レシピ
連載
注目フーディスト
人気ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
山本ゆり
Mizuki
なす
きゅうり
鶏むね肉
節約
厚揚げ
そうめん
パン
スイーツ
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
人気
ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
「スープ」の人気記事一覧
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
「スープ」に関する記事を人気順に443件掲載中です。
集計期間:2025/06/26-2025/07/02
「スープ」の新着記事はこちら
もっちりボリューム満点!「白玉団子スープ」のレシピ5選
おやつとして食べることの多い「白玉団子」ですが、スープの具材として活用してもおいしいんですよ♪白玉のもちもち食感のおかげで、ボリューム満点のスープになります。野菜やお肉などを加えれば栄養バラン...
2022/01/14
sakki
レタスの消費にも◎「ごま油が香るレタススープ」アイデア5選
生でサラダで食べることの多い「レタス」ですが、スープに入れてもおいしい♪火を通すことでかさが減って、もりもりいただくことができますよ。今回は、香ばしいごま油を効かせた「レタススープ」をピックア...
2021/03/26
fumirioko
かける・和えるだけじゃない!ポン酢を使ってスープを作ってみよう♪
ポン酢というと和え物や炒め物などに使うイメージがありますが、じつはスープの調味料としても優秀なんです♪そこで今回は、ポン酢を使ったスープレシピをまとめてみました!さっぱりいただきたいときにぴっ...
2020/11/05
hatsuharu
♡豚肉とねぎの韓国風ごま味噌スープ♡【#簡単#おかずスープ#ピリ辛#具沢山】
Mizukiさんによるフーディストノート公式連載です。身近な食材で作れる簡単レシピとキラキラでキュートなスタイリングを紹介します。今回は「♡豚肉とねぎの韓国風ごま味噌スープ♡【#簡単#おかずスープ#ピリ...
2019/03/24
Mizuki
「豆乳」が余ったらどうしてる?使い切りにもおすすめな簡単アレンジ料理
やさしい甘さで栄養たっぷりな「豆乳」。そのまま飲むのもよいですが、料理に活用するのもおすすめです。今回は、スープやグラタンなど豆乳のクリーミーなおいしさを味わえるレシピをご紹介します。余ってし...
2025/03/16
chata
鍋より手軽!おかずにもなる「豚バラと白菜のスープ」レシピ
豚バラ肉と白菜といえば、鍋物でおなじみの組み合わせ!今回は鍋よりも手軽に作れておかずにもなる、具だくさんのスープの作り方をご紹介します。中華風やピリ辛味など、食欲をそそるアイデアぞろい。ぜひ献...
2025/02/08
pon
ポカポカ温まる♪具だくさんの「韓国風スープ」レシピ
寒い冬はスープで温まりたい♪今回は韓国風の味付けのスープをご紹介します。野菜をたっぷり入れると食べ応えもばっちりですよ。キムチ入りのものや、いつものみそ汁を韓国風にアレンジしたものまでバリエー...
2025/01/18
tomo
パパッと作れる♪簡単「きのこのコンソメスープ」レシピ
人気フーディストゆずママさんの簡単「きのこのコンソメスープ」レシピです。きのこは火の通りが早いので短時間でパパッと作れますよ。汁物を一品用意したいというときにぜひご参考ください!
2024/10/18
フーディストノート
パパッと完成♪「卵×豆腐」のお手軽ふわふわスープ
おかずとご飯だけでもお腹はいっぱいになりますが、食卓に汁物も加わると満足度がグンと上がりますよね。そこで今回は、15分以内でパパッと作れる「卵×豆腐」のスープをご紹介。どれも気軽に作れるものばか...
2024/06/01
goma22
野菜がたっぷり摂れる♪「塩麹スープ」の作り方
今回は、野菜をたっぷり食べられるスープレシピをご紹介します。味付けのポイントは「塩麹」。食材の旨味や甘味を引き出す効果があり、満足感のある味わいに仕上がりますよ♪野菜不足の解消にも、ぜひお役立...
2024/05/17
Kayoko*
もやしでボリューム満点!ピリ辛「キムチスープ」の作り方
寒い季節にうれしいあったか汁物。今回はピリ辛味が食欲をそそる「キムチスープ」の作り方をご紹介します。具材に「もやし」を入れるから、ボリューム満点!おかずスープとしても大活躍です。ぜひ献立の参考...
2024/01/06
pon
あったか朝ごはんで温まる!「キャベツとベーコンの中華風ミルクスープ」
スピードレシピをご紹介いただくぱおさんのフーディストノート公式連載。今回は、寒い時期の朝ごはんにおすすめなあったかレシピ「キャベツとベーコンの中華風ミルクスープ」です。しっかり食べて体を温めて...
2023/11/21
ぱお
白菜消費に♪ボリューム満点な「おかずスープ」
冬野菜の白菜はどれだけレパートリーがあっても困りませんね!今回は、お肉やお魚入りで食べごたえのある「おかずスープ」の作り方をご紹介します。鍋料理などで残った白菜の使い切りにもおすすめですよ。和...
2022/02/06
pon
パンにもごはんにも合う!トマト缶でできる簡単「トマトスープ」
トマト缶を使って簡単に作れるトマトスープをご紹介します。パンにもごはんにも合うので、朝食でも夕食でもシーンを選ばないのが魅力♪トマト缶は常備食材としてもおなじみなので、思い立った時にぱぱっと作...
2021/05/06
yunsakku
お手軽♪「ミックスベジタブル」を使ったスープのアイデア
カットした複数の野菜が入った「ミックスベジタブル」。かんたんに栄養が摂れ、彩りよく仕上がるのが魅力。チャーハンやコロッケ、炒めものなど、冷凍庫に1袋あると何かと重宝しますよね。今回は、ミックス...
2021/02/28
Kayoko*
お弁当の悩みを全て解決!盛り付け不要なスープジャーなら忙しい朝もOK
月間200万アクセスを誇る人気フーディストのたっきーママさんが『10分で完成!たっきーママの朝ラク!スープジャー弁当』を発売しました。スープジャーなら肉や野菜を煮て入れるだけ。ジャーの保湿効果で勝...
2020/11/11
フーディストノート
♡包丁要らずde超簡単♡ハムとレタスの春雨スープ♡【#時短#節約#おかずスープ】
Mizukiさんによるフーディストノート公式連載です。身近な食材で作れる簡単レシピとキラキラでキュートなスタイリングを紹介します。今回は「♡包丁要らずde超簡単♡ハムとレタスの春雨スープ♡【#時短#節約#お...
2019/06/14
Mizuki
豆腐が主役!15分以内で作れるおかずスープ
寒い時期は具だくさんであたたかいスープが登場する機会が増えますよね♪いろいろなレシピがあるスープですが、今回は「豆腐」が主役のスープをご紹介します!どのレシピも15分以内で作れて、おかず感覚で食...
2019/01/07
pon
体も心もほっこり…♪疲れた胃に優しい和風スープ5選
年末年始で胃が疲れているときに、和風のほかほかスープはいかがでしょうか?野菜をしっかり煮込み、栄養もしっかり摂れるレシピをご紹介します☆優しくカラダに沁みわたり、体調も良くなることまちがいなし...
2016/01/08
フーディストノート
時短で作れておいしい♪「ごぼうとソーセージのミルクスープ」の作り方
スピードレシピを紹介する人気フーディストぱおさんの公式連載。今回は、「ごぼうとソーセージのミルクスープ」のレシピを教えていただきます。ほんのりとろみのついたあったかスープで体が温まりますよ。こ...
2024/12/03
ぱお
手軽に体が温まる♪「玉ねぎ×卵」の簡単スープレシピ
肌寒い日は、手軽に作れる温かい汁物がお役立ち!そこで今回は、家にあることが多い「玉ねぎと卵」を使った簡単スープレシピをご紹介します。お好みの食材を加えて、アレンジも自在に楽しめますよ♪
2024/11/05
フーディストノート
にんにく香る!「キャベツ×豚バラ肉」のぽかぽかスープ
今回は、キャベツと豚バラ肉を使ったスープをご紹介します。 どれもにんにくを加えているので、食欲そそる香りのものばかり。肌寒いな、というときにもぴったりですよ。ぜひチェックしてみてくださいね♪
2024/10/05
いなつぐあきら
小腹が空いたときにも◎旨味たっぷりな「豚肉×キャベツ」のスープ
今回は、旨味たっぷりな豚肉とやわらかいキャベツを組み合わせた、旨味がギュッと詰まったスープをご紹介!小腹が空いたときや、キャベツを使い切りたいときなど、覚えておくと便利ですよ。ぜひチェックして...
2024/05/25
goma22
寒さを乗り切るがっつりおかず♪しゃなママさんの「あったか豆腐」レシピ
寒い日に食べたくなる、豆腐のあったかおかず。がっつり食べたい!という方は、しゃなママさんのレシピがおすすめです。旨味やコクがしっかりあって、物足りなさは一切なし。ボリュームも満足感もばっちりで...
2024/01/25
フーディストノート
ピリ辛があとをひく!「ワンタンスープ」の作り方
今回は、体の中からポカポカ温まるピリ辛スープをご紹介します。つるんと食感の良い「ワンタン」入りなので、ボリュームもばっちり。ワンタンの皮を加えるだけのお手軽レシピから、具を包んだ食べごたえのあ...
2023/12/31
fumirioko
辛い物好きさん必見!やみつきになる「豆腐のピリ辛スープ」
安価でたんぱく質も豊富な豆腐は、お腹も心も満たしてくれますよね。今回そんな豆腐を使ったピリ辛スープのレシピをご紹介します!ピリッとした辛さにやみつきになること間違いなしですよ。ぜひチェックして...
2023/03/17
ばしみく
ぽかぽかあったまる!「食べるごぼうスープ」でデトックス♪
食物繊維たっぷりの「ごぼう」は腸の調子を整えてくれるので、デトックスにもおすすめの野菜です。今回は、そんなごぼうをたっぷり使った「食べるスープ」のレシピをご紹介します!和風スープや豆乳や牛乳ベ...
2021/12/15
yunsakku
具だくさんにしても楽しめる♪「ニラ玉スープ」バリエ
ニラと卵は相性バッチリ!今回はふわふわの口当たりを楽しめる「ニラ玉スープ」の作り方をご紹介します。さっと煮るだけで作れるから、毎日の献立にぴったり♪シンプルなものからおかずになるボリューム満点...
2021/06/07
pon
火を使わず簡単!レンジで作れる「ポタージュ」5選
素材のおいしさがぎゅぎゅっと詰まった「ポタージュ」。栄養満点ですが、作るのがちょっと大変そう・・・と思われる方もいらっしゃるのでは。そこで今回は、ポタージュをより簡単に作れるレンチンレシピをご紹...
2020/05/22
pon
体にやさしい!ほっこり温まる「みぞれ汁」はいかが?
昔から「大根おろしに医者いらず」と言われるほど、大根おろしには栄養がたっぷり。手軽に食べるなら、みぞれ汁がおすすめです。大根おろしの味わいが苦手な方でも、汁物に入れると食べやすくなりますよ。み...
2019/12/28
Kayoko*
冷やし中華みたいな冷やしラーメン
筋肉料理人さんの公式連載です。おうち飲みにぴったりな、ビールや日本酒にあう簡単おつまみレシピをご紹介します。今回は「冷やし中華みたいな冷やしラーメン」です。
2019/06/30
筋肉料理人
定番から変わり種まで!とっておきの「ワンタンスープ」
おいしいスープにツルツルと口当たりのよいワンタンが入っていればそれだけで十分なごちそうになりますよね♪いろいろなスープや変わった具のワンタンがあったらバリエーションも広がります。定番のものから...
2017/03/23
フーディストノート
♡超簡単おかず系♡豚ニラ春雨味噌スープ♡【#時短#節約#ヘルシー#豚肉】
Mizukiさんによるフーディストノート公式連載です。身近な食材で作れる簡単レシピとキラキラでキュートなスタイリングを紹介します。今回は「♡超簡単おかず系♡豚ニラ春雨味噌スープ♡【#時短#節約#ヘルシー#...
2016/09/09
Mizuki
覚えておきたい!「卵×きのこ」で作る簡単スープ
冷蔵庫に常備してあることが多い「卵」と、価格変動が少ない「きのこ」。今回は、この2つを使ったスープのレシピを5つご紹介します♪ふわふわの卵と香り高く食感が楽しいきのこで、おいしい一杯になりますよ♪...
2025/04/15
いなつぐあきら
簡単に作れて満足感たっぷり♪「豆腐とわかめ」のお手軽スープ
調味料や合わせる材料を変えるだけでバリエーションも豊かに!ヘルシーだけど満足感たっぷりな「豆腐とわかめ」のお手軽スープをご紹介します♪ダイエット中やカロリーが気になるとき、小腹が空いたときなど...
2025/03/13
moca777
冷蔵庫にあるもので♪つるんとおいしい「春雨×わかめ」スープ
春雨とわかめのスープはインスタントでもおなじみの組み合わせ。野菜や卵など冷蔵庫にある物を合わせれば簡単に作れますよ♪今回はシンプルなスープからおかずスープまで、5つのおすすめレシピをご紹介します...
2025/02/22
pon
「ほうれん草とベーコン」の時短かんたんスープレシピ
温かいスープがほしいときには、火が通りやすいほうれん草とベーコンの組み合わせもおすすめです。栄養満点で食べごたえがあり、満足感のあるレシピがそろっています。短時間でかんたんに作れるものばかりな...
2025/02/16
wasante
これ一品で満足感あり!「豚こま肉と野菜」で作るおかずスープ
メインにボリュームが足りないときの汁物や、軽く食事を済ませたいときに、「豚こま肉と野菜」のおかずスープはいかがですか?食べごたえと満足感もばっちりです。めんつゆや白だし、コンソメなどを使った、...
2024/04/17
wasante
じんわりあったまる♪煮込んでおいしい「手羽元ポトフ」
肉や野菜がごろごろ入った煮込み料理「ポトフ」は、冬に食べたいあったかメニュー。時間はかかりますが、調理の手間は少なく簡単です。今回は「鶏の手羽元」を使った、味わい深いポトフの作り方をご紹介しま...
2024/02/07
pon
SNSで“いいね”1万超!寒い日にもぴったりな「大人気スープ」
寒い日には温かいスープが飲みたくなりますよね。そこで今回は、X(旧Twitter)で“いいね”を1万以上獲得している大人気の「スープ」レシピをご紹介します。さまざまな味付けのスープを集めたので、ぜひチェ...
2024/02/05
藤原ひろこ
市販のスープの素で!「ふんわりコーンスープパン」
初心者でもおいしく作れるパンレシピを教えていただくgemomogeさんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは市販のコーンスープの素を使って作るふんわり食感の「コーンスープパン」です。コーンスープ...
2023/09/15
gemomoge
だしがしみわたる♪大阪名物「肉吸い」を作ってみよう
肉うどんのうどん抜きとして知られる大阪名物の「肉吸い」。だしがきいていてお酒のシメにもおすすめなんですよ♪具材は牛肉と長ねぎのシンプルな組み合わせから、豆腐や卵をプラスしたボリュームのあるもの...
2023/08/04
hatsuharu
食卓の彩りに♪「卵とトマトのスープ」作り方5選
生のままでもおいしい「トマト」ですが、汁物の具にするのもおすすめです。今回は彩りがきれいな卵とトマトのスープをご紹介します。さわやかな酸味が蒸し暑い時期にぴったりで、食欲をそそりますよ♪さっそ...
2023/06/27
pon
炊飯器ポチッで4品完成!晩ごはんは「中華おこわと蒸し鶏の献立」に決まり♪
食卓に何品も並べたいけど、時間がないし洗い物も大変…と思う方は多いはず。今回はそんな方におすすめしたい、炊飯器で4品同時に調理できる夢のような献立・レシピをご紹介!洗い物も少なく手間もなし。今日...
2023/03/24
フーディストノート
1杯でお腹満足♪「マカロニミルクスープ」レシピ5選
具だくさんのあったかスープは寒い季節にうれしいですね♪今回はボリューム感のある、マカロニ入りのミルクスープをご紹介します。定番の具材や旬の野菜を合わせたバリエーション豊富なアイデアをピックアッ...
2023/02/13
pon
おかずになる満足感!「もやしと豚バラ」の汁物レシピ
あっさり&こってりの相性バッチリコンビ「もやしと豚バラ肉」。今回は簡単に作れる汁物のレシピをご紹介します。食べごたえのあるボリューム感で、おかずスープとしてもおすすめですよ♪和風や中華風など味...
2022/11/24
pon
コスパ抜群!「もやしとわかめのふわ玉スープ」/Mizuki
身近な食材で作れる簡単レシピと、料理がおいしそうに見えるスタイリングのポイントをご紹介いただくMizukiさんのフーディストノート公式連載。今回は、節約食材を使ったコスパ抜群の「もやしとわかめのふわ...
2021/09/21
Mizuki
ほっこりおいしい♪「キャベツ×コーン」のお手軽スープレシピ
クーラーなどで身体が冷えがちな時期に、ほっこり温まるスープはいかがですか?今回は、キャベツとコーンを使ったお手軽スープレシピをまとめました!スープは朝ごはんとしてもおすすめなので、ぜひ作ってみ...
2021/07/28
hatsuharu
つるんとしてクセになる!「餃子の皮」が際立つおかずスープ
餃子の皮が残ったら、スープに加えてもおいしいですよ。食べごたえもアップするのでお食事のメインとしてもおすすめ。酸辣湯や担々スープなどのピリ辛系から、オイスターソースやしょうがをきかせた旨塩系な...
2021/02/20
wasante
つるんとお腹を満たす♪豆乳春雨のスープ5選
つるんとした食感が魅力の「春雨スープ」。今回はご家庭にあるものでかんたんに作れる豆乳味のレシピをご紹介します。ちょこっと小腹を満たすスープから、ボリューム満点のおかずスープまで5つのレシピをピ...
2020/07/25
pon
1
2
3
4
...
9
1
2
3
4
5
6
...
9