フーディストノートアプリ

すし酢で味付け簡単!「大根」のさっぱり副菜レシピ

すし酢で味付け簡単!「大根」のさっぱり副菜レシピ
今回は旬の「大根」と「すし酢」で作る、簡単副菜レシピをご紹介します。みずみずしい大根にすし酢の旨味や酸味がマッチして、箸休めにもなるさっぱりおかずが手軽に作れますよ♪ちらしすし以外に使い道がなくて冷蔵庫で眠っている…というすし酢の消費にもおすすめです。
フーディストノート
フーディストノート
2024/12/10
2024/12/10
view

すし酢で簡単浅漬け!ゆず大根

大根を切ったら袋に入れて、すし酢、しょうゆ、柚子皮をもみ込むだけなので失敗なし!15分ほど置けば食べごろです。

すし酢で簡単副菜♪大根と桜えびのなます

大根はごく薄い輪切りにして、にんじんは細切りにします。あとは桜えびか干しえびと一緒に、すし酢で和えればできあがり!

すし酢で作る!大根とハムのマリネ

みずみずしい大根に、ハムの旨味と塩気がマッチ。パセリのさわやかな香りもよく、子どもから大人まで大好評♪大根1本ペロリと消費できます。

すし酢で簡単!さきいかと大根のマリネ

さきいかの旨味とすし酢の組み合わせで、大根がいくらでも食べられそう!ごま油の風味もポイントです。お酒のお供にぜひどうぞ。

3ステップ♪大根ときゅうりのツナマヨごまサラダ

大根ときゅうりの、ダブルのシャキシャキ食感が◎。ツナマヨネーズ、すりごまでコクを、すし酢でさっぱり感を加え、しょうゆで全体の味を引き締めます。

すでに調味された市販のすし酢を使えば、あれこれ調味料を使わなくても手軽に大根のさっぱりおかずが作れますよ。あと一品ほしいときや箸休めに、ぜひお役立てください♪

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
関連記事

Campaign キャンペーン

「さっぱり」の人気ランキング
新着記事