レシピ
連載
注目フーディスト
人気ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
山本ゆり
さつまいも
かぼちゃ
きのこ
鶏むね肉
ちくわ
節約
お弁当
あいりおー
パン
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
人気
ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
「鶏もも肉」の人気レシピ一覧(4ページ目)
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
注目キーワード「鶏もも肉」に関する記事を人気順に473件掲載中です。
集計期間:2025/10/11-2025/10/17
「鶏もも肉」の新着記事はこちら
鶏もも肉1枚のぜいたく感♪ジューシー仕上げの「ソテー」レシピ
鶏もも肉をじっくり焼いたソテーは、ぜいたく感を味わえる一品。焼き方にこだわったり、ソースのバリエーションを変えたりと、いろんな楽しみ方ができるんです♪そこで今回は鶏もも肉1枚をそのまま焼き上げる...
2020/10/31
hatsuharu
オーブントースターだけで作れる!「鶏もも肉」の満足メイン料理
鶏もも肉はジューシーな旨味があってみんな大好き。でも加熱に少々時間を要することもあり、コンロや鍋が別の料理に使えないこともありますよね。そこで今回は、オーブントースターだけで作れる鶏もも肉のメ...
2019/04/22
フーディストノート
食べ応えばっちり!箸が止まらなくなる「鶏もも肉×じゃがいも」レシピ
今回は、ジューシーな鶏もも肉とほくほく食感のじゃがいもを組み合わせた、食べ応えばっちりのおかずをご紹介!鶏もも肉の旨味がしみこんだじゃがいもは、つい箸が止まらなくなるおいしさです。家族みんなが...
2025/04/12
goma22
秋のメインおかずに♪「かぼちゃ×鶏肉」お手軽15分おかず
「かぼちゃと鶏肉」が主役の秋らしいおかずをご紹介します。かぼちゃは調理に時間がかかりそうなイメージもありますが、今回は15分以内で作れるメインおかずをピックアップ!意外と簡単ですので、毎日の献立...
2023/10/13
pon
お手軽なのに旨味たっぷり!鶏肉のトマトジュース煮込み
野菜の栄養が手軽に摂れるトマトジュース。トマトの味がぎゅっと凝縮されているので、調味料としても使えるんです♪今回は相性の良い鶏肉と合わせたかんたん煮込みをピックアップ!手軽に旨味たっぷりの一品...
2022/06/10
fumirioko
レンジだけで作れる!「鶏もも肉×キャベツ」簡単おかず
調理に手間や時間をかけたくないとき、便利なのは電子レンジですね!さまざまな食材をレンジ調理できますが、今回は使い勝手のよい「鶏もも肉とキャベツ」のレシピをご紹介します。バリエーションも豊富で日...
2022/05/07
pon
ご飯がどんどんすすむ!鶏もも肉×キャベツの絶品おかず
使い勝手のよい「鶏もも肉」が主役のおかずをご紹介します。合わせるのはこれまた便利な「キャベツ」。どのレシピも白いご飯がどんどんすすみそう♪ぜひ参考にしてくださいね。
2019/06/06
pon
優秀食材のトマト缶で簡単!「鶏もも肉のトマトチーズ煮込み」レシピ
人気フーディストの井上かなえ(かな姐)さんの「鶏もも肉のトマトチーズ煮込み」レシピです。いつでも手ごろな価格で買える優秀食材「トマト缶」を使って、晩ごはんにぴったりな満足おかずが作れますよ。
2024/05/23
井上かなえ(かな姐)
おかわりノンストップ!しゃなママさんのやみつき「から揚げマウンテン」
子どもから大人まで大人気のおかずといえば、やっぱり鶏のから揚げ♪今回は食べ盛りのお子さんを育てるフーディストのしゃなママさんに、自慢の「から揚げマウンテン」を教えていただきます。味付けのバリエ...
2022/10/08
フーディストノート
まとめ買いしても大丈夫!凍ったままですぐ調理できる「鶏肉」レシピ
セールでまとめ買いした鶏肉が冷凍庫で眠ったままに…という経験はありませんか?今回は凍ったままですぐ調理できるレシピや、冷凍する前にひと工夫するだけでグンとおいしくなるレシピをご紹介。おかずから...
2022/09/04
いなつぐあきら
【節約術がヒルナンデスで話題】忙しいあなたの救世主!ののこさんの「下味冷凍」アイデ...
忙しい日のごはん作りは、少しでも楽になるよう工夫したいですよね。そこでおすすめなのが「下味冷凍」という存在。お肉・お魚を調味料と一緒に冷凍することで、味がしみしみに♪「あとは焼くだけ」の気軽感...
2021/09/14
フーディストノート
今年の大みそかに!作ってみたい「年越しそば」9選
早いもので今年も終わりですね。大みそかには「年越しそば」を食べる方も多いのではないでしょうか。えび天やかきあげをのせたオーソドックスなそばもおいしいですが、ちょっと違った味わいを楽しんでみるの...
2020/12/28
フーディストノート
ごはんが進む!「鶏もも肉×かぼちゃ」のメインおかずレシピ
定番おかずをお探しの方、必見!今回は、鶏もも肉とかぼちゃを使ったメインおかずレシピをご紹介します。どちらの食材も手に入れやすいので、日々のおかずにぴったりなんですよ♪お弁当などにも活用できるの...
2020/10/19
hatsuharu
大根消費にも♪「塩もみ大根と鶏肉のにんにく塩炒め」の作り方
スピードレシピを紹介する人気フーディストぱおさんの公式連載。今回は、大根消費レシピとしても役立つ「塩もみ大根と鶏肉のにんにく塩炒め」の作り方を教えていただきます。塩もみをすることで下味がつくの...
2025/02/18
ぱお
大葉の香りがアクセント!「鶏もも肉」が主役のさわやかおかず
毎日のおかず作りに大活躍な「鶏もも肉」。今回はさわやかな香りが夏にぴったりな、大葉を使ったおかずレシピをご紹介します。炒め物や揚げ物など、ご飯によく合うアイデアをピックアップ!ぜひ献立の参考に...
2024/08/10
pon
ポン酢とにんにくで!ご飯によく合う「鶏肉」おかずレシピ
ムシムシする季節におすすめの「鶏肉」レシピをご紹介します。ポイントは「ポン酢」と「にんにく」を使うこと!ポン酢のさっぱり感に、パンチのあるにんにくの風味がプラスされて、ご飯がモリモリすすみそう...
2024/06/24
wasante
たっぷり消費もできる!「新しょうが」が決め手の肉おかず
やわらかく辛さもマイルドな「新しょうが」は、料理に使いやすいのが魅力の一つ。今回は新しょうがをたっぷり使った肉のおかずレシピをご紹介します。鶏肉や豚肉をさっぱりと仕上げるので、暑くなってくるこ...
2023/06/05
pon
しっかり味でご飯がすすむ!「めんつゆポン酢」の鶏肉レシピ
今回は、さわやかなポン酢と旨味のあるめんつゆを鶏肉に合わせたメイン料理をご紹介します。ご飯がすすむしっかり味ですが、後味はさっぱりしているので蒸し暑い日にもおすすめです。鶏むね肉を使った節約レ...
2023/06/05
wasante
シャキシャキ食感にやみつき♪「鶏肉ととうもろこしのにんにくバター醤油焼き」
15分以内で簡単にできる、忙しい日のスピードレシピをご紹介いただくぱおさんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは、フライパンでぱぱっと作れる「鶏肉ととうもろこしのバター醤油焼き」です。旬の...
2022/07/19
ぱお
おかわりが止まらない!家族が喜ぶ、しゃなママさんの神レシピ
ブログの月間アクセス数が350万超!人気フーディスト・しゃなママさんの新刊『しゃなママのベストレシピ』が発売されました。過去9年間に発表した歴代レシピ4,000点の中から、SNSで特に反響の多かったレシピ...
2022/07/03
フーディストノート
しっかり味でご飯もすすむ!作ってみたい「鶏チリ」4選
ぷりぷりの海老にピリッとしたチリソースがからんだ「海老チリ」。中華料理の定番でお好きな方も多いと思いますが、自宅で食べるとなると少しコストが気になるところ。そこで今回は、海老の代わりに鶏肉を使...
2021/07/23
fumirioko
クリスマスのおうちごはんもおすすめ♡パプリカと鶏肉の照り焼き
節約アドバイザー・武田真由美さんが作り置きに便利なストックおかずを紹介♪保存をするときのポイントや保存期間の目安など、役立つ情報が満載です。今回は「クリスマスのおうちごはんもおすすめ♡パプリカと...
2020/12/18
武田真由美
ごはんが進む甘辛おかず!「鶏もも肉」で作る簡単メイン
鶏もも肉はしっとりジューシーに仕上げることができ、手軽においしい料理が楽しめます。今回は、みんなが大好きな「甘辛」に味付けをした「鶏もも肉」料理をご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。ボ...
2019/04/03
フーディストノート
暑い日にぴったり!火を使わずに作れる「鶏もも肉」レシピ
暑い日には、火を使わずに調理できるレシピがあると助かりますよね。そこで今回は、電子レンジやオーブンなどで作れる「鶏もも肉」おかずをご紹介します。手間なく一品完成するので、空いた時間に他のおかず...
2024/06/25
chata
味もボリュームもこれなら大満足!「エスニックゆで鶏そうめん」
「鶏肉」を使った料理が得意な筋肉料理人さんのフーディストノート公式連載。今回は、カオマンガイのような味わいが楽しめる「「エスニックゆで鶏そうめん」を教えていただきます。そうめんが大活躍するこれ...
2024/06/24
筋肉料理人
シンプルな組み合わせが◎「鶏肉×白菜」あったか鍋5選
まだまだ冷える季節、温かな鍋料理は食卓に欠かせませんね♪今回はシンプルでおいしい「鶏肉と白菜」が主役の鍋レシピをご紹介します。鶏肉の旨味がスープに溶け出て、市販の鍋つゆなしでもおいしく仕上がり...
2024/02/21
pon
炊飯器ポチッで4品完成!晩ごはんは「中華おこわと蒸し鶏の献立」に決まり♪
食卓に何品も並べたいけど、時間がないし洗い物も大変…と思う方は多いはず。今回はそんな方におすすめしたい、炊飯器で4品同時に調理できる夢のような献立・レシピをご紹介!洗い物も少なく手間もなし。今日...
2023/03/24
フーディストノート
おなじみの食材3つで!「鶏肉×じゃがいも×玉ねぎ」のボリュームおかず
冷蔵庫に鶏肉があったら、じゃがいもと玉ねぎを加えたボリュームおかずにするのはいかがですか?かんたんに作れてメインのおかずにもなる、お手軽レシピがいろいろありますよ。鶏むね肉で作る節約レシピも、...
2023/02/11
wasante
半熟卵がとろ~り!「鶏肉とほうれん草のミニトマトチーズ焼き」
忙しい日のスピードレシピをご紹介いただくぱおさんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは、一皿で栄養がたっぷり摂れる「鶏肉とほうれん草のミニトマトチーズ焼き」です。半熟卵をとろ~りからめて...
2022/12/27
ぱお
魚焼きグリルで作るごちそうレシピ!クリスマスの食卓彩る「ハニーマスタードチキン」
クリスマスの食卓は準備も調理の手間もかかりがちですが、魚焼きグリルでさっと作れるメイン料理がレパートリーにあればとても助かります。今回は、鶏もも肉を1枚まるごと焼いた「ハニーマスタードチキン」...
2022/12/08
アンジェ web shop
定番にしたい!松山絵美さんの「鶏もも肉×キャベツ」で作る大満足おかず
いろいろな料理に大活躍する鶏もも肉とキャベツは相性抜群!比較的リーズナブルにボリュームのあるおかずが作れるから、バリエーションを増やすと家計の味方にもなりますよ。そこで今回は、4児のママである...
2022/10/15
フーディストノート
暑い日にもさっぱり感で食欲アップ!もりもり食べたい「鶏肉×レモン」のアイデア5選
気温が上がるこれからの季節は、食欲も落ちてしまいがち。さっぱりと食べられる「鶏肉×レモン」のお料理を作ってみませんか?レモンの酸味とさわやかな香りが食欲をそそり、鶏肉のうまみをぐっと引き立てて...
2022/06/10
フーディストノート
大根一本使い切り!「鶏もも肉と大根のさっぱり煮」
「鶏肉」を使ったおいしい料理が満載の筋肉料理人さんのフーディストノート公式連載。今回は、大根をたっぷり使った「鶏もも肉と大根のさっぱり煮」の作り方を教えていただきます。煮汁に酢を加えるのでさっ...
2022/03/28
筋肉料理人
「今日なに作ろう?」を解決!みきママさんの神レシピがスゴイ
著書累計240万部突破!おうち料理研究家として人気のみきママさんの新刊『みきママレシピで全力応援 今日のごはんはコレだ!』が発売されました。長引くコロナ禍にあって毎日のごはん作りに疲れてしまってい...
2022/03/02
フーディストノート
特別な日の一皿に!チキンのトマトクリームソース煮込み
国際薬膳師の資格を持ち健康的な食生活を提案中のタレント・麻木久仁子さんのフーディストノート公式連載。今回は寒い季節にうれしい「チキンのトマトクリームソース煮込み」をご紹介いただきます。肉と野菜...
2021/12/23
麻木久仁子(あさぎくにこ)
味わい深い!北海道名物「ザンギ」を作ってみよう
北海道でよく食べられている「ザンギ」をご存じですか?鶏肉にしっかりと下味を付けて揚げたもので、唐揚げと似ていますが濃いめの味付けが特徴。おかずやおつまみはもちろん、冷めてもおいしいのでお弁当に...
2021/06/18
Kayoko*
ポン酢とバターが激うま♡チキンと野菜のバター炒め
節約アドバイザー・武田真由美さんが作り置きに便利なストックおかずを紹介♪保存をするときのポイントや保存期間の目安など、役立つ情報が満載です。今回は「ポン酢とバターが激うま♡チキンと野菜のバター炒...
2017/02/17
武田真由美
ピリ辛好きにおすすめ!「鶏肉ときのこのチーズハリッサ鍋」レシピ
人気フーディストの井上かなえ(かな姐)さんの「鶏肉ときのこのチーズハリッサ鍋」レシピです。濃厚な旨味と辛味をギュッと閉じ込めたハリッサを活用した大人のスパイス鍋。いつもと一味違った風味がやみつ...
2025/01/09
井上かなえ(かな姐)
串に刺さずに簡単!フライパンで手軽に作れる「焼き鳥風照り焼き」レシピ
あると便利なストックおかずを節約アドバイザー・武田真由美さんにご紹介いただくフーディストノート公式連載。今回のレシピは、串に刺さずに作る焼き鳥風の照り焼きです。食べるときに串から外す手間も省け...
2024/05/24
武田真由美
おかずにもなる♪「鶏もも肉×キャベツ」の簡単スープ5選
「鶏もも肉とキャベツ」はどちらもおなじみの食材ですね♪今回は簡単に作れておかずにもなる、ボリューム感のあるスープをご紹介します。めんつゆベースに中華風、トマト味などバリエーション豊富!ぜひ献立...
2024/04/23
pon
新年会やホームパーティーに!揚げずに作れる「フライドチキン」
新年会やホームパーティーのメインに、フライドチキンはいかがですか?油で揚げるのがちょっと面倒なイメージがありますが、揚げなくてもおいしく簡単に作れますよ♪スパイシーな本格レシピなどバラエティ豊...
2023/01/12
wasante
豚肉や牛肉だけじゃない!肉じゃがは「鶏もも肉」もおすすめなんです♪
肉じゃがというと豚肉や牛肉で作ることが多いですが、じつは鶏肉で作ってもおいしいんですよ♪今回は、鶏のもも肉を使った肉じゃがレシピをまとめました!味付けにもいろんなパターンがあるので、ぜひチェッ...
2021/11/16
hatsuharu
寒い日にぴったり!「白菜×鶏もも肉」のあったかおかず
冬の献立に欠かせない「白菜」。今回はおなじみの白菜と、こちらも身近な「鶏もも肉」を使ったあったかおかずをご紹介します。蒸したり煮たりと作り方はかんたんですが、味のバリエーションが豊富!飽きずに...
2020/01/03
pon
お酢でさっぱり♪鶏とサクサク長芋の照り焼き!
ぱおさんのフーディストノート公式連載です。15分で簡単にできる、忙しい日のスピードごはんのレシピをご紹介します。今回は「お酢でさっぱり♪鶏とサクサク長芋の照り焼き!」です。
2019/06/07
ぱお
作って詰めて弁当箱ごとまるっと冷凍!離れて暮らすあの人へ宅配弁はいかが?
フォロワー16万人超の人気クッキングラマー・heavydrinkerさんがレシピ本「まるごと冷凍弁当」を発売。作って詰めたお弁当をそのまま冷凍庫にイン。食べる時は弁当箱ごとチンすれば、「アッ!」という間に出...
2018/04/10
フーディストノート
レンジで簡単!「鶏もも肉のポン酢めんつゆ煮」の作り方
人気フーディスト・つくりおき食堂まりえさんの「鶏もも肉のポン酢めんつゆ煮」レシピです。ポン酢とめんつゆで味付けをするので、おいしさは間違いなし!10分以内であっという間に作れるので、ぜひ試してみ...
2025/04/26
つくりおき食堂まりえ
フライパン1つで同時に3品♪「チキンのきのこバターしょうゆソース+2品」
「○○だけ」で作れるレシピがSNSで大人気のちはる(@dake_meshi)さんのフーディストノート公式連載。今回はなんとフライパン1つ、しかもたったの20分で3品作れるスゴ技をご紹介いただきます♪具を置く位置や調...
2023/11/24
ちはる(@dake_meshi)
炒め方にコツあり!シャキシャキおいしい「鶏もやし炒め」
「鶏肉」を使った料理が得意な筋肉料理人さんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは、鶏もも肉を使って作るもやし炒めです。もやしをシャキシャキに炒めるコツも紹介してくださっているのでぜひ試し...
2023/08/07
筋肉料理人
コクと酸味が相性抜群!おかわり必至の「鶏もも肉のマヨポン炒め」
冷蔵庫に鶏もも肉があったら、マヨネーズとポン酢を使ってマヨポン炒めにしてみませんか?コクのなかにさわやかな酸味を感じられて、ご飯がすすむこと間違いなし!味付けがバシッと決まるので、どなたでも簡...
2023/06/28
chata
ヘトヘトでもこれなら作れる!家族も自分も満足する「一品入魂ごはん」ってなに?
毎日忙しくて、夕方にはいつもヘトヘト…そんな中でも待ったなしなのが、日々のごはん作りですよね。「今夜の献立が何も思いつかない」そんなピンチのときのために、一品で満足するアイデアを知っておくこと...
2023/06/22
フーディストノート
1
...
2
3
4
5
6
...
10
1
2
3
4
5
6
7
8
...
10