レシピ
連載
注目フーディスト
人気ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
レトロ
しゃなママ
山本ゆり
鶏むね肉
なす
かぼちゃ
お弁当
厚揚げ
パン
スイーツ
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
人気
ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
「かぼちゃ」に関するレシピ&コラム一覧(人気順)(5ページ目)
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
注目キーワード「かぼちゃ」に関する記事を人気順に245件掲載中です。
集計期間:2025/08/27-2025/09/02
「かぼちゃ」の新着記事はこちら
オーブン不要!簡単「かぼちゃ」のモンブラン風レシピ
「モンブラン」というと、栗のクリームを山状にデコレーションしたスイーツですが、今回は栗ではなく「かぼちゃ」をたっぷり使ったモンブラン風のレシピをご紹介します。かぼちゃのやさしい甘みとまろやかな...
2018/12/11
sakki
ハロウィンにもオススメのかぼちゃスイーツ!「スイートパンプキン」を作ってみよう!
すっかり秋の定番イベントとして定着してきたハロウィン。パーティーを計画している方も多いのではないでしょうか?今回ご紹介するのは「スイートパンプキン」。ハロウィンとは切っても切り離せないかぼちゃ...
2018/10/17
fumirioko
豚こま肉でも大満足!かぼちゃを使ったオススメおかずレシピ
毎日のおかずにお悩みの方に、ぜひお伝えしたいのがかぼちゃと豚こま肉を組み合わせたレシピです!お求めやすい豚こま肉と傷みにくいかぼちゃは、ご家庭に常備しやすい食材ですよね!しかも、食べごたえのあ...
2018/08/31
hatsuharu
オレオで簡単!人にあげたくなっちゃうハロウィンスイーツレシピ♪
もうすぐハロウィンのシーズンですよね♪ハロウィンのイメージカラーといえばオレンジと黒!という方も多いのでは?今年のハロウィンスイーツは、そんな黒をオレオで表現しちゃいましょう!既製品を使うので...
2017/10/19
hatsuharu
ハロウィンに♪見栄え抜群の丸ごと「かぼちゃ」レシピ
インパクトばっちりの「丸ごとかぼちゃ」を使ったメニューはいかがですか?一品食卓にあるだけで、気分はすっかりハロウィンに♪比較的簡単にできるレシピばかりを集めましたので、参考にしてみて下さいね。...
2016/10/23
Kayoko*
レンジだけで完成♪手軽に「かぼちゃ」でもう一品
固くて切るのも火を通すのも大変なかぼちゃですが、レンジを使えば簡単に調理ができちゃいます。レンジにお任せしている間に、もう一品作ったり、片付けたりもできますよね。今回は、そんなお手軽レシピの中...
2016/10/10
フーディストノート
秋色でかわいい♪「かぼちゃトースト」を朝食にいかが?
甘くてほくほくしたかぼちゃ。パンとの相性もバツグンですよね。こんがり焼いたトーストにかぼちゃをのせれば、鮮やかなオレンジが映えて食欲もまします。どんな味付けや、どんなデコレーションがあるのか、...
2016/09/27
wasante
誰でも失敗無し!ホットケーキミックスで作るハロウィンスイーツ
もうすぐハロウィン!イベントを楽しむために何か作ってみたいと思っている方にオススメなのが、ホットケーキミックスを使った失敗知らずの簡単スイーツ。初心者の方でも作りやすいので是非試してみてくださ...
2015/10/27
フーディストノート
美味しく食べて内側からキレイを目指す!美肌とアンチエイジングの味方【かぼちゃ】
丸くて愛らしい形、そして、「穏やかな自然の甘味」が食べた瞬間に私たちの心も体も癒してくれる緑黄色野菜の代表格「かぼちゃ」は、女性にうれしい美容と健康に効く栄養素の宝庫!!美味しく食べてキレイを...
2015/10/10
フーディストノート
秋の味覚大集合!いも・栗・かぼちゃを全部使った贅沢レシピ4選♪
秋は美味しいものが沢山ありますが、秋の味覚の代表といえば、"芋、栗、かぼちゃ"ですよね。どれもビタミンやミネラルの栄養がたっぷりで女性に人気の食材です。それぞれ1種類ずつでももちろん美味しいです...
2015/10/01
フーディストノート
風邪予防・金運アップ♪冬至に食べたいかぼちゃレシピ
冬至は一年で最も昼が短かく、夜が長い日です。この日にかぼちゃを食べ、柚子湯に浸かると風邪を引かないと言われています。先人の知恵にあやかって、かぼちゃ料理で体を温めましょう。
2014/12/22
フーディストノート
食べ応えばっちり♪ご飯がすすむ「かぼちゃ×肉」のおかず
かぼちゃ」は、ほくほくとした食感と甘さが魅力♪今回は、そんなかぼちゃと肉を組み合わせたおかずをご紹介します。甘酢味やカレー風味など、甘いかぼちゃのおいしさが引き立つ絶品おかずばかりですよ。肉の...
2024/12/25
chata
この組み合わせ、試してみて!「かぼちゃ×豚肉」のおかず
今回は、かぼちゃと豚肉を組み合わせたおかずをご紹介します。ほどよい自然な甘味と旨味のあるあま~い脂は意外にも相性抜群。つい箸がすすむおかずが完成しますよ♪ぜひチェックしてみてくださいね。
2024/12/11
いなつぐあきら
おつまみにも♪ほんのり甘くてもっちり食感の「かぼちゃチヂミ」
お好みの具材を生地に混ぜて焼いたチヂミはお手軽ですよね。今回はかぼちゃ入りのチヂミをご紹介します。ほんのり甘く、もっちりした食感を楽しめますよ。かぼちゃだけで作るシンプルなチヂミから、ほかの具...
2024/09/08
Kayoko*
ほっこりする甘みのあるストックおかず「かぼちゃと豚肉のみそ炒め」
あると便利なストックおかずを節約アドバイザー・武田真由美さんにご紹介いただくフーディストノート公式連載。今回のレシピは、「かぼちゃと豚肉のみそ炒め」です。やさしい甘さのあるおかずが食べたいとき...
2023/12/01
武田真由美
ハロウィンなに作る?迷ったときに大活躍な「ハロウィンレシピ」
10月といえばハロウィン!おうちでパーティーをしたり、かぼちゃを使った料理やデコスイーツを作る方も多いのでは?今回は、おいしくて簡単にまねできる「ハロウィンレシピ」を集めました♪食卓に並べばハロ...
2023/10/29
moca777
ハロウィンにぴったり♪riyusaさんのザッパな「かぼちゃのおやつ」
難しい手間なく誰にでも作れる「ザッパレシピ」が人気のフーディストriyusaさん。今回はハロウィンにぴったりな「かぼちゃのおやつ」を教えていただきます♪イベント当日でも間に合ううれしいアイデアを、ぜ...
2023/10/26
フーディストノート
味付け簡単!旨味たっぷり「かぼちゃ×白だし」おかず
かぼちゃで一品作ってみよう!と思って調理してみたものの、味に何かが足りない…と思ったことはありませんか?そこで今回は「白だし」を使ったレシピをピックアップ。だしの風味がプラスされて、旨味たっぷ...
2023/09/13
フーディストノート
甘じょっぱさにハマる!「ちくわとかぼちゃ」で簡単あと1品
秋の献立に欠かせない「かぼちゃ」は、いくつか使い方を知っていると重宝しますよね♪そこで今回は、ストックしてあることも多い「ちくわ」を合わせたレシピをご紹介します。かぼちゃの甘味とちくわのしょっ...
2022/10/22
pon
ひんやりなめらか♪しみじみおいしい「かぼちゃの冷製スープ」
暑くて食欲がないときにおすすめしたいのが「冷製スープ」。ひんやりとなめらかな口当たりは、夏の食卓にぴったりです♪今回は「かぼちゃ」を使ったレシピをピックアップしました。旨みがぎゅっと凝縮した、...
2022/08/11
hatsuharu
塩バターが合う!かぼちゃだけで作れる簡単おかず
かぼちゃによく合う「塩バター」で味付けをしたお手軽おかずをご紹介します。使用するメイン食材はかぼちゃ一つでOK!かぼちゃは秋冬にかけておいしさが増すので、ぜひ旬の時期に作ってみてくださいね。食卓...
2021/11/27
pon
おつまみにもおすすめ!かぼちゃのガーリックバターおかず5選
秋といえば芋・栗・かぼちゃ!今回は人気のホクホク食材から「かぼちゃ」のおかずをピックアップしてご紹介します。味のポイントは「ガーリックバター」。パンチの効いた味わいで、ごはんのおかずやお酒のお...
2020/10/18
pon
ほっくり濃厚♪「かぼちゃ×チーズ」のおやつレシピ
今回は、秋にかけて甘みが増す「かぼちゃ」と濃厚ミルキーな「チーズ」を組み合わせた、おやつレシピをご紹介します。チーズケーキから素朴な味わいのおやつまで、かぼちゃの濃厚なおいしさをたっぷり楽しめ...
2020/10/10
sakki
ハロウィンまで待てない!「かぼちゃのプリンケーキ」を作ろう♪
ほっくり甘いかぼちゃをたっぷり使った「かぼちゃのプリンケーキ」をご紹介します。普段のおやつにはもちろん、ハロウィンパーティーのメインスイーツとしても大活躍してくれるので、ぜひ作ってみてください...
2019/10/15
yunsakku
ハロウィンに作ろう!かぼちゃたっぷりベイクドチーズケーキ
秋の食材がおいしい季節になりましたね。秋スイーツにピッタリの食材といえば「かぼちゃ」。いつものベイクドチーズケーキもかぼちゃでアレンジすれば秋ならではのスイーツに。ハロウィンスイーツとしてもお...
2019/10/11
アンジェ web shop
ほっくりおいしい♪秋に食べたい「ツナ×かぼちゃ」のおすすめレシピ
秋はいも・くり・かぼちゃがおいしい季節ですよね!そこで今回は、その中からかぼちゃに焦点をあてて、常備しやすいツナ缶と組み合わせたレシピをまとめました♪ほっくりとした甘みのかぼちゃにツナのうまみ...
2019/09/24
hatsuharu
ホクホクジューシー♪「かぼちゃの肉巻き」がお弁当におすすめ!
旬のかぼちゃにお肉を巻き付けてこんがり焼き上げた「かぼちゃの肉巻き」。やさしい甘みのホクホクかぼちゃにお肉の旨味が染み込んでとってもおいしい!お弁当に詰めれば季節感も出て華やかに♪見栄えもする...
2017/11/02
sakki
「#マッシュドパンプキン」って知ってる?パーティーでも使えるアイデア4選
最近、CMでも見かける「マッシュドパンプキン」をご存知ですか?レンチンしたかぼちゃをマッシュしてつくる簡単メニュー。そのままではもちろん、サンドイッチやピザ、キッシュなど自由自在にお好みのアレン...
2017/10/23
フーディストノート
PR
彼のご飯がすすむコッテリ味♪「豚こまとかぼちゃのみそ煮込み」
彼や旦那さまの胃袋を満たす、愛情たっぷりのモテレシピをご紹介。livedoor公式ブロガーとして活躍するYuuさんのフーディストノート公式連載です。今回は、彼のご飯がすすむコッテリ味♪「豚こまとかぼち...
2017/03/05
Yuu
素材を楽しむ♪素朴な味わいが魅力の「かぼちゃマフィン」
そのまま食べても甘くて美味しいかぼちゃ。サラダや煮物などによく使いますが、今回はマフィンのレシピをご紹介します。甘いかぼちゃを使えば、お砂糖控えめでも十分美味しくなりますよ♪素材の味を楽しんで...
2016/11/03
pon
ハロウィンに作りたい!アイデア満載の「かぼちゃクッキー」
世間ではハロウィンムードが高まっていますね。その波にのって、かぼちゃを使ったクッキーを作ってみませんか?単にかぼちゃを入れるだけではなく、形をアレンジしたハロウィンを盛り上げるレシピを集めまし...
2016/10/29
Kayoko*
硬いかぼちゃを楽々切る裏技♪「かぼちゃとピーマンの甘辛そぼろ炒め」
彼や旦那さまの胃袋を満たす、愛情たっぷりのモテレシピをご紹介。livedoor公式ブロガーとして活躍するYuuさんのフーディストノート公式連載です。今回は、硬いかぼちゃを楽々切る裏技♪「かぼちゃとピー...
2016/10/29
Yuu
男子の胃袋も大満足♪「豚こまとかぼちゃの甘辛しょうが炒め」
彼や旦那さまの胃袋を満たす、愛情たっぷりのモテレシピをご紹介。livedoor公式ブロガーとして活躍するYuuさんのフーディストノート公式連載です。今回は、男子の胃袋も大満足♪「豚こまとかぼちゃの甘辛...
2016/10/20
Yuu
彼のビールもすすむ♪「揚げ鶏と素揚げかぼちゃの薬味まみれ」
彼や旦那さまの胃袋を満たす、愛情たっぷりのモテレシピをご紹介。livedoor公式ブロガーとして活躍するYuuさんのフーディストノート公式連載です。今回は、彼のビールもすすむ♪「揚げ鶏と素揚げかぼちゃ...
2016/10/03
Yuu
「みそチーズ」でコク旨♪簡単かぼちゃおかず
ほくほくと甘いかぼちゃの簡単レシピをご紹介します。味付けのポイントは「みそとチーズ」。発酵食品コンビの旨味や塩気がかぼちゃとマッチして、おかずやおつまみにぴったりです♪さっそく気になる作り方を...
2025/05/31
pon
Xで“いいね”1万超!今すぐ試したい「かぼちゃ」の大人気レシピ
自然な甘みが魅力のかぼちゃ。今の時期に出回るものはしっかりと熟して甘味が増しており、よりおいしさが引き立っています♪今回は、Xで“いいね”を1万以上獲得した大人気のかぼちゃレシピをご紹介!ぜひチェ...
2024/11/24
天海彩花
最低限の食材で!旬の味を楽しめる「かぼちゃ」のほくほくおかず
今回は今が旬のかぼちゃを使った、ほくほくとおいしいおかずをご紹介します。どれもメインで使用する食材が3つ以下のものばかりなので、準備がとっても楽ちんですよ。ぜひチェックして、気軽に旬の味覚を楽...
2023/11/16
いなつぐあきら
気負いなくハロウィンを楽しもう!sachiさんの「簡単かぼちゃおかず&おやつ」5選
今年もハロウィンの時期がやってきましたね。「ハロウィン料理は、デコレーションなど難しそう…」という方でも、おかずやおやつに「かぼちゃ」を取り入れることで、十分ハロウィン気分が楽しめますよ♪今回は...
2021/10/24
フーディストノート
ふんわり食感がたまらない♪「かぼちゃのシフォンケーキ」を作ろう!
秋から冬にかけてが旬のかぼちゃを使って、シフォンケーキを作ってみませんか?かぼちゃの優しい甘みは、ふんわり食感のシフォンケーキにぴったりマッチするんです♪シフォンケーキは作り方も意外と簡単なの...
2019/11/15
hatsuharu
ゆで小豆缶を使って♪パンプキン和風スコップティラミス
四万十みやちゃんのフーディストノート公式連載です。自宅にストックしている缶詰やレトルト食品を使って簡単に作れるアイデアレシピを紹介しています。今回は「ゆで小豆缶を使って♪パンプキン和風スコップ...
2019/10/30
四万十みやちゃん
秋の味覚がゴロゴロ!ホットケーキミックスで作る「さつまいもとかぼちゃのパウンドケー...
秋スイーツにぴったりな食材といえば、「さつまいも」や「かぼちゃ」ですよね。深みのある暖色カラーが見た目にも食欲を刺激してくれます♪今回はそんな2つの食材を使用したスイーツをご紹介。ホットケーキミ...
2019/10/25
アンジェ web shop
ハロウィンまで待てない!簡単かわいい♪かぼちゃのカップケーキ
ハロウィンの主役と言ってもいい「かぼちゃ」を使ったカップケーキをご紹介します!どのレシピもとっても簡単♪ハロウィンを盛り上げるデコレーションも難しくないものばかりなので、お子さまと一緒に作って...
2019/10/22
yunsakku
15分85円ストックおかず♡かぼちゃとベーコンのこくウマサラダ
節約アドバイザー・武田真由美さんが作り置きに便利なストックおかずを紹介♪保存をするときのポイントや保存期間の目安など、役立つ情報が満載です。今回は「15分85円ストックおかず♡かぼちゃとベーコンのこ...
2019/06/21
武田真由美
甘さとコクのバランスが絶妙!豚バラ×かぼちゃのやみつきおかず
冬に向けてどんどん甘みを増していくかぼちゃ。甘さがあるのに、不思議とごはんにもよく合いますよね♪今回は、かぼちゃと豚バラ肉を組み合わせたレシピをご紹介します。かぼちゃの甘みと豚バラ肉のコクの、...
2018/12/29
pon
1人分89円調理時間10分ストックおかず♡かぼちゃと豚こまのにんにくみそ炒め
節約アドバイザー・武田真由美さんが作り置きに便利なストックおかずを紹介♪保存をするときのポイントや保存期間の目安など、役立つ情報が満載です。今回は「1人分89円調理時間10分ストックおかず♡かぼちゃ...
2018/05/25
武田真由美
1
...
3
4
5
1
2
3
4
5