レシピ
連載
注目フーディスト
人気ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
夏休み
お弁当
山本ゆり
Mizuki
なす
きゅうり
そうめん
鶏むね肉
パン
スイーツ
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
人気
ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
「牛乳」に関するレシピ&コラム一覧(人気順)(2ページ目)
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
注目キーワード「牛乳」に関する記事を人気順に122件掲載中です。
集計期間:2025/08/07-2025/08/13
「牛乳」の新着記事はこちら
カレー味がポイント!「マカロニ」のやみつきレシピ5選
サラダやグラタンなど便利に使えるマカロニ。今回は子どもから大人まで好きな方も多い「カレー味」のレシピをご紹介します。ピリ辛味でついつい手が伸びること間違いなし♪さっそく気になる作り方をチェック...
2023/03/17
pon
豆乳もOK!「腸活おうちヨーグルト」の作り方&カラダに嬉しい食べ方
発酵食スペシャリスト・のん(@non_la_non)さんによるフーディストノート公式連載の第2回目は、市販のヨーグルトを使って作れる「おうちヨーグルト」の作り方と、毎日の食卓に取り入れやすい食べ方アイデアの...
2021/11/18
のん(@non_la_non)
もっちり優しい味♪おやつに「ミルク餅」はいかが?
ふと甘いものが食べたくなるときってありますよね。そんなときはシンプルな材料で「ミルク餅」を作ってみませんか。お餅といっても、牛乳や片栗粉などを練るだけとお手軽なんですよ♪もちもちで素朴な甘みが...
2021/04/19
pon
牛乳も野菜もたっぷり!朝ごはんに「ミルクスープ」はいかが
野菜スープに牛乳を加えたミルクスープは、野菜嫌いのお子さんでも食べやすいクリーミーな味わいです。牛乳の消費やカルシウム補給にも役立つので、小中学校の臨時休校が続くこの時期にオススメ!朝食やラン...
2020/04/25
wasante
牛乳消費におすすめ!定番おやつにぴったりの「ミルクプリン」レシピ
気付けば牛乳の消費期限が迫っている…!なんて焦ることはありませんか?今回は、そんなときにぴったりの「ミルクプリン」レシピをご紹介します!ミルクプリンは簡単に作れてアレンジも豊富なので、ぜひご家...
2017/09/14
hatsuharu
缶詰とゼラチンで手軽に作れる!「みかん練乳のミルクゼリー」レシピ
フーディストノートアンバサダーのめろんぱんママさんに、「みかん練乳のミルクゼリー」のレシピを教えていただきます。缶詰とゼラチンを使うことで簡単に作れるので、暑い夏にぴったりのひんやりスイーツが...
2025/08/14
フーディストノートアンバサダー
ほろ苦ミルキー♪つるんとなめらか「抹茶ミルク寒天」の作り方
ミルキーな「牛乳」とほろ苦く香り高い「抹茶」は、相性抜群!今回は、つるんとなめらかな「抹茶ミルク寒天」のレシピをご紹介します。寒天はゼラチンよりも固まる時間が短いので、おうちで作るおやつにぴっ...
2024/09/14
フーディストノート
あったか朝ごはんで温まる!「キャベツとベーコンの中華風ミルクスープ」
スピードレシピをご紹介いただくぱおさんのフーディストノート公式連載。今回は、寒い時期の朝ごはんにおすすめなあったかレシピ「キャベツとベーコンの中華風ミルクスープ」です。しっかり食べて体を温めて...
2023/11/21
ぱお
ベーコン入りがおいしい!旨味たっぷり「ドリア」の作り方
ボリューム満点のご飯メニュー「ドリア」。いろいろな組み合わせを楽しめるのも魅力ですね!今回は旨味たっぷりに仕上がるベーコン入りのレシピをご紹介します。おなじみの食材で作れるものばかりですので、...
2023/02/04
pon
時短で作れておいしい♪「ごぼうとソーセージのミルクスープ」の作り方
スピードレシピを紹介する人気フーディストぱおさんの公式連載。今回は、「ごぼうとソーセージのミルクスープ」のレシピを教えていただきます。ほんのりとろみのついたあったかスープで体が温まりますよ。こ...
2024/12/03
ぱお
ダマにならない&失敗しない!長田知恵(つき)さんの「ホワイトソース」活用レシピ
ダマができてしまうことも多い「ホワイトソース」。長田知恵(つき)さんのレシピなら誰にでもできる簡単な方法で、グラタンもクリーム煮もクリームスープもダマにならずに上手に作ることができますよ♪子ど...
2024/03/12
フーディストノート
とろ~りまろやか♪栄養豊富な「小松菜のクリーム煮」レシピ
寒い季節に食べたくなる「クリーム煮」。今回は栄養豊富な「小松菜」を使ったレシピをご紹介します。牛乳や生クリーム、豆乳のコクとまろやかさで、小松菜がちょっぴり苦手な方でも食べやすい一品になります...
2024/02/14
Kayoko*
おやつにどうぞ♪かんたん「ミルクシャーベット」5選
だんだんと気温が上がり、おやつもひんやり冷たいものが食べたくなってきますよね。そこで今回は牛乳を使った冷たい「ミルクシャーベット」レシピを集めてみました。かんたんに作れる上、残ってしまった牛乳...
2021/06/11
fumirioko
おいしすぎて何度も作りたくなる!救出の願いを込めた、リュウジさんの「牛乳活用レシピ...
新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴う臨時休校を受け、給食用の牛乳が行き場を失っていることが報じられていますが、そんななか、Twitterフォロワー数124万人超えの人気フーディスト・リュウジさんが「本...
2020/03/05
フーディストノート
♡チーズクリームペンネ♡【#簡単#時短#スライスチーズ#パスタ】
Mizukiさんによるフーディストノート公式連載です。身近な食材で作れる簡単レシピとキラキラでキュートなスタイリングを紹介します。今回は「♡チーズクリームペンネ♡【#簡単#時短#スライスチーズ#パスタ】」...
2019/01/30
Mizuki
基本は溶かして冷やし固めるだけ!「いちごミルク寒天」レシピ
フーディストノートアンバサダーのひろまるクックさんに「いちごミルク寒天」のレシピを教えていただきます。切り分けたときの真っ赤ないちごの断面が鮮やか♪基本は材料を混ぜて冷やし固めるだけなので、ど...
2025/04/05
フーディストノートアンバサダー
コク旨濃厚!「豚バラ肉のクリーム煮」おすすめレシピ
寒い季節にうれしい「クリーム煮」。いろいろな食材が合いますが、今回はコクのある「豚バラ肉」が主役のレシピをご紹介します。お好みの野菜やきのこを合わせるなど、アレンジもしやすいですよ♪さっそく気...
2024/02/22
pon
余ったチョコで簡単♪体が温まる「ホットチョコレート」レシピ
バレンタインのスイーツ作りで半端に余ってしまったチョコレートの消費におすすめの「ホットチョコレート」をご紹介します。材料は4つ以下!生クリームなしでも、牛乳で十分おいしくできますよ♪甘くて温かい...
2024/02/14
フーディストノート
牛乳のコクでまろやかクリーミー♪しゃなママさんちの「簡単グラタン」
寒い季節にうれしい熱々ごはんといえば「グラタン」がおなじみですね♪今回は人気フーディストのしゃなママさんに、生クリームを使わず牛乳で作るお手軽グラタンのレシピを教えていただきます。どれも特別な...
2023/12/21
フーディストノート
とろ~り温まる♪「白菜のクリームスープ」おすすめレシピ
冬の食卓にあるとうれしいあったかスープ。今回は「白菜」が主役のクリームスープをご紹介します。シチューほど濃厚でなく、さらりといただけるのが魅力。ご飯にも合わせやすいので、ぜひ献立の参考にしてく...
2023/12/01
pon
生クリームを使わず牛乳でごちそう風!「白菜のクリーム煮」バリエ5選
とろっとやわらかな白菜は、クリーム煮にしてもおいしいですよね!生クリームがなくても、牛乳で手軽に作れるレシピがたくさんありますよ♪鶏肉や豚バラ肉を加えれば、夕食のメインのおかずにもピッタリです...
2023/02/21
wasante
1杯でお腹満足♪「マカロニミルクスープ」レシピ5選
具だくさんのあったかスープは寒い季節にうれしいですね♪今回はボリューム感のある、マカロニ入りのミルクスープをご紹介します。定番の具材や旬の野菜を合わせたバリエーション豊富なアイデアをピックアッ...
2023/02/13
pon
濃厚テイストにやみつき♪「鶏もも肉のクリーム煮」5選
肌寒い日が増えてくると濃厚なものが恋しくなってきますね♪今回は「鶏もも肉」が主役のクリーム煮の作り方をご紹介します。スーパーで買える材料で作れるのに、ごちそう感のあるリッチな味わいですよ。さっ...
2022/11/12
pon
意外にも合う!まろやかな「トマトクリームうどん」の作り方
ランチや休日ごはんに便利な「うどん」は、いくつかアレンジできると重宝しますね!今回はちょっぴり意外な「トマトクリームうどん」の作り方をご紹介します。クリームソースはパスタに合わせるイメージが強...
2022/10/05
pon
みんな大好き♪「コーヒー牛乳プリン」を作ってみよう!
大人も子ども大好きなコーヒー牛乳。しっかり冷やして飲むのはもちろんですが、プリンにするのもおすすめです♪やさしい甘さとひんやりとなめらかな口当たりが美味!インスタントコーヒーを使えば、手軽に作...
2022/09/04
hatsuharu
ひんやり癒しの味!「ミルクアイス」で牛乳を消費しよう
牛乳をベースにしたミルクアイスは、やさしく癒しの味!長引く臨時休校中の牛乳消費やカルシウム補給にもオススメです。濃厚なアイスやなめらかなシャーベット、フルーツ入りのアイスキャンディーなど、いろ...
2020/04/28
wasante
かんたんで牛乳消費にも◎ランチに「アボカドパスタ」はいかが?
忙しい日のごはんやランチに「アボカドと牛乳のパスタ」を作ってみませんか。今回ご紹介するレシピは、まろやかなアボカドと牛乳のクリームベース。チーズ風味や和風仕立てなど、味のバリエーションも豊富で...
2020/03/20
pon
心も身体もぽっかぽか!「ミルク鍋」で牛乳を大量消費!
牛乳をベースにしたミルク鍋。スープにコクがあるので、あり合わせの材料で作っても満足感はバッチリですよ!チーズやバターたっぷりの鍋や、とんこつスープ風鍋、ミルクカレー鍋など、いろいろな味のバリエ...
2020/03/09
wasante
優しい味わいの朝ごはん♪ぱぱっと簡単「ミルクリゾット」はいかが?
ぱぱっと手軽に作れる「リゾット」は、時間のない朝の強い味方♪今回は優しいミルクの味わいがお腹にも優しく、消化にも良い「ミルクリゾット」をご紹介したいと思います。一皿で満足できるので、朝ごはんに...
2019/09/14
fumirioko
ぷるぷる♪簡単に作れるひんやり夏スイーツ「ミルクゼリー」
夏のひんやりスイーツといえば「ゼリー」です!プルプルつるんとした食感がこの暑い時期にはたまりません。今回は、簡単に作れる「ミルクゼリー」をご紹介します。やさしいミルキーな味わいとひんやりした喉...
2017/08/13
sakki
少ない材料で簡単!夏につくりたい牛乳デザート
暑い日には牛乳を使ったひんやりデザートはいかが?少ない材料で思い立ったらすぐに作れるレシピを集めました!冷たいのどごしと牛乳のシンプルなおいしさは、夏に何度も食べたくなりますよ♪
2017/07/10
フーディストノート
かんたんおやつ♪つるんとヘルシー「ミルク寒天」レシピ
テングサなどの海藻が原料の寒天は、食物繊維が豊富でわずかな量で多くの水分を固めることができます。ほろっとくずれてなめらかな食感も特徴です。今回はそんな寒天と相性の良いミルクを合わせた寒天デザー...
2017/05/30
fumirioko
栄養ばっちり!毎日飲みたい「ブロッコリー×牛乳」のスープ
今回は、栄養豊富なブロッコリーと冷蔵庫に常備してあることが多い牛乳で作るスープをご紹介します。どれも難しいことなく作れるレシピばかり。ちょっとだけブロッコリーが余ってしまった!というときにぴっ...
2024/06/09
いなつぐあきら
冷えた体が温まる♪「キャベツのミルクスープ」5選
寒い日はやっぱりスープ!野菜も一緒にとれたらうれしいですよね。そこで今回は「キャベツのミルクスープ」をご紹介します。牛乳のまろやかなコクとやわらかいキャベツのやさしい甘味で、冷えた体が温まりま...
2024/01/23
フーディストノート
韓国ドラマでおなじみ「ロゼ料理」をパスタ、ラーメン、冷凍うどんで楽しもう♪
コチュジャンやトマトを使った赤いソースを、牛乳や生クリームでほんのりピンク色にした話題の韓国メシ「ロゼ料理」。韓国ドラマでもパスタやトッポッキ、ラーメン、鍋などいろいろな“ロゼ”を見かけますね。...
2024/01/22
フーディストノート
ほうれん草入りがおいしい♪冬に食べたい「あったかシチュー」5選
冬のあったかメニューといえば「シチュー」がありますね!今回は旬野菜の「ほうれん草」を使ったシチューの作り方をご紹介します。野菜・肉・魚介と合わせる相手を選ばず、アレンジも自在!ぜひ献立の参考に...
2023/12/23
pon
牛乳が余っていたらこれ!クリーミーでホッとする「鶏もも肉」のおかず
牛乳の賞味期限が切れそうだけど、飲み切れない!そんなときは、牛乳を使ったおかずを作ってみませんか?今回は鶏もも肉と牛乳を使ったレシピをご紹介します。鶏のだしがしみたコク深い牛乳の味わいで、絶品...
2023/10/30
goma22
秋らしいおいしさ♪「まいたけクリームパスタ」おすすめレシピ
涼しくなってくると、パスタも濃厚なものを食べたくなりますね!そこで今回は、みんな大好き「クリームパスタ」をご紹介。お手軽アイデアから本格派まで、まいたけを使った秋らしいレシピに注目です。
2023/09/23
pon
ご飯にも合わせやすい♪和風がおいしい「白だしグラタン」
焼き立て熱々をいただきたいグラタン。今回は味付けに「白だし」を使ったアイデアをご紹介します。和テイストだから白いご飯にも合わせやすいですよ♪豆製品やシーフードなど、いろいろな組み合わせをお楽し...
2023/03/24
pon
雑炊の進化系!ボリュームたっぷり「ミルク雑炊」
炊いたごはんを煮込むだけで、簡単に作れる「雑炊」。やさしい味わいや柔らかい食感で、疲れたときや食欲がない時にも食べやすいですよね!今回は、雑炊に牛乳をプラスした「ミルク雑炊」のレシピをご紹介し...
2021/03/12
sakki
熟れたバナナの活用術!「バナナミルク」のおすすめレシピ
バナナと牛乳を使って作る「バナナミルク」。最近では専門店も増え、人気が高まっていますが、バナナミルクはおうちで手軽に楽しめるのも魅力のひとつです♪そこで今回は、アレンジ含めていろんなバナナミル...
2021/01/16
hatsuharu
わが家もこれでモ~1本!Twitterで続々話題、簡単激ウマ牛乳消費レシピ
給食用牛乳に続き、飲食店や百貨店などの営業自粛によって業務用牛乳の消費が減少していることから、「牛乳やヨーグルトを普段より1本多く購入してほしい」と農林水産省が呼びかけを開始(「プラスワンプロ...
2020/05/01
フーディストノート
ミルクたっぷり♪ツナ缶と牛乳のコクうま炊き込みご飯♡
四万十みやちゃんのフーディストノート公式連載です。自宅にストックしている缶詰やレトルト食品を使って簡単に作れるアイデアレシピを紹介しています。今回は「ミルクたっぷり♪ツナ缶と牛乳のコクうま炊き...
2020/03/25
四万十みやちゃん
もちもちクリーミー!「ミルクうどん」で牛乳を消費しよう
クリーム系のソースとうどんは、意外にも相性抜群!濃厚クリーミーな味わいが、クセになるおいしさです。学校給食の停止により農家に牛乳が余ってしまっているようですが、その消費にも◎。お好みの味のミル...
2020/03/13
wasante
牛乳でOK!ランチにおすすめのお手軽「カルボナーラ」レシピ
カルボナーラと言えば生クリームで作るもの…というイメージがあるかもしれませんが、実は牛乳で作ることもできるんです!少しあっさりめになるので、こちらのほうが好きという方もいるかもしれません♪作り方...
2019/04/20
hatsuharu
野菜たっぷりちゃんぽん
筋肉料理人さんの公式連載です。おうち飲みにぴったりな、ビールや日本酒にあう簡単おつまみレシピをご紹介します。今回は「野菜たっぷりちゃんぽん」です。
2019/01/27
筋肉料理人
ホワイトソース不要「ソーセージときのこのWチーズグラタン」【#簡単#時短#節約】
Mizukiさんによるフーディストノート公式連載です。身近な食材で作れる簡単レシピとキラキラでキュートなスタイリングを紹介します。今回は「ホワイトソース不要「ソーセージときのこのWチーズグラタン」【#...
2018/03/16
Mizuki
「小さじ1」が味の決め手!「桜えびと春キャベツのミルクスープ」の簡単レシピ
フーディストノートアンバサダーのさいとうあきこさんに「桜えびと春キャベツのミルクスープ」のレシピを教えていただきます。旬の春キャベツをたっぷり使って、もち麦入りで食べごたえもアップ!ミルクスー...
2025/04/26
フーディストノートアンバサダー
ほっこりおいしい!コク旨でご飯にも合う「ミルク煮」レシピ
秋が深まるにつれて食べたくなる、ほっこりとした料理。今回は牛乳を使った「ミルク煮」のレシピをご紹介します。どれもコクがあってぽかぽかとおいしい料理ばかりですよ♪ぜひチェックしてみてくださいね。
2024/10/02
天海彩花
牛乳でまろやか♪やさしい味わいの「鶏むね肉のクリーム煮」
今回は冷えた体がやさしく温まる「鶏むね肉のクリーム煮」をご紹介します。生クリームなしでも牛乳のコクたっぷりで、まろやかな味わいが楽しめますよ♪鶏むね肉は、ほんのひと工夫でパサつき知らず。満足感...
2024/02/10
フーディストノート
1
2
3
1
2
3