レシピ
連載
注目フーディスト
人気ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
山本ゆり
Mizuki
なす
きゅうり
鶏むね肉
節約
厚揚げ
そうめん
パン
スイーツ
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
人気
ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
「スープ」の人気記事一覧
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
「スープ」に関する記事を人気順に443件掲載中です。
集計期間:2025/06/24-2025/06/30
「スープ」の新着記事はこちら
食物繊維たっぷり!旬のもずくをスープで摂取!
もずくにも旬があるってご存じですか?実は、春先から夏前にかけてが旬なんです。そこで今回は、たっぷりのもずくを使ったスープレシピをご紹介。食物繊維豊富!スープで身体も温まるので女性にとっては嬉し...
2016/04/23
フーディストノート
辛いものから優しい味まで!韓国風スープであたたまろう
厳しい寒さが続くとほっこりカラダがあたたまるスープが恋しくなりますね。いろいろなスープレシピがありますが、今回は韓国風のレシピをピックアップ♪定番の辛いスープから、だしが引き立つ辛くないスープ...
2016/01/25
フーディストノート
具材3つ以内ですぐ作れる♪Yuuさんの「ふんわり卵スープ」
料理研究家として活躍するフーディストのYuuさんに、おすすめの「卵スープ」の作り方を教えていただきます。どの卵スープも野菜やきのこなどメインの食材3つ以内で作れて、毎日のごはんにぴったりです♪ぜ...
2025/03/07
フーディストノート
体がやさしく温まる♪Mizukiさんの野菜たっぷり「豆乳&ミルクスープ」5選
寒い日に食べたくなるのは、体がやさしく温まる「あったかスープ」。そこで今回はInstagramフォロワー130万人超の料理研究家・Mizukiさんのレシピの中から、豆乳や牛乳で作る野菜スープをご紹介します。まろ...
2025/01/23
フーディストノート
これ1品で大満足!「肉団子のおかずスープ」レシピ
人気フーディストの井上かなえ(かな姐)さんの「肉団子のおかずスープ」レシピです。シナモン、クローブ、ナツメグをミックスしたような深みのある香りが特徴のオールスパイスを使います。1品で主菜にも副...
2024/12/18
井上かなえ(かな姐)
シンプルから具だくさんまで!体ぽかぽか「もやしのスープ」
今回はもやしを使ったスープのレシピをご紹介します。シンプルな材料で作るあっさり系や、具だくさんで濃厚なものまで幅広く楽しめますよ。寒い日にいただけば体がぽかぽかと温まって、お腹も心も満たされる...
2024/11/24
chata
栄養ばっちり!毎日飲みたい「ブロッコリー×牛乳」のスープ
今回は、栄養豊富なブロッコリーと冷蔵庫に常備してあることが多い牛乳で作るスープをご紹介します。どれも難しいことなく作れるレシピばかり。ちょっとだけブロッコリーが余ってしまった!というときにぴっ...
2024/06/09
いなつぐあきら
ほっこり癒される♪簡単スープ&みそ汁レシピ
具材を選ばず手早く作れて便利!忙しいときにもぴったりのスープ&みそ汁レシピをご紹介します。具材や味付けを変えるだけでバリエーションが広がり、楽しみ方が増えますよ。ほっこり温かいスープやみそ汁で...
2024/04/03
フーディストノート
レンジだけですぐできる♪「キャベツスープ」の簡単レシピ
ふとあたたかいものがほしくなったときは、レンジだけですぐできるスープが便利!野菜が足りないときのあと一品にもおすすめですよ。旬の春キャベツを使ったレシピもあるので、ぜひチェックしてみてください...
2024/03/05
wasante
さらっと食べられる♪あったか「豆乳スープご飯」の作り方
寒い季節に食べたいあったかごはん。今回はさらさらと食べられる「豆乳スープご飯」をご紹介します。豆腐やシーフードなど、合わせる具材はさまざま。アレンジしやすく飽きずに楽しめますよ♪さっそくおすす...
2024/02/08
pon
ほっこりやさしい味♪あったか「豆乳みそスープ」レシピ
今回は、体がポカポカ温まる「豆乳とみそ」を使ったスープをご紹介します。ほっこりとやさしい味わいで、ご飯にもパンにも合いますよ♪寒い今の季節にぴったりなので、ぜひチェックしてみてくださいね。
2024/02/04
fumirioko
旨味がしみしみ!「鶏手羽元×かぶ」のあったかレシピ
やわらかな「かぶ」はくせがなく、どんな食材ともよく合います。今回は味わい深くお財布にもやさしい「鶏手羽元」を合わせたあったかレシピをご紹介。スープや煮物など、かぶに鶏の旨味がしみてとってもおい...
2024/01/27
pon
具材がごろっと!「鶏肉×じゃがいも」のボリュームスープ
「鶏肉とじゃがいも」は相性のよいおなじみの組み合わせ。今回は寒い季節にうれしいスープの作り方をご紹介します。具材のごろっと感で満足度バッチリ!味付けのアレンジをしやすく、レパートリーが増えるこ...
2024/01/20
pon
心も体もぽっかぽか!「卵とチーズ」のあったかスープ
卵スープにチーズをプラスすると、コクや風味がアップ。満足感があって体も温まるので、寒い日の朝食にもおすすめですよ。トマトスープやコンソメスープ、中華風スープなど、いろいろなバリエーションをお楽...
2024/01/08
wasante
たっぷり消費もできる♪「白菜ミネストローネ」おすすめレシピ
冬の食卓に欠かせない「白菜」。今回は白菜の消費にもおすすめな「ミネストローネ」の作り方をご紹介します。煮込んでとろとろになった白菜と、トマトスープは相性バッチリです。具だくさんのあったかスープ...
2023/12/15
pon
シンプルな材料で簡単!「ソーセージ×キャベツ」スープレシピ
寒い季節の食事に欠かせない、温かいスープ。今回はシンプルな材料で簡単に作れる「ソーセージとキャベツのスープ」をご紹介します。お好みの食材でアレンジもしやすく、朝食から夕食まで活躍間違いなし♪ぜ...
2023/12/07
pon
ベーコンの旨味たっぷり♪「スープパスタ」のおすすめレシピ
ランチや休日ごはんにぴったりな、具だくさんのスープパスタ。今回はベーコンの旨味が決め手のレシピをご紹介します。定番のにんにく&唐辛子風味やクリームスープなど、いろいろなアレンジができますよ。ぜ...
2023/11/28
pon
あるとうれしい!「大根とベーコン」のあったかスープ
あたたかいスープが恋しくなったら、甘くやわらかな大根と旨味のあるベーコンを使うのもおすすめです。存在感のあるスープグラタンに、まろやかなクリーム系、あっさりとしたコンソメ系など豊富にそろってい...
2023/10/31
wasante
ひき肉で食べごたえアップ!「春雨のおかずスープ」でお腹満足
毎日のおかず作りは、何品も作るのは大変ですよね。そこで今回は、ひき肉を使ったボリュームたっぷりの「春雨のおかずスープ」をご紹介します。メインおかずにもなりそうなレシピをピックアップしたので、ぜ...
2023/07/01
hatsuharu
新玉ねぎをまるごと使って♪「肉詰め」のおすすめレシピ
やわらかな新玉ねぎは調理にかかる時間も短めで、まるごと使った料理もおなじみですね!今回はころんとしたフォルムがかわいらしい「肉詰め」の作り方をご紹介します。新玉ねぎの甘味と肉の旨味が合わさって...
2023/04/16
pon
もやし1袋使い切り!「もやしとひき肉」のお腹満足スープ
今回は、もやしとひき肉のスープをご紹介します。どちらもリーズナブルな食材なのでコスパよく、お腹も満足する一品が作れますよ♪もやしを食感良く仕上げるコツにも注目して、レシピをチェックしてみてくだ...
2023/04/07
fumirioko
酸っぱ辛さがやみつきに♪簡単に作れる「酸辣湯」レシピ
酸っぱ辛い味わいが魅力の「酸辣湯」。ふんわり卵のやさしい食感に気持ちもほっこり。身も心も温まりますね!作り方は意外と簡単♪今回はInstagramより、手軽に作れる「酸辣湯」の投稿をご紹介します!
2022/12/11
chata
やさしい味わいにほっこり♪気軽に作れる「きのこのクリームスープ」5選
リーズナブルで使い勝手のよいきのこ。今回は「クリームスープ」のレシピをご紹介します。あっさり系から濃厚タイプまで作り方はさまざま。煮込み時間が短く、簡単に作れるアイデア揃いなので気軽に作ってみ...
2022/12/06
pon
まろやか仕上げ♪「さつまいもの豆乳スープ」で温まろう
旬のさつまいもは、素朴な甘みが魅力。焼いたり揚げたり幅広い料理に使えますが、スープにするのもおすすめです。今回は豆乳で作るまろやかなスープレシピをピックアップしました。やさしい味わいが、体がじ...
2022/11/17
Kayoko*
まるごと1つ使い切り!あま~い「玉ねぎ」を使った火を使わない簡単レシピ
家庭に常備しやすい玉ねぎ。加熱するとあま~くなっておいしいですよね♪今回は、玉ねぎ好きさんにぜひ試していただきたい「玉ねぎまるごと1つ使ったレシピ」をおかずからスープまで幅広くご紹介。どれも火を...
2022/11/06
いなつぐあきら
間違いない組み合わせ!「ベーコン×トマト」の食べるスープ
朝食やおかずが少なめの日などは、具だくさんの汁物があると一気に満足度が上がりますね。そこで今回は、常備してあることも多い「ベーコンとトマト」の食べるスープをご紹介します。どのレシピもトマトは生...
2022/06/07
pon
食感楽しい!「レタスのスープ」具材バリエーション4選
サラダなど、生で食べることの多い「レタス」ですが、スープに使うのもおすすめです!お肉や春雨をプラスすれば、ヘルシーなのにボリューム満点のおかずスープになりますよ。色々な具材のバリエーションを、...
2022/02/16
sakki
コクうま!「味噌バタースープ」を作ってみよう♪
相性のよい「味噌」と「バター」を組み合わせて、コクうまな「味噌バタースープ」を作ってみませんか?野菜も最後までおいしくいただけるので、ぜひ具だくさんにしてお楽しみくださいね♪
2022/01/28
hatsuharu
バラエティ豊か!「じゃがいもスープ」でほっこり温まろう♪
じゃがいものスープというと冷たいビシソワーズがありますが、今回はほっこり温まるスープのレシピをご紹介します。じゃがいもはさまざまな味付けにマッチするので、アレンジも豊富!献立にぴったりのスープ...
2021/04/13
hatsuharu
つるんとおいしい♪鍋以外でも楽しめる「マロニーのスープ」
つるつるとおいしいマロニーといえば鍋料理が定番ですが、スープの具にするのもおすすめ♪今回は具だくさんのマロニースープをご紹介します。マロニーはゆで時間が短く、手軽に使えるのも嬉しいポイント。和...
2021/03/17
pon
お肉ほろほろ♪野菜も摂れる「手羽先のスープ」アイデア5選
手羽先を使った旨味たっぷりのスープはいかがですか?お肉がほろほろになるまで煮込まれたスープにはコラーゲンがたっぷり♪今回は野菜もお肉もしっかり摂れる栄養満点のレシピをピックアップしました。様々...
2021/03/03
fumirioko
お疲れの胃を癒してくれる♪栄養満点「雑穀スープ」レシピ
食物繊維も豊富で栄養満点の「雑穀」を使って、腹持ちの良いスープを作ってみませんか?年末年始の疲れた胃を癒してくれること間違いなし!ぜひチェックしてみてくださいね。
2021/01/09
fumirioko
メインにもなる!「豚肉と豆腐」で作るおかずスープ5選
寒い日には、具だくさんのおかずスープで温まりませんか?豚肉と豆腐を加えれば、ボリューム満点でメインにもなりますよ。焼肉のたれを使ったユッケジャン風や、あっさりネギ塩味、濃厚クリーム味などいろい...
2020/11/18
wasante
とろ~りおいしい!「なめこスープ」であたたまろう♪
とろ~り、つるんとした食感が特徴の「なめこ」。スープに入れれば、自然にとろみがつきぽかぽかに♪肌寒くなってくる季節にとってもおすすめです。食欲がないときでも、喉ごしがよくなるので食べやすいです...
2020/11/07
Kayoko*
とろみ&うまみがアップ♪「とろろ昆布のスープ」を作ろう!
昆布を薄く削りとって作るとろろ昆布は、栄養もうまみもたっぷり詰まった食材。今回は、そんなとろろ昆布を使ったスープレシピをご紹介します!おにぎりなど、いつも同じ使い方ばかりになってしまうという方...
2020/10/10
hatsuharu
朝ごはんにもおすすめ!マカロニ入りあったかスープ
温かくておいしいスープにマカロニを入れて食べごたえをアップしてみませんか?基本はいつものレシピにお好みのマカロニを加えるだけなのでとってもお手軽ですよ。朝ごはんにすればこれ一つでお腹に溜まり、...
2020/02/27
fumirioko
アレンジもたくさん♪鮭の切り身はスープにしてもおいしい!
鮭の切り身といえば焼くもの!というイメージがあるかもしれませんが、今回ご紹介したいのは鮭の切り身を使ったスープレシピです♪鮭はうまみも強いので、スープにしてもおいしくいただけるんですよ。スープ...
2020/02/11
hatsuharu
コーンクリーム缶で簡単♪豆乳スープ
四万十みやちゃんのフーディストノート公式連載です。自宅にストックしている缶詰やレトルト食品を使って簡単に作れるアイデアレシピを紹介しています。今回は「コーンクリーム缶で簡単♪豆乳スープ」です。
2019/12/04
四万十みやちゃん
鮮やか♪「ほうれん草」のあったかスープ5選
冬に旬を迎える「ほうれん草」を使った、身体が温まるスープはいかがですか?鮮やかなグリーンで食欲もそそります!様々な具材と合わせたバリエーションをご紹介したいと思います。
2019/11/23
fumirioko
旨み&栄養たっぷり♪「切り干し大根」を使った汁物レシピ
栄養たっぷりの「切り干し大根」は、積極的に摂りたい食材の一つ。煮物にする方も多いと思いますが、スープに入れればとってもお手軽に消費することができます♪切り干し大根から出てくる旨みで、味わいに深...
2019/11/15
Kayoko*
シンプルだから合わせやすい♪コンソメスープのおすすめレシピ
今回は、コンソメベースのスープレシピをご紹介します。野菜のうまみの詰まったコンソメスープは、いろんな料理に合わせられる便利な一品なんです♪シンプルだからこそアレンジも楽しめるので、ぜひ参考にし...
2019/02/18
hatsuharu
野菜の甘みを堪能できる♪大根を使った「ポタージュ」レシピ
「ポタージュ」と言えばとうもろこしやかぼちゃなど、甘みの強い野菜で作るイメージがありますが、実は大根で作るポタージュもおすすめなんです♪今の時期は大根の甘みも強いので、ポタージュの具材としてぴ...
2019/01/27
hatsuharu
食卓に野菜を!にんじんのおすすめスープレシピ5選
献立に野菜を使ったメニューを取り入れたいけど、いまいちレシピが思い浮かばない・・・。そんなときは、スープにしてみてはいかがでしょうか!今回ご紹介するのはは定番野菜の「にんじん」を使った身近なレシ...
2018/06/17
pon
身体の芯から温まる!「白菜+肉団子」のスープレシピ
霜がおりることで甘みが増し、柔らかくてこれからどんどん美味しくなる白菜。旬の時期に積極的に食べたいですよね。今回ご紹介するのは白菜を使ったスープ。肉団子と組み合わせた食べ応えのある食事系スープ...
2017/11/10
fumirioko
貝の旨みがたっぷり!朝食にもおススメのクラムチャウダーレシピ
クラムチャウダーとはクラム=二枚貝、チャウダー=具だくさん、という意味で「具だくさんの二枚貝入りのスープ」ということになります。日本ではあさりを使うのが一般的かもしれませんね。野菜もたっぷり入...
2017/10/21
fumirioko
懐かしい味!コーンクリーム缶を使った「簡単コーンスープ」レシピ
給食やレストランなどで食べたことのある、どこか懐かしくて美味しいコーンスープをご自宅で作ってみませんか?コーンの旨味がたっぷり詰まった「コーンクリーム缶」を使えば、難しいことは一切せずに美味し...
2017/10/12
yunsakku
いくつあっても困らない!「お味噌汁」レパートリーにこんな変わり種はいかが?
今も昔も変わない、ご飯のお供。最近は発酵食品への注目度も高く、毎日でもいただきたい「お味噌汁」は、時に具材に悩めることも。そこで提案!たまには常識を覆し、こんな変わり種を投入してみませんか?
2017/02/17
フーディストノート
ぽかぽか温まって食欲も増進♪「ごま油」が香ばしいスープ
スープ作りの材料に「ごま油」をプラスすると、香ばしい風味が漂い、食が進むのでオススメ。今回は、簡単に作れて野菜もたっぷり摂れる、ごま油の風味が香ばしいスープのレシピを集めてみました。深い味わい...
2017/02/16
フーディストノート
一汁一菜の基本♪身体喜ぶお味噌汁レシピ
食事の時にお味噌汁があるだけで、何となくホッとすることがありますね。料理家・土井善晴さんの著書『一汁一菜でよいという提案』のヒットを受けて、「一汁一菜」の大切さが見直されています。毎日具材を変...
2017/02/08
フーディストノート
作り置きすると便利!「オニオンスープ」の基本とアレンジ
ほんのり甘くておいしい、オニオンスープ。作り置きしておけば、寒い日の朝食にも便利です。玉ねぎはじっくり炒めて冷凍すると、いろいろ使い回せます。炒めるのがめんどうなら、レンジでもOK!どんなバリエ...
2016/11/08
wasante
1
...
4
5
6
7
8
...
9
1
...
2
3
4
5
6
7
8
9