レシピ
連載
注目フーディスト
人気ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
山本ゆり
Mizuki
鶏むね肉
なす
きゅうり
夏休み
お弁当
厚揚げ
パン
スイーツ
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
人気
ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
「おやつ」に関するレシピ&コラム一覧(人気順)(12ページ目)
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
注目キーワード「おやつ」に関する記事を人気順に1861件掲載中です。
集計期間:2025/08/08-2025/08/14
「おやつ」の新着記事はこちら
スッキリさわやか♪簡単「紅茶寒天」レシピ5選
香りの良い紅茶と寒天を使って、スッキリした味わいのひんやりおやつを作ってみませんか?紅茶がベースなので、牛乳やフルーツとの相性も抜群!様々な具材の掛け合わせも含めて、チェックしてみてくださいね...
2020/08/30
fumirioko
おうちで楽しむ♪簡単【もっちりクレープ】特別な道具は不要♪#クレープパーティー
長田知恵(つき)さんのフーディストノート公式連載です。お子さんが喜ぶ愛情たっぷりのおやつレシピを紹介していています。今回は「おうちで楽しむ♪簡単【もっちりクレープ】特別な道具は不要♪#クレープパ...
2020/04/28
長田知恵(つき)
本物そっくり!温かそう♪冬に食べたい「#ニットケーキ」
ケーキ作りの楽しみの一つはやっぱりデコレーション!フルーツやナッツ、チョコスプレー等のトッピングも素敵ですが、色々な口金をつかって絞り出したクリームで編み込みニットのような美しい柄を描く、「#...
2020/01/19
フーディストノート
どの食感が好み?ふわ・サク・もちっと、片栗粉入りドーナツ♪
和食や中華でよく使われる片栗粉。とろみ付けばかりで、なかなか減らずに消費期限切れ間近なんてことも。そんなときはドーナツ作りに活用すれば、ふわ、サク、もちっとした3つの食感バリエーションが楽しめ...
2019/03/09
フーディストノート
ゼラチンで固めるから簡単!「かぼちゃプリン」のレシピ5選
スが入ったり、固くなってしまったりと、卵の凝固作用で作るプリンは、初心者にはなかなか難しいですよね。そこで今回はゼラチンで固める「かぼちゃプリン」のレシピを紹介します。ゼラチンをふやかして加え...
2016/10/22
フーディストノート
♡パイシートde超簡単♡スライスチーズスティックパイ♡【#時短#節約#お菓子#おつまみ】
Mizukiさんによるフーディストノート公式連載です。身近な食材で作れる簡単レシピとキラキラでキュートなスタイリングを紹介します。今回は「♡パイシートde超簡単♡スライスチーズスティックパイ♡【#時短#節...
2016/10/07
Mizuki
夏はこれが食べたい!もちもち「白玉スイーツ」レシピ7選
すっかり暑くなり、夏はもうすぐそこですね。バテやすいこの季節は、ほっこり「白玉スイーツ」に癒されてみませんか?もちもち食感と何にでも合う優しい味は、やみつきになること間違いなしです。そこで今回...
2015/05/26
フーディストノート
運動会や遠足のお弁当に♪簡単“アメリカンドッグ”レシピ4選
これからやってくる運動会・遠足シーズン。お弁当にはほんわり甘い生地で子どもに人気の“アメリカンドッグ”はいかが?簡単に作れて冷めてもおいしいのでオススメ。もちろん普段のおやつにもピッタリです!
2015/05/12
フーディストノート
生クリームを使わずヘルシーに!可愛い「フルーツサンド」レシピ4選
フルーツサンドと言えば、生クリームたっぷりで高カロリーなイメージがありますよね。しかも外で買うと、少しお値段がはるもの…ならば、家で簡単に作ってみませんか?泡立ての面倒な作業も無く、自分好みの...
2015/02/03
フーディストノート
卵黄1つでOK♪レンジで簡単「なめらかチョコカスタード」の作り方
手軽なお菓子レシピが人気のフーディスト・chiyoさんに、「なめらかチョコカスタード」のレシピを教えていただきます。使うのは卵黄1つ分、加熱は電子レンジにお任せでお手軽♪トーストにぬったりお菓子作り...
2025/06/26
chiyo
99%洗い物なし!袋でもむだけで簡単「いちごバナナアイス」の作り方
フーディストノートアンバサダーのひろまるクックさんに「いちごバナナアイス」のレシピを教えていただきました。材料を袋に入れたら、手でもんでつぶして混ぜるだけ!あとは冷凍庫で冷やし固めれば、簡単に...
2025/05/21
フーディストノートアンバサダー
混ぜて焼くだけでしっとりなめらか♪「抹茶のお豆腐チーズケーキ」の作り方
フーディストノートアンバサダーのYuriさんに「抹茶のお豆腐チーズケーキ」のレシピを教えていただきます。混ぜて焼くだけなので誰でも失敗なく作れて◎。 生クリーム・バター・小麦不使用なのに、とびきりお...
2025/05/16
フーディストノートアンバサダー
お子さんが大喜びする不思議スイーツ♪超簡単「氷タンフル」を作ってみよう
SNS映えする宝石のような見た目と、ちょっと不思議な食感で話題の新感覚スイーツ「氷タンフル」。今回は、おうちで楽しめる氷タンフルの基本の作り方とアレンジレシピをご紹介します。身近な材料でとっても...
2025/05/05
フーディストノート
どっちが好み?おうちで簡単「クリームソーダ&コーヒーゼリーフロート」の作り方
フーディストノートアンバサダーのめろんぱんママさんに「クリームソーダゼリーフロート」「コーヒーゼリーフロート」のレシピを教えていただきます。どちらも作り方は、基本的に同じです。ゼラチンはコツさ...
2025/05/03
フーディストノートアンバサダー
「食パン」を使って手軽に♪時短おやつ&スイーツレシピ
朝食に欠かせない食パンですが、食べきれず余ってしまうことはありませんか?そこで今回は、食パンをおいしいスイーツに変身させるアレンジレシピをご紹介します。ラスクやパウンドケーキ、ホットサンドなど...
2025/04/19
chata
余ったときの消費にも◎簡単「ヨーグルトスイーツ」レシピ
ジャムやフルーツと合わせておいしい「ヨーグルト」。冷蔵庫に常備している方も多いのでは?今回は、プリンやムース、人気のカッサータなど手軽に作れておいしいスイーツのレシピを集めました♪難しい工程が...
2025/04/13
moca777
【予算3000円以内】新年度の差し入れに!職場で喜ばれる「個包装のお菓子」お取り寄せ5...
春は、新しい職場や部署、取引先に差し入れを持っていく場面が増える時期。そんなシーンにぴったりな、賞味期限が長く個包装の万能なお菓子を集めました。コミュニケーションを図るのに便利な話題性のあるス...
2025/04/04
おとりよせネット
材料3つで作れる!ふわふわシュワシュワ~な「スフレチーズケーキ」レシピ♪
ブログ「neneのお菓子の家*毎日がしあわせ時間〜♪」が人気のフーディストneneさんの「スフレチーズケーキ」です。クリームチーズ・卵・グラニューの3つの材料で作れるから簡単♪ふわふわ食感でとってもおい...
2025/03/20
フーディストノート
いつものクッキーがサクサクに♪セリア「メッシュシート」は繰り返し使えてコスパ抜群
製菓のオーブン調理に役立つメッシュシートが、なんとSeria(セリア)でも販売中!お店で売っているようなサクサククッキーが、おうちで手軽に作れます。洗って繰り返し使えるのでコスパも抜群♪100円とは思...
2025/03/09
もよ
カリッと香ばしくておいしい♪「くまのキャラメルナッツクッキー(ココアバージョン)」...
手軽でかわいい菓子レシピが人気のフーディスト・chiyoさんに「くまのキャラメルナッツクッキー(ココアバージョン)」のレシピを教えていただきました。キャラメルナッツがカリッと香ばしくてついつい食べ...
2025/03/06
chiyo
人気の「おっとっと」も作れる?子どもと一緒に楽しめるおやつレシピ
お休みの日の3時のおやつにぴったり!今回は、お子さんでも作りやすい簡単な「おやつ」レシピを集めました。親子で一緒に作れば楽しさも倍に◎。クッキーやグミ、アイスなど、手作りすればおやつの時間がもっ...
2024/12/29
moca777
低脂質!レンジで簡単「ほっくり蒸かしさつまいも」の作り方
ダイエット料理研究家として活躍する人気フーディスト鈴木沙織さんの「ほっくり蒸かしさつまいも」レシピです。レンジで簡単に低脂質のおやつが作れますよ。ほっくり系・しっとり系、好みに合わせた加熱の目...
2024/12/19
フーディストノート
100均グッズや市販品で手軽に♪syun cookingさんの「常識やぶりのアイデアおやつ」
第11回料理レシピ本大賞・お菓子部門 大賞!syun cookingさんのレシピ本『ますます常識やぶりのアイデアおやつ』が絶賛発売中。材料4つまで、市販品や100均グッズを活用、など今すぐまねしたいアイデアが満...
2024/11/03
フーディストノート
ふやかす手間がなくお手軽♪「さつまいも×粉寒天」のアイデアスイーツ
スイートポテトや大学いもなど、スイーツにしていただくことも多いさつまいも。今回は粉寒天を使ったレシピをご紹介します。粉寒天ならふやかす手間を省けるのでお手軽ですよ。洋菓子から和菓子まで幅広いレ...
2024/10/18
Kayoko*
ハロウィンにもおすすめ!「濃厚かぼちゃケーキ」レシピ
人気フーディストゆずママさんの「濃厚かぼちゃケーキ」レシピです。かぼちゃの季節になると「あのケーキ作って!」とリクエストされる思い入れのあるレシピだそうですよ。ハロウィンのケーキにもおすすめで...
2024/10/05
フーディストノート
ホットケーキミックスで超手軽!「チーズケーキ(ベイクドタイプ)」の簡単レシピ
人気フーディストめろんぱんママさんの「チーズケーキ(ベイクドタイプ)」レシピです。本格的なおいしさなのに、ホットケーキミックスを使うので手軽に簡単に作れます。家族みんながお気に入り味だそうです...
2024/09/24
フーディストノート
おやつからおつまみ、おかずまで!ぼくさんの簡単とうもろこしレシピ
シャキシャキした食感とさわやかな甘みがたまらないとうもろこし。みなさんはどんな食べ方がお好きですか。今回は、ご家族そろってとうもろこしが大好き!というぼくさんに、おつまみからごはんのおかず、お...
2024/08/28
フーディストノート
【おしゃれでかわいいクッキー8選】お取り寄せできる!おすすめ手土産ギフト
おしゃれでかわいいクッキーは、手土産やギフトにおすすめ!もちろん、見た目だけではなくおいしさも重要です。そこで、今回はお取り寄せできる人気店や有名店が作るクッキーをご紹介。食べた後も小物入れに...
2024/08/23
おとりよせネット
材料3つ以内♪「冷凍パイシート」を使ったかんたんおやつ
誰でも簡単にサクサクのパイが作れる冷凍パイシート。今回は、そんな冷凍パイシートを使って材料3つ以内で作れるお手軽スイーツをご紹介します。市販のプリンやお団子などと組み合わせて作るかんたんレシピ...
2024/05/27
chata
材料4つだけで絶品スイーツ!「濃厚バナナクリームチーズサンド」
混ぜて、はさんで、冷やすだけ!これから暑い季節にもうれしい絶品スイーツができちゃいました♪「○○だけ」で作れるレシピがSNSで大人気のちはる(@dake_meshi)さんが、初のスイーツレシピを大公開!フーディ...
2024/05/16
ちはる(@dake_meshi)
市販のお団子で!好きな味が楽しめる「もっちもちこいのぼり」
かわいいイラストで紹介するアイデアレシピが人気のぼくさんに、初心者さんでも気張らずに作れるオーブン不要のおやつレシピをご紹介いただくフーディストノート公式連載。今回のレシピは、こどもの日用のお...
2024/05/01
ぼく(@boku_5656)
ほろ苦味がおいしい♪手作り「抹茶生チョコ」レシピ5選
おうちでの手作りも簡単な「生チョコレート」。今回はほんのりビターな抹茶風味のアレンジレシピをご紹介します。どれもシンプルな材料で作れて、基本は混ぜて冷やすだけと簡単です。毎日のおやつから贈り物...
2024/03/10
pon
混ぜて冷やすだけ!レンジで簡単「豆乳プリン」
毎日のおうちおやつにおすすめな「豆乳プリン」の作り方をご紹介します。今回は手軽に作れるレンチンレシピをピックアップ!基本は混ぜて冷やすだけと簡単です。味のアレンジもできますので、ぜひ参考にして...
2024/03/03
pon
パーティーにもおすすめ♪「たこ焼き器」で作る料理&スイーツ
「たこ焼き器」を使って、まん丸でかわいい料理やスイーツ作ってみませんか?シュウマイやおにぎり、ベビーカステラなど、たこ焼き以外にも幅広い調理ができますよ。食卓でみんなで作って食べられるので、パ...
2024/02/07
chata
かわいすぎる♪手土産にもぴったりな「クッキー」レシピ
サクッとした食感で大人から子どもまで人気の「クッキー」。ひと手間をかけるだけでかわいさ満点のおやつに大変身しますよ♪食べやすいサイズで小分けもできるので、手土産やちょっとしたギフトにもおすすめ...
2024/01/02
moca777
ホットケーキミックスで簡単♪しゃなママさんの絶品「りんごスイーツ」
お菓子作りが大好き!という人気フーディストのしゃなママさん。今回は旬の「りんご」をたっぷり使ったおやつの作り方を教えていただきます。ホットケーキミックスを使うから、おうちでも気軽にまねできちゃ...
2023/11/23
フーディストノート
甘いものが食べたいときに♪簡単おいしい「レンチンスイーツ」5選
甘いものが食べたいけれど手間をかけて作るのは大変…というときには「レンチンスイーツ」がおすすめ!人気のオムレットやクッキーだって電子レンジで手軽に作ることができますよ。オーブンやトースターがな...
2023/11/18
moca777
シャリシャリ&カリカリ食感にやみつき!「粉雪スイートポテト」
お子さんが喜ぶ愛情たっぷりのおやつを紹介する長田知恵(つき)さんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは、「まるで粉雪をまとったみたい!」と話題になった大学芋のスイートポテトバージョン。シ...
2023/11/14
長田知恵(つき)
おいしくて止まらない!塩バター味にハマる「さつまいものおやつ」
今回はおやつにぴったりの「さつまいも」レシピをご紹介します。ポイントは「塩バター」。さつまいもの素朴な甘味に塩バターの塩気とコクがマッチして、ついつい手が伸びるやみつきのおいしさに♪ぜひ参考に...
2023/11/13
fumirioko
ホットケーキミックスでかんたん秋おやつ!「さつまいもドーナツ」5選
おかずとしてもおやつとしても楽しめる「さつまいも」。今回は、ホットケーキミックスで手軽に作れる「ドーナツ」レシピをご紹介します。素朴な甘さで、秋のおやつにぴったり♪手作りならではのできたてのお...
2023/10/12
フーディストノート
やさしい甘さが◎ひんやりなめらか「黒糖ゼリー」の作り方
まろやかでコクのある甘さが魅力の「黒糖」。今回は蒸し暑い日でもおいしくいただける「黒糖ゼリー」をご紹介します。ひんやりとなめらかな口当たりで、火照った体をやさしくクールダウンさせてくれますよ♪
2023/08/01
Kayoko*
数字の形のケーキでお祝い♪「#ナンバーケーキ」の素敵なアイデア
どんな種類のバースデーケーキを作ろうかな?と悩んだら、ケーキを数字の形にしてデコレーションする「#ナンバーケーキ」にしてみるのはいかがでしょうか。素敵な思い出になること間違いなしなので、ぜひ参...
2023/06/10
shimamu
ちょっと贅沢なおやつタイムに♪フルーツを添えた「#スフレパンケーキ」
口の中に入れた途端、ふわしゅわっととろける感覚がたまらない「#スフレパンケーキ」。今回はフルーツを添えたおしゃれな「#スフレパンケーキ」をご紹介します。どれも素敵なものばかりなので、きっと盛り付...
2023/05/25
shimamu
マネしたくなる!とってもキュートな「#目玉焼きクッキー」
今回は、Instagramからとってもかわいらしい「#目玉焼きクッキー」をご紹介!フライパンにのっていたり、トーストにのっていたりとどれもとってもキュートで、見ているだけで癒されるものばかりですよ。ぜひ...
2023/05/08
shimamu
サクほろ食感のとりこ♪「ディアマンクッキー」おすすめ5選
サクサク&ほろほろの口当たりが魅力の「ディアマンクッキー」。クッキーの側面に付いた砂糖のじゃりじゃり食感もポイントです。生地を棒状に成型してカットするので、大量生産したいときにぴったり!混ぜて...
2023/03/06
Kayoko*
ひな祭りのデザートに♪かわいい「いちご寒天」はいかが?
ひな祭りのおうちおやつといえば、「いちご」を使ったかわいらしいものがおなじみですね♪そこで今回は、手間なく作れて華やかな「いちご寒天」のレシピをご紹介します。シンプルな材料で作れますので、ぜひ...
2023/03/02
pon
ひな祭りにすぐできる!ひんやりキュートな「3色スイーツ」
ひな祭りに、菱餅をイメージしたピンク、ホワイト、グリーンの3層になったスイーツはいかがですか?春らしい色合いで、お子さんもきっと喜びますよ♪口当たりのよいゼリーやムース、ブラマンジェはおやつはも...
2023/02/28
wasante
見ているだけで心ときめく♪キラキラかわいい「#ステンドグラスクッキー」
イルミネーションで街中がキラキラ輝く季節になりましたね!おうちでもそんなワクワク感を楽しんでみませんか?クッキー生地の中央部分を型抜きして、飴を入れて溶かせば、思わずうっとりするほど美しい「#...
2022/12/17
ばしみく
ほっこり甘い♪さつまいも大量消費レシピ&使い切りアイデア15選
ほくほくした食感とやさしい甘みで、心も体もほっこりする「さつまいも」。今回は、さつまいもの大量消費レシピ&使い切りアイデアをご紹介します。大量消費できるので、たくさん買っても大丈夫!今が旬のさ...
2022/12/17
フーディストノート
食欲の秋のおやつに♪何度でも作りたい「しっとりさつまいもケーキ」10選
秋の味覚「さつまいも」。ホクホク食感もおいしいけれど、しっとり食感も大好き!という方におすすめなのが、今回ご紹介するさつまいもケーキです。一口食べれば、きっとしっとり感のとりこになりますよ♪さ...
2022/10/10
fumirioko
1
...
10
11
12
13
14
...
38
1
...
8
9
10
11
12
13
14
15
16
...
38