レシピ
連載
注目フーディスト
人気ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
山本ゆり
Mizuki
鶏むね肉
なす
きゅうり
夏休み
お弁当
厚揚げ
パン
スイーツ
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
人気
ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
「きゅうり」に関するレシピ&コラム一覧(人気順)(5ページ目)
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
注目キーワード「きゅうり」に関する記事を人気順に295件掲載中です。
集計期間:2025/08/24-2025/08/30
「きゅうり」の新着記事はこちら
ご飯もお酒もすすむ♪しっとり柔らか「鶏むね肉ときゅうりのエビチリ風」
彼や旦那さまの胃袋を満たす、愛情たっぷりのモテレシピをご紹介。livedoor公式ブロガーとして活躍するYuuさんのフーディストノート公式連載です。今回は、ご飯もお酒もすすむ♪しっとり柔らか「鶏むね肉...
2017/07/21
Yuu
レンジ&ワンボウルで完成!男子も大満足の「蒸し鶏のコクうま♡ホット中華ねぎソース」
彼や旦那さまの胃袋を満たす、愛情たっぷりのモテレシピをご紹介。livedoor公式ブロガーとして活躍するYuuさんのフーディストノート公式連載です。今回は、レンジ&ワンボウルで完成!男子も大満足の「蒸...
2017/06/23
Yuu
切り方を変えれば食感も変わる♪「きゅうり」のおかずバリエ5選
甘くてみずみずしいきゅうりが味わえる季節ですね。きゅうりは切り方によって、見た目の違いはもちろん、食感の変化も楽しめる野菜です。ぜひ、いろいろな切り方で、きゅうりのおかずを作ってみてください。
2016/07/10
フーディストノート
前菜やおつまみに♪「リボンきゅうり」がおしゃれです!
ピーラーで切ったリボン状のきゅうりは、アレンジ次第でおしゃれな飾りに大変身します!パーティーだけではなく、普段の食卓も華やかになりますよ♪簡単にできるレシピをピックアップしましたので、ぜひチェ...
2016/06/07
Kayoko*
暑い夏におすすめ!きゅうりをシャキッと美味しくいただく レシピ
夏のきゅうりは甘くてシャキシャキしてとても美味しいですよね。この時期のものは新鮮なまま、食感を大切にして食べたいものです。水分補給にもなるので熱中症予防にも!夏におすすめのきゅうりのレシピをご...
2015/08/04
フーディストノート
意外なおいしさ♪夏休みランチにおすすめな「きゅうり入りチャーハン」
漬け物やサラダなどで食べることの多いきゅうり。じつは、チャーハンに入れるのもおすすめ♪きゅうりを入れることで、さわやかでさっぱりとした味わいになりますよ。暑い季節にピッタリなので、ぜひチェック...
2024/08/11
Kayoko*
おつまみにも♪「きゅうり×クリームチーズ」のスピード和え物
暑い日には火を使わず、パパッと作れる一品があると助かりますよね。今回は、きゅうりとクリームチーズを使ったスピード和え物をご紹介します。みずみずしいきゅうりにまろやかなクリームチーズがからんで、...
2024/08/02
Kayoko*
暑い日のあと一品に♪相性抜群「きゅうり×みそ」レシピ
みずみずしい「きゅうり」とコクのある「みそ」は相性ばっちりコンビ!つけて食べるのはもちろん、焼肉のたれやマヨネーズ、チーズなどお好みの調味料や食材をプラスすれば味に奥行きが出て、いくらでも食べ...
2024/06/23
wasante
鶏がらスープの素が味の決め手!「きゅうり」で簡単あと一品
夏野菜の「きゅうり」はどれだけレパートリーがあっても困りませんね♪今回は味付けに「鶏がらスープの素」を使ったレシピをご紹介します。しっかりめの味付けで、ついつい箸がすすみますよ。あと一品のおか...
2024/06/08
pon
切って和えるだけ♪「きゅうりの塩麹和え」スピードレシピ
今回はシャキシャキの「きゅうり」を「塩麹」で和えた、副菜レシピをご紹介します。塩麹が野菜のおいしさを引き出し、つい箸が伸びる一品に仕上がりますよ。火を使わず切って和えるだけなので、暑い日にも忙...
2024/05/26
Kayoko*
おかずにもなる♪「鶏ささみ×きゅうりサラダ」のおすすめレシピ
暑さで食欲が落ちがちな夏でも、サラダなら食べやすい!という方もいらっしゃるのではないでしょうか。そこで今回は、あっさりといただける「ささみときゅうり」のサラダをご紹介します。ぜひ献立の参考にし...
2023/08/20
pon
すぐできあと一品!「きゅうり×ごまみそ」簡単レシピ5選
手軽に使えるきゅうりは、どれだけレパートリーがあっても困りませんね!今回はコク旨でつい手が伸びる「ごまみそ味」のレシピをご紹介します。あと一品ほしいときや、お酒のおつまみなどにぴったり。ぜひ参...
2023/08/14
pon
和えるだけでかんたん♪「しらす×きゅうり」のお手軽副菜
今回は「きゅうりとしらす」で作る副菜をご紹介します。きゅうりは切ったり、塩もみしたり、たたいたりしたら、しらすや調味料と和えるだけ。さっぱりと旨味があり、箸休めやお酒のおつまみにピッタリの一品...
2023/05/20
Kayoko*
無限レシピを食材別に紹介!人気のピーマン・キャベツを含む15種のおいしい食べ方
簡単に作れて、いくらでも食べられそうなほどおいしい無限レシピ。無限ピーマンや無限キャベツという名前を耳にした方も多いのではないでしょうか?無限レシピはご飯がすすむ手軽な一品として数年前から話題...
2022/09/28
フーディストノート
おかわり必至!ご飯と相性抜群な「きゅうり漬け」レシピ
今回はご飯との相性が抜群な「きゅうり漬け」のレシピをご紹介します。ポリポリ食感とふっくらご飯の組み合わせが相性抜群でやみつきになりますよ♪さっぱりとしておいしいのでぜひ試してみてくださいね!
2022/09/03
フーディストノート
おつまみや箸休めに!味がしみしみ「じゃばらきゅうり活用術」
じゃばらきゅうりとはその名の通り、きゅうりを蛇の腹のように細長く切る飾り切りの一種。見た目が美しく、味も染み込みやすくなりますよ♪しょうゆやお酢に漬け込むだけでもおいしいですが、ツナやキムチ、...
2022/08/20
fumirioko
桜えびのうまみと香りが合う!きゅうりのお手軽おつまみ5選
水分をたっぷり含んだきゅうりは夏の食卓に欠かせない存在ですよね。桜えびと組み合わせるときゅうりの食感にうまみと香りが加わり、おつまみにぴったりの一品になりますよ。和えたり漬けたりするだけでかん...
2022/07/08
hatsuharu
おつまみに最高!辛さと食感がクセになる「きゅうりの韓国風」
今回はきゅうりを豆板醤やコチュジャン、ごま油などで味付けした「韓国風レシピ」をご紹介します。辛さときゅうりの食感が合わさり、ビールのおつまみや箸休めにぴったりの一品になりますよ!蒸し暑いこれか...
2022/07/04
sakki
さっぱりおいしい!「鶏むね肉ときゅうり」のお手軽レシピ
あっさりしてくせのない鶏むね肉は、いくつかレパートリーがあると重宝しますね。今回は同じくリーズナブルで使い勝手のよい「きゅうり」を合わせた簡単レシピをご紹介します。和え物を中心に、副菜やおつま...
2022/06/20
pon
あと一品におすすめ!「きゅうり×豆腐」のさっぱりレシピ
気温が高くなる時期、食欲がない時でも食べやすい一品を知っておくと便利ですよね。今回は「きゅうり」と「豆腐」で作る、さっぱりレシピをご紹介します!豆腐が入ることでボリュームも満足♪味わいの違いや...
2021/06/19
sakki
ポリポリ止まらない~!「きゅうりの醤油漬け」が重宝します♪
きゅうりを使った箸休めは、色々なアイデアを知っておくと便利ですよね♪今回は、一度食べだしたらポリポリ止まらなくなる「きゅうりの醤油漬け」をご紹介したいと思います。漬けてその日のうちに食べられる...
2021/04/22
fumirioko
ぱぱっとかんたん副菜レシピ「きゅうり×春雨」おかず5選
シャキッとしたきゅうりにつるんと喉越しの良い春雨を組み合わせた、かんたんおかずはいかがですか?今回は、定番の和え物やサラダの他に炒め物など様々なバリエーションをご紹介します♪献立のあと一品にも...
2020/10/02
fumirioko
一品で満足するレシピも!「かっぱ巻き」の簡単アイデア4選
お寿司の中でも脇役になりがちな「かっぱ巻き」。きゅうりを入れただけのシンプルな細巻きですが、工夫次第では食べ応えのある一品を作れちゃいますよ♪今回は様々なかっぱ巻きのアイデアをご紹介します。ぜ...
2020/09/26
sakki
さっぱりさわやか!あと一品に「きゅうり冷奴」はいかが?
あと一品やおつまみにぴったりの冷奴ですが、シャキシャキとしてさわやかなきゅうりをのせてもおいしいですよ!カニカマやみょうが、ザーサイなど、いろいろな具材をちょい足しすればアレンジも自在。今夜の...
2020/08/21
wasante
形が悪くても問題なし!乱切りきゅうりのお手軽漬け物レシピ
今が旬のきゅうりですが、安く売られているきゅうりは曲がっていて料理に使いにくい…なんて感じてしまうこともありますよね。ですが、形が悪いきゅうりでも味はバッチリなので、料理に使わないのはもったい...
2019/08/25
hatsuharu
夏のビールに!「きゅうり×チーズ」で作る簡単おつまみ
さっぱり「きゅうり」に、まろやかミルキーな「チーズ」。しゃきしゃきの食感に濃厚な味わいがプラスされて、意外にも合うんです♪今回は「きゅうり×チーズ」で作る絶品おつまみレシピをご紹介します。難しい...
2019/08/18
sakki
暑い日はコレ♪さっぱりおいしいきゅうりの混ぜご飯
夏の食卓に欠かせない「きゅうり」。酢の物やサラダなど副菜にすることが多いですが、今回は夏におすすめの「混ぜご飯」をご提案します。ご飯にきゅうりはちょっと意外な気もしますが、さっぱり仕上げで暑い...
2019/08/13
pon
きっとハマる!さっぱり「きゅうりおにぎり」5選
お寿司の具としても人気のきゅうりは、おにぎりにもピッタリですよ!さっぱりと仕上がるので、蒸し暑い夏のランチや朝食にぜひオススメ。さっそくいろいろなきゅうりおにぎりのバリエーションをご紹介してい...
2019/07/23
wasante
ヤミツキ系おかず★ピリ辛きゅうり
節約アドバイザー・武田真由美さんが作り置きに便利なストックおかずを紹介♪保存をするときのポイントや保存期間の目安など、役立つ情報が満載です。今回は「ヤミツキ系おかず★ピリ辛きゅうり」です。
2019/02/22
武田真由美
定番の味をマスターしたい!わかめ&きゅうりの酢の物レシピ
箸休めの定番メニュー、酢の物。さっぱりしているから、暑くなってくるこれからの季節に登場する機会が増えてきますよね!数多くある酢の物の中から、今回は「わかめ&きゅうり」で作るレシピをご紹介します...
2018/05/30
pon
夏に食べたい!サッパリきゅうりのサンドイッチ
暑い夏はサッパリしたものが食べたくなりますね!そんなときに、きゅうりを使ったサンドイッチはいかがでしょうか。きゅうりがメインなので、食欲が落ちている時でもパクパク食べられますよ♪きゅうりの大量...
2017/08/24
pon
旬をいただく!15分以内でできる「きゅうり」の炒め物レシピ
夏になると食べたくなるきゅうり。サラダやお漬物など冷たいおかずとして人気のきゅうりですが、ここでオススメしたいのが「炒め物」のレシピです!意外かもしれませんが、実はとっても瑞々しく仕上がるんで...
2016/05/16
hatsuharu
たったの5分で作れる!きゅうりを使ったスピードおつまみ4選
日中は汗ばむような日も徐々に増え、冷たい飲み物が美味しく感じられる季節になりました。お酒好きな方はついビールに手が伸びてしまうのではないですか?そんな時にぜひおすすめ♪きゅうりを使った即席おつ...
2016/05/03
フーディストノート
あと1品に!たたいて味しみ抜群「きゅうりのごまみそ和え」レシピ
人気フーディストゆりりんさんの「たたききゅうりのごまみそ和え」レシピです。きゅうりをたたくことで、味しみ抜群!ごまの香ばしさとみそのコクがあと引くおいしさの、暑い季節にもぴったりの簡単副菜。お...
2025/05/27
フーディストノート
パパッと完成!「ちくわ×きゅうり」で作るかんたん和え物
あっさりとした味わいのきゅうりは、組み合わせる食材や味付けの違いで楽しみ方は無限大!今回は、旨味たっぷりのちくわを加えた和え物のレシピをご紹介します。どれもかんたんに作れるので、忙しい日の一品...
2024/08/05
chata
ご飯のお供やお酒のあてに♪野菜だけでパパッと簡単「漬け野菜」
野菜と調味料を合わせて漬け込むだけで、あっという間に一品が完成♪今回は定番の野菜で作れる「漬け野菜」レシピをご紹介します!しっかりと味がついているのでご飯のお供やお酒のあてにぴったり。作り置き...
2024/01/29
moca777
シャキシャキ!最小限の食材で作れる「もやし×きゅうり」の和え物
今回は、きゅうりともやしの和え物をご紹介。どれもメインで使用する食材が3つ以下で作れるものばかりなので、準備も楽ちんで節約にもつながりますよ。レンジで作れるレシピも多いので、あと一品欲しいとき...
2023/10/12
ばしみく
Twitterで“いいね”1万超!暑い日に食べたい「きゅうりの副菜」
きゅうり好きさん必見!今回は、Twitterで大人気の「きゅうりの副菜」のレシピをご紹介します。どれもとってもおいしそうなものばかりで、1万を超える“いいね”の獲得にも納得できますよ。暑い日にぴったりな...
2023/08/30
ばしみく
漬け込みいらず♪パパッと作れる「きゅうりの和え物」
ポリポリと食感のよいきゅうり。くせがなく食べやすいので、幅広い味付けで楽しめるのが魅力ですよね。今回は、きゅうりを使った和え物のレシピをご紹介します。漬け込み時間不要なので作ってすぐに食べられ...
2023/08/16
chata
あと一品は火を使わずお手軽に♪「ハムときゅうり」のさっぱり副菜
今回は「ハムときゅうり」で作る、あと一品にぴったりな副菜をご紹介します。どちらも生で食べられる食材なので、火を使わず短時間でパパッと調理できますよ。和え物やサラダなど、さっぱりいただけるレシピ...
2023/06/14
fumirioko
包丁不要!パパッと作れる「きゅうり」のかんたん副菜レシピ
生でもおいしい「きゅうり」は、急いで副菜を作りたいときに便利な食材です。今回は包丁を使わずにかんたんに作れるレシピをまとめました。味がなじむまで時間がかかるレシピもありますが、調理時間は5~10...
2022/09/06
hatsuharu
節約にもなる!「厚揚げ×きゅうり」のお手軽おかず
リーズナブルな厚揚げときゅうりは、家計のやさしい味方!そんな2つの食材は相性もぴったり。厚揚げの旨みにきゅうりのさわやかさが合わさり、お手軽おかずができちゃいます。今回はパパッと作れるかんたん...
2022/06/15
Kayoko*
意外とマッチ!「きゅうり」を餃子に使ってみよう♪
餃子といえばキャベツや白菜を使うイメージがありますが、じつは「きゅうり」を使うのもおすすめなんですよ♪いつもとは違うおいしさが楽しめるので、ぜひチェックしてみてくださいね!
2022/05/06
hatsuharu
残り野菜であと一品!自家製「浅漬け」を楽しもう!
冷蔵庫で中途半端に余ってしまった白菜やかぶ。気が付くとしなしなになっていた…なんてことはありませんか?そうなる前の対策としておすすめしたいのが、残り野菜で作る「浅漬け」です。塩をもみ込んで漬け...
2022/01/23
アンジェ web shop
クセになるシャキシャキ感!「豚バラきゅうり」のやみつき炒め物
生で食べることの多いきゅうりですが、炒めてもまた違うおいしさを楽しめます。大量消費できるので、きゅうりをたくさん買ったときにもおすすめです。旨みたっぷりの豚バラ肉と炒め合わせた、絶品レシピをさ...
2021/09/06
wasante
かんたんレシピも豊富♪「きゅうり×甘酢」は飽きないおいしさ!
暑い日のちょっとしたおかずにおすすめしたいのが、甘酢を使ったレシピです!さっぱりしたおいしさが楽しめ、食欲がない時でも食べやすいんですよ♪今回は「きゅうり」と組み合わせたレシピをまとめたので、...
2021/08/09
hatsuharu
5分でできる!「ツナ×きゅうり」のスピード副菜レシピ
パパッと副菜を作りたい!そんなときは生でもおいしくいただける「ツナ×きゅうり」のレシピがおすすめです。切って和えるだけのレシピも多く、忙しいときにもぴったりなんですよ♪アレンジも豊富なので、ぜひ...
2021/05/31
hatsuharu
お箸が止まらない!「ちくわときゅうり」のかんたんおつまみ
食べごたえのあるちくわと、パリポリ食感が楽しいきゅうりを使っておつまみを作ってみませんか?香味ダレ、ネギ塩ダレ、梅肉ドレッシングなど、味付け次第でアレンジ自在。どのレシピもかんたんに作れるので...
2019/08/19
wasante
きゅうりの大量消費にも◎!あと一品に便利な「ピリ辛きゅうり」
夏が旬の「きゅうり」をたっぷりもりもり食べられる「ピリ辛きゅうり」をご紹介します!簡単にできてご飯もお酒もすすんじゃいますよ。ピリ辛の味付けなので暑い季節にピッタリです♪
2019/07/13
yunsakku
【夏野菜レシピ】あまったきゅうりを「水餃子」に入れたら絶品でした♪
気温も湿度もみるみる高くなって、夏野菜がおいしい季節になりました。そこで今回は、しゃっきり夏野菜を使った「水餃子」をご紹介!焼かずに茹でる水餃子は暑い季節にさっぱり食べられて、冷やして食べても...
2019/07/03
TOMOKO
1
...
3
4
5
6
1
2
3
4
5
6