」を発売。作って詰めたお弁当をそのまま冷凍庫にイン。食べる時は弁当箱ごとチンすれば、「アッ!」という間に出...
2018/04/10
フーディストノート
鶏皮使いきり!カンタンジューシー「鶏皮餃子」レシピ
調理の際に取り除いて余った「鶏皮」、使い道に困ることはありませんか?今回は鶏皮を美味しく使いきれる「鶏皮餃子」レシピをご紹介します。餃子の皮の代わりに鶏皮を使用することで、とってもジューシーに...
2018/04/09
fumirioko
ごはんがとまらない!コクうま「鶏肉×味噌バター」レシピ5選
コクたっぷりの「味噌バター」味は、ラーメンだけでなく鶏肉にもぴったり♪お子さまから大人まで、みんなに喜ばれる味です。今回は、シチューや炒め物、煮物など、いろいろな「鶏肉×味噌バター」のレシピをご...
2018/03/12
wasante
ビール&ごはんがとまらない!にんにくが決め手の「手羽中」レシピ
にんにくを利かせた手羽中は、ビールもごはんも止まらなくなるおいしさ!シンプルに塩、コショウだけでもおいしいですが、味噌や醤油、スパイスなどを加えたタレもおすすめですよ♪今日は色々な味付けの「に...
2017/12/21
wasante
おもてなしにもおすすめ!絶品「ハニーマスタードチキン」レシピ
甘酸っぱさと辛さのバランスが絶妙のハニーマスタードは、チキンとの相性もバツグンです!今日は「ハニーマスタードチキン」の絶品レシピをご紹介します。照りが美しく見栄えもよいので、おもてなしやパーテ...
2017/12/17
wasante
唐揚げと何が違うの!?サクサクジューシー♪鶏の竜田揚げレシピ
唐揚げと竜田揚げ…よく似ているけどどこが違うの?そんな風に疑問に思ったことありませんか?諸説あるようですが、醤油やみりんなどをベースにした漬け汁に鶏肉を漬けこみ、片栗粉をまぶして揚げたものが竜...
2017/10/14
fumirioko
夏こそ食べたい!ピリ辛おいしい「よだれ鶏」
「この料理を思い出すだけでよだれが出るほどおいしい」という意味の料理「よだれ鶏」。中国山椒(花椒)やラー油などの舌が痺れるような辛さと刺激がクセになる四川料理を、手軽に簡単にご家庭で出来るレシ...
2017/08/23
yunsakku
煮込み不要で手間要らず!「鶏チャーシュー」かんたんレシピ
チャーシューを手づくりするとおいしいですが、じっくり時間をかけて煮たり、煮たあとの鍋を洗うのは面倒ですよね。鶏肉で作るチャーシューなら、レンジや炊飯器でもカンタンにおいしく仕上がります。どんな...
2017/04/15
wasante
“作り置き”するならコレ!シンプルな「蒸し鶏」がとっても便利!
時間がある日に、保存の効くお料理を作り置きしている人も多いのでは?そんなときにおすすめなのが、至極シンプルな蒸し鶏。基本の作り方を覚えておけば、重宝すること間違いなし!
2016/12/31
フーディストノート
お財布に優しい♪「塩麹×鶏むね肉」のしっとりおかず
家計の味方「鶏むね肉」。コスパの良さから、食卓に登場する機会が多いのではないでしょうか。そんな鶏むね肉の悩みといえば、パサついてしまうこと。今回ご紹介するレシピは、塩麹を使ってしっとり仕上げた...
2016/10/17
pon
炊くだけ簡単!おかずいらずの「鶏炊き込みごはん」はいかが?
ボリューム抜群の鶏炊き込みご飯なら、それだけで食事が完成!具材を用意したら、あとは炊飯器に入れてスイッチを押すだけです。おかずを用意する時間がないときでも、大満足できる一品になりますよ。お楽し...
2016/09/18
wasante
夏の疲れに♪鶏むね肉で作る♪「チキンの梅ポンおろしステーキ」
彼や旦那さまの胃袋を満たす、愛情たっぷりのモテレシピをご紹介。livedoor公式ブロガーとして活躍するYuuさんのフーディストノート公式連載です。今回は夏の疲れに♪鶏むね肉で作る♪「チキンの梅ポンおろ...
2016/08/30
Yuu
炊飯器でできる!簡単「シンガポールチキンライス」レシピ5選
「海南鶏飯(カオマンガイ)」とも呼ばれる、「シンガポールチキンライス」。本来は鶏肉を茹で、そのゆで汁でご飯を炊くのですが、なんと炊飯器を使うと、簡単に出来てしまいます。下味をつけた鶏肉をお米の...
2016/07/31
フーディストノート
時短!簡単!「ゆで鶏」を使った、夏向けアレンジレシピ
しっとり美味しい茹で鶏を作るコツは、茹で汁が冷めるまでそのままお鍋に入れておくこと。じっくり火が入りパサパサにならないんです♪今回はそんな茹で鶏をさらに美味しく食べられるレシピのご紹介です。中...
2016/07/25
fumirioko
1
...
14
15
16
17
18
...
24
1
...
12
13
14
15
16
17
18
19
20
...
24