レシピ
連載
注目フーディスト
人気ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
山本ゆり
Mizuki
さつまいも
かぼちゃ
鶏むね肉
なす
じゃがいも
お弁当
パン
スイーツ
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
人気
ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
「魚介」に関するレシピ&コラム一覧(人気順)(2ページ目)
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
注目キーワード「魚介」に関する記事を人気順に339件掲載中です。
集計期間:2025/09/10-2025/09/16
「魚介」の新着記事はこちら
野菜たっぷりで豪華見え♪簡単「かつおのたたきサラダ」レシピ
スピードレシピをご紹介いただくぱおさんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは、今が旬のかつおとたっぷりの野菜を組み合わせてサラダ仕立てにした、「かつおのたたきサラダ」です。ポン酢ベースで...
2024/06/11
ぱお
下処理なしで使えて便利!業務スーパーの「殻付あさり」はパスタに酒蒸しに大活躍♪
業務スーパーで人気の「殻付あさり」は、面倒な下処理なしでさっと使えるとっても便利な冷凍食材。ぷりぷりで旨みが詰まったあさりは、いろいろな料理に大活躍しますよ♪今回は、そんな「殻付あさり」を使っ...
2024/05/29
フーディストノート
魚が食べたくなったら!ランチにもおすすめ「鮭丼」レシピ
鮭の食べ方がマンネリ化していたら、どんぶりにするのはいかがですか?照り焼きやピリ辛みそ焼きなどのガッツリ系からとろろをのせたあっさり系まで、いろいろなタイプのレシピがありますよ!魚を食べたい日...
2023/10/01
wasante
家飲みのお供にどうぞ♪何度も作りたい「いかの甘辛おかず」
屋台や居酒屋のメニューのなかでも「いか焼き」がお好きな方もいらっしゃるのでないでしょうか?そこで今回は、おうちで作れる「いかの甘辛おかず」をまとめました。甘辛味が冷たいビールのお供にぴったり♪...
2023/07/29
hatsuharu
おつまみやお弁当に役立つ♪「ホタテ」で簡単作り置きレシピ
スーパーでも身近に手に入る「ホタテ」は作り置き食材としても優秀♪今回はストックしてあると何かと役立つ作り置きおかずのレシピをご紹介します。和洋を問わずアレンジできて、使い勝手がいいですよ。さっ...
2023/04/30
pon
飽きずに楽しめる!「鮭のオーブン焼き」おすすめレシピ
秋鮭がおいしい季節ですが、買ってきたはいいけれど、ワンパターンになりがちなこともありますよね。そこで今回は鮭のオーブン焼きをご紹介します。ほったらかしでも上手に焼けるから、焦がす心配もありませ...
2018/10/27
pon
そのまま焼くのに飽きてきたら!「塩サバ」のおすすめ活用術
お弁当や朝食のおかずに大活躍の塩サバですが、いつもただ焼くだけという方もいらっしゃるのでしょうか?そこで今回ご紹介するのは、塩サバを使ったアレンジレシピです!和風から洋風まで、さまざまなテイス...
2016/07/01
hatsuharu
♡超簡単給食風♡バター醤油deかじきのムニエルwith即席タルタル♡【フライパン*魚*ステ...
Mizukiさんによるフーディストノート公式連載です。身近な食材で作れる簡単レシピとキラキラでキュートなスタイリングを紹介します。今回は「♡超簡単給食風♡バター醤油deかじきのムニエルwith即席タルタル♡...
2016/04/29
Mizuki
15分以内で作れる♪ご飯がすすむ「魚のおかず」レシピ
今回は「魚」を使ったおかずのレシピをご紹介します。「さば」「たら」「ぶり」などの魚を使った15分以内に作れるレシピをピックアップしました。パパッと作れるので忙しい日にもおすすめです!ぜひメイン料...
2025/07/27
tomo
♡ シーフードミックスde海鮮あんかけ♡【#簡単レシピ#時短#節約#白菜#魚介】
Mizukiさんによるフーディストノート公式連載です。身近な食材で作れる簡単レシピとキラキラでキュートなスタイリングを紹介します。今回は「♡ シーフードミックスde海鮮あんかけ♡【#簡単レシピ#時短#節約#...
2020/10/06
Mizuki
かんたん&節約♪「ロールイカ」で作る絶品おつまみ
面倒な下処理は不要、解凍するだけで手軽に料理に使える「ロールイカ」。冷凍保存もできリーズナブルなので、家計を助けてくれる食材です。そんなロールイカをおつまみ仕上げにしてみませんか?焼いても揚げ...
2020/03/01
Kayoko*
最近、魚を食べてないなと思ったら「焼き魚の混ぜご飯」がラクラク、おいしい♪
焼き魚や煮魚が苦手、というお子さんは意外と少なくありません。そうすると、どうしてもお肉のおかずが続きがちに…。最近、魚を食べてないなと思ったら、焼いた魚の身をほぐした「混ぜご飯」はいかがですか...
2020/02/12
フーディストノート
疲れた自分に少しの贅沢を♪ほっこり「魚のお茶漬け」レシピ5選
季節の変わり目、新学期の開始でバテ気味の方。魚を使ったお茶漬けで、疲れたカラダを癒しませんか?今回は、身近な食材で作れる絶品レシピをバリエーション豊かにご紹介します。魚の旨み、温かく深みのある...
2015/09/24
フーディストノート
これで味が決まる!煮魚の失敗しない基本レシピ
煮魚を作ったものの、固くなってしまったり、身が崩れてしまったりしたことはありませんか?それなら、誰でもかんたんに作れる煮魚のお助けレシピをぜひ参考にしてみてください。レンジやフライパンひとつで...
2025/02/03
wasante
子どもにも好評♪「塩鮭とじゃがいも」で作るメインおかず
塩鮭をそのまま焼くだけでは、夕食のメインには物足りないと感じる方もいらっしゃるのでないでしょうか?そこで今回は「じゃがいも」を合わせたレシピをピックアップ。ボリュームもおいしさもアップして、子...
2024/04/10
wasante
一番簡単!パサつかずにふっくら仕上がる「鮭のホイル焼き」
子どもが好きな魚の一つ「鮭」。今回はトースターやグリルで作れる「ホイル焼き」をご紹介します。作り方は、材料をアルミホイルに包んで焼くだけ!鮭の水分と旨味が逃げず、仕上がりはふっくら♪焼いている...
2023/10/06
フーディストノート
旬の時期に作りたい!ビールもワインもすすむ「秋鮭×じゃがいも」レシピ
子どもから大人までみんなが大好きな魚といえば「鮭」。そこで今回は旬の「秋鮭」を使ったレシピをご紹介します。合わせるのは相性抜群のじゃがいも。ビールやワインのお供から、見栄えのするごちそうレシピ...
2022/09/27
フーディストノート
脂がのってウマ!旬のブリを使った洋風ソテーはいかが?
冬に旬を迎える魚、「ブリ」。照り焼きやブリ大根などのような和食をイメージすることが多いですが、たまには洋風の味付けで楽しんでみませんか?今回は、「ブリのソテー」の様々な味付けアイデアをご紹介し...
2021/01/03
fumirioko
ぜんぶレンチンで作れる!ごはんによく合う「魚の和風おかず」
魚料理は手間がかかるから敬遠しがち・・・という方は必見!今回はすべての工程を電子レンジのみで作れるお魚おかずをご紹介します。味付けは白いごはんによく合う「和風」をピックアップ。煮魚や蒸し物など、...
2020/05/24
pon
今が旬!15分以内で完成「タラ」を使った洋風おかず
冬の今が旬のタラはお鍋の食材として使うことが多いですね。淡白で癖のない味を活かして、目先を変えた洋風おかずはいかがでしょうか。15分以内でパパッとできるレシピをご紹介します。
2017/01/18
フーディストノート
お肉に負けない♪「たらのバター醤油ムニエルと豆苗のソテー」
彼や旦那さまの胃袋を満たす、愛情たっぷりのモテレシピをご紹介。livedoor公式ブロガーとして活躍するYuuさんのフーディストノート公式連載です。今回は、お肉に負けない♪「たらのバター醤油ムニエルと...
2016/12/11
Yuu
献立のメインに♪「鮭×小松菜」の簡単おかずレシピ
お子さんから大人まで人気の鮭が主役のおかずレシピをご紹介します。使い勝手のよい小松菜を合わせるのがポイント。彩りがきれいで栄養価も◎です!炒め物やフライパン蒸しなど簡単に作れるアイデアをピック...
2024/10/07
pon
魚以外もアリなんです!お酒と合わせたい「なめろう」風レシピ
食材を細かく叩いて作る「なめろう」は、あじなどの魚を使うイメージがありますが、いかや貝類、鶏肉など、魚以外でもさまざまなアレンジが楽しめます。ぜひおつまみ作りの参考にしてみてくださいね♪
2023/06/09
hatsuharu
お子さんも大人も満足!「鮭×白菜」のお手軽メイン5選
人気の魚「鮭」と白菜は相性のよい組み合わせですね。今回はお子さんから大人までおいしく召し上がれる簡単メインおかずをご紹介します。くせのないコンビだから、和洋を問わず使い回せますよ。さっそく作り...
2023/03/10
pon
鍋以外でも楽しめる!「タラ×ポン酢」のおかずレシピ
あっさりと淡白な味わいの「タラ」。寒い時期は鍋料理に欠かせませんが、クセがないのでふだんのおかずにもおすすめです。味付けのポイントは、こちらも鍋物に欠かせない「ポン酢」。さっぱり系からパンチの...
2020/12/07
pon
やわらかくて食べやすい♪イカボールの絶品おかず5選
シーフードの定番「イカ」。味はよいのですが、弾力があってお子さんやシニアの方にとっては食べにくさを感じることもありますよね。そこで今回は、イカをミンチにした「イカボール」のおかずをご紹介します...
2019/10/13
pon
お魚料理の定番に♪鱈(タラ)を使ったおすすめお弁当おかず
普段はお肉料理ばかりだけど、栄養も考えるとお魚も摂りたいし…という方に、ぜひおすすめしたいのが「鱈(タラ)」を使ったおかずレシピです。淡白な鱈はいろんな料理に合わせやすいので、とても便利なんで...
2019/04/11
hatsuharu
パンガシウスとキャベツのコンソメ鍋
筋肉料理人さんの公式連載です。おうち飲みにぴったりな、ビールや日本酒にあう簡単おつまみレシピをご紹介します。今回は「パンガシウスとキャベツのコンソメ鍋」です。
2018/11/25
筋肉料理人
魚料理の定番!「白身魚のムニエル」の簡単&おしゃれなアレンジまとめ
ムニエルとは、魚に小麦粉をまぶしてバターで焼く調理法です。タラや舌平目やスズキetc...白身魚はムニエルに最適!簡単にできるからこそ、ソースや添える野菜を工夫して、いろいろなレパートリーを楽しみた...
2016/04/18
フーディストノート
魚料理を気軽に♪「レンジ蒸し」が手間なくおいしい!
魚料理は手間がかかるイメージがあるかもしれません。今回は忙しくても気軽に作れる「レンジ蒸し」のレシピをご紹介します。レンジまかせだから焦げ付きや身が崩れるといった失敗がありません♪ぜひ魚メニュ...
2025/05/15
pon
サラダ代わりやおつまみに♪「アボカド生春巻き」レシピ5選
栄養豊富なアボカドを使った「生春巻き」の作り方をご紹介します。濃厚なアボカドは肉・魚介のどちらとも合わせやすく、生春巻きの具材にぴったり。サラダ代わりやおつまみなどに、ぜひ気軽に作ってみてくだ...
2024/03/24
pon
濃厚な味わいにハマる♪「鮭ハラス」のおすすめおかずレシピ
脂がのってやわらかな「鮭のハラス」が主役のおかずをご紹介します。生食でも火を通しても、濃厚な味わいを楽しめますよ♪ご飯のおかずやお酒のお供にぴったりなアイデアをピックアップしていますので、ぜひ...
2024/03/21
pon
ご飯の進む甘辛味♪「サーモンの照り焼き」を作ってみよう!
ご飯に合う魚のおかずが作りたい方、必見!今回は「サーモンの照り焼き」のレシピをご紹介します。簡単に作れるレシピも多いので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
2022/04/17
hatsuharu
おつまみにぴったり♪「ほたてのパン粉焼き」の作り方
ぷりぷりの食感と甘味がおいしい「ほたて」。お刺身でいただくことも多いですが、ひと手間かけた「パン粉焼き」もおいしいですよ♪基本はほたてにパン粉をまぶし、フライパンやトースターで焼くだけと手軽。...
2022/01/16
pon
ごはんに合う!鮭の「味噌マヨおかず」5選
お魚の定番といえばやっぱり「鮭」。扱いやすくおいしいけれど、お魚の日はあまり喜んでもらえない…なんてご家庭もあるのでは。そこで今回は、濃厚なおいしさがごはんによく合う鮭の「味噌マヨおかず」をご...
2021/05/02
pon
かじきと長芋の照り焼きカフェ風どんぶり♪子供も喜ぶお魚レシピ
ぱおさんのフーディストノート公式連載です。15分で簡単にできる、忙しい日のスピードごはんのレシピをご紹介します。今回は「かじきと長芋の照り焼きカフェ風どんぶり♪子供も喜ぶお魚レシピ」です。
2021/01/17
ぱお
酒蒸し以外も楽しめる!「あさり」で作る15分おかず
旨味がぎゅっと詰まったあさり。美味しいけれど調理に手間がかかるイメージがあって、食べる機会はあまりないかもしれません。そこで今回はあさりがメインの、15分以内で作れる簡単おかずのレシピをまとめま...
2016/10/29
pon
お刺身に飽きたら、気分を変えて「マグロステーキ」はいかが?
さっぱりとして美味しいマグロも、毎回お刺身では飽きてしまいますよね。ちょっと気分を変えたいな、と思ったら「マグロステーキ」にしてみませんか?フライパンでサッと焼いて、お好みのタレを絡めるだけで...
2016/08/09
フーディストノート
魚嫌いも絶賛!ふわふわ“魚ハンバーグ”レシピ5選
魚が苦手な方やお子さんにおすすめなのが、魚を使ったハンバーグ!骨もなく、ふわふわの食感で食べやすいです。さらに、食べごたえもあるのに、肉を使うよりカロリーを抑えられるのもポイント。魚料理のレパ...
2015/06/24
フーディストノート
電子レンジでふっくらジューシー!「レンジグリル」があれば手軽に“ごちそう”が作れる♪
魚焼きグリルなしでふっくら焼き魚が楽しめる「COPAN レンジグリル」。今回は、電子レンジで簡単に作れるごちそう風の料理2種をご紹介!オーブン料理の定番レシピもレンチンで手軽に仕上がりますよ。
2024/11/30
アンジェ web shop
手間なく作れておいしい!「なす×たこ」が主役の夏おかず
「なすとたこ」はどちらも夏がおいしい季節の食材です。今回は炒め物を中心に、簡単に作れるおかずレシピをご紹介します。和風も洋風の味付けもよく合い、バリエーションが広がりますよ♪ご飯のお供にお酒の...
2024/07/28
pon
おかずやおつまみに♪「ブロッコリーの春巻き」レシピ5選
栄養豊富な「ブロッコリー」はいくつレパートリーがあっても困りませんね♪今回はおかずやおつまみにおすすめな「春巻き」の作り方をご紹介します。シーフードや肉を合わせて、いろいろなアレンジを楽しめま...
2024/05/21
pon
下味冷凍が便利!ストックしておきたい「鮭おかず」5選
お子さんから大人まで人気の魚「鮭」。今回はストックしておくと便利な下味冷凍おかずをご紹介します。しっかり味が付いているので、調理の手間がかかりません。和風も洋風もおまかせです。ぜひ作り置きの参...
2024/04/18
pon
和風も洋風も合う!「鮭」をおいしく食べる絶品おかず
くせがなくどんな食材とも相性がよい「鮭」。今回はそんな鮭を使ったおかずのレシピをご紹介します♪照り焼きからオーブン焼き、ソテーまで、いろんな味付けや調理法で楽しめますよ。ぜひ今晩のおかずの参考...
2023/11/28
くりぼうや
コクも旨味もアップ!「鮭のマヨチーズ焼き」で簡単ごちそう風
塩焼きにしたりムニエルにしたりと、いろいろな食べ方を楽しめる「鮭」。今回はマヨネーズとチーズをのせて焼くレシピご紹介します。コクも旨味もアップして、簡単なのにごちそう風に仕上がりますよ。
2023/11/20
wasante
野菜も魚もモリモリ♪栄養教諭 松丸奨さんの給食アレンジ簡単レシピ
野菜も魚もおいしく食べられて、栄養バランスもバッチリ。お子さんの好き嫌い対策のヒントは給食レシピにあり!そこで今回は、管理栄養士で、栄養教諭として学校給食に長年携わっている松丸奨さんに、注目の...
2023/04/12
フーディストノート
よく冷えたビールやワインによく合う!魚焼きグリルで作る「魚介おつまみ」2品
あっという間に梅雨が明け、暑い暑い季節がやってきました。気温と湿度が高い日は特に、よく冷えたビールやワインが欲しくなる!なんて人も多いのでは?お酒のお供においしくて短時間でできる手作りおつまみ...
2022/07/07
アンジェ web shop
焼いても揚げてもおいしい!ご飯がすすむ「白身魚の甘酢あん」レシピ
今回は、甘酸っぱいあんでご飯がすすむ、「白身魚の甘酢あん」レシピをまとめました。野菜がたっぷりとれるレシピもあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪お魚料理のレパートリーを増やしたい方にもきっ...
2022/05/26
hatsuharu
定番以外もおいしい!「アジフライ」アレンジレシピ
外はサクサク、中はふんわり。魚の揚げ物メニューの定番「アジフライ」はボリュームもあって毎日のおかずにもぴったりです。シンプルなアジフライにソースをかけていただくのはもちろんおいしいですが、今回...
2021/08/10
pon
そのまま焼くだけじゃない!「カマス」はいろんな調理法があるんです♪
塩焼きや刺身で食べられることの多いカマスですが、実は蒸したり揚げたりと、いろんな調理法があるんですよ。今回は、カマスを使ったバリエーションレシピをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね...
2021/02/22
hatsuharu
1
2
3
4
...
7
1
2
3
4
5
6
...
7