レシピ
連載
注目フーディスト
アイデア
グルメ
人気ランキング
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
山本ゆり
キャベツ
新玉ねぎ
時短
パン
スイーツ
鶏むね肉
お弁当
鶏ささみ
節約
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
アイデア
グルメ
人気
ランキング
キャンペーン
「鶏肉」の人気記事一覧
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
「鶏肉」に関する記事を人気順に1138件掲載中です。
集計期間:2025/05/06-2025/05/12
「鶏肉」の新着記事はこちら
大根おろしであっさりヘルシー♪「鶏むね肉のみぞれ煮」
今回は、旬の大根をたっぷり使った「鶏むね肉のみぞれ煮」をご紹介します。鶏むね肉は、ちょっとした工夫でしっとりやわらか♪さっぱりとした大根おろしがしっかりからんで、満足感もばっちりです。節約にも...
2024/01/23
Kayoko*
鶏むね肉でもしっとり!香味だれが食欲そそる絶品「よだれ鶏」
よだれが出るほどおいしいことから名付けられたという、よだれ鶏。薬味が入ったソースとゆでた鶏肉は相性抜群ですよね。今回は、安価で使い勝手のよい鶏むね肉で作るよだれ鶏のレシピを集めました。パサつき...
2023/08/05
shimamu
箸が止まらないおいしさ♪「鶏肉×照りマヨ」で作るやみつきおかず
今回は鶏肉を「照りマヨ」味に仕上げたレシピをご紹介します。マヨネーズのコクがプラスされた甘辛のしっかり味で、ご飯のお供にぴったり。おつまみやお弁当おかずになるレシピもあるので、ぜひチェックして...
2023/06/07
Kayoko*
二度揚げとたれ漬けで絶品!「鶏むね肉の名古屋風から揚げ」
「鶏肉」を使った料理が得意な筋肉料理人さんのフーディストノート公式連載。今回は、二度揚げした熱々の鶏むね肉をお手製だれに漬けて食べる名古屋風のから揚げの作り方を教えていただきます。パンチの効い...
2023/04/17
筋肉料理人
シンプル味で旨味引き立つ♪「手羽元の塩焼き」おすすめレシピ
鶏肉の中でも味わい深い部位の手羽元。今回はその旨味が引き立つシンプル調理「塩焼き」のレシピをご紹介します。基本は下味を付けて焼くだけと簡単♪お酒のおつまみや献立の主役にぜひ作ってみてくださいね...
2023/03/14
pon
さっぱりおいしい♪「大根おろし」を使ったあったかおかず
焼き魚や卵焼きの付け合わせに使うことが多い大根おろしですが、肉や野菜にたっぷりからめて食べるのもおいしいです!そこで今回は大根おろしを使ったあったかおかずをご紹介します。料理をさっぱりと上品に...
2023/02/21
chata
意外な組み合わせにハマる!ピーナッツバターが決め手の鶏むね肉おかず
ちょっぴり物足りなさを感じがちな鶏むね肉ですが、コクのあるピーナッツバターを組み合わせると濃厚な味わいの一品が作れます。バターチキンカレーや炒め物、バンバンジーなど、レシピはバラエティ豊か♪食...
2023/02/08
wasante
とろ~り温泉卵とピリ辛&シビ辛にやみつき!「鶏むね肉の麻婆丼」
「鶏肉」を使った料理が得意な筋肉料理人さんのフーディストノート公式連載。今回ご紹介いただくのは、高たんぱくでコスパの良い鶏むね肉使った「麻婆丼」です。トッピングの温泉卵の作り方も写真つきでわか...
2023/02/06
筋肉料理人
お米を使うより短時間で簡単!「鶏むね肉とブロッコリーのパスタパエリア」
「鶏肉」を使った料理が得意な筋肉料理人さんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは、お米の代わりに短く折ったパスタを使って作る「鶏むね肉とブロッコリーのパスタパエリア」です。パスタを水漬け...
2022/12/12
筋肉料理人
鶏肉のうまみがたっぷり♪「手羽中×めんつゆ」のおすすめレシピ
今回はいろいろある骨付き肉の中から「手羽中」に注目してレシピを集めました。味付けはめんつゆを使用するので、間違いのないおいしさです♪手軽に旨味たっぷりのおかずが作れるのでぜひチェックしてみてく...
2022/06/25
hatsuharu
お手軽なのに旨味たっぷり!鶏肉のトマトジュース煮込み
野菜の栄養が手軽に摂れるトマトジュース。トマトの味がぎゅっと凝縮されているので、調味料としても使えるんです♪今回は相性の良い鶏肉と合わせたかんたん煮込みをピックアップ!手軽に旨味たっぷりの一品...
2022/06/10
fumirioko
鶏むね肉でご飯がすすむ!やみつき「カレーマヨ」おかず
リーズナブルな鶏むね肉は、日々の献立に上手に使えると嬉しいですね!そこで今回は、お子さんから大人までおいしく召し上がれる「カレー&マヨネーズ」が決め手のおかずをご紹介します。カレー風味でご飯が...
2022/03/18
pon
チーズとろ〜り!「鶏肉とトマト」で作るかんたんごちそう風メニュー
色鮮やかな鶏肉とトマト、チーズの組み合わせは、かんたんに作れて見栄えもするので年末年始のごちそうにもおすすめです。肉も野菜もしっかりとれて、栄養バランスもバッチリ!煮込みやオーブン焼き、お鍋な...
2021/12/26
wasante
ピリッとしてビールがすすむ!「鶏肉×ブラックペッパー」のスパイシーおつまみ
ブラックペッパーをきかせた鶏肉は、ビールにぴったりですよね。甘辛ペッパーだれや甘酢ペッパーだれ、ペッパー鶏ハムなど、家でかんたんに作れる絶品レシピがいろいろありますよ!週末の家飲みの参考に、ぜ...
2021/04/30
wasante
今年の大みそかに!作ってみたい「年越しそば」9選
早いもので今年も終わりですね。大みそかには「年越しそば」を食べる方も多いのではないでしょうか。えび天やかきあげをのせたオーソドックスなそばもおいしいですが、ちょっと違った味わいを楽しんでみるの...
2020/12/28
フーディストノート
ぱぱっとランチにおすすめ!鶏マヨ丼のレシピバリエ
忙しい日や休日のお昼ごはんは、なるべく手間なく作りたいものですよね。そこで今回は、少ない材料でかんたんに作れる「鶏マヨ丼」をご紹介します。照り焼き風や生姜焼き風など、ごはんがすすむアイデアばか...
2020/09/29
pon
休日のランチにおすすめ♪「鶏肉×小松菜」で作るお手軽パスタレシピ
今回は、鶏肉と小松菜を使ったパスタレシピをご紹介します♪鶏肉も小松菜も比較的安く買えるので、普段使いにぴったりの食材!作り方も簡単で休日のランチにもおすすめなので、ぜひチェックしてみてください...
2020/05/23
hatsuharu
寒い日にぴったり!「白菜×鶏もも肉」のあったかおかず
冬の献立に欠かせない「白菜」。今回はおなじみの白菜と、こちらも身近な「鶏もも肉」を使ったあったかおかずをご紹介します。蒸したり煮たりと作り方はかんたんですが、味のバリエーションが豊富!飽きずに...
2020/01/03
pon
うまみ満点!「鶏もも肉×きのこ」のコクうまおかず
ジューシーでうまみのある「鶏もも肉」。きのこをプラスして、さらにコクうまなおかずを作ってみませんか?今回は炒めものや煮ものを中心に、難しい手間なく作れるレシピをピックアップしてご紹介します。和...
2019/12/31
pon
お醤油代わりに使ってみよう♪鶏肉のナンプラーおかず
おうちでエスニック料理にトライしようと買ったナンプラー。その後持て余してしまって気付けば期限が切れそう・・・なんてことありませんか?使いどころに悩みがちなナンプラーですが、普段のおかず作りにもと...
2019/11/05
pon
「レモン×ガーリック」が食欲そそる♪夏にぴったり鶏肉レシピ
レモンとガーリックの組み合わせは、さっぱりとしつつもパンチのある味わいで蒸し暑い夏にぴったり!今回は、そんなレモンガーリックと相性のよい鶏肉を使ったかんたんレシピをご紹介します。ビールにもよく...
2018/06/29
wasante
ニューヨークの屋台メシ?がっつり&ボリューミーな「チキンオーバーライス」を作ろう♪
ニューヨークの街を歩いていると見かける「チキンオーバーライス」の販売ワゴン。ニューヨーク版屋台メシともいえるこの料理は病みつきになる味で市民に大人気なんです。ライスの上にチキンをどーんと乗せて...
2018/06/20
wasante
食べだしたら止まらない!お酒にぴったり♪「手羽中の唐揚げ」レシピ
鶏の旨味をしっかり味わうことができる「手羽中」はお値段もリーズナブル!今日はそんな手羽中を唐揚げにしちゃいませんか?皮のパリパリ感とお肉のジューシーさが味わえる手羽中は、お酒のおつまみだけでな...
2017/12/06
hatsuharu
脱パサつき!しっとりジューシーに仕上がる「ささみロール」レシピ
パサつきがちな「鶏ささみ」をしっとりジューシーに仕上げるコツをご紹介!叩く・広げるなどの下処理の仕方や、蒸し焼き・揚げ焼き、組み合わせる食材など、パサつかずに美味しく食べられるポイントを押さえ...
2017/06/28
yunsakku
歯ごたえ抜群でおつまみに最高!15分以内で作れる「せせり」レシピ
コリコリとした歯ごたえでお酒との相性ばっちりの「せせり」。居酒屋さんや焼肉屋さんで見かけることの多い部位ですが、実は鶏の首からしかとれず希少なんです!今回は、そんなせせりを使ったおつまみレシピ...
2017/06/01
hatsuharu
炊飯器でジューシーに!鶏肉をまるっと入れる豪快炊き込みご飯
ジューシーでやわらかな鶏肉の旨みがギュッと詰まった炊き込みご飯を作ってみませんか?もも肉や手羽元、ささみなど、メニューによっていろいろな部位で作れるので、お好みのレシピで試してみてくださいね。
2016/05/21
wasante
春に食べたい♪「たけのこ×鶏肉」のおかずレシピ
春の味覚といえば「たけのこ」がおなじみですね!今回は使い勝手のよい「鶏肉」を合わせたおかずレシピをご紹介します。煮ても炒めてもおいしく、あっさりから濃厚までいろいろな使い方ができますよ。ぜひ献...
2025/03/19
pon
年末年始の作り置きにおすすめ!「手羽先から揚げの南蛮漬け」レシピ
「鶏肉」を使ったおいしい料理を紹介する、人気フーディスト・筋肉料理人さんの公式連載。今回のレシピは、「手羽先から揚げの南蛮漬け」です。日持ちするので年末年始の作り置きにぴったり!見た目も豪華な...
2024/12/30
筋肉料理人
濃厚チーズがたまらない!照り焼き味の「鶏肉おかず」
鶏肉の照り焼きおかずはご飯がすすむ定番メニュー。今回は照り焼きに「チーズ」を合わせるアイデアをご紹介します。甘辛味と濃厚な風味がマッチして、お子さんから大人まで満足のおかずを作れますよ♪さっそ...
2024/11/13
pon
豆腐でヘルシーにかさ増し♪ぼくさんの栄養満点「ふわふわおかず」
手頃な価格で、ミネラルもたんぱく質も豊富なヘルシー食材「豆腐」。いつもの卵焼きやハンバーグに加えれば、ふわふわ食感の大満足おかずになりますよ♪栄養価が高くて食べやすいので、子どものごはんにもぴ...
2024/10/03
フーディストノート
蒸し暑い日はこれ!大根おろしでさっぱり食べられる「鶏肉×なす」おかず
ムシムシと暑い日は、さっぱりとしたものが食べたくなりますよね。今回は、「鶏肉となす」に「大根おろし」を合わせた、夏にぴったりのメイン料理をご紹介します。やわらかい鶏肉とジューシーななすに、みず...
2024/07/25
フーディストノート
家族が喜ぶ定番メニュー♪「照り焼きチキン丼温玉のっけ」レシピ
ブログ「れれれママのお料理日記と3人子育て」で人気のフーディスト・れれれママさんの「照り焼きチキン丼温玉のっけ」レシピをご紹介します。仕上げに温泉卵とマヨネーズをトッピングして見た目も味もグレ...
2024/07/19
フーディストノート
白だしで簡単に味が決まる!「鶏のから揚げ」レシピ
大人も子どもも大好きな「から揚げ」。おいしく作りたいけれど味が今イチ決まらない…という方もいらっしゃるのではないでしょうか?そこで今回は「白だし」を使ったレシピをピックアップ!だしの香りや旨味...
2024/05/30
Kayoko*
甘酢が食欲そそる♪ご飯がすすむ「鶏肉×なす」おかず
鶏肉となすは相性のよい定番の組み合わせ。今回は蒸し暑い季節でも食べやすい「甘酢」が決め手のおかずレシピをご紹介します。ほどよい酸味が食欲をそそり、ご飯がすすむこと間違いなし♪ぜひ献立の参考にし...
2024/05/29
pon
青じそのさわやかな香りがアクセント♪「鶏肉のピカタ」レシピ
毎日のご飯作りに欠かせない、たんぱく質豊富な「鶏肉」。いくつレパートリーがあってもうれしいですよね。今回は「ピカタ」の作り方をご紹介します。ポイントは「青じそ」をプラスすること!さわやかな香り...
2024/05/09
Kayoko*
揚げ焼きでOK!しにゃさんの冷めてもおいしい「から揚げ」5選
晩ごはんやお弁当のおかずにあるとうれしい「から揚げ」ですが、揚げるのが億劫…。そんな方は、しにゃさんのレシピがおすすめ!揚げ焼きにすれば少量の油で済むので、後片づけがラクちん。鶏もも肉はジュー...
2024/04/02
フーディストノート
皮は食パンでOK!レンジで簡単に作れる「はみだし鶏むね肉まん」
「鶏肉」を使った料理が得意な筋肉料理人さんのフーディストノート公式連載。今回は、鶏ひき肉を使って作る肉まんのレシピを教えていただきます。皮は食パンを代用して、調理もすべてレンジで完結!手軽に作...
2024/03/25
筋肉料理人
シャキッとおいしい!「鶏むね肉×レタス」簡単炒め物レシピ
毎日のおかず作りに欠かせない「鶏むね肉」が主役の炒め物をご紹介します。シャキシャキ食感の「レタス」を合わせ、ボリューム満点に♪味付けのアレンジもしやすい組み合わせですので、ぜひ献立の参考にして...
2024/03/24
pon
SNSで“いいね”1万超!「鶏ささみ」を使った人気のおかず
高たんぱく質で低カロリーな食材、鶏ささみ。いつでも手に入る身近な食材ですよね。今回はそんな鶏ささみを使った人気のおかずレシピをご紹介します!どれもX(旧Twitter)で“いいね”を1万以上獲得している...
2024/03/23
藤原ひろこ
ピリッと旨辛!ご飯もお酒もすすむ「鶏キムチ炒め」5選
毎日のおかず作りに欠かせない「鶏肉」。今回はぱぱっと作れてパンチの効いた「キムチ炒め」をご紹介します。キムチの旨辛さがご飯やお酒にぴったり!つい箸がすすむやみつきレシピがそろっていますので、ぜ...
2024/02/15
pon
年末の作り置きにおすすめしたい!手間なし「鶏チャーシュー」
あると便利なストックおかずを節約アドバイザー・武田真由美さんにご紹介いただくフーディストノート公式連載。今回のレシピは、フライパン1つで簡単に作れる手間なし「鶏チャーシュー」です。年末年始用に...
2023/12/22
武田真由美
ついつい食べちゃうおいしさ!「鶏むね肉」のコンソメおかず
あっさりとしてくせのない「鶏むね肉」は、どんな味も合わせやすいのが魅力のひとつ。今回はつい手が伸びるおいしさの「コンソメ味」のおかずをご紹介します。ご飯のおかずに、お酒のお供にと万能♪ぜひ参考...
2023/11/03
pon
ピリ辛でやみつき!「鶏もも肉とふわふわ卵のチリソース炒め」レシピ
「鶏肉」を使った料理が得意な筋肉料理人さんのフーディストノート公式連載。今回は、お店のような味わいの自家製チリソースで味付けをした「鶏もも肉とふわふわ卵のチリソース炒め」を教えていただきます。...
2023/10/30
筋肉料理人
「鶏肉×キャベツ」が主役!ポン酢で味付け簡単おかず
使い勝手がよく常備されていることも多い「鶏肉とキャベツ」が主役のおかずをご紹介します。味付けに「ポン酢」を使っているのがポイント!味が決まりやすく、簡単にご飯に合うおかずを作れますよ。さっそく...
2023/10/18
pon
暑くても食べやすい♪レンジだけで完成する「ささみときゅうり」のさっぱりおかず
暑いときは、火を使わずにレンジだけで一品作れると助かりますよね。今回は「ささみときゅうり」で作るヘルシーおかずをご紹介します。ポリポリきゅうりと、やわらかいささみが相性抜群!さっぱりしていて、...
2023/07/20
Kayoko*
もうパサつかない!たっきーママ(奥田和美)さんのやわらか「鶏むね肉」おかず
使い勝手のよい「鶏むね肉」ですが、パサつきがちなのがお悩みのひとつですよね。そこで今回は、人気フーディストのたっきーママ(奥田和美)さんに、鶏むね肉がやわらかもちもちに仕上がるアイデアを教えて...
2023/06/11
フーディストノート
おいしいたんぱく質おかず!nozomiさんの「作り置き鶏むね肉」レシピ
体を作る材料となる「たんぱく質」は、子どもも大人も積極的にとりたい栄養素の一つ。そこで今回は、高たんぱく低脂質でお財布にもやさしい「鶏むね肉」の作り置きをご紹介します。nozomiさんのレシピならバ...
2023/05/13
フーディストノート
かぶりつきたいおいしさ!「鶏手羽元」のケチャップおかず
味わい深い鶏手羽元が主役のおかずをご紹介します。味付けは「ケチャップ風味」に注目♪甘酸っぱくて、ついつい食べすすんでしまうこと間違いなしですよ!煮てよし、焼いてよしと万能ですので、ぜひ作り方を...
2023/03/11
pon
2かけでOK!余ったルウの消費にも役立つ「鶏むね肉のカレークリームシチュー」
「鶏肉」を使った料理が得意な筋肉料理人さんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは寒い日のメニューにぴったりな「鶏むね肉のカレークリームシチュー」です。ルウ2かけで4人分の調理ができるので、...
2023/01/09
筋肉料理人
定番にしたい!松山絵美さんの「鶏もも肉×キャベツ」で作る大満足おかず
いろいろな料理に大活躍する鶏もも肉とキャベツは相性抜群!比較的リーズナブルにボリュームのあるおかずが作れるから、バリエーションを増やすと家計の味方にもなりますよ。そこで今回は、4児のママである...
2022/10/15
フーディストノート
1
...
7
8
9
10
11
...
23
1
...
5
6
7
8
9
10
11
12
13
...
23