レシピ
連載
注目フーディスト
人気ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
七夕
山本ゆり
なす
きゅうり
鶏むね肉
節約
厚揚げ
そうめん
パン
スイーツ
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
人気
ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
「かさ増し」の人気記事一覧
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
「かさ増し」に関する記事を人気順に87件掲載中です。
集計期間:2025/06/28-2025/07/04
「かさ増し」の新着記事はこちら
きのこともやしの麻婆豆腐鍋
筋肉料理人さんの公式連載です。おうち飲みにぴったりな、ビールや日本酒にあう簡単おつまみレシピをご紹介します。今回は「きのこともやしの麻婆豆腐鍋」です。
2020/12/27
筋肉料理人
ふんわりやわらかでお子さまも大満足!アレンジ自在の「豆腐肉団子」レシピ
肉団子に豆腐を加えると、ふんわりやわらかに仕上がり小さなお子さまにも食べやすくなりますよ。お財布にもやさしく、カロリーダウンにも◎。中華あんかけやポン酢あん、おろしだれなど、いろいろな味のレシ...
2020/07/12
wasante
♡豆腐deかさ増し♡すき焼き風肉巻き豆腐♡【#豚肉#簡単#時短#節約】
Mizukiさんによるフーディストノート公式連載です。身近な食材で作れる簡単レシピとキラキラでキュートなスタイリングを紹介します。今回は「♡豆腐deかさ増し♡すき焼き風肉巻き豆腐♡【#豚肉#簡単#時短#節約...
2017/01/27
Mizuki
おからでかさまし!中華風ナゲットと、おからの保存
節約アドバイザー・武田真由美さんが作り置きに便利なストックおかずを紹介♪保存をするときのポイントや保存期間の目安など、役立つ情報が満載です。今回は「おからでかさまし!中華風ナゲットと、おからの...
2016/11/04
武田真由美
おからでかさ増し☆ヘルシーチキンナゲットと、おからの保存
節約アドバイザー・武田真由美さんが作り置きに便利なストックおかずを紹介♪保存をするときのポイントや保存期間の目安など、役立つ情報が満載です。今回は「おからでかさ増し☆ヘルシーチキンナゲットと、お...
2016/06/17
武田真由美
かさ増し&ヘルシー!レンジで簡単「もやしシュウマイ」
シュウマイはジューシーで、大人から子どもまで人気がありますよね。今回はもやしをプラスし、電子レンジだけで作れるお手軽レシピをご紹介します。かさ増しにもなり、もやしの栄養もプラスされるのでヘルシ...
2024/09/26
Kayoko*
きのこを入れてボリューム増!いろいろ使える「ミートソース」レシピ
パスタやグラタンなど、いろんな料理に活用できるミートソース。小さいお子さんから大人までみんな大好きな味ですが、今回はそんなミートソースにきのこを入れたレシピをご紹介します!きのこをプラスするこ...
2019/09/23
hatsuharu
10分86円ストックおかず♡豚こまとじゃがいもの照り焼き
節約アドバイザー・武田真由美さんが作り置きに便利なストックおかずを紹介♪保存をするときのポイントや保存期間の目安など、役立つ情報が満載です。今回は「10分86円ストックおかず♡豚こまとじゃがいもの照...
2019/03/01
武田真由美
豆腐でかさ増し・代用♪ヘルシーレシピまとめ
ハンバーグやお好み焼きなど…豆腐でかさ増ししたり、代用することで、いつものお料理をよりヘルシーにできちゃうアイデアレシピのまとめです。豆腐にはタンパク質やカルシウム、鉄分にビタミンと栄養がたく...
2014/10/30
フーディストノート
かさ増し効果でボリュームばっちり!「豚肉×豆腐丼」レシピ
冷蔵庫にある物でぱぱっと作れるどんぶり物は、いくつかレパートリーがあると助かりますね!今回は使い勝手のよい「豚肉×豆腐丼」のレシピをご紹介します。しっかり味でご飯がすすむこと間違いなし♪ぜひ参考...
2024/07/31
pon
ヘルシーにかさ増しできる!おから入りのひき肉メニュー
美容や健康によいイメージの「おから」。献立に取り入れたいけれど、メニューが思いつかない・・・なんてときには「ひき肉メニュー」がおすすめです!お肉と混ぜることで自然とおからが食べられて、パサつきも...
2019/05/20
pon
めんつゆがあれば!鶏肉と厚揚げの和風ケチャップ炒め
節約アドバイザー・武田真由美さんが作り置きに便利なストックおかずを紹介♪保存をするときのポイントや保存期間の目安など、役立つ情報が満載です。今回は「めんつゆがあれば!鶏肉と厚揚げの和風ケチャッ...
2019/02/15
武田真由美
かさ増しにもオススメ!簡単おいしい「えのきつくね」レシピ
一年を通して価格が安定しているえのきは、お手頃価格でかさ増しにぴったりの食材!ひき肉と合わせれば、えのきの食感も楽しめるつくねができるんです♪意外なおいしさがあるので、今まで試したことがないと...
2018/04/09
hatsuharu
かさましで節約!栄養も摂れる「大根めし」5選
秋から冬の寒い時期の大根は、みずみずしく甘味が増して美味しいですよね。今回は昔から親しまれてきた「大根めし」をご紹介します。お手軽で節約になるうえ、栄養もたっぷり!旬の甘~い大根と一緒に炊いた...
2016/11/16
Kayoko*
家計にも身体にも優しい!「おから入りハンバーグ」レシピ
おうちご飯でも人気の高いメニューのひとつ、ハンバーグ。お腹一杯食べたい時には、家計にも身体にも優しい食材を使ってかさましするのがおすすめです♪そんなかさましにピッタリな食材、おからを使ったハン...
2016/05/06
フーディストノート
かさ増しで節約♪行楽シーズンに大活躍の「お豆腐ナゲット」レシピ
行楽のお弁当や、運動会のお弁当に入っているととっても嬉しいチキンナゲット。でも、たくさん作るとなると、少しでも材料費を節約したいところですよね…。そこで今回は、お肉にお豆腐を混ぜて使るかさ増し...
2016/04/28
フーディストノート
おからを使ったふわふわヘルシーオムレツ!節約にも♪
低カロリー&低価格のおからは、ダイエットと節約の強い味方!今回は、そんなおからを使ってふわふわの食感に仕上げるヘルシーオムレツをご紹介します。お肉を使わなくても大満足。もちろんお肉に加えてかさ...
2016/04/24
フーディストノート
ヘルシーにボリュームアップ!「木綿豆腐」でかさ増しレシピ5選
スーパーでよく見かける木綿豆腐。もちろん煮物に入れても美味しいですが、よく味が染みて主張しすぎないことから、いろんな料理に盛り込んでアレンジすると◎♪メインの食材に混ぜて、かさましをすると、ボリ...
2016/03/13
フーディストノート
少しでもカロリーカット!「お肉とこんにゃく」のかさ増し炒め
毎日の献立に重宝する「炒め物」。お肉が主役になることが多いですが、少しカロリーを抑えられたらいいなと思うことはありませんか?そこで今回は、しっかりとかさを増せる「こんにゃく」を使ったレシピをご...
2022/03/08
pon
ハンバーグのかさ増しやカロリーカットに「オートミール」が使える!
食物繊維やたんぱく質が豊富な「オートミール」。甘いアレンジはもちろん、お食事系のレシピも人気ですよね。今回はおうちごはんでも人気の「ハンバーグ」にオートミールを使うアイデアをご紹介します。いつ...
2022/02/08
pon
じゃがいも入りでボリュームアップ!食べ応え満足の「節約メインおかず」5選
一年中手に入る「じゃがいも」は、腹持ちの良さと使い勝手の良さで重宝する野菜ですよね。そんなじゃがいもをメインおかずに上手に使えば、お財布にやさしくボリュームアップができちゃいますよ♪お肉だけと...
2020/04/05
フーディストノート
ふわふわサクサク!「えびカツ」はカサ増しすれば節約にも!
お子さまから大人まで、みんなに人気のえびカツ。えびだけで作ると材料費が高くつきますが、はんぺんやお豆腐でカサ増しすれば、安く作れてふわふわに仕上がります!さっそく、えびカツの節約レシピをご紹介...
2019/03/09
wasante
マッシュポテト入りでボリュームアップ♪メインになる絶品おかず
サイドメニューやメインに添えるイメージの強いマッシュポテト。他の食材と組み合わせて、メインのおかずに昇格させてみませんか?今回はボリュームもあって見栄えのするメニューを集めてみました。
2017/11/28
fumirioko
くるくるっと簡単♪「えのきの肉巻き」で節約&ボリュームおかず
一年を通していつも安価でおいしくいただける嬉しい食材の「えのき」。そんなえのきを豚薄切り肉で巻いて「えのきの肉巻き」にしてみてはいかがですか?ボリュームも出て、夕食のメインにもお弁当のおかずに...
2017/10/13
フーディストノート
わかめでかさ増し&栄養ばっちり♪「蒸し鶏・ゆで鶏」レシピ
あっさり系おかずといえば蒸し鶏やゆで鶏がおなじみですね♪今回は「わかめ」を合わせた簡単レシピをご紹介します。和え物やサラダを中心に、あっさりと食べられそうなアイデアをピックアップ!ぜひ献立の参...
2025/03/30
pon
かさ増しで食べごたえバッチリ!「エリンギ肉巻き」の作り方
少しの薄切り肉で作れる肉巻きおかずはかさ増しメニューとして重宝しますね!今回は中に「エリンギ」を巻くアイデアをご紹介します。食感のよいエリンギは食べごたえもしっかり感じられ、満足感のあるおかず...
2022/05/04
pon
ヘルシーにかさ増し♪「高野豆腐の肉巻き」レシピ5選
年末年始はごちそうが続き、ちょっぴり食べすぎちゃった!という方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、ぱっと見はお肉おかずだけど、じつはかさ増しという「高野豆腐の肉巻き」をご紹介します。満足...
2021/01/05
pon
かさ増しにも大活躍!「大根×豚キムチ」のおすすめレシピ
ピリ辛なキムチとうまみのある豚肉を組みあわせた豚キムチですが、今回はそこに大根をプラスしたレシピをご紹介します!大根を入れることで栄養がアップするだけでなく、かさ増しとしても活躍してくれるんで...
2020/03/11
hatsuharu
お腹いっぱい食べられる♪ダイエット中にはごぼうハンバーグがおすすめ!
ダイエット中の食事は量に制限があり、物足りなさを感じることも多いと思います。そんなときにはたっぷりのごぼうでかさ増ししたハンバーグがおすすめです。ごぼうが入ることで噛む回数が増え、満腹感につな...
2019/02/05
pon
安くて美味しい!もやしで“かさ増し”の大満足おかず
ちょっと頼りなげな外見に似合わず、ビタミンCが豊富に含まれ、値段の変動も少ないもやしは家計の強い味方です。淡泊な味なのでどんな料理にも使え、ボリュームアップも簡単に出来ます。美味しいもやし料理...
2015/08/17
フーディストノート
にんじんやごぼうも具材に!かさ増し効果で食べ応えばっちりの「ナゲット」を作ろう♪
サクッとジューシーでおかずやおつまみに大人気な「ナゲット」。野菜やきのこを具に混ぜることで、手軽にボリュームとおいしさをアップできますよ♪今回は、ごぼうやにんじん、えのきなどを加えたナゲットの...
2024/05/11
moca777
物価高を乗り切ろう!安くておいしい節約料理
生活するうえで必ず発生する食費。できることなら少しでも抑えたいですよね。そこで今回は、家計の強い味方!安くておいしい節約料理をご紹介します。無理せず食費を減らすことができておすすめです。
2024/03/04
フーディストノート
かさ増し&ヘルシー!ふんわりやわらか「お豆腐メンチカツ」
みんな大好き「メンチカツ」にお豆腐を加えてかさ増し&ヘルシーに!お豆腐の効果で冷めてもふんわりやわらか♪お豆腐以外にもチーズやキャベツなどを加えるレシピもあり、食べ応えバツグンですよ!
2020/01/11
yunsakku
ボリュームアップ&カロリーオフに♪えのき入りハンバーグを作ろう!
ひき肉が少量しかないけどメインのおかずに使いたい!というときにオススメしたいのが、他の食材でかさましして作るハンバーグ。いろんなかさましレシピがありますが、今回はその中でも「えのき」にスポット...
2018/03/12
hatsuharu
驚きの柔らかさ!冷めてもふんわり「はんぺんつくね」
簡単で作り置きができ、お肉のジューシー感も楽しめる満足おかずのつくね。今回は、材料にはんぺんを混ぜたレシピをご紹介します!はんぺんが入ることで口当たりがふわっと滑らかに、冷めてもかたくならない...
2018/03/05
pon
ふわプリ感がたまらない!はんぺんを使った節約・時短料理6選
ふわふわで、お魚の旨味がギュ~っと詰まったはんぺんは、焼くと膨らむので、他の食材と焼いたり、揚げたりすると、かなりの時短+節約メニューとなります。子供も大人も大好きなはんぺんを使って、お給料日...
2015/09/18
フーディストノート
たっぷり混ぜて文句無しのボリュームおかずに!「えのき」のかさ増しレシピ5選
具材に混ぜたり、お肉で巻いたりとお料理の仕方でいろんな味わいが楽しめるえのき。クニッとした独特の歯応えがあり、かさ増し食材としても超優秀!今回はそんなえのきをマンネリ化させずに美味しくたっぷり...
2015/09/13
フーディストノート
1
2
1
2