レシピ
連載
注目フーディスト
人気ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
人気
ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
「スープ」に関するレシピ&コラム一覧(人気順)(4ページ目)
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
注目キーワード「スープ」に関する記事を人気順に433件掲載中です。
集計期間:2025/09/09-2025/09/15
「スープ」の新着記事はこちら
涼しげグラスでおいしさ倍増!?夏野菜とブレンダーで作る簡単「冷製スープ」
暑い日が続くと火を使った料理が億劫に感じてくるもの…。でもバテやすい時期なので、栄養はしっかりと摂っておきたいですよね!今回ご紹介する、ブレンダーで混ぜるだけの冷製スープなら、火を使わず簡単に...
2018/07/19
アンジェ web shop
さっぱりシンプルに♪「塩」が決め手のあっさりスープ5選
食事に欠かせない「汁物」は、色々なバリエーションを知っておきたいですよね♪今回は「塩」が決め手のスープをピックアップ!さっぱりとシンプルな味付けで、素材の味を十分に味わうことができますよ。
2018/04/21
fumirioko
ひんやり冷やして♪この夏作りたい“生とうもろこし”の冷製スープ
とうもろこしが出回ると夏の訪れを感じますね。今回はこれから食べ頃を迎える、生とうもろこしの冷製スープをご紹介します。よ~く冷やしたスープは暑さに疲れたからだにもスルスル入っていきますよ♪ぜひ旬...
2017/06/24
pon
一品でメインと汁物!ササッと作れる「スープチャーハン」
休日のお昼ごはんは何を作ろうかと悩みますね。チャーハンは一度にたくさん作ることができてスピーディーなので登場回数も多いメニューです。たまにはひと手間加えたスープチャーハンはいかがですか?ボリュ...
2016/12/24
フーディストノート
寒い日には…簡単「スープカレー」で朝ごはんのすすめ
朝の冷え込みが本格的になり、あたたかいベッドから抜け出すのがつらい時期になってきましたね。そんな寒さをスープカレーで解消しませんか?お好きな野菜を入れれば栄養面でも安心。ごはんにもパンにも合う...
2016/11/20
フーディストノート
体も心もポッカポカ♪本場韓国の味♪「スンドゥブチゲ」
彼や旦那さまの胃袋を満たす、愛情たっぷりのモテレシピをご紹介。livedoor公式ブロガーとして活躍するYuuさんのフーディストノート公式連載です。今回は、体も心もポッカポカ♪本場韓国の味♪「スンドゥブ...
2016/10/30
Yuu
ほっこり身体の芯から温まろう!栄養たっぷり、にんにくのスープ
抗菌作用があり風邪の予防にもなるほど栄養効果が高い、にんにく。香りを放つアリシンという成分に、たくさん栄養が詰まっているのです。にんにくを使ったスープは、身体がポカポカと温まる血行促進効果が期...
2015/10/13
フーディストノート
じっくり煮込んでおいしい♪「牛すじ」が主役の濃厚スープ
今回は「牛すじ肉」が主役の具だくさんスープをご紹介します。時間はややかかりますが作業の手間は少なく、基本は煮るだけ♪シンプルな塩味やトマト味など、いろいろなアレンジができますよ。ぜひ献立の参考...
2025/03/14
pon
「豆腐と豆乳」のダブル使い♪あったか&まろやかスープレシピ
今回は「豆腐と豆乳」を使った、まろやかスープレシピをご紹介します。ダブルのコクとクリーミーな味わいで、食べ応えもばっちり。調理が面倒なときでもできるレンジスープから具だくさんスープまでバラエテ...
2024/12/05
フーディストノート
からだがぽかぽかに!食べごたえありの「大根しょうがスープ」レシピ
肌寒い夜に、しょうがでぽかぽか温まる大根スープはいかがですか?豚バラ肉や鶏肉などでボリュームアップさせた、メインのおかずにもなるスープレシピがそろっています。何か温まるものがほしいときには、ぜ...
2024/11/24
wasante
芯を使えばおいしさ倍増!生のとうもろこしで作る「コーンスープ」5選
生のとうもろこしからスープを作るとき、実を削った芯はどうしていますか?芯からはおいしいだしが出るので、捨ててしまうのはもったいない!芯ごと使えば、旨味たっぷりの濃厚なスープに仕上がりますよ♪旬...
2024/08/17
フーディストノート
飲み干すおいしさ♪あさりの「スープパスタ」おすすめレシピ
いつでも見かける「あさり」ですが、春は特においしい季節ですね!今回はあさりのだしも余さずいただく「スープパスタ」の作り方をご紹介します。旨味たっぷりのスープは、飲み干したくなるおいしさです。ぜ...
2024/03/02
pon
ふんわり味わい深い♪「はんぺんスープ」のおすすめレシピ5選
おかずやおつまみ作りに重宝する「はんぺん」は、スープの具にするのもおすすめです。ふわふわの口当たりと魚の旨味で、おいしいスープになりますよ♪シンプルなスープからおかずスープまでいろいろな使い方...
2024/02/21
pon
ほっこりやさしい味♪あったか「豆乳みそスープ」レシピ
今回は、体がポカポカ温まる「豆乳とみそ」を使ったスープをご紹介します。ほっこりとやさしい味わいで、ご飯にもパンにも合いますよ♪寒い今の季節にぴったりなので、ぜひチェックしてみてくださいね。
2024/02/04
fumirioko
とろ~り温まる♪「白菜のクリームスープ」おすすめレシピ
冬の食卓にあるとうれしいあったかスープ。今回は「白菜」が主役のクリームスープをご紹介します。シチューほど濃厚でなく、さらりといただけるのが魅力。ご飯にも合わせやすいので、ぜひ献立の参考にしてく...
2023/12/01
pon
アツアツを食べたい!メインにもなる「鶏団子入り春雨スープ」
鶏団子を加えた春雨スープは、ボリューム満点でメインおかずにもなります!アツアツを食べれば、心も体もポカポカに温まりますよ。鶏団子をふんわりやわらかに仕上げるための、ちょい足しアイデアは必見です...
2022/12/31
wasante
寒い日のメニューに!ふんわりやわらか「鶏団子と春雨の食べるスープ」
「鶏肉」を使った料理が得意な筋肉料理人さんのフーディストノート公式連載。今回は寒い日のメニューにぴったりな「鶏団子と春雨の食べるスープ」をご紹介いただきます。鶏むねのひき肉を使ってもふんわりや...
2022/11/14
筋肉料理人
まるごと1つ使い切り!あま~い「玉ねぎ」を使った火を使わない簡単レシピ
家庭に常備しやすい玉ねぎ。加熱するとあま~くなっておいしいですよね♪今回は、玉ねぎ好きさんにぜひ試していただきたい「玉ねぎまるごと1つ使ったレシピ」をおかずからスープまで幅広くご紹介。どれも火を...
2022/11/06
いなつぐあきら
ほっこりおいしい♪「キャベツ×コーン」のお手軽スープレシピ
クーラーなどで身体が冷えがちな時期に、ほっこり温まるスープはいかがですか?今回は、キャベツとコーンを使ったお手軽スープレシピをまとめました!スープは朝ごはんとしてもおすすめなので、ぜひ作ってみ...
2021/07/28
hatsuharu
具だくさんにしても楽しめる♪「ニラ玉スープ」バリエ
ニラと卵は相性バッチリ!今回はふわふわの口当たりを楽しめる「ニラ玉スープ」の作り方をご紹介します。さっと煮るだけで作れるから、毎日の献立にぴったり♪シンプルなものからおかずになるボリューム満点...
2021/06/07
pon
具沢山で大満足!ほかほかあったまる「豚キムチスープ」
まだまだ肌寒いこの季節、身体がほかほかあったまる「豚キムチスープ」を作りませんか?具沢山なので栄養たっぷり。食べ応えもあって大満足できますよ♪お鍋ひとつでできるのでとっても簡単です。お気軽にお...
2021/02/26
yunsakku
休日に食べたい!「マッシュルームスープ」でほっこり朝ごはん
香り高いマッシュルームは、スープにしてもおいしいですよね。気軽に作れるミルクスープ、豆腐や生クリームなどを使った濃厚ポタージュスープのほか、コンビーフやトマトを加えたアイデアレシピもありますよ...
2020/10/31
wasante
うまみが凝縮!鶏手羽元のボリューム満点スープ
じっくり煮込んだ「鶏の手羽元」は、うまみが引き出されてまさに絶品。今回は手羽元のおいしさを余すことなくいただく「スープ」の作り方をご紹介します。手羽元は具としても優秀で、野菜と合わせればボリュ...
2020/02/29
pon
朝ごはんにもおすすめ!マカロニ入りあったかスープ
温かくておいしいスープにマカロニを入れて食べごたえをアップしてみませんか?基本はいつものレシピにお好みのマカロニを加えるだけなのでとってもお手軽ですよ。朝ごはんにすればこれ一つでお腹に溜まり、...
2020/02/27
fumirioko
白だしで味がバッチリ決まる!あったかスープレシピ
煮ものや炊き込みごはん、麺類などに1本であれこれ活躍する「白だし」。さまざまな使い方がありますが、今回は寒い時期に嬉しいスープの作り方をご紹介します。毎日の汁ものにぴったりなシンプルスープから...
2019/11/30
pon
寒い朝に食べたい!お腹も心も大満足な「#朝スープ」フォト
気温が一気に下がってきた今日この頃。体をあたためて寒さに勝つには食事から!寒くて布団から出たくない朝でも、あったかい「#朝スープ」を飲めば一日を元気に乗り切る活力が生まれますよ!野菜たっぷりの...
2017/10/19
フーディストノート
定番から変わり種まで!とっておきの「ワンタンスープ」
おいしいスープにツルツルと口当たりのよいワンタンが入っていればそれだけで十分なごちそうになりますよね♪いろいろなスープや変わった具のワンタンがあったらバリエーションも広がります。定番のものから...
2017/03/23
フーディストノート
1皿で満足♪キャベツたっぷりふわふわスープ餃子
ぱおさんのフーディストノート公式連載です。15分で簡単にできる、忙しい日のスピードごはんのレシピをご紹介します。今回は「1皿で満足♪キャベツたっぷりふわふわスープ餃子」です。
2017/03/07
ぱお
トマト缶と大豆の水煮があれば楽ちん!栄養満点スープレシピ
秋も深まり、朝晩はだいぶ寒くなってきましたね。この時期になると、あったかいスープが飲みたくなりませんか?野菜をたくさん入れて食べるスープにするもよし、パンと一緒に飲むのもよし。ストックしてある...
2016/10/12
フーディストノート
忙しい朝にピッタリ!「具だくさんスープ」で楽ちん朝食のススメ♪
何かと忙しい朝には、朝食の準備も手短に済ませたいですよね。そんな時に嬉しいのが、たっぷりと具材の入ったスープ。これひとつあればお腹も栄養も満たしてくれるので、オススメなんです。そこで今回は、ボ...
2016/09/26
フーディストノート
ダイエットにはタンパク質も必須!「豆乳スープ」で痩せ生活
徐々に気温が上がり薄着になってくると、気になるのがダイエット。「ヘルシー」「低カロリー」「デトックス」なんてワードについつい目がいってしまう人も多いのでは?そんな方におすすめなのが「豆乳スープ...
2016/05/01
フーディストノート
寒い冬の朝食に!体が温まるオニオングラタンスープで1日をスタート!
玉ねぎには、血液をさらさらにし、疲労回復に役立つビタミンB1の吸収を良くする効果があるといわれています。そんな玉ねぎをたっぷりとることができ、パンやチーズも一緒に食べることができるオニオングラタ...
2016/01/09
フーディストノート
ふんわりまろやか♪やさしい味わいにほっこり和む「卵スープ」
食卓にあたたかいスープがあると、お腹も心もぽかぽかで幸せな気分になれますね。今回は、冷蔵庫に常備してあることの多い卵を使ったスープのレシピをご紹介します。ふんわりとした卵の食感とやさしい味わい...
2025/03/30
chata
家にある材料でお店風に♪まろやか「トマトクリームスープ」の作り方
トマトの甘味や酸味がぎゅっとつまった「トマトクリームスープ」。お店風のおしゃれなイメージですが、おうちにある物で意外と簡単に作れちゃうんですよ♪いろいろなアレンジができますので、ぜひレシピをチ...
2025/03/24
pon
ほっとひと息♪料理研究家・ジョーさん。の「あったかスープ」
まだまだ朝晩は冷え込みますね。そんなときにうれしいのが、冷えた体が温まるぽかぽかのスープです。今回は、料理研究家・ジョーさんが考案したスープを5つご紹介。どれも簡単で、食材の旨味をじっくり堪能...
2025/03/15
天海彩花
キッチンにあるもので作ろう♪「ツナ×春雨」の具だくさんスープ
ボリューム満点の具だくさんスープは、寒い日のごはんにぴったり!鍋物よりも気軽に作れておかずにもなる便利な存在です。今回は常備してあることも多い「ツナと春雨」が主役のレシピをご紹介します。ぜひ献...
2025/02/02
pon
具だくさんでうれしい!「たらとたらこの和風おかずスープ」レシピ
人気フーディストの井上かなえ(かな姐)さんの「たらとたらこの和風おかずスープ」レシピです。旬のたらと大根を使った寒い季節にぴったりな食べ応え満点の一品です。
2025/02/02
井上かなえ(かな姐)
甘味と塩味のバランスにハマる!「さつまいも×コンソメ」のスープ
今回はさつまいもとコンソメを使ったスープをご紹介します。さつまいものやさしい甘味とコンソメの塩味や旨味のバランスが相性抜群で、ついクセになる味わいですよ。食べ応えもあるのでお腹も心も満足するこ...
2024/11/15
いなつぐあきら
簡単!ヘルシー♪「もやしとコーンのみそラーメン風スープ」レシピ
缶詰やレトルト食品を使ったアレンジ料理が得意な四万十みやちゃんのフーディストノート公式連載。今回は「もやし」を使ったみそラーメン風スープをご紹介いただきます!身近な調味料で作るスープが絶品だそ...
2024/06/19
四万十みやちゃん
これ一品で満足感あり!「豚こま肉と野菜」で作るおかずスープ
メインにボリュームが足りないときの汁物や、軽く食事を済ませたいときに、「豚こま肉と野菜」のおかずスープはいかがですか?食べごたえと満足感もばっちりです。めんつゆや白だし、コンソメなどを使った、...
2024/04/17
wasante
レンチンだけで作れる♪「新玉ねぎ×ベーコン」簡単レシピ
みずみずしく甘い新玉ねぎとベーコンはおなじみの組み合わせ。今回は電子レンジだけで作れるお手軽レシピをご紹介します。やわらかな新玉ねぎが主役なので、短時間で仕上がるのもうれしいポイント。ぜひ献立...
2024/04/09
pon
大根がおいしい季節に食べたい♪ミネストローネの簡単レシピ
冬が旬の大根は使い勝手のよさが魅力のひとつですね!今回は野菜をたっぷりと食べられる「大根のミネストローネ」の作り方をご紹介します。野菜だけでも、肉やパスタをプラスしてもおいしいですよ。さっそく...
2024/02/01
pon
みんなが好きなおなじみコンビ♪「春雨×卵スープ」の作り方
冬の献立や夜食などにあるとうれしいあったか汁物。今回はお子さんから大人まで人気の「春雨卵スープ」の作り方をご紹介します。シンプル系から具だくさんのおかずスープまでいろいろなアレンジができますの...
2024/01/04
pon
野菜と肉をこれ一杯で♪心も体も大満足な「具だくさんスープ」
栄養不足が気になるときは、具だくさんスープを作るのがおすすめ♪たくさんの野菜や肉を煮込んだスープは、栄養満点で心も体もぽかぽかと温まります。半端に残ってしまった食材の使い切りにも役立ちますよ。...
2023/12/18
chata
ミルクのおいしさと栄養がたっぷり♪クリーミーなお手軽レシピ
手間をかけずに、おいしくて栄養たっぷりな食事をとれたらうれしいですよね!常温保存できるスキムミルクなら、いつもの料理に手軽にミルク感と栄養をプラス♪今回、前菜からおかず、スープまでおすすめレシ...
2023/09/27
フーディストノート
PR
辛い物好きさん必見!やみつきになる「豆腐のピリ辛スープ」
安価でたんぱく質も豊富な豆腐は、お腹も心も満たしてくれますよね。今回そんな豆腐を使ったピリ辛スープのレシピをご紹介します!ピリッとした辛さにやみつきになること間違いなしですよ。ぜひチェックして...
2023/03/17
ばしみく
半端に残った白菜消費にもおすすめ!簡単「カレースープ」
甘味があってやわらかい旬の白菜で、体の温まるスープを作ってみませんか?今回はカレー風味でスパイシーな味わいが楽しめるレシピをご紹介します。洋風から和風の味付けまで、バリエーション豊富。半端に残...
2023/02/04
fumirioko
食べごたえ満点♪ごろごろ野菜の「さつまいもスープ」でほっこり温まろう!
秋から冬にかけて「さつまいも」が食卓に出る機会が増えてきますよね。気温も低くなり、寒くなってきたこの時期にぴったりな「さつまいもスープ」のレシピを集めました!具だくさんの野菜と一緒に、ほっこり...
2022/12/16
shimamu
レパートリーが増える!「豆腐の中華スープ」レシピバリエ
使い勝手のよい豆腐は汁物の具としても重宝しますね!今回はメニューの幅が広がること間違いなしの「中華風スープ」の作り方をご紹介します。どれもおなじみの材料で作れるものばかりなので、献立に取り入れ...
2022/12/13
pon
まろやか仕上げ♪「さつまいもの豆乳スープ」で温まろう
旬のさつまいもは、素朴な甘みが魅力。焼いたり揚げたり幅広い料理に使えますが、スープにするのもおすすめです。今回は豆乳で作るまろやかなスープレシピをピックアップしました。やさしい味わいが、体がじ...
2022/11/17
Kayoko*
1
...
2
3
4
5
6
...
9
1
2
3
4
5
6
7
8
...
9