レシピ
連載
注目フーディスト
人気ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
山本ゆり
Mizuki
さつまいも
かぼちゃ
きのこ
鶏むね肉
ちくわ
お弁当
あいりおー
パン
いま検索されています
卵1個で大量生産できる!簡単ディアマンクッキーの作り方
フーディストノート
「豚こま」が驚くほどおいしくなる!山本ゆりさんの神レシピ5選
フーディストノート
せいろで「麻婆豆腐」?ひき肉ふわふわ&豆腐が崩れない!せいろ蒸しの新提案
たっきーママ(奥田和美)
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
人気
ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
「おつまみ」の人気レシピ一覧(21ページ目)
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
注目キーワード「おつまみ」に関する記事を人気順に2545件掲載中です。
集計期間:2025/11/01-2025/11/07
「おつまみ」の新着記事はこちら
旬のおいしさを楽しめる♪「いんげん」は揚げ物もおすすめです
今回は旬の「いんげん」を使った揚げ物レシピをご紹介します。いんげんは揚げることで食感がよくなり、ゆでるのとはまた違った味わいを楽しめますよ♪試したことのない方は、ぜひチェックしてみてくださいね...
2023/07/13
hatsuharu
サブおかずや汁物に♪「ちくわ×ズッキーニ」で簡単あと一品
夏野菜の定番になりつつある「ズッキーニ」。今回はストックしてあることも多い「ちくわ」を合わせたレシピをご紹介します。くせのないコンビだから、いろいろな味付けを楽しめますよ♪あと一品のおかずやお...
2023/06/13
pon
お子さんも一緒に食べられる♪Yukiさんのビールがすすむおつまみレシピ
気温も上がり、冷たいビールがおいしい季節!そこで今回は、お子さんも喜ぶ簡単時短レシピで人気のフーディストYukiさんに、大人も子どもも一緒に食べられるおつまみレシピを教えていただきました。身近な材...
2023/06/09
フーディストノート
香りのよさにハマる!「セロリと白だし」のやみつきレシピ
独特の香りがやみつきになる「セロリ」を使ったレシピをご紹介します。味付けのポイントは、白だしを使うこと。セロリの香りとだしの風味がよく合って、ついつい箸がすすみますよ♪箸休めやおつまみなどにぜ...
2023/05/24
pon
ポリ袋で混ぜるだけ♪「おつまみキャベツ」はキャンプや家飲みにぴったり!
キャンプやバーベキューなどアウトドアで作る料理は、簡単に作れて洗い物が少ないとうれしいですよね!そこで今回は、ポリ袋を使ったおつまみにぴったりのキャベツレシピをご紹介します。材料をポリ袋に入れ...
2023/04/27
フーディストノート
こねない!包まない!巻くだけ簡単「棒餃子」5選
大人から子どもまで大好きな餃子。作りたいけど包むのが面倒、きれいに包めない…という方は、くるっと巻くだけの「棒餃子」がおすすめです!今回は具材をこねずに作れるお手軽レシピをピックアップ。きっと...
2023/04/26
Kayoko*
「新玉ねぎ×チーズ」がとろけるおいしさ♪野菜1つで簡単おつまみ
甘くてやわらかい新玉ねぎは今が旬!チーズと合わせればコクと旨味が加わり、サイドメニューやお酒のおつまみにぴったりの一品ができますよ。メイン食材は新玉ねぎだけという手軽さもうれしいポイント。さっ...
2023/04/15
fumirioko
野菜1つで簡単!「ピーマンだけ」のシンプルおかずレシピ
献立のあと一品やお弁当おかずなど、シンプルな材料で作れるメニューは重宝しますよね♪今回は「ピーマンだけ」で作れる簡単レシピをご紹介します。献立が物足りないときや、常備菜作りなどにぜひお役立てく...
2023/03/28
pon
香り抜群でお酒がすすむ!「にらとチーズ」のやみつきおつまみ
香り高いにらは、チーズとの相性抜群です。チヂミ風にこんがり焼いたり、ふんわりと卵とじにしたり、かんたんに作れてハマるおいしさのアイデアレシピがありますよ。家飲みのおつまみに、ぜひ参考にしてみて...
2023/03/05
wasante
冷蔵庫に眠ってない?余った「紅しょうが」の活用レシピ
牛丼屋さんなどでもらった紅しょうが、みなさんのご家庭の冷蔵庫に眠っていませんか?今回は余った紅しょうがの活用レシピをご紹介します。一品ものからご飯ものまで幅広く集めてみました。ぜひチェックして...
2023/02/08
hima15
“いいね”が1万超!Twitterで大人気の「絶品ポテトサラダ」
大人も子どもも大好きなポテトサラダ。今回はTwitterで1万を超える“いいね”を獲得した絶品ポテトサラダをご紹介します!明太子を入れたものやバターを入れたものなど、幅広く集めてみました。どれもとっても...
2023/02/03
hima15
手間なく作れる!「アボカドチーズ」の春巻き5選
できたて熱々をほお張りたい「春巻き」。具を作るのが面倒なイメージもありますが、今回は手間が少ない「アボカドとチーズ」が主役のレシピをご紹介します。基本は包んで火を通すだけ!おつまみやおかずにぜ...
2023/01/25
pon
材料3つ以下で完成♪「生ハム」を使った簡単おつまみ
塩気と旨味がお酒のお供にぴったりな生ハム。今回はそんな生ハムで作れる簡単なおつまみレシピをご紹介します!どれも3つ以下の食材で作ることができるので、準備するものが少なくてとってもお手軽ですよ。...
2023/01/18
hima15
パリッともちもち♪「ライスペーパー」で作るお酒がすすむ絶品おつまみ
生春巻きに使う「ライスペーパー」でお酒に合うおつまみを作ってみませんか?揚げるとパリッ、蒸すとモチッと異なる食感が楽しめますよ。ライスペーパーが余ったときの消費にも大活躍してくれます。
2023/01/15
shimamu
風味と旨味が抜群!かつおぶしが決め手の「大根副菜」レシピ
あと一品に迷ったとき、冷蔵庫にあるものでパパっと作れたらうれしいですよね。今回は旬の大根にかつおぶし合わせたレシピをご紹介します。かつおぶしの旨味がきいていて、ご飯のお供やおつまみ、箸休めにぴ...
2023/01/11
fumirioko
なめたけがあれば!ぱぱっと作れるお手軽おつまみレシピ
手軽に使える「なめたけ」は、ご飯にも合いますがお酒のおつまみにもぴったりですね!今回はなめたけを簡単にアレンジしたおつまみレシピをご紹介します。どれも身近な材料で作れるものばかり。ぜひ晩酌にお...
2022/12/30
pon
カリッと揚げ?ジュワッと焼き?「まいたけ」の楽しみ方が広がるレシピ
香り高く食感も楽しいまいたけは、きのこの中でも特に人気の食材ですよね。そこで今回はまいたけを主役にしたレシピを厳選してみました!「焼き」「から揚げ」などさまざまな調理方法でご紹介するので、まい...
2022/12/14
emiee
火を使わなくてOK!おうち居酒屋に◎なコンビーフ+αで作るおつまみ
居酒屋さんのメニューにあるようなおつまみがおうちでパパッと準備できたらうれしいですよね。今回はコンビーフを使ったおつまみを集めてみました。味がしっかりとついているから、どれも最低限の調味料で作...
2022/11/09
hima15
彩りよし!お弁当やおつまみに大活躍の「ささみロール」4選
高たんぱくで低脂質な鶏ささみは積極的に摂りたい食材のひとつですよね。そこで今回は「ささみロール」をピックアップ!ささみを観音開きにして薄く伸ばせば、さまざまな具材を巻いた一品ができますよ♪彩り...
2022/07/18
Kayoko*
残ったパンの耳で!パクパクいけちゃう「おつまみラスク」はお酒にピッタリ
サンドイッチを作ったときに余るパンの耳で、おつまみラスクを作ってみませんか?ガーリックバターやドライバジル、七味などをふれば、余り物とは思えないおいしさに仕上がりますよ。フライパン、オーブン、...
2022/06/05
wasante
混ぜるだけですぐできる!手軽でおいしい「トマトと新玉ねぎのマリネ」
あると便利なストックおかずを節約アドバイザー・武田真由美さんにご紹介いただくフーディストノート公式連載。今回は、玉ねぎとこれから旬をむかえるトマトを組み合わせた切って和えるだけの簡単おつまみを...
2022/05/27
武田真由美
ご飯と食べたい!「ニラ」を使った中華おかずまとめ
「ニラ」を使って、ご飯にピッタリの中華おかずを作ってみませんか?ポピュラーな中華料理「ニラ玉」をはじめとした、様々なレシピをご紹介します。しっかりした中華風の味を付けることで、クセのある「ニラ...
2022/03/02
sakki
おつまみに食べたい!手羽中で作るお手軽「チキンバー」レシピ
食べやすいサイズの「チキンバー」は、おつまみやお弁当のおかずにもぴったりの一品。手羽中を使うので、鶏の旨味も存分に楽しめるんです♪味付けもバリエーション豊かなので、お好みのレシピを見つけて作っ...
2022/01/27
hatsuharu
この組み合わせ、アリです♪作ってみたい「クリームチーズ春巻き」4選
なめらかな食感で濃厚な味わいのクリームチーズは、大人からお子さんまでお好きな方が多い人気食材ですよね!今回はそんなクリームチーズと相性の良い食材を組み合わせた春巻きのレシピをご紹介します。おか...
2021/11/15
fumirioko
ダイエットを諦めないおつまみ♪「わかめとしらたきのピリ辛和え」
「愛妻家」を公言する人気フーディスト・TAKA(@tskitchen.jp)さんによる連載第2回目は、ダイエット中だという奥さまのリクエストで生まれたおつまみのご紹介です!TAKAさんが「至福の時間」として大切にして...
2021/11/08
愛妻家TAKA(@tskitchen.jp)
手が止まらない!食感楽しい「ポリポリごぼう」を作ってみよう♪
「ごぼう」を使って、ポリポリ食感が楽しめるおかずを作ってみませんか?今回は、和食にも洋食にも合う、色々な味付けのアイデアをご紹介します。どれも簡単にできるものばかりで、手が止まらない!ぜひ試し...
2021/09/24
fumirioko
無駄にしない!「かぼちゃの種」おいしい活用アイデア4選
かぼちゃを調理する際、「かぼちゃの種」はどうしてますか?実は種にも栄養が豊富に含まれているので、捨ててしまうのはもったいない!そこで今回は、かぼちゃの種を使ったおいしいアイデアをご紹介します。...
2021/09/08
sakki
おつまみに食べたい!ピリ辛がポイントの「うずらの卵」レシピ
今回は、ころんとしたサイズがかわいらしい「うずらの卵」を使ったおつまみレシピをまとめました!お酒がすすむ「ピリ辛」味に注目してご紹介しますので、辛いもの好きな方はぜひチェックしてみてくださいね...
2021/08/25
hatsuharu
冷えたワインに合わせたい!かんたんオシャレな「桃」のおつまみ8選
おうち飲みする機会が増えた今、手軽に作れておいしいおつまみのレシピはたくさん知っておいて損はないですよね♪今回はフレッシュな旬の「桃」を使った、冷えたワインにピッタリのおつまみレシピをご紹介し...
2021/08/24
fumirioko
ピリ辛がクセになる!「わさび」を使った簡単副菜5選
刺身や蕎麦などの薬味として重宝する「わさび」。チューブを開封したものの、なかなか使い切れない…そんなことはありませんか?せっかくなら、日常のおかずにも活用させちゃいましょう!今回は「わさび」を...
2021/07/09
sakki
お酒にもご飯にもいけます!鶏むね肉で作る「水晶鶏のユッケ風」
鶏もも肉や鶏むね肉をはじめとした、使い勝手の良い人気食材「鶏肉」の絶品レシピをご紹介いただく筋肉料理人さんの新連載。記念すべき第一回目は、お酒にもご飯にも良く合う「水晶鶏のユッケ風」レシピをご...
2021/06/14
筋肉料理人
わが家のから揚げがひと味、ふた味変わる♪今さら聞けない「から揚げ」基本のき
カリッ&ジューシーなから揚げは、子どもも大人も大好き♪おかず、お弁当、そしておつまみと、見かけると真っ先に箸がのびる一品ですね。そこで今回は、わが家のから揚げをもっとおいしくレベルアップさせる...
2021/06/14
Kayoko*
家飲みに!「豆腐とカニカマ」で作るお手軽おつまみ
家飲みのおつまみに、豆腐とカニカマを使ったお手軽おかずはいかがですか?レンジだけで作れるあんかけ豆腐やもちもちのお焼き、食べごたえのあるチャンプルーなど、かんたんに作れるレシピがそろっています...
2021/05/11
wasante
副菜やおつまみに♪もずくときゅうりのさっぱりメニュー
ローカロリーなもずくときゅうりは相性バッチリ。もずく酢が定番ですが、和え物やサラダなどもおいしいですよ!今回は副菜やおつまみに重宝するさっぱりメニューをご紹介します。どのレシピも冷蔵庫にある食...
2021/04/03
pon
おつまみやあと一品に♪「魚肉ソーセージ×マヨネーズ」レシピ
手軽に食べられる「魚肉ソーセージ」。そのままで食べることが多いですが、調理してもおいしく楽しむことができます。今回は、「魚肉ソーセージ」と「マヨネーズ」で作る絶品レシピをご紹介!魚の旨味とマヨ...
2021/03/27
sakki
ありあわせでビールがすすむ!サクサク「おつまみかき揚げ」5選
あり合わせの材料でチャチャッ作れる、おつまみかき揚げはいかがですか?スナック感覚で食べられ、お酒がすすみますよ。捨ててしまうことの多いしいたけの軸や大根の皮、セロリの葉でもおいしく作れるので、...
2021/02/15
wasante
お酒がすすむ~!「アボカド×カマンベール」のおつまみレシピ
年末年始はおうちでお酒を飲む機会も増えてきますね。そこで今回は、お酒のおつまみにぴったりな「アボカド×カマンベールチーズ」のレシピをご紹介します。切って並べるだけのスピードメニューから、トース...
2020/12/30
pon
“山高こんもり”の料理がインスタで話題!しにゃさんのMy Best レシピはこれ【おいしい暮...
暮らし上手な人にフォーカスし、毎日の料理がよりおいしくなる気づきや、心地よく暮らすヒントをお届けする不定期連載「おいしい暮らし」。今回は、こんもり高く盛り付ける料理がInstagramで大人気のしにゃ...
2020/12/12
フーディストノート
こんな活用方法が!高野豆腐のヘルシーおつまみ5選
長く保存ができ、常備しておけば何かと便利な「高野豆腐」。煮物以外にも、色々使えるんですよ♪今回は、高野豆腐を使ったおつまみアイデアをご紹介します。高野豆腐の様々な使い方は必見ですよ!糖質を気に...
2020/11/15
fumirioko
やめられない止まらない!「大葉チーズ」のおつまみ春巻き
手作りするのは少しめんどうな春巻きですが、大葉とチーズを巻いたおつまみ春巻きならとってもかんたんです!オイルサーディンやささみ、たらこポテトなどの具材をちょい足しした、いろいろなアレンジレシピ...
2020/10/14
wasante
お酒にぴったり!「ズッキーニ×チーズ」のおつまみレシピ
夏野菜の「ズッキーニ」。味付けを選ばないくせのなさが魅力ですが、今回は「チーズ」を合わせたおつまみレシピをご紹介します。チーズはピザ用・フレッシュ・ハードタイプなどさまざま。お酒と合うのはもち...
2020/07/17
pon
ちょこっとアレンジでお酒がすすむ!しにゃさんの「缶詰おつまみ」アイデア
晩酌タイムのおつまみは、ぱぱっと作れておいしいものが理想♪今回はおつまみやボリュームおかずなどのかんたんレシピを得意とするフーディスト「しにゃさん」のレパートリーから、缶詰で作るアレンジおつま...
2020/05/19
フーディストノート
ごはんが進む!「豆腐の味噌田楽」があと一品やおつまみに最高です♪
あっさりヘルシーな豆腐にコクのある味噌だれを絡めていただく「味噌田楽」は、ごはんにもお酒にも合う一品です。甘辛味で食が進むこと間違いなし!作り方もかんたんですので、ぜひ参考にしてみてくださいね...
2020/04/15
fumirioko
カリっと厚揚げステーキ♪えのきでとろとろそぼろあんかけ
ぱおさんのフーディストノート公式連載です。15分で簡単にできる、忙しい日のスピードごはんのレシピをご紹介します。今回は「カリっと厚揚げステーキ♪えのきでとろとろそぼろあんかけ」です。
2020/03/27
ぱお
お弁当やおつまみにも!カリッとおいしい「巾着焼き」
リーズナブルな油揚げは、煮物に焼き物、汁物と幅広く使えて重宝しますよね。焼けばカリッと香ばしい味わいに。今回は油揚げに具材を詰め込んだ「巾着焼き」をピックアップしました。お好きな具材を巾着風に...
2019/12/11
Kayoko*
ポリポリ手がとまらな~い!「ごぼうスティック」がおつまみに最高♪
年中見かける定番の根菜「ごぼう」。香りや歯ごたえが良く、食物繊維も豊富なのが嬉しいですね。今回はごぼうをスティック状にカットしたおかずをご紹介します。ポリポリ食感がおいしくて、手が止まらなくな...
2019/08/10
fumirioko
漬けてみたらおいしかった!旨み増し増し♪「アボカドの味噌漬け」レシピ
栄養価の高さやコクのあるおいしさから「森のバター」と呼ばれ、特に女性に人気が高い「アボカド」。おいしいけれどいつも食べ方がワンパターンになってしまっていませんか?今回ご紹介するのは、アボカドの...
2019/07/16
fumirioko
女子ウケ抜群!ヘルシーなアボカドで作る3分おつまみレシピ
クリーミーでまろやかな味わいの「アボカド」。栄養価も高く、女性に人気の食材ですよね。今回はそんなアボカドを使った時短おつまみをご紹介します。たった3分でできるレシピを集めてみましたよ♪
2019/06/21
fumirioko
15分以内で作るスピードおつまみ!簡単、おいしい「海苔巻き」レシピ
新年会などでお酒を飲む機会も多いと思いますが、今回はそんなときにピッタリの「海苔」を使ったスピードおつまみをご紹介します。15分以内で手早く作れるので覚えておくととっても便利ですよ♪
2019/01/07
fumirioko
ビールに合う!ボリューム満点「キャベツ焼き」レシピ5選
キャベツをメインにしてお好み焼き風に仕上げる「キャベツ焼き」は、少ない材料でも食べごたえばっちり!ビールに合うのでおつまみにはもちろん、お昼や夜のおかずとして幅広く使えますよ♪今回はキャベツだ...
2018/04/28
wasante
1
...
19
20
21
22
23
...
51
1
...
17
18
19
20
21
22
23
24
25
...
51