レシピ
連載
注目フーディスト
人気ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
山本ゆり
Mizuki
さつまいも
かぼちゃ
きのこ
鶏むね肉
ちくわ
お弁当
あいりおー
パン
いま検索されています
もっっっちりなめらか!「おもち蒸しぱん」をレンチンで!
ぼく(@boku_5656)
せいろで「麻婆豆腐」?ひき肉ふわふわ&豆腐が崩れない!せいろ蒸しの新提案
たっきーママ(奥田和美)
「忖度なしにうまい!」ファミマから人気料理研究家リュウジさん監修の8品が登場♪
フーディストノート
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
人気
ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
「里芋」の人気レシピ一覧
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
注目キーワード「里芋」に関する記事を人気順に68件掲載中です。
集計期間:2025/11/06-2025/11/12
「里芋」の新着記事はこちら
皮むき不要でらくらく!冷凍里芋で簡単「里芋の煮物」の作り方
フーディストノートアンバサダーのゆみちーさんに「ポン酢で作る冷凍里芋の煮物」の作り方を教えていただきます。里芋の煮物は皮を剥いたり下準備があるから作るのは敬遠しがちですよね。市販の冷凍里芋を使...
2025/11/12
フーディストノートアンバサダー
外はカリッ!中はほっくり♪絶品「里芋のから揚げ」レシピ
人気フーディストの井上かなえ(かな姐)さんの「里芋のから揚げ」レシピです。皮がむきにくい里芋ですが、あらかじめレンジで加熱しておけばハードルが少し下がります。里芋が店頭に多く並ぶこの季節にぜひ...
2024/09/27
井上かなえ(かな姐)
おいしさ新発見!山本ゆりさんの煮物だけじゃない「里芋おかず」
秋冬に見かける「里芋」ですが、煮物を作ることが多くレパートリーがあまりない方もいらっしゃるのでは。今回は誰にでもできる簡単レシピが人気のフーディスト山本ゆりさんに、おすすめの里芋おかずを教えて...
2023/11/11
フーディストノート
読むだけで野菜売り場に行きたくなる!「秋が旬の野菜」をチェック♪
9月に入り、秋の足音が徐々に近づいてきました。秋が旬の食物といえばどのようなものを思い浮かべますか?今回は、新刊『スーパーのカリスマバイヤー直伝!旬で食べる!野菜の12ヵ月』より、これからおいし...
2023/09/01
フーディストノート
クセになるもっちり感!ご飯によく合う「里芋と鶏肉」おかず
もっちりとした里芋と、鶏肉の相性は抜群です。甘酢炒めやみそ炒め、甘辛煮など、ご飯にぴったりなレシピがたくさんあります。里芋を主役にしたおかずが作りたいときに、ぜひ参考にしてみてください。
2022/12/13
wasante
お酒がすすむやみつき系!ぱおさんの「里芋おつまみ」5選
簡単時短で作れる料理が大人気のフーディストぱおさんのレシピの中から、今回は秋冬にうれしい「里芋」が主役のおつまみをピックアップしてご紹介します。里芋をお裾分けされる機会が多いというぱおさんだけ...
2022/11/26
フーディストノート
ねっとり感がたまらない♪しにゃさんに教わる「里芋とお肉」のやみつきメイン
ホクホク&ねっとり食感がおいしい里芋。お肉と合わせればボリューム満点のメインおかずが作れます♪教えてもらうのは、Instagramフォロワー44万人超の人気フーディスト・しにゃさん。ご飯もお酒もすすんでし...
2023/01/05
フーディストノート
煮物だけじゃない!「里芋」が洋風アレンジで大変身♪
今回は「里芋」の洋風アレンジレシピをご紹介します。煮物などの和風のイメージが強いですが、洋風にしてもとってもおいしいですよ。コロッケやグラタン、トマト煮などいろいろなレシピを集めました。ぜひ、...
2024/11/16
tomo
やみつきのねっとり感!ご飯がすすむ「里芋と豚こま肉」レシピ
ねっとりとした食感がクセになる里芋。そのままでもおいしい野菜ですが、豚肉をプラスすることでご飯がモリモリすすむおかずに変身しますよ。ボリュームがあるので、夕食のメインにおすすめ。里芋がお好きな...
2022/11/23
wasante
これは使える!「冷凍里芋」で大満足おかず5選
里芋は粘りのあるホクホクした食感がおいしいですが、剥きにくい皮の処理など、少し扱いづらい食材ですよね。そんなお悩みは「冷凍里芋」で解消しましょう!「冷凍里芋」を冷凍庫にストックしておくと、ちょ...
2022/01/25
yunsakku
外カリッ中もっちり♪秋のやみつきおやつ「フライド里芋」
スピードレシピを紹介する人気フーディストぱおさんの公式連載。今回は、野菜1つで作る簡単おつまみ「フライド里芋」のレシピを教えていただきます。フライドポテトの里芋バージョンで、外はカリッ、中はも...
2024/10/01
ぱお
作り置きにも使える!お弁当におすすめの「里芋」おかず5選
秋が旬の野菜「里芋」は、粘り気のあるねっとりとした食感が特徴で、煮物などに多く使われます。今回は、そんな里芋を使った、お弁当におすすめのおかずレシピをご紹介します。さつもいもやかぼちゃに比べて...
2019/11/03
sakki
滋養がたっぷり!家族で楽しめる里芋のおやつ4選
里芋は、タンパク質やデンプン主成分として、糖をエネルギーに変えてくれるビタミンB1、ビタミンB6をたくさん含んでいます。滋養があるので、お子様にも気軽に食べてもらいたい食品です。ねっとりとした食感...
2015/09/23
フーディストノート
秋の常備菜に!スガさんの時間がたってもおいしい「里芋だけ」レシピ
「週末作って平日食べる作り置き生活」を発信するフーディストのスガさん。今回は秋の常備菜にぴったりな「里芋だけ」で作れるおかずをご紹介いただきます。時間がたってもおいしいから毎日のごはんやお弁当...
2023/10/24
フーディストノート
煮物だけじゃない!コンソメで味が決まる「里芋」の洋風おかず
煮物などで楽しむことが多い「里芋」。今回は味付けに「コンソメの素」を使ったアイデアをご紹介します。洋風の味付けで、おかずやおつまみに活躍♪ぜひ作り方をチェックしてみてくださいね。
2025/01/12
pon
ご飯が止まらない!食べごたえばっちり「厚揚げ×里芋」おかず
ねっとりとした食感が特徴の「里芋」。今回はお財布にやさしいデイリー食材「厚揚げ」と合わせた、ご飯のおかずにぴったりな食べごたえのあるレシピをご紹介します。しっかり目の味付けで、お箸が止まらなく...
2022/10/08
fumirioko
まろやかさがくせになる♪「里芋×クリームチーズ」レシピ5選
ほくほくねっとりとした「里芋」に「クリームチーズ」を合わせるアイデアレシピをご紹介します。クリーミーさやまろやかさがくせになり、ついつい箸がすすみこと間違いありません♪あと一品のおかずやおつま...
2024/10/08
pon
カリッとホクホク♪「揚げ里芋」がクセになるおいしさ
煮物に大活躍の「里芋」ですが、揚げることで新たなおいしさに出会えますよ!今回は、Instagramから里芋を揚げて作る素敵な投稿をご紹介します!カリカリ、ホクホクいろいろな食感を楽しんでくださいね。
2022/12/26
shimamu
アレンジいろいろ!「里芋×ベーコン」おすすめ炒め物おかず
秋から冬にかけておいしい時季を迎える「里芋」。今回は手間なく作れる炒め物のレシピをご紹介します。合わせるのは「ベーコン」。コクと塩気がマッチして箸がすすむおいしさになりますよ♪さっそく作り方を...
2023/12/03
pon
意外と洋風も合う!「里芋アラビアータ」
国際薬膳師の資格を持ち、健康的な食生活を提案中のタレント・麻木久仁子さんのフーディストノート公式連載。今回は旬の里芋をアラビアータで仕上げた一品をご紹介します。里芋といえば和風の味付けが一般的...
2022/10/23
麻木久仁子(あさぎくにこ)
肌寒い日に食べたくなるあったか煮物♪「里芋×ひき肉」のそぼろ煮
気温が下がってくると、温かい料理が恋しくなりますよね。そこで今回は、旬の里芋にひき肉を合わせた「そぼろ煮」をご紹介します。里芋はねっとりやわらかく、ほっこりとしたやさしい味わい♪ご飯のお供にぴ...
2023/11/15
フーディストノート
もっちり&ねっとり食感がたまらない♪「里芋ボール」を作ってみよう!
やわらかくねっとりした食感が特徴の里芋は、煮物や豚汁などに使うことが多いですよね。今回は、マッシュにしてボール状に仕上げたアイデアレシピをご紹介します。ひと手間かけるだけで、里芋料理のレパート...
2022/10/06
Kayoko*
ねっとり濃厚♪「里芋×チーズ」で作る簡単レシピ
冬が旬の野菜「里芋」は、ホクホクねっとりした食感がたまりませんよね!今回はそんな里芋とチーズを使った簡単レシピをご紹介します。チーズをプラスすることで濃厚でまろやかな味わいになり満足感もアップ...
2017/12/04
sakki
ごまの風味が食欲そそる♪メイン食材「里芋だけ」の簡単おかず
秋冬は里芋がおいしい季節♪今回はメイン食材ひとつで作れる簡単おかずをご紹介します。味付けのポイントは「ごま」を使うこと。香ばしさやコクが加わり、シンプルでもおいしいおかずになりますよ。ぜひ献立...
2024/10/31
pon
クセになるおいしさ!ねっとり里芋のかんたん和え
煮物に使うことが多い「里芋」ですが、今回はもっと気軽に作れる「和え物」レシピをご紹介します。サラダ感覚でいただけるものや、おつまみにおすすめのものなど幅広くピックアップしてみましたので、ぜひチ...
2022/04/27
fumirioko
じゃがいも以外でも作れる!里芋で作る「ジャーマンポテト風」レシピ
煮物が定番の里芋ですが、じつはいろんなアレンジが楽しめる食材なんですよ。今回は、里芋を使ったジャーマンポテト風のレシピをまとめました!ほくほくねっとりとした里芋ならではの食感が楽しめるので、ぜ...
2020/10/17
hatsuharu
ねっとりコク旨♪「里芋×ツナ」簡単サラダの作り方
ポテトサラダといえばじゃがいもが定番ですが、「里芋」を使うのもおすすめです。今回は里芋にツナを合わせたコク旨サラダの作り方をご紹介します。ねっとりとした里芋のサラダはおかずに、おつまみにと活躍...
2025/02/26
pon
カリッ&ねっとり食感がいい♪「里芋の揚げ出し」レシピ
煮物にすることが多い「里芋」ですが、揚げ出しにするのもおすすめです。カリッと揚げた衣は香ばしく、中はねっとり♪だし汁と合わせればご飯のおかずはもちろん、お酒のお供にもぴったりの一品になりますよ...
2024/03/07
Kayoko*
食べごたえばっちり!「豚肉と里芋」で作るボリュームおかず
旨味の強い豚肉と、ねっとりとした里芋は相性抜群です!夕食のメインにもなる、ボリュームのあるおかずが作れますよ。定番の甘辛味やこってりとしたごま味噌バター味、ピリ辛のコチュジャン風味など、いろい...
2020/12/12
wasante
とろ~りとろける♪里芋のシチューがやみつき間違いなし!
肌寒さを感じるようになると、あたたかい煮込み料理が食べたくなりますよね♪そこで今回は里芋で作るシチューのレシピをご紹介します。ねっとりほくほくとした里芋は、煮込み料理との相性バッチリ!シチュー...
2018/10/28
pon
里芋ほくほく♪冬に食べたい「あんかけおかず」4選
ねっとりほくほくとした食感が魅力の「里芋」。今回は冬のごはんにぴったりな、あんかけおかずの作り方をご紹介します。ほくほくの里芋にとろりとしたあんがからみ、ついつい箸がすすみますよ♪ぜひ献立の参...
2024/12/31
pon
もっちり食感♪ほっこりといただける「里芋のおやき」
信州のソウルフードともいわれる「おやき」は、素朴な味わいで手軽に食べられて◎。今回は里芋のもっちり食感を楽しめるおやきをご紹介します。おやつはもちろん七味などをかけておつまみにするのもピッタリ...
2024/09/21
Kayoko*
メイン食材1つ&電子レンジで作れて簡単!「甘辛ヤンニョム里芋」
スピードレシピをご紹介いただくぱおさんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは、メイン食材1つ&電子レンジで作れる秋おかず「甘辛ヤンニョム里芋」です。電子レンジで加熱して、韓国風の甘辛ヤン...
2023/10/10
ぱお
おつまみにも副菜にも!「里芋とベーコン」で作るほっくりおかず
煮物、みそ汁など、和食で食べることが多い里芋ですが、ベーコンと合わせて洋風にするのもおすすめです。ご飯やパンのおかずにはもちろん、晩酌のお供にもなりますよ。いつもとは違う里芋料理を食べたいとき...
2023/01/02
wasante
ねっとりホクホクがおいしい!「里芋グラタン」を作ってみよう♪
ねっとりとした食感が特徴の里芋。煮物などで頂くことが多い野菜ですが、洋風の料理に使うのもオススメなんですよ♪今回はチーズをのせたアツアツのグラタンレシピをピックアップしてみました。寒い季節にピ...
2021/12/30
fumirioko
めんつゆで味が決まる!作ってみたい「里芋おかず」
旬の時期が長い里芋は、秋冬を通しておいしい食材です。調理が大変そうなイメージもありますが、使いこなしてみたい!と思われる方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、市販の「めんつゆ」で味が簡単...
2021/12/03
pon
ホクホクおいしい♪おつまみに食べたい「里芋フライ」のレシピバリエ
里芋と言えばねっとりとした食感が特徴ですが、今回はサクッ&ほくほくな食感も楽しめる「里芋フライ」のレシピをご紹介します!里芋は栄養も豊富なので、旬の時期にぜひ取り入れたい食材です。煮物以外の活...
2020/09/25
hatsuharu
下処理いらずで時短!「冷凍さといも」活用アイデア
ねっとりホクホクとした食感が魅力の「さといも」ですが、下ごしらえがちょっぴり面倒に感じる方もいらっしゃるのでは。そこで今回は、下処理いらずで調理時間を短縮できる「冷凍さといも」を使ったおかずア...
2020/09/01
pon
意外なおいしさ!ぜひ試して♪身体が喜ぶ「里芋サラダ」レシピ
里芋といえば煮物や和え物…というイメージの強い食材ですが、実はサラダにするのもオススメなんです。冷たく冷やしても、温かいままでもおいしいので、これからの季節にもぴったりですよ♪今まで作ったことが...
2017/11/23
hatsuharu
ご飯に合う!「里芋の甘辛おかず」アイデアレシピ5選
ねっとりした食感がおいしい里芋。濃いめの甘辛味に仕上げれば、ご飯がすすむおかずになりますよ♪揚げ物や炒め物のほか、マッシュにして磯辺餅風にしたりコロッケにしたりと、バラエティ豊かなレシピを集め...
2022/09/24
Kayoko*
全部レンジで作れる!「里芋だけ」のシンプルおかず
メイン食材ひとつで作れるシンプルおかずは、いくつレパートリーがあっても困りませんね!今回はレンジ加熱と味付けの2ステップで作れる、メイン食材が「里芋だけ」のレシピをご紹介します。サラダに和え物...
2022/02/03
pon
もっちり♪もちもち♡里芋とツナの炊き込みご飯
四万十みやちゃんのフーディストノート公式連載です。自宅にストックしている缶詰やレトルト食品を使って簡単に作れるアイデアレシピを紹介しています。今回は「もっちり♪もちもち♡里芋とツナの炊き込みご飯...
2019/11/06
四万十みやちゃん
定番から変わりダネまで!「里芋の煮物」おすすめレシピ
秋が旬の里芋。この季節以外には露地物があまり出回らないので、おいしいうちにいただきたいですね。そこで今回は里芋の煮物をご紹介します。定番のシンプルな煮っころがしから、洋風の煮物までおすすめのレ...
2018/11/16
pon
煮たり、焼いたり、揚げてみたり。「里芋」でかんたん常備菜を作ろう
ねっとり甘さのある里芋、煮物料理だけでなく、もっと色々な調理法で楽しでみませんか?今回は、あと一品欲しいときにも頼りになる常備菜レシピを集めてみました。作り方によって食感も変わってくるのでぜひ...
2016/03/13
フーディストノート
磯の香りが食欲をそそる♪「里芋×青のり」のおすすめおかず
ほくほく&ねっとり食感がおいしい里芋。いつも同じような甘辛の味付けになってしまう、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。そこで今回は青のりを合わせたレシピをご紹介します。香りよく、箸がす...
2023/11/05
hatsuharu
麻木久仁子さんが伝授!ラクうま温活レシピでからだを整えよう
大病を患った経験から毎日の食卓に薬膳を取り入れ、冷え対策を行っているという麻木久仁子さん。日頃から「手足が冷たい」「お腹が冷える」「いつも顔色が青い」と感じている方、ラクうま温活レシピでからだ...
2023/01/29
フーディストノート
味しみ抜群!ポイントは調味料の加え方!「豚こまと里芋のにんにくごま煮」
彼や旦那さまの胃袋を満たす、愛情たっぷりのモテレシピをご紹介。livedoor公式ブロガーとして活躍するYuuさんのフーディストノート公式連載です。今回は、味しみ抜群!ポイントは調味料の加え方!「豚こ...
2016/11/27
Yuu
秋の味覚「里芋」を使った洋風おかず
里芋をスーパーで見かけると秋の訪れを感じますね。里芋と言えば、煮物やお味噌をつけて食べるきぬかつぎなど和風のおかずのイメージがありますが、こっくりとした味わいは洋風のおかずにもピッタリですよ!
2016/10/18
フーディストノート
ほっこりおいしい♪「里芋と長ねぎのとろみ炒め」レシピ
人気フーディスト・松本ゆうみ(ゆーママ)さんの「里芋と長ねぎのとろみ炒め」レシピです。少しとろみがついているので煮込まなくても味がからみやすく、時間が経ってもおいしくいただけます♪
2025/09/30
松本ゆうみ(ゆーママ)
献立のメインにおすすめ♪「豚肉×里芋」炒め物おかず
冷蔵庫にある物で気軽に作れる炒め物は、いくつかレパートリーがあると助かりますね!今回は身近な「豚肉と里芋」を使ったレシピをご紹介します。ピリ辛味やみそ炒めなど、ご飯によく合うアイデアぞろい♪ぜ...
2025/02/04
pon
1
2
1
2