レシピ
連載
注目フーディスト
人気ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
山本ゆり
Mizuki
なす
きゅうり
鶏むね肉
節約
厚揚げ
そうめん
パン
スイーツ
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
人気
ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
「おやつ」の人気記事一覧
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
「おやつ」に関する記事を人気順に1803件掲載中です。
集計期間:2025/06/24-2025/06/30
「おやつ」の新着記事はこちら
懐かしいあの駄菓子も♪やさしい味わいの「きな粉」で作る簡単おやつ
なんだかほっこりとするような、やさしい味わいが魅力の「きな粉」。今回はそんな「きな粉」を使ったおやつのレシピを集めてみました。懐かしの駄菓子、「きな粉棒」のレシピもありますよ♪どれも簡単に作れ...
2023/02/15
hima15
外カリッ中もっちり!のり塩&カレー塩で楽しむ「コロコロ豆腐焼き」
忙しい日のスピードレシピをご紹介いただくぱおさんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは、おやつやおつまみにおすすめの「コロコロ豆腐焼き」です。カリもち食感と、のり塩&カレー塩の味わいにや...
2022/12/06
ぱお
混ぜて焼くだけ♪簡単おやつ「バナナクラフティ」の作り方
手作りおやつはシンプルな材料で簡単に作れるとうれしいですね!そこで今回は、卵やバナナなどおなじみの食材で作る「クラフティ」をご紹介します。基本は混ぜて焼くだけで、面倒な工程がありません♪ぜひお...
2022/10/31
pon
HM不使用!ふんわり♪しっとり♪「かぼちゃドーナツ」
お子さんが喜ぶ愛情たっぷりのおやつをご紹介いただく長田知恵(つき)さんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは、ふんわりしっとり食感の「かぼちゃドーナツ」です。ハロウィンにもおすすめですよ...
2022/09/14
長田知恵(つき)
遊び心あふれる!ながた/ロウアイキューさんの不思議なスイーツの世界
SNSや動画投稿サイトに投稿される、ユニークな発想から作られたスイーツが人気のながた/ロウアイキューさん。本当にお菓子でできているの?とおもわず口にしてしまうような楽しい投稿ばかり♪今回はTwitterの...
2022/07/28
フーディストノート
定番おやつが華麗に変身!おうちで作れる「プリンパフェ」
おやつの定番の「プリン」。そのまま食べてもおいしいけれど、少し手を加えると、見た目も豪華なパフェが作れちゃいます!夏休みにお子さんと一緒に作るのもオススメですよ♪ぜひチェックしてみてくださいね...
2022/07/24
fumirioko
糖質オフで罪悪感ゼロ!元パティシエ・うるさんの食べたいを叶えるおやつレシピ
YouTubeチャンネルの登録者数10万人超!うるさん初のレシピ本『糖質オフのズボラやせおやつ』が発売されました。全レシピオーブン不使用!電子レンジやトースターで作れます。混ぜてチンするだけ、冷やすだ...
2022/07/16
フーディストノート
全世界で8,000万回以上再生の“天使のムースケーキ”も!HiroMaruさんのMy Bestレシピ
忙しい毎日、時間のない中でもおいしい料理を作りたい!今回は、初心者も作りやすいスイーツ動画レシピをYouTubeチャンネル「HiroMaru CooK TV」で発信中のフーディスト、HiroMaruさんのMy Bestレシピ。海外...
2022/06/17
フーディストノート
ノンバター!混ぜるだけで簡単「ココアのオイルマフィン」
お子さんが喜ぶ愛情たっぷりのおやつをご紹介いただく長田知恵(つき)さんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは、バターなしで焼ける「ココアのオイルマフィン」です。生地作りは材料をボウルに入...
2022/06/14
長田知恵(つき)
春気分が高まる!「いちご蒸しパン」レシピ5選
「いちご」を使った春らしい蒸しパンを作ってみませんか?ふわふわやわらかい生地に、甘酸っぱいいちごの風味が良く合いますよ。フレッシュなものからいちごジャムを活用したものまでさまざまなアイデアをご...
2022/02/24
sakki
試してみたい!みんなの「ベイクドポテト」味付けバリエーション
お肉料理の付け合わせやキャンプなどで定番のベイクドポテト。ホクホクに焼けたじゃがいもがたまりませんよね。バターや塩こしょうなど、シンプルな味付けもおいしいですが、具材や味付けを工夫したアレンジ...
2022/02/14
Kayoko*
大人が満足できるリッチな味わい。ナッツたっぷり「濃厚チョコパウンドケーキ」
おうちで楽しむバレンタイン。子どもと一緒に食べられる手作りレシピもいいけれど、大人が満足できるものも作りたい。そんな時におすすめなのが、ビターなチョコレートと、たっぷりのミックスナッツを贅沢に...
2022/02/07
アンジェ web shop
材料4つで簡単!カリカリ「さつまいものシナモンシュガースティック」
15分で簡単にできる、忙しい日のスピードレシピをご紹介いただくぱおさんのフーディストノート公式連載。今回は、秋のおやつにピッタリな「さつまいものシナモンシュガースティック」の作り方を教えていただ...
2021/11/09
ぱお
香ばしい風味がたまりません♪作ってみたい「黒ごまスイーツ」5選
香ばしく風味豊かな「黒ごま」は、料理や和菓子のおいしさを引き立たせてくれますよね。美容や健康に効果のある栄養素が含まれていると言われ、積極的に摂りたい食材のひとつです。今回は、黒ごまを使ったさ...
2021/08/31
Kayoko*
チョコレート不要ですぐできる!「ココアケーキ」を作ろう
ふとチョコレートケーキが食べたくなったら、ココアケーキを作ってみませんか?チョコレートを削ったり溶かしたりする手間がないので、ふとチョコレートケーキが食べたくなったら、ココアケーキを作ってみま...
2021/05/22
wasante
ほっこりおいしい!「きなこ」のおやつ5選
香ばしい風味で栄養満点の「きなこ」。ほっこりしたおいしさが魅力的ですよね♪今回は、そんなきなこを使った簡単おやつをピックアップしました!焼き菓子から豆乳プリン、お餅や食パンを使った簡単アイデア...
2021/03/06
sakki
レンジで4分【しっとりもちもち♪レンジ蒸しパン】
長田知恵(つき)さんのフーディストノート公式連載です。お子さんが喜ぶ愛情たっぷりのおやつレシピを紹介していています。今回は「レンジで4分【しっとりもちもち♪レンジ蒸しパン】」です。
2020/08/04
長田知恵(つき)
ダイエッターもきっと満足!「豆腐×きな粉」のギルトフリーおやつ
ダイエット中は甘いものを控えなきゃ・・・と思うけれど、それがストレスになってしまうのは辛いですよね。そこで今回は、ダイエット中に欠かせない「豆腐」を使ったおやつをご紹介!きな粉を組み合わせれば風...
2020/07/06
pon
ひんやりプルプル!簡単おしゃれな「グラススイーツ」レシピ
フルーツやゼリーが入ったグラススイーツは、ひんやりしてとても涼しげ。蒸し暑い日のおやつやデザートにピッタリです!今回はカスタードやカルピス、ヨーグルトなどを使った色とりどりのスイーツをご紹介し...
2018/06/04
wasante
焼きチョコみたいなほろにがショコラエピ
あいりおーさんのフーディストノート公式連載です。主にホームベーカリーを使った、初心者でも簡単に作れるおうちパンをご紹介します。今回は「焼きチョコみたいなほろにがショコラエピ」です。
2017/02/03
あいりおー
さっぱりぷるん♪「ほうじ茶寒天あんみつ」レシピ
人気フーディスト・松本ゆうみ(ゆーママ)さんの「ほうじ茶寒天あんみつ」レシピ。通常より水分量を多めにしてみずみずしい寒天に仕上げています。これからの季節にもぴったりのおうちスイーツです。
2025/06/05
松本ゆうみ(ゆーママ)
余ったときの消費にも◎簡単「ヨーグルトスイーツ」レシピ
ジャムやフルーツと合わせておいしい「ヨーグルト」。冷蔵庫に常備している方も多いのでは?今回は、プリンやムース、人気のカッサータなど手軽に作れておいしいスイーツのレシピを集めました♪難しい工程が...
2025/04/13
moca777
生地はただ混ぜるだけでOK!てぬキッチンさんの「とろけるチーズケーキ」5選
今回は、おうちで手軽に作れる「チーズケーキ」をご紹介します。てぬき料理研究家・てぬキッチンさんのレシピなら、泡立て不要で生地はただただ混ぜるだけ!テクニック要らずで、とろけるような口当たりのチ...
2024/12/17
フーディストノート
面倒くさいがゼロ!てぬキッチンさんの「さつまいも」で作る手抜きおやつ5選
てぬき料理研究家として活躍するフーディスト・てぬキッチンさん。今回は、旬の「さつまいも」を使った簡単やつをピックアップしてご紹介します。「揚げない大学芋」や「レンジで作れるさつまいもプリンケー...
2024/11/21
フーディストノート
ほろ苦&しっとり食感♪「抹茶×豆腐」ケーキの作り方
抹茶入りスイーツはほろ苦さと甘さが絶妙で人気がありますよね。今回は豆腐を合わせたヘルシー仕上げの抹茶ケーキをご紹介します。豆腐を入れると、しっとり食感を楽しめますよ。ケーキが鮮やかなグリーンに...
2024/10/12
Kayoko*
ヨーグルト味でさっぱり♪おやつに食べたい「アイス」レシピ
蒸し暑い日にうれしいさっぱりとした「ヨーグルトアイス」のご紹介です♪フルーツやチョコレートなどと合わせて満足感もたっぷり。どれも難しい工程がなく、おうちで簡単に作りやすいレシピですよ!
2024/09/10
moca777
【おしゃれでかわいいクッキー8選】お取り寄せできる!おすすめ手土産ギフト
おしゃれでかわいいクッキーは、手土産やギフトにおすすめ!もちろん、見た目だけではなくおいしさも重要です。そこで、今回はお取り寄せできる人気店や有名店が作るクッキーをご紹介。食べた後も小物入れに...
2024/08/23
おとりよせネット
夏のデザートにおすすめ!ひんやりおいしい「プリン」のバリエ
大人も子どもも大好きなプリン。冷たくてぷるんと口当たりがよいので、夏のデザートにぴったりです♪今回は、昔ながらの固めプリンや、ゼラチンで冷やし固めるチョコプリンなど、バリエーション豊かな「プリ...
2024/08/14
chata
3ステップで簡単!ひんやりおいしい「ヨーグルトバーク」の作り方
暑い季節は冷たいスイーツが食べたくなりますよね。今回はヨーグルトを冷やし固めて作るスイーツ「ヨーグルトバーク」のレシピをご紹介します。さっぱりさわやかなヨーグルトの味わいと華やかな見た目で、こ...
2024/07/06
misa
休日のおやつに♪「みかん缶とヨーグルト」で作るさわやかスイーツ
休日のおやつに、「みかん缶とヨーグルト」を使ったさわやかスイーツはいかがですか?とろっとなめらかなプリンや甘酢っぱいパウンドケーキ、シャリシャリのフローズンヨーグルトなど、バラエティ豊富なスイ...
2024/05/15
wasante
つぶつぶ食感が楽しい♪グレープフルーツで作るさわやか「寒天ゼリー」
さわやかでほろ苦いグレープフルーツを使った「寒天ゼリー」をご紹介します。果肉も果汁も残さず加えるので、グレープフルーツのおいしさをまるごと楽しめますよ♪口当たりもよく、暑い日のおやつや食後のデ...
2024/05/12
Kayoko*
スライスチーズとレンジで濃厚&かためプリン!むろざきさゆり(ぺぽ)さんのMy Bestレ...
忙しい毎日、時間のない中でもおいしい料理やお菓子を作りたい!今回は、砂糖も油も控えめながらおいしいおやつレシピで人気のフーディスト、むろざきさゆり(ぺぽ)さんのMy Bestレシピ。オーブンも生クリ...
2023/07/22
フーディストノート
見ているだけで癒される!キュートな「#どうぶつクッキー」
おやつやちょっとしたプレゼントにぴったりな手作りクッキー。少し工夫をするだけでかわいく仕上がりますよね。今回は、動物をモチーフにしたキュートすぎる「#どうぶつクッキー」をご紹介。お子さんと一緒...
2023/06/13
shimamu
ケーキもドーナツも♪元パティシエ・ぺぽさんのギルトフリーな豆腐スイーツレシピ
ヘルシーでコスパよくおやつを作りたい!そんなときにおすすめの食材の1つが豆腐。今回は、豆腐を使った手作りおやつレシピを元パティシエのフーディスト、むろざきさゆり(ぺぽ)さんに教えていただきまし...
2023/02/23
フーディストノート
とろ~り濃厚♪おうちで作れる絶品「生チョコプリン」5選
とろ~り濃厚で、なめらかな口当たりの「生チョコプリン」をおうちで作ってみませんか?冷やし固めるだけで作れるレシピや、材料3つだけのレシピ、卵もゼラチンもオーブンも不要のかんたんレシピなど、バリ...
2023/02/02
fumirioko
小さいサイズでころんとかわいい♪「チョコチップミニマフィン」
お子さんが喜ぶ愛情たっぷりのおやつをご紹介いただく長田知恵(つき)さんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは、小さいサイズがかわいらしい「チョコチップミニマフィン」です。型は100円ショッ...
2022/12/29
長田知恵(つき)
話題の台湾スイーツをご家庭で!ころんとかわいい「2色のさつまいもボール」
「さつまいもボール」は台湾夜市の屋台で売られている人気のおやつです。蒸したさつまいもをつぶして丸め、油で揚げるだけなので意外と簡単。今回は、普通のさつまいもと紫いもを使って1度に2色作る方法をご...
2022/12/09
アンジェ web shop
南国気分を味わえる♪しっとりおいしい「ココナッツミルクバナナケーキ」
缶詰やレトルト食品を使ったアレンジ料理が得意な四万十みやちゃんのフーディストノート公式連載。今回は、まろやかな甘さがクセになるココナッツミルクとバナナで作るやみつき味のケーキをご紹介いただきま...
2022/11/16
四万十みやちゃん
80万人が絶賛!てぬキッチンさんの魔法のおやつは全レシピオーブン不要♪
YouTubeチャンネル登録者数80万人超!人気のてぬき料理研究家・てぬキッチンさんの新刊『魔法のてぬきおやつベストレシピ100』が発売されました。シリーズ累計50万部のベストセラーの中から人気の100品を厳...
2022/10/29
フーディストノート
もっちもち!おうちで作れる「ポン・デ・リング風ドーナツ」かんたんレシピ
作るのは難しそうに思えるポン・デ・リング風ドーナツですが、実はおうちでもかんたんに作れちゃいます♪ホットケーキミックスに白玉粉や豆腐、切り餅を加えることで、外はサクッ、中はもちもちに仕上がりま...
2022/10/15
wasante
あっさり&ヘルシー♪「豆乳かん」を作ってみよう!
つるんとした食感と甘めのミルク味が魅力の牛乳かん。牛乳の代わりに豆乳で作るのもおすすめなんです。牛乳よりもあっさり味なのがポイント。豆乳を寒天で冷やし固めるだけなのでお手軽ですよ。ぜひチェック...
2022/08/25
Kayoko*
のどごし抜群!「ところてん」で作る夏のお手軽スイーツ
つるんとしたのどごしがおいしい「ところてん」。副菜などでいただくことが多いですが、スイーツにも活用できるんです!かき氷のシロップをかけたり、あんみつにしたりといろいろなレシピがありますよ♪とっ...
2022/08/20
hatsuharu
なめらか&ヘルシー♪「豆腐バナナアイス」を作ってみよう!
生クリームや卵を使うのが定番のアイスですが、豆腐とバナナでも大満足のアイスが作れるんです!豆腐のなめらかさとバナナのやさしい甘みがマッチして、笑顔がこぼれる味わいですよ♪完熟したバナナを使えば...
2022/07/17
Kayoko*
表面はザクザク、中はふんわり♪「バニラスコーン」
お子さんが喜ぶ愛情たっぷりのおやつをご紹介いただく長田知恵(つき)さんのフーディストノート公式連載。今回は、バターとバニラがふんわり香る、シンプルなスコーンの作り方を教えていただきます。甘さ控...
2022/06/29
長田知恵(つき)
おやつに作ってみたい!もっちもちな「豆腐蒸しパン」
リーズナブルで日々の料理に欠かせない「豆腐」は、おやつの材料としても活用できてとっても便利!今回はもちもちの食感が楽しめる「蒸しパン」の作り方をご紹介します。よく混ぜ合わせると豆腐感も気になら...
2022/05/28
pon
お手軽!「きなことホットケーキミックスのほっこりスイーツ」5選
お餅やスイーツに使うことの多いきなこは、香ばしい和風の味わいで、食べるとなんだかほっこりしますよね。そんなきなことホットケーキミックスを使ってお手軽スイーツを作ってみませんか?生地は材料を混ぜ...
2022/01/02
Kayoko*
韓国カフェ気分が楽しめる♪「#オレオクッキーミルク」をおうちで作ってみよう!
みんな大好きなココアサンドクッキー「オレオ」を使ったドリンク、「#オレオクッキーミルク」にトライしてみませんか?基本のオレオクッキーミルクはオレオ、牛乳、生クリームがあれば簡単に作れて、韓国カ...
2021/08/30
フーディストノート
インパクトがすごい!てぬキッチンさんの「そのまま牛乳パックおやつ」
ふだんのおやつはなるべく簡単で身近な材料で作れると嬉しいものです。そこで今回は、牛乳パックに入れて冷やすだけ!てぬキッチンさんの「そのまま牛乳パックおやつ」をご紹介します。パックからつるんと出...
2021/05/25
フーディストノート
今日のおやつに!「フルーツ缶」で作るひんやりスイーツ
そのまま食べてもおいしいフルーツ缶ですが、ひと手間加えればちょっとリッチなスイーツになりますよ。やさしい味わいの牛乳寒天や、キラキラのリングゼリー、なつかしい白くま風アイスなど、手軽にできるレ...
2021/03/21
wasante
かんたん&腹持ち抜群♪発酵不要の「じゃがいもパン」がお手軽でおいしい!
パンは手軽に食べられるけど、すぐにお腹が空いてしまう…そんな方におすすめなのが、腹持ち抜群の「じゃがいもパン」。じゃがいもをマッシュしたりすりつぶして生地に混ぜ込むなど、様々なレシピをご紹介し...
2020/02/24
Kayoko*
1
...
6
7
8
9
10
...
37
1
...
4
5
6
7
8
9
10
11
12
...
37