「2020年12月」の記事一覧
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
「2020年12月」の記事を186件掲載中です。
-
リーズナブルで作りやすい!「ヨーグルトのカプレーゼ風」アイデア
カプレーゼはモッツァレラチーズとトマトが主役のサラダ。シンプルな材料で作れますが、チーズのお値段が少々張るな・・・と感じることもありますよね。そんなときはリーズナブルで似た味を楽しめる「ヨーグル...2020/12/23pon -
冬に作りたい!「白菜×豚バラ」で作るウマウマ鍋5選
冬の野菜「白菜」と旨みたっぷりの「豚バラ肉」で作る、コスパ抜群のお鍋はいかがですか?とろとろになった白菜に、豚の旨味と脂がしみ出たおだしが最高においしい!色々な味わいの鍋アイデアを集めましたの...2020/12/23sakki -
おつまみにぴったり!ガーリックポテサラの作り方
お惣菜の定番「ポテトサラダ」。手作りするのは意外と面倒でもありますが、家庭の味が光る一品です。今回はおつまみ寄りの味がおいしい「ガーリックポテトサラダ」のレシピをご紹介。シンプルな材料で作れる...2020/12/23pon -
かんたんに作れる♪「レタスのさっと煮」でもう一品!
みずみずしくシャキシャキ食感のレタス。生のままサラダで食べることが多いですが、火を通してもおいしくいただけるんですよ♪さっと煮ることで、食感をキープしつつ、かさが減るのでたくさん食べられますよ...2020/12/23Kayoko* -
トマト缶で♪冬野菜のトマトシチュー
四万十みやちゃんのフーディストノート公式連載です。自宅にストックしている缶詰やレトルト食品を使って簡単に作れるアイデアレシピを紹介しています。今回は「トマト缶で♪冬野菜のトマトシチュー」です。2020/12/23四万十みやちゃん -
クリスマスメニューにもおすすめ!濃厚まろやか「鶏肉のチーズクリーム煮」
簡単なのに見映えがよく、どことなくごちそう感もある「クリーム煮」。ご家族に喜ばれるメニューの一つですよね。そんなクリーム煮にチーズを加えると濃厚でまろやかな味わいになりますよ!今回ご紹介する「...2020/12/23yunsakku -
しっとりやわらか!「鶏むね肉のとろみあんかけ」はいかが?
パサつきがちな鶏むね肉は、あんかけにするとしっとりやわらかく仕上がりますよ。ポン酢やカレー粉、大根おろしなどを加えたアイデアレシピもたくさんあります。とろみが付いて冷めにくいので、寒い日の夕食...2020/12/22wasante -
クリスマスや年末年始に!「サーモン」のおつまみでおうち飲みを楽しもう♪
旨味がたっぷりな「サーモン」。お刺身としてそのままでも十分おいしいですが、ちょっと手をかけて簡単おつまみを作ってみませんか?クリスマスや年末年始のおうち飲みにもピッタリ♪今回は、お酒がどんどん...2020/12/22sakki -
塩水以外も!りんごの変色防止&保存ワザから皮がベタつく理由まで、今さら聞けない「り...
ジューシーでシャキシャキとした食感が魅力のりんご。今回は、おいしく長期保存する方法や変色を防ぐワザをチェック!表面がベタベタする理由や、切り方のアイデアなどもお伝えしますよ♪2020/12/22Kayoko* -
ごはんにも合わせやすい!「和風ローストチキン」のレシピアイデア
鶏肉のごちそうメニュー「ローストチキン」。洋風のイメージがありますが、今回はごはんにも合わせやすい「和風」の味付けをご紹介します。丸鶏で作る憧れレシピはもちろん、食べやすいもも肉や手羽先を使う...2020/12/22pon -
炊飯器でかんたん!「パエリア風炊き込みごはん」5選
サフランで風味付けしたスペインの人気料理「パエリア」。魚介類や肉類、スープの旨みが黄色く色づいたごはんに染み込んでおいしいですよね。専用のパエリア鍋がない…という方でも大丈夫!今回は、炊飯器を...2020/12/22Kayoko* -
春菊と白菜のちゃんぽん風
筋肉料理人さんの公式連載です。おうち飲みにぴったりな、ビールや日本酒にあう簡単おつまみレシピをご紹介します。今回は「春菊と白菜のちゃんぽん風」です。2020/12/21筋肉料理人 -
コクうまジューシー!「牛こま肉と大根」の絶品煮物
牛肉の旨味を吸った大根は、止まらなくなるおいしさです!砂糖や醤油で甘辛にしたり、にんにくやごま油をきかせて韓国風にしたり、唐辛子やコチュジャンを入れてピリ辛にしたりと、味付けもいろいろ楽しめま...2020/12/21wasante -
ワインに合う!「りんご×チーズ」で絶品おつまみを作ってみよう
寒い時期においしい果物の「りんご」。そのままいただいたりスイーツ作りにも便利ですが、たまにはお酒に合うおつまみを作ってみませんか?今回は、りんごと相性の良いチーズを組み合わせたレシピをご紹介し...2020/12/21fumirioko -
クリスマスの食卓を華やかに彩る!しっとりおいしい「鶏むね肉のテリーヌ」
12月最大のイベントといえば、クリスマス。今年はコロナ禍の影響もあって、おうちでクリスマスを過ごす人も多いのではないでしょうか。今回はそんなおうちクリスマスメニューにぴったりな「鶏むね肉のテリー...2020/12/21アンジェ web shop -
箸休めにぴったり!白菜を使った「〇〇漬け」のおすすめレシピ
あと一品足りない…というときにおすすめなのが、今が旬の白菜を使った漬け物レシピです。浅漬けやぬか漬けなどバリエーションが豊富にあり、朝食や付け合わせなどいろんな場面に役立ちますよ♪2020/12/21hatsuharu -
旨味アップ!「鶏むね肉×塩昆布」の絶品おつまみ
鶏むね肉に塩昆布をプラスすると旨味が増して、お酒がすすむおつまみになりますよ。大葉で巻いた串焼きや、チーズつくね、和え物など、アイデアレシピもたくさん!鶏むね肉で何か作ろうと思っていたら、ぜひ...2020/12/21wasante -
うまみが凝縮!「えのきのホイル焼き」はおつまみにもおすすめです♪
お酒に合うヘルシーなおつまみがほしい!そんなときには低カロリーのえのきを使って一品作ってみましょう♪ホイル焼きなら手軽に作れるうえ、味付けのバリエーションも豊富です。きのこならではのうまみも味...2020/12/20hatsuharu -
超かんたん!「炊飯器」で作るブロック肉おかず5選
ブロック肉は手間がかかりそうで、調理法も良く分からない…と、なかなか手に取れないという方も多いはず。そんな方におすすめしたいのが「炊飯器」を使ったレシピです。分厚いブロック肉でも、かんたんに中...2020/12/20Kayoko* -
定番以外もおいしい♪生姜がアクセントの「焼きそば」レシピ
ひと皿で満足の「焼きそば」はランチや休日メニューにぴったり!定番はやっぱりソース味ですが、今回ご紹介するのは「生姜」をアクセントに使ったアイデアです。醤油味や中華風など、味のバリエーションも豊...2020/12/20pon -
おうちパーティーにぴったり!サクサク衣の「チーズフリッター」バリエ
サクサク衣のフリッターは、スナック感覚で食べられておうちパーティのーメニューにオススメです。粉チーズやスライスチーズなどをプラスすれば、コクもアップしますよ。天ぷら粉やビール、卵白など、衣の作...2020/12/20wasante -
サラダ代わりにもなる♪意外とかんたん「野菜テリーヌ」の作り方
フランス料理の前菜として定番の「テリーヌ」。おしゃれで難しそうなイメージもありますが、意外にも身近な材料で作れるんですよ♪今回はおうちでも試しやすい「野菜のテリーヌ」をピックアップ。サラダ代わ...2020/12/20pon -
たまらないシャキシャキ感!「れんこんチーズ焼き」はいかが?
シャキシャキのれんこんは、チーズ焼きにもピッタリです。薄くスライスしたり厚切りにしたり、トマトやお餅をプラスしたり、アレンジレシピもいろいろそろっていますよ。お酒のおつまみやあと一品欲しいとき...2020/12/20wasante -
優しい味わいであったまる♪「鮭雑炊」のおすすめレシピ
寒い日は温かいごはんを食べて、お腹の中から温まりたいですね!そこで今回は、優しい味わいの「鮭雑炊」をご紹介します。鮭フレークを使えばいつでも手軽に作れますし、余った焼き鮭のリメイクにもおすすめ...2020/12/19pon -
冬のメインおかずに◎「白菜のとろとろ煮込み」5選
今が旬の「白菜」を煮込んだ一品はいかがですか?熱々とろとろの白菜を食べれば体もポカポカ♪お肉などを合わせれば、旨味とコクがUPし、栄養バランスも良いですよ。寒い日のメインおかずとして、活躍してく...2020/12/19sakki