レシピ
連載
注目フーディスト
人気ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
山本ゆり
Mizuki
鶏むね肉
なす
きゅうり
夏休み
お弁当
厚揚げ
パン
スイーツ
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
人気
ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
「キャベツ」に関するレシピ&コラム一覧(人気順)(5ページ目)
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
注目キーワード「キャベツ」に関する記事を人気順に484件掲載中です。
集計期間:2025/08/24-2025/08/30
「キャベツ」の新着記事はこちら
全部レンジで簡単!柔らかささみとキャベツのにんにくしょう油マリネ
ぱおさんのフーディストノート公式連載です。15分で簡単にできる、忙しい日のスピードごはんのレシピをご紹介します。今回は「全部レンジで簡単!柔らかささみとキャベツのにんにくしょう油マリネ」です。
2020/03/11
ぱお
5分20円ストックおかず♡きゃべつとちくわのレンチンおかず
節約アドバイザー・武田真由美さんが作り置きに便利なストックおかずを紹介♪保存をするときのポイントや保存期間の目安など、役立つ情報が満載です。今回は「5分20円ストックおかず♡きゃべつとちくわのレン...
2019/07/26
武田真由美
せん切りキャベツでお手軽に♪付け合わせに食べたいコールスローレシピ
キャベツを細かく切って作るコールスロー。みじん切りにするレシピも多いですが、今回ご紹介するのは「せん切り」にして作るコールスローレシピです。せん切りであれば時間もかからずできるので、お手軽なん...
2019/04/12
hatsuharu
豚小間で捏ねずに簡単時短♪シャキっと春キャベツの照り焼きつくね
ぱおさんのフーディストノート公式連載です。15分で簡単にできる、忙しい日のスピードごはんのレシピをご紹介します。今回は「豚小間で捏ねずに簡単時短♪シャキッと春キャベツの照り焼きつくね」です。
2019/04/06
ぱお
寒い日もぬっくぬく♪厚揚げキャベツのミートソース焼き
節約アドバイザー・武田真由美さんが作り置きに便利なストックおかずを紹介♪保存をするときのポイントや保存期間の目安など、役立つ情報が満載です。今回は「寒い日もぬっくぬく♪厚揚げキャベツのミートソー...
2019/01/18
武田真由美
困ったときにはコレ!「ちくわ×キャベツ」のオススメおつまみレシピ
今回は、ご家庭に常備しやすい「ちくわ」と「キャベツ」を使ったおつまみレシピをご紹介します。どちらも生で食べられる食材なので、調理時間も短く済むという嬉しいポイントもあるんですよ♪あと1品!という...
2018/10/13
hatsuharu
さっぱりおいしい!作り置きにもおすすめ「キャベツマリネ」
瑞々しい野菜がおいしい季節ですね!今回は、今の時期手に取る機会が多い「キャベツ」で作るマリネをご紹介します。漬け込むことでカサが減り、生よりもたっぷり食べられます。丸ごと買ったキャベツが冷蔵庫...
2018/06/28
pon
とろとろ絶品♪アレンジ自在のロールキャベツレシピ4選
大人から子どもまで幅広い世代の心を掴んで離さない、大人気のお料理、ロールキャベツ。ひき肉などのタネをキャベツで巻いて、ブイヨンやトマトソースなどで煮込んだものですが、古くから世界各国でいろいろ...
2015/11/02
フーディストノート
とろ~り甘くて絶品!「春キャベツとコーンの簡単レンジ蒸し」レシピ
缶詰やレトルト食品を使ったアレンジ料理を紹介する人気フーディスト四万十みやちゃんのフーディストノート公式連載。今回は、春キャベツとコーン缶を使ったレンジ蒸しレシピをご紹介いただきます!材料を切...
2025/05/07
四万十みやちゃん
忙しい日に助かる!5分で作れる「キャベツ×ちくわ」レシピ
困ったときのあと一品におすすめな簡単レシピをご紹介します。今回は冷蔵庫にあることも多い「キャベツとちくわ」のコンビに注目!サラダや炒め物など、5分程度で作れるレシピを集めました。ぜひ献立の参考...
2025/02/01
pon
ほったらかしでOK♪肉と野菜の「フライパン蒸し」
食材本来の旨味や甘みを引き出す蒸し料理。火にかけたらあとはほったらかしなので、作り方も簡単でいいこと尽くしの調理法なんです。そこで今回は、蒸し器を持っていなくても挑戦できる「フライパン蒸し」の...
2024/12/31
chata
市販の素がなくてもOK!簡単「キャベツ回鍋肉(ホイコーロー)」レシピ
人気フーディストりょーーーこさんの「キャベツ回鍋肉(ホイコーロー)」レシピです。「おいしい回鍋肉が食べたい!」というご家族からのリクエストに応えてたどり着いた味わいをぜひお試しくださいね。市販...
2024/09/13
フーディストノート
ポン酢でさっぱり!「豚肉とキャベツ」のお手軽おかずレシピ
定番の豚肉とキャベツの炒め物。味付けがマンネリ化していたら、ポン酢を使うのがおすすめです。さわやかな酸味で豚肉がさっぱりと食べられて、キャベツの甘みも引き立ちますよ。少ない調味料で味が決まるの...
2024/04/14
wasante
春キャベツがたっぷり♪みんな大好き「春巻き」レシピ5選
大人も子どもも大好きな「春巻き」。旬のやわらかくて甘い「春キャベツ」を使えばいつもより軽やかに仕上がり、春らしい味わいを楽しめますよ♪今夜のおかずはもちろん、お弁当やおつまみにもおすすめです。
2024/04/13
フーディストノート
作り置きできてお弁当にも便利♪Yuuさんの「春キャベツおかず」
この春からお弁当作りを始めた方もいらっしゃるのではないでしょうか?今回は人気フーディストのYuuさんがおすすめする、春キャベツのおかずをご紹介します。作り置きもできるから、お弁当にぴったり!野...
2024/04/10
フーディストノート
白だしで味付け上手!あと1品に役立つ「キャベツの簡単おかず」
今回は、忙しいときやあと1品ほしいときに役立つ「キャベツおかず」をご紹介します。ポイントは「白だし」を使うこと。すっきりとしただしの旨味で、少ない材料でも味がばっちり決まりますよ。キャベツを切...
2024/01/25
フーディストノート
ほっこりあったか♪「ソーセージとキャベツ」で作るかんたん煮物
キャベツとソーセージで手軽に作れる、あったか煮物はいかがですか?野菜がたっぷり食べられて満足感があるので、ちょっとしたメインにもなりますよ。定番のコンソメ系から、カレー粉やキムチを加えたスパイ...
2023/12/17
wasante
ポリ袋で混ぜるだけ♪「おつまみキャベツ」はキャンプや家飲みにぴったり!
キャンプやバーベキューなどアウトドアで作る料理は、簡単に作れて洗い物が少ないとうれしいですよね!そこで今回は、ポリ袋を使ったおつまみにぴったりのキャベツレシピをご紹介します。材料をポリ袋に入れ...
2023/04/27
フーディストノート
最短15分の温泉卵レシピ付き!「ささみと春キャベツの温玉クリームパスタ」
「鶏肉」を使ったおいしい料理が満載の筋肉料理人さんのフーディストノート公式連載。今回は、今が旬の春キャベツを使った「ささみと春キャベツの温玉クリームパスタ」の作り方を教えていただきます。最短15...
2022/03/07
筋肉料理人
旨辛な味噌だれでご飯が進む!ホイコーロー風「鶏むね肉とキャベツの味噌炒め」
15分で簡単にできる、忙しい日のスピードごはんレシピをご紹介いただくぱおさんのフーディストノート公式連載。今回は、甜麺醤も豆豉も不要のホイコーロー風「鶏むね肉とキャベツの味噌炒め」の作り方を教え...
2021/12/14
ぱお
知る人ぞ知る「キャベツ餅」が、とろ~りおいしくてクセになるおいしさです!
キャベツ餅は、福島県郡山市に伝わる家庭料理。炒め煮してクタッとさせたキャベツに、とろ~りとした餅がからんだやさしい味わいは一度食べたらクセになりますよ。ご家庭ごとに味付けも作り方もさまざまとい...
2021/11/08
フーディストノート
甘くて香ばしい!「焼きキャベツ」が主役のおかず
シャキシャキ食感がおいしい「キャベツ」。サラダなど生で食べることも多いですが、焦げ目がつくまでしっかり焼けば香ばしく、甘さが増しておいしいんですよ。今回は、「焼きキャベツ」が主役のレシピをご紹...
2021/04/09
Kayoko*
短時間でとろける♪「キャベツのクリーム煮」おすすめレシピ
寒い冬は温かな煮込み料理が登場する機会が増えてきますね。さまざまな作り方がありますが、今回は肉・魚どちらとも合わせやすい「キャベツのクリーム煮」をご紹介します。煮込んだキャベツはとろけるような...
2021/01/21
pon
皮なしで糖質オフ!キャベツ&レタスのアイデア「シュウマイ」
中華の人気メニュー「シュウマイ」。食べやすい一口サイズの中にうまみが詰まっていて、何個でも食べられちゃいますよね。そんな定番のシュウマイですが、今回は皮なしで糖質オフを狙ったアレンジシュウマイ...
2019/10/26
pon
10分50円ストックおかず♡シンプルなのにヤミツキになる♪キャベツとハムのたまご炒め
節約アドバイザー・武田真由美さんが作り置きに便利なストックおかずを紹介♪保存をするときのポイントや保存期間の目安など、役立つ情報が満載です。今回は「10分50円ストックおかず♡シンプルなのにヤミツキ...
2019/09/20
武田真由美
メインはキャベツ×卵!ぱぱっと作れる炒め物レシピ
冷蔵庫にある材料でぱぱっと作れる炒め物は、いくつレパートリーがあっても困りませんよね。そこで今回は、ストックしてあることも多いキャベツと卵を主役にしたレシピをご紹介します。おすすめのレシピを参...
2019/06/02
pon
買い物いらず♪ご飯がすすむ♪『ふわ玉♡豚キャベツの中華炒め』
彼や旦那さまの胃袋を満たす、愛情たっぷりのモテレシピをご紹介。livedoor公式ブロガーとして活躍するYuuさんのフーディストノート公式連載です。今回は「買い物いらず♪ご飯がすすむ♪『ふわ玉♡豚キャベ...
2017/08/17
Yuu
あと1品に!「キャベツ」のふんわり卵炒め
あと一品に、キャベツとふんわり卵の炒め物はいかがですか?ひき肉や厚揚げなどを加えたボリュームレシピなら、立派なメインのおかずにもなっちゃいますよ。かんたんにできるばかりなので、ぜひチェックして...
2025/05/09
wasante
野菜たっぷり!「カラフルコールスロー」5選
食卓の彩りに、野菜をたっぷり使ったカラフルなコールスローサラダはいかがですか?モリモリ食べられるおいしさで、食物繊維やビタミンもしっかりとれるレシピがそろっています。作り置きしておけば、忙しい...
2025/03/07
wasante
みそ味で下味しっかり!「豚肉とキャベツのみそ炒め」レシピ
あると便利なストックおかずを節約アドバイザー・武田真由美さんにご紹介いただくフーディストノート公式連載。今回のレシピは、みそ味で下味をしっかり付けた「豚肉とキャベツのみそ炒め」です。包丁・まな...
2024/10/25
武田真由美
にんにく香る!「キャベツ×豚バラ肉」のぽかぽかスープ
今回は、キャベツと豚バラ肉を使ったスープをご紹介します。 どれもにんにくを加えているので、食欲そそる香りのものばかり。肌寒いな、というときにもぴったりですよ。ぜひチェックしてみてくださいね♪
2024/10/05
いなつぐあきら
甘味が凝縮♪「キャベツのキッシュ」おすすめレシピ
おなじみ野菜の「キャベツ」が主役のキッシュをご紹介します。加熱したキャベツは甘味が増しておいしく、卵生地やチーズとの相性もばっちりです!朝ごはんやおつまみなどに、ぜひ一度お試しくださいね。
2024/04/20
pon
15分以内で食卓に出せる!「豚肉とキャベツ」のソース炒め
「豚肉とキャベツ」は、言わずと知れたベストコンビ。ソースで炒めればしっかり味に仕上がり、野菜もご飯もモリモリ食べられる安定のおいしさを楽しめますよ♪15分以内で気軽に作れるので、今夜の晩ごはんに...
2024/04/15
フーディストノート
ご飯がすすむ!「春キャベツと豚バラ肉」のラクうま炒め物
豚バラ肉とキャベツを使ったいつもの炒め物も、甘くやわらかな春キャベツを使えばひと味違う一品になりますよ。かんたんに作れてご飯がすすむレシピがそろっているので、ぜひ今夜のメインおかずの参考にして...
2024/03/24
wasante
余ったらこれ♪「キャベツ1/4玉」を使った簡単おかず
キャベツを一玉や半玉で買って、少量余ってしまった…そんなときに役立つ、キャベツ1/4玉の使い切りレシピをご紹介します!幅広いレシピを集めてみたので、ぜひご覧ください♪
2024/03/13
いなつぐあきら
マンネリ脱出!「合わせ調味料×食材」でいつもの副菜をバージョンアップ
「もう1品ほしい」「いつも同じおかずになっちゃう」…そんなお悩みを全て解決!人気フーディストのkanaさんが提案する合わせ調味料なら、食材とのかけ算で料理の幅がどんどん広がりますよ。作り置きはもちろ...
2024/01/11
フーディストノート
1/4個使い切り!野菜がモリモリ食べられる「麻婆キャベツ」
麻婆といえば豆腐やなすが定番ですが、キャベツで作るのもアリ!今回はキャベツを1/4個たっぷりと使ったレシピをご紹介します。麻婆味で、ご飯も野菜もモリモリすすみますよ♪キャベツの大量消費にもおすすめ...
2023/12/10
Kayoko*
にんにく風味が食欲そそる♪「豚バラキャベツ」の簡単おかず
「豚バラ肉とキャベツ」は相性のよい組み合わせ。レシピも数多くあるおなじみコンビです。今回は食欲をそそる「にんにく風味」のおかずをピックアップ。炒めてよし、煮てよしと万能で、きっとレパートリーが...
2023/12/05
pon
あったか朝ごはんで温まる!「キャベツとベーコンの中華風ミルクスープ」
スピードレシピをご紹介いただくぱおさんのフーディストノート公式連載。今回は、寒い時期の朝ごはんにおすすめなあったかレシピ「キャベツとベーコンの中華風ミルクスープ」です。しっかり食べて体を温めて...
2023/11/21
ぱお
材料3つでパパッと作れる!わが家で人気の「キャベツとツナのごまマヨ和え」
あると便利なストックおかずを節約アドバイザー・武田真由美さんにご紹介いただくフーディストノート公式連載。今回のレシピは、キャベツ・玉ねぎ・ツナのメイン食材3つで作れる「キャベツとツナのごまマヨ...
2023/11/03
武田真由美
「鶏肉×キャベツ」が主役!ポン酢で味付け簡単おかず
使い勝手がよく常備されていることも多い「鶏肉とキャベツ」が主役のおかずをご紹介します。味付けに「ポン酢」を使っているのがポイント!味が決まりやすく、簡単にご飯に合うおかずを作れますよ。さっそく...
2023/10/18
pon
あと一品にお役立ち!レンジで簡単「キャベツ×塩昆布」副菜レシピ
今回はレンジで手軽に作れる「キャベツと塩昆布」の副菜レシピをご紹介します。キャベツの甘味に、塩昆布の塩気と旨味がマッチ。あと一品やおつまみにぴったりなので、ぜひチェックしてみてくださいね。
2023/10/07
fumirioko
酸味と甘味のバランスが◎「キャベツとポン酢」のレンチンおかず
今回は、キャベツとポン酢を使ったレシピをご紹介!自然な甘味があるキャベツと、さわやかな酸味のあるポン酢の組み合わせは相性抜群です。ご紹介するレシピはどれも電子レンジで気軽に作れるものばかりなの...
2023/06/08
いなつぐあきら
短時間でパパッと作れる!「たっぷりキャベツとツナの絶品カレー」
自宅にストックしている缶詰やレトルト食品を使ったアレンジ料理が得意な四万十みやちゃんのフーディストノート公式連載。今回は「ツナ缶」と「コーン缶」を使った絶品カレーをご紹介いただきます!ポイント...
2022/03/09
四万十みやちゃん
野菜不足を解消!「せん切りキャベツ」で作るあったかお鍋レシピ
簡単に作れて体をぽかぽか温めてくれるお鍋は寒い冬に大活躍のメニューですよね。今回は、そんなお鍋の具材に「せん切りキャベツ」を使ったレシピを集めてみました。せん切りキャベツは味がしみ込みやすく、...
2022/01/23
hatsuharu
おつまみにも抜群!「韓国風キャベツおかず」で、ご飯やお酒がすすみます♪
「キャベツ」を韓国風の味付けで仕上げた、旨味たっぷりのおかずを作ってみませんか?ごま油やにんにくの風味、ピリッとした風味などがクセになりそう♪キャベツがたくさん食べられるヘルシーな点も嬉しいで...
2022/01/05
sakki
食欲そそる!キャベツとお肉のガーリックバターおかず
使い勝手のよい「キャベツ」はいくつレパートリーがあっても困りませんね!今回はふだんのおかずになる「キャベツとお肉のガーリックバター」レシピをご紹介します。豊かな香りに食欲をそそられること間違い...
2021/04/17
pon
ヘルシー&節約メニュー!「キャベツ×納豆」のレシピアイデア5選
甘味のある「キャベツ」にねばねば「納豆」を合わせた、食べ応えのある一品はいかがですか?いくら食べても罪悪感が少ないのが嬉しい!普段の食事やお酒のおつまみに便利なレシピをピックアップしてご紹介し...
2021/04/08
sakki
サラダや前菜に♪「生ハム×キャベツ」で作る簡単レシピ
塩気がおいしい生ハムは前菜やおつまみに便利な食材ですよね♪そこで今回は、そんな生ハムとキャベツを組み合わせたレシピをまとめました!これからの季節は春キャベツを使ってもおいしいので、ぜひ試してみ...
2021/03/07
hatsuharu
箸休めに最高!「キャベツ×昆布茶」で作るお手軽副菜レシピ
パパっと副菜が作りたいときにおすすめしたいのがキャベツと昆布茶を組み合わせたレシピです!昆布茶はうまみがたっぷり含まれており、手軽においしい一品ができるんですよ♪火を使わないレシピも多いので、...
2020/11/24
hatsuharu
1
...
3
4
5
6
7
...
10
1
2
3
4
5
6
7
8
9
...
10