レシピ
連載
注目フーディスト
人気ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
夏休み
お弁当
山本ゆり
Mizuki
なす
きゅうり
そうめん
鶏むね肉
パン
スイーツ
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
人気
ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
「グラタン」に関するレシピ&コラム一覧(人気順)(2ページ目)
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
注目キーワード「グラタン」に関する記事を人気順に197件掲載中です。
集計期間:2025/08/04-2025/08/10
「グラタン」の新着記事はこちら
意外に簡単♪お弁当やサンドに使える「グラタンコロッケ」
冬に食べる機会の多い、アツアツグラタン。今回は、そんなグラタンをコロッケにした「グラタンコロッケ」のレシピをご紹介します。たくさん作って余ってしまったグラタンのリメイクとしても活用できるのでぜ...
2018/12/29
sakki
いつもの牛乳を置き換えるだけ!ヘルシー豆乳グラタン♪
熱々のホワイトソースにとろけるチーズ。グラタンは寒い冬に食べたくなりるメニューの一つですよね♪さまざまなレシピがありますが、今回は豆乳を使ったグラタンのご紹介です。牛乳のかわりに豆乳を使うこと...
2018/01/23
pon
SNSでも話題の「グリラー」で♪秋の熱々グラタンレシピ!
陶器のダッチオーブンをイメージして作られたグリラー。オーブンにインすれば、簡単にメイン料理が作れる話題のアイテムです。
ただ便利なだけでなく、テーブルにそのままサーブできるオシャレなルックスに...
2017/09/24
アンジェ web shop
生クリームたっぷりがおいしい♪濃厚グラタンレシピ5選
お子さんから大人まで人気の「グラタン」は、濃厚な味わいが魅力のひとつ。今回はソースに生クリームを使ったレシピをご紹介します。生クリームたっぷりのグラタンはぜいたくなおいしさ!ぜひ作り方をチェッ...
2025/03/04
pon
フライパン1つでかんたん!ほくほく「ポテトグラタン」レシピ
寒い時期には、あつあつのポテトグラタンもおすすめです。ホワイトソースを別に作る手間を省いた、フライパン一つでかんたんに作れるレシピがいろいろそろっています。トースターやオーブンさえ使わない、時...
2025/01/07
wasante
クリスマスやパーティーに!ちょいリッチな「ホタテ×チーズ」おすすめレシピ
今回は、クリスマスやホームパーティーにおすすめの「ホタテとチーズ」を使ったレシピをご紹介します。ちょっぴりリッチな仕上がりで、ワインやビールとの相性もばっちり!前菜におつまみ、メイン料理とそろ...
2023/12/21
Kayoko*
ご飯にばっちり合います♪旨味たっぷり「和風ひき肉グラタン」
みんな大好きな洋食の定番メニュー「グラタン」。今回は調理しやすいひき肉を使った簡単レシピをご紹介します。味付けのポイントは「和風」。みそやしょうゆを使っているので、ご飯にばっちり合いますよ!
2023/03/03
fumirioko
低カロリーでヘルシー!長芋と豆腐で作るあったかおかずレシピ
長芋と豆腐は使い道が多く、いろんなアレンジが楽しめる組み合わせです。そこで今回は、これらを使ったあったかおかずのレシピをまとめました!グラタンにしたり焼いたりアレンジも豊富なので、ぜひチェック...
2022/01/05
hatsuharu
旨味がぎゅっ!コクうまベーコングラタンを作ろう♪
だんだんと肌寒くなり、温かい食べ物が恋しい季節になってきましたね。今回はアツアツがおいしい「グラタン」レシピをご紹介!チキンやシーフードで作るのも良いですが、ベーコンでを使ったお手軽レシピもお...
2020/11/07
fumirioko
グラタンだって「鶏むね肉」でいこう!あつあつレシピ5選
秋冬シーズンも大活躍の「鶏むね肉」。パサつかずしっとり使えるテクニックもあれこれ紹介されているので、鶏もも肉や豚肉がおなじみだったレシピを“置き換え”するのもいいですよね♪今回はあつあつの「グラ...
2018/11/08
フーディストノート
ボリューム大満足!夢の組み合わせ「ハンバーググラタン」
人気の定番料理「ハンバーグ」と「グラタン」、大好きな方も多いはず。今回はその2つが一度に楽しめちゃう夢のような「ハンバーググラタン」のレシピをご紹介します!食卓に出せば、家族のみんなが飛び上が...
2017/10/19
フーディストノート
手軽に作れる!野菜を器代わりにした「グラタン」がおしゃれ♪
涼しくなってくると、熱々のグラタンが恋しくなりますよね。でも、食べた後のグラタン皿を洗うのって、こびりついていたりして、面倒じゃないですか?野菜をカップにしたグラタンなら、とってもキュートな上...
2016/11/03
wasante
フライパン1つでできる!簡単グラタンレシピ5選
これから冬にかけては、グラタンが美味しい季節ですよね。チーズがたっぷりかかったグラタンは、大人から子どもまで人気のメニューです。そんなグラタンを、フライパン1つと仕上げのオーブンだけで作れるレ...
2015/11/15
フーディストノート
もやしでかさ増し!節約にもおすすめの「グラタン」であったまろう♪
淡泊な味わいのもやしは、炒め物や汁物など幅広い料理に使えて重宝しますよね。もやしはグラタンに入れるのもおすすめなんです。いつものグタランとはちがう食感を楽しめ、節約にもつながりますよ。ぜひチェ...
2025/02/07
Kayoko*
定番のじゃがいもからさつまいもまで!あつあつ「グラタン」レシピ
寒い時期はいろいろなおいもがおいしい季節。煮物もよいですが、今回は「グラタン」のレシピをご紹介します。定番のじゃがいもからさつまいも、長いもまでおうちにあるおいもで作ってみてください!
2024/12/27
chata
洋風おかずに変身!「豆腐×ミートソース」ボリューム満点レシピ
あっさりとした豆腐は和風のイメージがありますが、洋風おかずに使うのもおすすめです。今回はお子さんから大人まで人気の「ミートソース」を合わせたレシピをピックアップ!作り置きやレトルトのミートソー...
2024/04/11
pon
ダマにならない&失敗しない!長田知恵(つき)さんの「ホワイトソース」活用レシピ
ダマができてしまうことも多い「ホワイトソース」。長田知恵(つき)さんのレシピなら誰にでもできる簡単な方法で、グラタンもクリーム煮もクリームスープもダマにならずに上手に作ることができますよ♪子ど...
2024/03/12
フーディストノート
じゃがいもとほうれん草が主役!熱々「グラタン」レシピ
冬に食べたい熱々メニューといえば「グラタン」が定番ですね♪今回は冬野菜のほうれん草と、常備してあることも多いじゃがいもを使ったグラタンレシピをご紹介します。あっさりから濃厚までいろいろなアレン...
2024/02/13
pon
ホワイトソース不要!料理初心者さんにもおすすめな「豆腐のグラタン風」
寒い日が続くと、アツアツの料理が食べたくなりますよね。そこで今回は豆腐を使ったグラタン風のレシピをご紹介。工数がかりがちなホワイトソースを作らなくても、豆腐を使えば簡単にグラタン風の一皿が作れ...
2024/01/30
いなつぐあきら
あなどれないおいしさ!「カニカマグラタン」おすすめレシピ
お財布にやさしい「カニカマ」が主役のグラタンレシピをご紹介します。お好みの野菜やいも類と組み合わせて、さまざまなアレンジを楽しめますよ♪献立の主役やおつまみに、ぜひ作ってみてくださいね。
2023/02/14
pon
甘~くてとろっとろ!「長ねぎと菜の花の酒粕クリームグラタン」
とろとろの長ねぎがたまらない♪今回は発酵食スペシャリスト・のん(@non_la_non)さんに、身体が温まるのはもちろんのこと、コレステロール低下や肥満防止などうれしい効果も期待できる「酒粕」を使ったグラタ...
2023/02/11
のん(@non_la_non)
時短で作れる!さっぱりなのにコク旨な「豆腐グラタン」
寒い日はあたたかい料理が食べたくなりますよね。そんなときは「豆腐グラタン」を作ってみませんか?おかずやおつまみなど、いろいろな料理に大活躍してくれる豆腐ですが、グラタンに使えばマカロニをゆでた...
2023/01/31
chata
また作りたい!絶品レシピ&アイデアだらけのInstagram保存数ランキングTOP10
Instagramの「保存数」といえば、どれだけたくさんの人が「作りたい!」と思ったかのバロメーターですよね♪今回は、料理でつながるインスタグラマーコミュニティ「フーディーテーブル」の公式Instagramアカ...
2023/01/17
フーディストノート
ホワイトソースいらず♪煮るだけ簡単「かぼちゃのエスニックグラタン」
忙しい日のスピードレシピをご紹介いただくぱおさんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは、とっても簡単に作れる「かぼちゃのエスニックグラタン」です。ココナッツミルクで食材を煮るだけで自然に...
2022/11/22
ぱお
ヘルシー&食べごたえ抜群!「キャベツ」のグラタンレシピ5選
キャベツが入ったヘルシーな「グラタン」を作ってみませんか?。まろやかなホワイトソースやとろけるチーズが、キャベツと合わさり絶品!キャベツを具材に使うことでボリュームもアップ。野菜もしっかり摂れ...
2022/03/05
sakki
ホワイトソース不要でお手軽!コク旨「味噌マヨグラタン」はいかが?
とろけるチーズと濃厚なホワイトソースがおいしいグラタン。具材を炒めたりソースを作ったりとちょっと手間がかかるイメージをお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。そこで今回ご紹介するのは、ホ...
2022/01/23
fumirioko
お餅がとろける♪「明太子グラタン」のレシピ5選
年末年始に欠かせない「お餅」。定番のお雑煮や焼き餅のあとは洋風のグラタンにしてみてもおいしいですよね♪今回はお餅との相性がバッチリな「明太子グラタン」をピックアップしました。ホワイトソースやア...
2022/01/04
pon
お弁当に♪好きな具材で作れる「ミニグラタン」のレシピバリエ
新年度を迎え、新たにお弁当作りを始めた方もいらっしゃることと思います。そこで今回は、お弁当用にちょうどいいサイズの「ミニグラタン」の作り方をご紹介。手作りなら好きな味付けや具を楽しめるのが魅力...
2021/04/09
pon
クリスマスにいかが?パイシートで簡単「グラタンパイ」
クリーミーな「グラタン」をパイにのせ焼き上げた「グラタンパイ」。パイのサクサク感と中の熱々グラタンが楽しめ、冬にはもってこいの料理です。今回は冷凍パイシートを使った簡単レシピをピックアップ!見...
2019/12/05
sakki
とろける食感がたまらない♪「白子のグラタン」おすすめレシピ
気温が下がってくると熱々のお料理が恋しくなってきますよね。できたて熱々をいただきたいメニューといえば、やっぱりグラタン。今回はちょっと珍しい「魚の白子」を使ったグラタンレシピをご紹介します。秋...
2019/11/09
pon
カロリーオフなのに満足度◎!おから入りグラタンのおすすめレシピ
ヘルシー食材として知られている「おから」。安く手に入るため、節約したいときなどに便利な食材ですが、使い道がワンパターンになってしまうことも…。そこで今回は、おからを使ったグラタンのレシピをご紹...
2019/06/24
hatsuharu
後片付けもラクチン!前菜に「じゃがいもカップグラタン」はいかが?
じゃがいもを器にしてチーズなどを詰めて焼けば、おしゃれなデリ風の一品に!かんたんなのに豪華見えするので、おもてなしにもピッタリですよ。さっそく、いろいろな具材を詰めて焼いたじゃがいもカップグラ...
2019/05/24
wasante
ソース不要で簡単早い!あつあつ「マヨグラタン」レシピ
ホワイトソースたっぷりの「グラタン」はおいしいですが、ちょっぴり手間のかかるイメージですよね。そんな時は「マヨネーズ」を使ったグラタンがオススメです!ホワイトソース不要なのでとっても簡単に作れ...
2018/05/01
fumirioko
ほくほくとろ~り♪クリーミーな「かぼちゃグラタン」を作ろう!
ほくほくしたかぼちゃとクリーミーなホワイトソース&チーズを一度に味わえる、かぼちゃグラタンを作りませんか?フライパンひとつでかんたんに作れるレシピから、かぼちゃをまるごと使った豪華なレシピまで...
2017/11/14
wasante
アツアツうまうまグラタン&ドリアレシピ
寒い夜にぴったりのごはんといえば、なんといってもグラタン&ドリア♪オーブンから取り出したばかりのアツアツのグラタンをふぅふぅしながら食べたい!これからの季節に食べたい、グラタンとドリアをご紹介...
2015/11/19
フーディストノート
コリッと歯ごたえがくせになる♪「エリンギのグラタン」レシピ5選
焼きたて熱々がおいしい「グラタン」。今回はきのこのエリンギを使ったレシピをご紹介します。とろとろのソースにコリッとした食感がアクセント。肉や魚との相性もよく、アレンジも楽しめますよ。ぜひ献立の...
2025/04/23
pon
いろんな組み合わせを楽しめる♪「アスパラグラタン」おすすめレシピ
シャキッと歯ごたえと甘味がおいしいアスパラガス。今回は熱々を食べたい「グラタン」に使うアイデアをご紹介します。アスパラは肉やシーフードなど、いろいろな食材との相性がばっちり!レシピを参考に、お...
2025/03/17
pon
食感も楽しい♪秋に食べたい「れんこんグラタン」おすすめレシピ
できたて熱々を食べたい「グラタン」。今回は具材に「れんこん」を使ったアイデアをご紹介します。具材に使えばシャキシャキほくほく、ソースに使えばとろりとした食感を楽しめますよ♪ぜひ献立の参考にして...
2024/10/21
pon
この季節に食べたい!SNSで“いいね”1万超の「大人気グラタン」
寒い日にはチーズがとろけたアツアツのグラタンが食べたくなりませんか?今回は、X(旧Twitter)で“いいね”を1万以上獲得したグラタンのレシピをご紹介!どれもとってもおいしそうで、人気の理由がわかるレ...
2023/12/17
藤原ひろこ
あつあつとろ~り♪秋においしい食材で作る「グラタン」
肌寒い日に、おうちで温かいものを食べるのは至福の時間ですよね。そこで今回は、秋においしい食材で作るグラタンをご紹介します。さつまいもやかぼちゃ、鮭などで作るあつあつのグラタンをほお張れば、心も...
2023/10/24
chata
ボリューム満点でお腹も心も大満足!カリカリじゅわ~な「厚揚げグラタン」
カリカリな表面とふわっとした中身がおいしい「厚揚げ」を使って、グラタンを作ってみませんか?切って他の食材とあわせたり、中身をくりぬいて具を混ぜ込んだりとさまざまなアレンジができます!今回はInst...
2023/02/25
shimamu
食材3つ以下で完成!アツアツでおいしい「グラタン」レシピ
さむ~い時期に食べたくなる、アツアツのグラタン。今回は食材3つ以下で作れる、とっても簡単なグラタンレシピをご紹介します。なかには缶詰やスナック菓子を使ったアイデアレシピもありますよ。ぜひあった...
2023/02/05
hima15
冬の朝食におすすめ!市販のスープの素で簡単「パングラタン」
寒い冬の朝だからこそ、がんばって登校・出勤する家族にはしっかり朝食を食べて元気に一日を過ごしてほしいですよね。そこで今回は、身体が温まる「パングラタン」レシピをご紹介します。市販のスープの素を...
2023/01/20
アンジェ web shop
長ねぎが主役!とろける甘味の「和風グラタン」おすすめレシピ
冬の食卓に欠かせない「長ねぎ」は、いくつかレパートリーがあるとうれしいですね!そこで今回は、寒い季節に食べたくなる「グラタン」の作り方をご紹介します。ねぎによく合う和テイストがポイント。さっそ...
2023/01/18
pon
間違いのないコンビ!「ベーコンと卵」が主役のグラタンレシピ
ご飯にもパンにも合う名コンビ「ベーコンと卵」。今回は冬にぴったりなグラタンの作り方をご紹介します。ゆでたりソースに加えたりと卵の使いどころはさまざま。こんな使い方もできるんだ!と目からうろこな...
2022/12/23
pon
こんな使い方もできる!「オートミール」でグラタン作りにトライ!
美容や健康に役立てたいと注目が集まっている「オートミール」。お菓子系や食事系など、さまざまなアレンジをできるのが魅力の一つです。今回はこんな使い方もできるんだ!と驚くこと間違いなしな「グラタン...
2022/04/15
pon
熱々を召し上がれ♪トマト缶で簡単「トマトグラタン」
寒さが厳しいこの季節には熱々のグラタンがおいしいですよね。グラタンはホワイトグラタンが定番ですが、トマト缶を使った「トマトグラタン」もおすすめですよ♪トマトのさわやかな酸味と旨味が、食材やチー...
2022/01/24
yunsakku
冷え込む夜に!あつあつ「ベーコンポテトグラタン」でお腹も大満足
冷え込む夜に、ベーコンとじゃがいものあつあつグラタンはいかがですか?少ない材料でかんたんに作れるので、忙しい平日の夕食にもおすすめです。スライスして煮込んだり、粉吹き芋にしてソースをかけたり、...
2021/12/09
wasante
おいしく食べきろう♪とろけるお餅のグラタンレシピ
一月も中旬を過ぎると出番が減ってくる「お餅」。まだ残っているなら、熱々の「グラタン」にアレンジしてみてはいかが。和風・洋風どちらでもおいしく、とろけるお餅はやみつき必至です♪フーディストさんイ...
2021/01/22
pon
キャンベルのクラムチャウダーでパンプキングラタン
四万十みやちゃんのフーディストノート公式連載です。自宅にストックしている缶詰やレトルト食品を使って簡単に作れるアイデアレシピを紹介しています。今回は「キャンベルのクラムチャウダーでパンプキング...
2019/10/23
四万十みやちゃん
1
2
3
4
1
2
3
4