レシピ
連載
注目フーディスト
人気ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
山本ゆり
Mizuki
なす
きゅうり
鶏むね肉
節約
厚揚げ
そうめん
パン
スイーツ
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
人気
ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
「マリネ」の人気記事一覧
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
「マリネ」に関する記事を人気順に109件掲載中です。
集計期間:2025/06/26-2025/07/02
「マリネ」の新着記事はこちら
おつまみにも最適、おうちプチ贅沢レシピ「ホタテと新玉ねぎのマリネ」
あると便利なストックおかずを節約アドバイザー・武田真由美さんにご紹介いただくフーディストノート公式連載。今回のレシピは、ちょっぴり贅沢な気分が楽しめる「ホタテと新玉ねぎのマリネ」です。おいしい...
2023/06/02
武田真由美
何と合わせる?あと一品にぴったりな「ミニトマトのマリネ」
新鮮な野菜を使ったおかずのレパートリーは、いくつあっても困りませんよね。今回は、おいしい「ミニトマトのマリネ」をご紹介。調味料や具材の組み合わせを変えると、いろいろな味わいのマリネが作れますよ...
2023/04/24
shimamu
漬けておいしさアップ!「牛肉マリネ」の作り方
マリネは食材の風味ややわらかさをアップさせる便利な調理法です。野菜や魚など、色々な食材を漬け込むことができますが、今回は牛肉のレシピをピックアップ。下ごしらえや調理の仕上げに活用することで、も...
2021/10/06
pon
夏の作り置きに!ひんやり「野菜の黒酢マリネ」はいかが?
味に深みをプラスしてくれる黒酢は、マリネにもピッタリ!そこで今回は、いろいろな野菜を使った黒酢ベースのマリネをご紹介していきます。黒酢のさわやかな酸味で食欲も増すので、夏バテ気味のときでも食べ...
2019/08/21
wasante
夏にピッタリ作り置き!きゅうりと玉ねぎの生ハムマリネ
ぱおさんのフーディストノート公式連載です。15分で簡単にできる、忙しい日のスピードごはんのレシピをご紹介します。今回は「夏にピッタリ作り置き!きゅうりと玉ねぎの生ハムマリネ」です。
2019/07/30
ぱお
さっぱり食べたいときに!大根を使ってマリネを作ってみよう♪
気温が高いと食欲が…なんてときにおすすめなのが、さっぱり食べられるマリネのレシピです。マリネは日持ちもするので、常備菜としてもぴったり!生でも食べられる大根を使えば簡単に作れるので、ぜひチェッ...
2019/06/20
hatsuharu
15分以内でパパッと完成!野菜がおいしい「和風マリネ」レシピ
だんだん気温が高くなってくるこの季節。さっぱりしたものが食べたい!という方も多いのでは?そこで今回は、パパッと作れる「和風マリネ」レシピをご紹介します!野菜がしっかり取れるので、栄養不足な方に...
2018/06/04
hatsuharu
作りおきにも!さっぱりおいしい生ハムを使ったマリネ
酢やレモン汁などで作ったマリネ液に野菜や肉、魚類を漬け込むマリネ。さっぱりしていておいしいですよね。おつまみや、サラダとしていただくのにもぴったり。時間のあるときに作り置きしておくのもおススメ...
2017/09/27
fumirioko
ひと手間でもっとおいしく♪「かつおのマリネ」レシピ5選
スーパーでも手に入るおなじみの「かつお」が主役のマリネをご紹介します。お好みのマリネ液に漬けておくだけで、いつものお刺身やたたきとはひと味ちがったおいしさを楽しめますよ♪お酒のおつまみにもおす...
2025/03/31
pon
作りたてもおいしい!シャキシャキ食感の「大根と柿のマリネ」レシピ
スピードレシピを紹介する人気フーディストぱおさんの公式連載。今回は、作りたてでもおいしく食べられる「大根と柿のマリネ」のレシピを教えていただきます。さっぱりとした大根と甘酸っぱいマリネ液に、柿...
2024/11/19
ぱお
さっぱり&まろやか♪「トマト×アボカド」のマリネ5選
さっぱりジューシーな「トマト」は、これからの季節に活躍しますね♪今回はまろやかな「アボカド」を合わせたマリネの作り方をご紹介します。基本は調味料で和えるだけだから簡単!あと一品のおかずやおつま...
2024/05/05
pon
作ってみたい!いろいろ使える「豆腐マリネ」レシピ
マリネといえば野菜や魚が定番ですが、「豆腐」でも作れるんですよ♪味が凝縮した豆腐のマリネは、カプレーゼやパスタなど活用法が豊富です。今まで試したことのなかった方は、ぜひチェックしてみてください...
2023/09/22
hatsuharu
今日は防災の日!包丁も火も使わず簡単!家にある常備食材で作る「ツナとミックスビーン...
自宅にストックしている缶詰やレトルト食品を使ったアレンジ料理をご紹介いただく四万十みやちゃんのフーディストノート公式連載。今回は、防災の日にちなんだ「家にある常備食材で作るツナとミックスビーン...
2021/09/01
四万十みやちゃん
前菜や副菜にぴったり!ホタテを使ってマリネを作ろう♪
炒めるレシピの多いホタテですが、今回はホタテを使ったマリネレシピをご紹介します!しっかり冷やしたマリネは、コース料理の前菜や副菜などにおすすめ♪冷凍なら買い求めやすいので、ぜひ作ってみてくださ...
2020/12/25
hatsuharu
しっとり柔らか♪作り置きにおすすめの「鶏むね肉のマリネ」レシピ
鶏むね肉のパサつきが気になる方にぜひおすすめしたいのが、マリネのレシピです!お酢の効果で柔らかく仕上がるので、パサつきが気にならないんですよ♪また、数日ほどは保存がきくので、常備菜としてもぴっ...
2020/08/14
hatsuharu
さっぱりおいしい!簡単「ポン酢マリネ」を作り置き♪
柑橘系の香りと酸味の効いた「ポン酢」は、さまざまなシーンで活用できる万能調味料です。今回はそんな「ポン酢」を使った簡単マリネのレシピをご紹介します。ポン酢ベースのマリネ液に具材に漬けたらできあ...
2019/08/24
sakki
加熱で旨み倍増!焼きパプリカのマリネレシピ
黄色や赤が美しいパプリカは、彩り野菜として重宝する食材の一つ。これからの時期は、マリネにすることでさっぱりと食べることができ、日持ちもするのでオススメ!しかも、加熱をすることで甘みが増して柔ら...
2016/06/03
フーディストノート
今秘かに話題!「だしマリネ」で野菜をたくさん摂ろう!
昨年あたりからメディアやレシピ本などで紹介され、秘かに話題の「だしマリネ」。だしだけでマリネーゼしたものから、だしとオイルを組み合わせたものまで、調理方法はさまざまですが、今回は身近な「白だし...
2016/02/20
フーディストノート
夏らしい食材を使って♪マスタードマリネいろいろ
イタリアンの前菜として定番のマリネ。食卓のプラス一品やおもてなしお料理にもとても重宝するお料理です。マリネにマスタードをプラスすると、さらに爽やかで大人のお味に変身。これからの暑い季節に重宝す...
2015/07/04
フーディストノート
週末のプチ贅沢に♪「新玉ねぎと生ハムのマリネ」簡単レシピ
今週もがんばった!そんな週末は、「新玉ねぎと生ハムのマリネ」でちょっぴり贅沢気分を味わってみては?食材を切ったり塩もみしたりしたらマリネ液で和えるだけと、簡単に作れるのもうれしいポイントです。...
2024/04/27
フーディストノート
さっぱり味が夏にぴったり!「カニカマのマリネ」おすすめレシピ
暑い時期はごはんもさっぱりしたものを食べたくなりますね。そこで今回は、酸っぱさが食欲をそそる「マリネ」に注目!主役の食材はリーズナブルなカニカマです。酸味と練り物の旨味がマッチして、つい箸がす...
2022/08/20
pon
副菜に♪さっぱりとおいしい「トマトの和風マリネ」
さっぱりとした酸味が夏にぴったりな「トマトのマリネ」。今回はふだんのごはんにも合わせやすい和テイストのレシピをご紹介します。酸味付けに梅を使ったり、お出汁を効かせたりとアイデアはさまざま。トマ...
2021/08/17
pon
あと一品にぴったり!作り置きに便利な「カリフラワーのマリネ」
冷蔵庫に作り置きのおかずがあれば、毎日の食事作りが楽になりますよね。今回は作り置きのアイデアとして「カリフラワーのマリネ」をご紹介します。クセがなく食べやすいカリフラワーは、色々な具材との相性...
2020/05/20
fumirioko
白菜もズッキーニも夏は断然“生”がおすすめ!「夏白菜とズッキーニのはちみつレモンマリ...
冬の鍋料理のイメージが強い白菜ですが、冷涼な高原で栽培される“夏白菜”は甘くてみずみずしくて、生で食べるのがおすすめです!さらに夏野菜の定番“ズッキーニ”も、実は生でも食べられるということをご存じ...
2018/07/18
フーディストノート
PR
余ったお刺身であっという間♪魚介と野菜のオシャレなヘルシー料理“セビーチェ”
セビーチェはペルーを中心としたラテンアメリカのお料理で、魚介と野菜を柑橘類の果汁と唐辛子、ハーブなどで和えたマリネのこと!白身魚はもちろんタコやエビ、ホタテやサーモンなど、余ったお刺身や冷凍の...
2015/10/11
フーディストノート
今日は“トマト”が主役!シンプルだけど絶品サラダレシピ5選
生で食べても加熱してもおいしく、様々な料理に使われるトマトですが、旬を迎えるこれからの季節は、ぜひともサラダにしてそのフレッシュさを味わいましょう♪トマトが主役のレシピを厳選してご紹介します。
2015/05/27
フーディストノート
さっぱりテイストで肉も野菜もおいしく♪「豚肉のマリネ」作り方5選
毎日のおかず作りに欠かせない「豚肉」。今回は気温がどんどん上がってくるこれからの季節にうれしい「マリネ」の作り方をご紹介します。さっぱりとした味わいで、肉も野菜もおいしくいただけますよ♪さっそ...
2024/05/19
pon
おしゃれなデリ風♪「にんじん」で作る冷製&温サラダ
今回は身近な野菜である「にんじん」を使った、デリ風サラダのレシピをご紹介♪作り置きにもおすすめな冷製サラダから、寒い時期にうれしい温サラダまで幅広く集めてみました。どれもデパ地下で見かけそうな...
2023/01/09
emiee
焼くのがポイント!とろり香ばしい「ねぎマリネ」5選
冬のねぎはみずみずしくてジューシー。焼くと甘味が増していっそうおいしいですよね。今回は焼きねぎの甘味と香ばしさがたまらない「マリネ」の作り方をご紹介します。作り置きにも向いていて、あと1品欲し...
2022/12/31
pon
彩り鮮やか!「パプリカ」の作り置きバリエーション5選
赤や黄色、オレンジなど、鮮やかな色合いで食卓に彩りを添えてくれるパプリカ。そのままでも加熱しても、甘みがあっておいしいですよね。味にクセが少ないので、洋風・和風・中華風などさまざまな調味料を合...
2021/07/18
Kayoko*
おつまみにもお弁当にも!デリ風「かぼちゃのマリネ」は作り置きに便利
今が旬のかぼちゃ使った、デリ風のおしゃれなマリネはいかがですか?作り置きできるので、おつまみにもお弁当にも重宝しますよ。今回はいろいろな野菜や調味料を使った、かぼちゃのマリネアレンジをご紹介し...
2018/09/27
wasante
簡単なのにごちそう感あり!スモークサーモンのマリネ5選
ちょっとおしゃれ感を演出したい日の献立やおもてなしに、スモークサーモンを使ったマリネはいかがでしょうか。お好みの野菜と一緒に漬けるだけと簡単ですが、ごちそう感を味わえますよ。難しい手順はないの...
2018/06/09
pon
レンチンするだけ!作り置き&おつまみにもオススメの「きのこマリネ」
酸味が効いた爽やかなマリネは、食欲が落ちやすいこの時期にピッタリ!今回は、お財布に優しい「きのこ」をたっぷり消費できるレシピを集めました。レンジでチンするだけでとても簡単にできるので、ぜひチェ...
2016/07/29
Kayoko*
「春キャベツ×新玉ねぎ」で簡単!春のあと一品レシピ
春野菜でおなじみの「春キャベツと新玉ねぎ」を使った簡単レシピをご紹介します。サラダや炒め物など、献立のあと一品ほしいときに重宝するアイデア揃い♪さっそく気になる作り方をチェックしてみましょう。
2024/03/20
pon
箸休めにおすすめ!「レタスのさっぱりマリネ」の作り方
今回は「レタスのマリネ」のレシピをご紹介します。酸味をきかせたマリネのさっぱり感は、箸休めにぴったり。生でも食べられるレタスを使うと、比較的短時間で完成するので、手早く副菜を作りたいときにおす...
2023/09/13
hatsuharu
作り置きにもおすすめ♪秋に食べたい「ごぼうマリネ」の作り方
秋といえば根菜のおいしい季節。今回は「ごぼう」が主役のマリネをご紹介します。ごぼうの調理は少し時間がかかりますが、マリネにすれば作り置きができるので便利ですよ。時間のあるときに作っておいて、日...
2022/10/17
pon
常備菜にもオススメ!にんじんとフルーツで作るデリ風マリネ
今回は、にんじんとフルーツで作るマリネをご紹介します。フルーティーで彩りがよく、日持ちがするのであと一品ほしいときにとっても便利!にんじんの自然な甘みも楽しめます。和えるだけでかんたんにできる...
2022/04/29
fumirioko
とろけるおいしさ♪常備菜にもおすすめの「長ねぎマリネ」5選
お鍋の季節に欠かせない長ねぎは、加熱するとトロッととろけておいしいですよね。実は、マリネにするのもおすすめなんですよ。加熱して柔らかくした長ねぎをマリネ液に漬けるだけなのでかんたん♪できたては...
2021/11/06
Kayoko*
お手軽です!野菜ひとつで作れる「めんつゆ漬け」5選
複数の調味料がバランス良く配合されている「めんつゆ」は、1本で味が決まるのでとっても便利な存在ですよね。常備されている方も多いのではないでしょうか。今回はそんなめんつゆと野菜ひとつで作れる「め...
2021/06/26
fumirioko
こんな使い方もアリ!さっぱりおいしい「大豆のマリネ」を作ろう♪
煮物など、いつも同じ調理法でしか大豆を使ったことがない…という方にぜひおすすめしたいのが「マリネ」のレシピ!大豆のみでもよいですし、いろんな野菜と組み合わせて作ってもおいしいんですよ♪大豆には栄...
2020/07/07
hatsuharu
夏の作り置きにおすすめ!簡単「塩昆布マリネ」を作ろう♪
昆布のうまみと塩気がおいしい「塩昆布」。ごはんのお供としてももちろんおいしいですが、調味料の代わりにも使える便利アイテムなんです♪本日は、塩昆布で簡単に作れるマリネのレシピをピックアップ!具材...
2019/08/20
フーディストノート
丸ごとでもカットしても♪さっぱり食べたい「アスパラマリネ」レシピ
春から夏にかけてが旬のアスパラ。炒めたり和えたりといろんな使い方ができますが、今回は「マリネ」でいただくアスパラレシピをご紹介します。マリネは常備菜としてもおすすめなので、ぜひ作ってみてくださ...
2019/03/20
hatsuharu
お箸が止まらない♪さっぱりおいしい「なすのマリネ」
これから出番が増えてくるお野菜と言えば「なす」がありますね。今回はなすを使ったマリネの作り方をご紹介します。作ってすぐに食べられるものから、じっくり漬けて作り置きできるものまで5つのレシピをま...
2018/07/01
pon
春野菜をたっぷり食べよう♪新玉ねぎのマリネレシピ
春野菜といえば真っ先に思いつく、新玉ねぎ。すっかり店頭にも並ぶようになりましたよね!生でも食べられるのが魅力の新玉ねぎですが、ちょっと辛さのある個体にあたることも。そこで今回はひと手間かけたマ...
2018/03/19
pon
男子ウケも抜群!素材を楽しむ♪「新じゃがとスナップエンドウのデリ風マリネ」
彼や旦那さまの胃袋を満たす、愛情たっぷりのモテレシピをご紹介。livedoor公式ブロガーとして活躍するYuuさんのフーディストノート公式連載です。今回は、男子ウケも抜群!素材を楽しむ♪「新じゃがとス...
2017/03/31
Yuu
夏にピッタリの作り置き♪お財布にも身体にもやさしい♪「鶏むね肉のフレンチドレッシング...
彼や旦那さまの胃袋を満たす、愛情たっぷりのモテレシピをご紹介。livedoor公式ブロガーとして活躍するYuuさんのフーディストノート公式連載です。今回は、夏にピッタリの作り置き♪お財布にも身体にもや...
2016/07/28
Yuu
簡単でヘルシー!きのこを使った即席マリネ5選
低カロリーでヘルシーなきのこを使ったマリネは保存が効くので常備菜として作り置きしておくととっても便利!そのままだと傷みやすいきのこの使い道に困ったら、是非マリネにして冷蔵庫に常備しましょう。忙...
2015/09/15
フーディストノート
作り置きにも♪寿司酢で簡単!さっぱりマリネ
暑くて食欲がないときには、さっぱりとお酢を使った料理がおすすめ!お酢に含まれるクエン酸は疲労回復効果があるので夏バテ対策にぴったりです。寿司酢ならあらかじめ砂糖や塩が合わせてあるので、味つけは...
2015/07/31
フーディストノート
なすであと1品作りたいときに!かんたん「マリネ」の作り方
今回はあと1品にあるとうれしい「なすのマリネ」をご紹介します。なすをレンジ加熱したら調味料と合わせるだけのかんたんマリネに、他の野菜と合わせた具だくさんマリネ、さっぱり味やしっかり味のマリネな...
2023/09/27
fumirioko
SNSでシェアしたくなる!ゆきぽんさんの脱定番おつまみサラダ&マリネレシピ
好きなお酒をじっくりいただく家飲みタイム。今夜は、いつものおつまみとはひと味違うお品書きで楽しんでみませんか。そこで今回は、長年、カフェやレストランのメニュー開発に携わってきたフーディストのゆ...
2023/06/26
フーディストノート
1
2
3
1
2
3