レシピ
連載
注目フーディスト
人気ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
山本ゆり
Mizuki
さつまいも
かぼちゃ
きのこ
鶏むね肉
ちくわ
お弁当
あいりおー
パン
いま検索されています
もっっっちりなめらか!「おもち蒸しぱん」をレンチンで!
ぼく(@boku_5656)
せいろで「麻婆豆腐」?ひき肉ふわふわ&豆腐が崩れない!せいろ蒸しの新提案
たっきーママ(奥田和美)
「忖度なしにうまい!」ファミマから人気料理研究家リュウジさん監修の8品が登場♪
フーディストノート
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
人気
ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
「白菜」の人気レシピ一覧(7ページ目)
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
注目キーワード「白菜」に関する記事を人気順に367件掲載中です。
集計期間:2025/11/06-2025/11/12
「白菜」の新着記事はこちら
食材ふたつであと一品!「白菜×塩昆布」かんたんレシピ
これから登場の機会が増えてくる「白菜」。鍋ものに使うのが定番ですが、今回は「塩昆布」と合わせたサブおかずをご紹介します。シンプルな材料で手順もかんたんだけれど、味は間違いなし!白菜を大きいサイ...
2018/11/05
pon
冬にリピートしたい!「白菜&生姜」のスープでぽかぽか温まる一杯を!
凍てつく寒さの季節は、「白菜&生姜」を使った風味豊かなスープで、体をぽかぽかに温めましょう!優しい甘みの白菜はやわらかくて食べやすいので、白菜の大量消費にもオススメです!簡単に作れるレシピを厳...
2018/01/03
フーディストノート
塩もみ白菜を使ったアレンジレシピ2「豚バラと白菜の塩ガーリック炒め」
彼や旦那さまの胃袋を満たす、愛情たっぷりのモテレシピをご紹介。livedoor公式ブロガーとして活躍するYuuさんのフーディストノート公式連載です。今回は、塩もみ白菜を使ったアレンジレシピ2「豚バラと...
2017/02/12
Yuu
隠し味は○○♪お野菜がモリモリ食べれる♪「白菜のサッパリ♡中華そぼろあんかけ」
彼や旦那さまの胃袋を満たす、愛情たっぷりのモテレシピをご紹介。livedoor公式ブロガーとして活躍するYuuさんのフーディストノート公式連載です。今回は、隠し味は○○♪お野菜がモリモリ食べれる♪「白菜の...
2016/11/14
Yuu
冬の定番!「ミルフィーユ鍋」をもっと楽しむアイデアレシピ♪
日に日に寒さが増していくこの季節。寒くなるにつれて、白菜は甘みやうまみを蓄えるので美味しく味わえる時期になりました。豚肉と重ね合わせて並べた人気の「ミルフィーユ鍋」は見た目は豪華なのに、作り方...
2016/11/08
フーディストノート
寒い日はこれ!「白菜のバタースープ」でほっと一息♪
今回は、今が旬の白菜と風味豊かなバターを使ったスープをご紹介します。白菜のやさしい甘味とまろやかなコクのあるバターは相性抜群。ほっこりとする味わいで、今の季節にはぴったりですよ♪ぜひチェックし...
2025/02/13
いなつぐあきら
大量消費にも!「白菜入りペペロンチーノ」の作り方
唐辛子やにんにくで味付けたシンプルなペペロンチーノに白菜をプラスしてみませんか?淡泊な白菜に辛さとコクが加わり、食欲を刺激しますよ。旬の白菜を使って、ガッツリといただきましょう!白菜の大量消費...
2025/01/27
Kayoko*
お腹も心も大満足!「豚肉×白菜」の旨味たっぷりスープ
今回は、豚肉と白菜を使ったスープをご紹介します。今の時期の白菜は「春白菜」と呼ばれ、冬に収穫されるものよりも葉がやわらかく、甘味が凝縮されているのが特徴。甘い豚肉の脂と相性抜群ですよ。小腹がす...
2024/04/17
goma22
15分以内に完成♪ご飯がすすむ「白菜」のレンチンおかず
今回は旬の白菜を使ったレンチンおかずをご紹介します!どれも15分以内に完成するものばかりで、とってもお手軽。鍋やフライパンも使わないので、洗い物も楽ちんですよ。味がしみしみの白菜のおかずはご飯泥...
2024/01/28
藤原ひろこ
冬の定番ぽかぽかメニュー♪手軽に作れる鍋料理
簡単に作れて具材や味付けを変えるだけでバリエーション豊富に楽しめるのが魅力のお鍋。寒い日には食べたくなりますよね。そこで今回は手軽に作れて体が温まる鍋料理をご紹介します。この冬はお鍋のラインア...
2024/01/04
フーディストノート
白菜の消費にも◎!野菜たっぷり「春雨サラダ」の作り方
つるんとした食感の「春雨サラダ」。いろいろな作り方がありますが、今回は白菜を合わせるアイデアをご紹介します。あっさり系からしっかり味までバリエーション豊富です。鍋物などで余った白菜の消費にもお...
2023/12/04
pon
お財布にやさしい!メインおかずにおすすめ「豚こま×白菜」の炒め物
肉の中でもリーズナブルな豚こま肉は上手に使えるとうれしいですね!今回は冬の食卓に欠かせない「白菜」を合わせた炒め物おかずをご紹介します。簡単に作れてボリュームがあるから、毎日のメインおかずにお...
2023/01/07
pon
ご飯おかわり必至!レンジでパパッと完成する「白菜」おかず
安くてボリュームがある家計の救世主的な存在の白菜。グツグツ煮込んだ鍋なども定番ですが、レンジでパパっと作れたらうれしいですよね。今回は電子レンジで完成する、ご飯がすすむ「白菜」を使ったおかずを...
2022/12/11
emiee
おしいく食費を抑えるなら!旨みマシマシ「白菜とちくわの煮物」レシピ
みずみずしい白菜は今が旬!加熱すると甘みが増して、とろりとした食感を楽しめます。そこで今回はちくわと合わせた、旨みマシマシの煮物をピックアップ。どちらもお財布にやさしい食材なので、節約につなが...
2022/11/15
Kayoko*
アレンジ豊富!「白菜とソーセージ」を使ったおすすめスープレシピ
寒い日が続くと、ほっこり温まるスープが食べたくなりますよね♪そこで今回は、白菜とソーセージを使ったスープレシピをまとめました。どちらも普段使いしやすい食材なので、ぜひ日々の献立に取り入れてみて...
2022/02/24
hatsuharu
まるごと買っても食べ切れる!nozomiさんの「白菜使い回しレシピ」
旬の白菜はお求めやすく、まるごと買うこともありますよね。買ったからにはおいしいうちに食べ切りたいもの!そこで今回は、ウェブサイト『つくおき』が好評なフーディストのnozomiさんに、とっておきの白菜...
2021/01/07
フーディストノート
シンプルなおいしさ♪「白菜×ハム」のおかずレシピ
冬野菜の定番「白菜」は使い勝手がよく、レパートリーは多いほど助かりますよね♪そこで今回は、ストック率高めの「ハム」を合わせたおかずをご紹介します。副菜を中心にかんたんに作れるレシピばかりですの...
2020/12/06
pon
とろける白菜がおいしい♪トマト煮のおすすめレシピ
煮るととろける食感が楽しめる「白菜」。寒い時期は鍋物に欠かせませんが、トマトとの相性も良いんです!今回はトマト煮のレシピをピックアップ。加熱することでトマトの旨みが引き出され、味わい深いおいし...
2020/12/02
pon
うまみ満点濃厚仕上げ♪牡蠣×白菜の冬おかず
冬の味覚といえば「牡蠣」が思い浮かびますが、おうちで調理する機会はあまりないのでは。そこで今回は、冬野菜の定番「白菜」と組み合わせたレシピをご紹介します。牡蠣のうまみが染みた白菜はまさに絶品!...
2020/01/22
pon
カルディコーヒーファームのいわし水煮缶と白菜のとろみスープ
四万十みやちゃんのフーディストノート公式連載です。自宅にストックしている缶詰やレトルト食品を使って簡単に作れるアイデアレシピを紹介しています。今回は「カルディコーヒーファームのいわし水煮缶と白...
2020/01/15
四万十みやちゃん
白菜ペロリ!あと一品におすすめの「かんたん和え」5選
冬が旬の「白菜」はみずみずしく甘味があっておいしいですよね。今回は、たくさんの白菜がペロリと食べられちゃう「かんたん和え」をピックアップ!海苔やツナ、塩昆布などの具材と合わせることで、ボウルご...
2019/12/22
フーディストノート
スグできる!スグ食べられる!人気フーディスト「つくりおき食堂まりえ」さんの “白菜使...
みなさんTwitterはお使いですか?1つぶやき140字以内という制限があるので、実は“超カンタン”なレシピ探しに最適なんです♪ 今回は、Twitterフォロワー数34万人超えの人気フーディスト「つくりおき食堂まりえ...
2019/12/15
フーディストノート
しっとりジューシー!「鶏むね肉と白菜」のごはんがすすむおかず
鶏むね肉の旨味がしみた白菜は、ごはんがモリモリすすむおいしさですよ!そこで今回は、鶏むね肉と白菜を使ったかんたんでおいしいレシピをご紹介していきます。使いきれずに残っている白菜の大量消費にもぜ...
2019/11/23
wasante
メイン作りの合間にパパッと作れる!お手軽「白菜」の即席漬け
冬にかけて旬を迎える「白菜」。お鍋にも欠かせない野菜ですが、今回は白菜がすぐに食べられる「即席漬け」のアイデアをご紹介します。メインを作る前に仕込んでおけば、少しの時間で漬かるのでらくちん♪あ...
2019/11/12
sakki
白菜が濃厚味に変身!チーズが決め手のおすすめレシピ
旬の白菜は使い勝手がよく、いくつレシピを知っていても困りませんよね。今回は白菜をたっぷり食べられるおすすめレシピをご紹介!どのレシピもチーズのうまみが効いていて、あっさりめの白菜もしっかり味に...
2019/02/21
pon
ごま油がポイント!白菜のかんたんおかず5選
冬が旬の白菜。おいしいのに、鍋以外のレパートリーが少ないなとお悩みではありませんか?そこで今回は、ごはんによく合う白菜おかずをご紹介します。味付けにコクのあるごま油を使っているのがポイント!さ...
2019/02/19
pon
やみつきの味!「白菜」を使ったおつまみレシピ
鍋や漬物、炒めものなど、使い勝手の良い「白菜」。今回は、そんな「白菜」を使った、お酒がグングンすすむおつまみレシピをご紹介します。あっさりした淡白な白菜には、インパクトのある食材と合わせると◎...
2019/02/14
sakki
大量消費におすすめ!白菜×ひき肉の炒め物
今が旬の白菜。丸ごと買うとお得ですが、冷蔵庫で場所をとったり、使い道に悩んだりしますよね。そんなときはちゃっちゃと炒めてたっぷりいただきましょう!今回はリーズナブルなひき肉を組み合わせたレシピ...
2019/02/12
pon
旬の白菜をたっぷり使おう!変幻自在な「白菜×味噌汁」
今が旬の「白菜」の消費に「味噌汁」の具材としての活用はいかがでしょか?いつもの味噌汁にちょっとひと手間加えるだけで、グっと旨味が増し「ごちそう感」が出ちゃうんです!メインにもなる「白菜×味噌汁...
2019/02/10
yunsakku
ぺろりと消費!「白菜×チーズ」の絶品レシピ
「白菜」は冬が旬!多く出回るこの時期に、思う存分食べておきたいですよね。そこで今回は、「白菜」と「チーズ」を使ったレシピをご紹介します。みずみずしい白菜に濃厚まろやかなチーズがとろ~り絡まり、...
2019/02/09
sakki
寒い夜はやっぱりコレ!身体があたたまる「白菜とお肉の鍋」レシピ
秋冬の定番料理と言えばやっぱり鍋。ふたを開けた瞬間、立ちのぼる湯気とともに気持ちも温まりますよね。今回は鍋の主役として登場する機会の多い「白菜」をメインに、お肉を合わせたレシピをご紹介します。...
2018/11/13
pon
万人ウケ間違いなし♪「秋白菜とチーズのミルフィーユトマト鍋」
気温が下がるにつれてぐっと甘みとおいしさが増す“秋白菜”。そんな白菜をたっぷりいただける料理といえばやっぱり鍋料理ですよね!今回は白菜の間に餃子の皮とチーズを挟んでミルフィーユ状にし、トマト味の...
2018/09/21
フーディストノート
PR
あと一品ほしいときに!「白菜とカニカマ」のかんたんおかず
使いきれずに余らせてしまいがちな白菜も、カニカマと組み合わせればちょっとした副菜に!今回は和え物やサラダ、あんかけなど、いろいろなアイデアレシピをご紹介します。あと一品欲しい時に、ぜひ参考にし...
2018/01/24
wasante
とろ〜りあつあつクリーミー!コクうま「白菜のグラタン」
冬の味覚「白菜」は、鍋や漬物など和食のイメージが強いですが、洋食のグラタンにもぴったり!グラタンにすると、一緒に火を通す具材の味を引き立て、白菜もじんわり甘くて最高です。白菜を多めに買って消費...
2018/01/14
フーディストノート
旨みがギュッ!ペロリと食べられる「白菜の重ね蒸し」
白菜は今がまさに旬で、冬場には欠かせない食材ですよね。お肉などと重ね蒸しにすれば、白菜の旨みがギュッと凝縮してとろけるおいしさに!定番の豚肉だけではなく、他の具材と作るレシピもピックアップしま...
2017/12/04
Kayoko*
とろ~り優しい味♪ほっこり温まる「白菜+ ○○ 」クリーム煮レシピ
寒い季節になると、あったかくて濃厚な食べ物が食べたくなりますよね。そんな時にピッタリなのが「クリーム煮」。霜が降りてくる頃になると甘みが増し、ぐっと美味しくなる白菜との組み合わせがオススメです...
2017/11/22
fumirioko
塩もみ白菜を使ったアレンジレシピ1「手羽先と白菜と中華春雨スープ」
彼や旦那さまの胃袋を満たす、愛情たっぷりのモテレシピをご紹介。livedoor公式ブロガーとして活躍するYuuさんのフーディストノート公式連載です。今回は、塩もみ白菜を使ったアレンジレシピ1「手羽先と...
2017/02/11
Yuu
正月太りに最適♪身体もポカポカ「豚バラと白菜の野菜たっぷりあんかけ」
彼や旦那さまの胃袋を満たす、愛情たっぷりのモテレシピをご紹介。livedoor公式ブロガーとして活躍するYuuさんのフーディストノート公式連載です。今回は、正月太りに最適♪身体もポカポカ「豚バラと白菜...
2017/01/01
Yuu
お腹も満足!身体が喜ぶ「白菜×はるさめ」のあったかスープレシピ
寒さの厳しいこの季節。身体を温めてくれるスープは欠かせませんよね!そこで今回オススメしたいのが、はるさめと白菜を使ったスープレシピです。白菜の優しい甘みは夜食にもぴったり!受験前のお子さんがい...
2016/12/04
hatsuharu
コク旨クリーミー♪隠し味は○○!?「白菜とウインナーのクリーム煮」
彼や旦那さまの胃袋を満たす、愛情たっぷりのモテレシピをご紹介。livedoor公式ブロガーとして活躍するYuuさんのフーディストノート公式連載です。今回は、コク旨クリーミー♪隠し味は○○!?「白菜とウイ...
2016/11/09
Yuu
最後の1枚まで使い切る!とろとろ食感を楽しむ「白菜」レシピ
白菜は煮込むと、とろとろに柔らかくなり、やさしい甘みと旨味が味わえます。あっさりした白菜は和洋中問わず活用できる、1つあれば便利な野菜。鍋でことこと煮て、最後の一枚までとろとろ食感の白菜をお楽...
2016/10/22
フーディストノート
モリモリ食べられちゃう♪「白菜」を使ったサラダレシピ
鍋に煮物に大活躍の「白菜」ですが、実はサラダでも美味しく食べられちゃうんです。白菜のシャキシャキした食感は箸休めにもオススメ!おもてなしにも使えるオシャレなレシピもたくさんありますよ。
2016/10/19
フーディストノート
楽しみ方いろいろ♪甘くてとろけるロール白菜レシピ
ロール○○といえば、ロールキャベツを思い浮かべる人が多いと思いますが、キャベツを白菜にしてもまた違った味わいでとてもおいしいんですよ♪お鍋や炒めもの、スープなど、白菜料理のレパートリーがマンネリ...
2016/01/17
フーディストノート
最低限の食材で♪お酒がすすむ「白菜」を使ったおつまみ
今回は、白菜を使ったおつまみをご紹介します。どれもメインで使用する食材が3つ以下で作れるものばかりなので、準備が楽ちんですよ。旬が終わる前にぜひお楽しみくださいね!
2024/02/20
goma22
しみじみおいしい♪冬の味覚をじっくり楽しむ料理
寒い日が続くこの時期、冬が旬の食材をたっぷり使った料理はおいしさもひとしおです。そこで今回は白菜から大根、長ねぎ、ぶりまで、冬の味覚を楽しめる料理をご紹介します。旬ならではの味わいを堪能しなが...
2024/02/05
フーディストノート
白菜をもりもり食べられる!「塩昆布炒め」のおすすめレシピ
「白菜」といえば鍋物や煮物に使うのがおなじみですが、炒めてもおいしいですよ♪今回は味付けに「塩昆布」を使ったアイデアをご紹介。旨味と塩気がおいしく、白菜をたっぷりと食べられますよ。さっそく気に...
2023/12/12
pon
味噌バターが味の決め手!「とろとろ白菜」のあったかおかず
寒い日には、味噌バター味の白菜おかずで温まりませんか?フライパン蒸しやお鍋、グラタンなど、いろいろなタイプのおかずがそろっていますよ。とろとろになった白菜で、ごはんがすすむこと間違いなし!白菜...
2021/02/03
wasante
シャキシャキ白菜と牛肉の旨辛春雨炒め♪チャプチェ風
ぱおさんのフーディストノート公式連載です。15分で簡単にできる、忙しい日のスピードごはんのレシピをご紹介します。今回は「シャキシャキ白菜と牛肉の旨辛春雨炒め♪チャプチェ風」です。
2020/11/25
ぱお
あと一品に!「白菜とツナ」のあったかおかず
やわらかな白菜と旨みのあるツナを煮て作る、お手軽おかずはいかがですか?材料をフライパンや鍋に入れて火にかけるだけなので、あと1品ほしいときにぴったり!いろいろな味のバリエーションがあるので、ぜ...
2020/11/01
wasante
手軽に作れる!白菜×油揚げのかんたんおかず
冬野菜の定番と言えばやっぱり白菜。大きなサイズで買うと冷蔵庫を占拠してしまうので、なるべく早く使い切りたいですよね。そこで今回は白菜と相性のよい油揚げを使ったおかずをご紹介します。定番の組み合...
2018/12/04
pon
1
...
5
6
7
8
1
...
3
4
5
6
7
8