レシピ
連載
注目フーディスト
人気ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
七夕
山本ゆり
なす
きゅうり
鶏むね肉
節約
厚揚げ
そうめん
パン
スイーツ
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
人気
ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
「かぼちゃ」の人気記事一覧
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
「かぼちゃ」に関する記事を人気順に248件掲載中です。
集計期間:2025/06/28-2025/07/04
「かぼちゃ」の新着記事はこちら
作っておけばアレンジ無限!「かぼちゃクリーム」で作るハロウィンスイーツ
濃厚でなめらかなかぼちゃクリームは、そのまま食べてもトッピングにしてもおいしいですよ。カップケーキやタルト、ミルクレープに使えば、色鮮やかなハロウィンスイーツもかんたんに作れちゃいます!ハロウ...
2021/10/19
wasante
まったり感にハマる♪「かぼちゃチーズ」のやみつきおかず
秋冬に登場の機会が増えてくる「かぼちゃ」。今回はごはんにも合わせやすい、チーズを使ったおかずレシピをご紹介します。ホクホクと甘いかぼちゃにチーズが絡んでやみつき間違いなし♪お肉をプラスするなど...
2021/09/25
pon
定番からアレンジまで♪ほっこり味わう「かぼちゃの煮物」4選
かぼちゃの煮物といえば、甘い醤油味でこっくりホクホク煮たものが一般的ですね。今回は、基本のレシピからお肉や野菜をプラスした具だくさんのレシピまで、様々なアイデアを厳選してご紹介します。おうちの...
2021/09/20
sakki
パイシートで簡単&お手軽♪「かぼちゃのパイ」レシピ
ホクホクで甘い「かぼちゃ」と、市販の「パイシート」で作る簡単なパイレシピを作ってみませんか?作るのが大変なイメージのパイも、パイシートを使えば楽チン♪外はサクサク、中はほっくり甘~いかぼちゃが...
2020/12/13
sakki
ハロウィンにもおすすめです♪「バターナッツかぼちゃ」のグラタン
ひょうたん型をしたかぼちゃ「バターナッツかぼちゃ」は、かわいいけれど使い道に悩む方もいらっしゃるのではないでしょうか。そんなあなたには「グラタンレシピ」がおすすめですよ♪器に見立てたキュートな...
2020/10/29
sakki
秋のおやつに作ってみたい♪「かぼちゃのチーズプリン」おすすめレシピ
秋の甘味といえば“いも・くり・かぼちゃ”♪どれかひとつなんて選べない!という方も多いのでは?そんな人気の食材から、今回は「かぼちゃ」をピックアップ。濃厚な味わいのかぼちゃチーズプリンをご紹介しま...
2020/10/27
pon
おつまみにもおすすめ!かぼちゃのガーリックバターおかず5選
秋といえば芋・栗・かぼちゃ!今回は人気のホクホク食材から「かぼちゃ」のおかずをピックアップしてご紹介します。味のポイントは「ガーリックバター」。パンチの効いた味わいで、ごはんのおかずやお酒のお...
2020/10/18
pon
お弁当の彩りにもおすすめ!かぼちゃきんぴらの作り方
かぼちゃと言えば煮物やサラダが定番ですが、「きんぴら」にするのもおすすめです。きれいなイエローが副菜やお弁当おかずにぴったり!基本の醤油味のほか、バター風味やポン酢味などの変化球も楽しめます。...
2020/09/21
pon
コクあま♪チーズ風味がおいしい「かぼちゃのサラダ」
野菜の定番メニュー「サラダ」。今回はホクホクと甘い「かぼちゃ」が主役のレシピをご紹介します。ポイントはチーズをプラスしていること!コクが生まれていつものかぼちゃサラダよりもおいしくなること間違...
2020/05/19
pon
ふんわり食感がたまらない♪「かぼちゃのシフォンケーキ」を作ろう!
秋から冬にかけてが旬のかぼちゃを使って、シフォンケーキを作ってみませんか?かぼちゃの優しい甘みは、ふんわり食感のシフォンケーキにぴったりマッチするんです♪シフォンケーキは作り方も意外と簡単なの...
2019/11/15
hatsuharu
秋の味覚がゴロゴロ!ホットケーキミックスで作る「さつまいもとかぼちゃのパウンドケー...
秋スイーツにぴったりな食材といえば、「さつまいも」や「かぼちゃ」ですよね。深みのある暖色カラーが見た目にも食欲を刺激してくれます♪今回はそんな2つの食材を使用したスイーツをご紹介。ホットケーキミ...
2019/10/25
アンジェ web shop
ほっこり癒しの味!「バター醤油」が決め手のかぼちゃのおかず
甘いかぼちゃに、コクのあるバター醤油は相性抜群!そこで今回は、ベーコンやナッツなどをちょい足しして作るかぼちゃのほっこりおかずをご紹介。かんたんにできるものばかりなので、あと一品ほしいときにぜ...
2019/10/14
wasante
ハロウィンに作ろう!かぼちゃたっぷりベイクドチーズケーキ
秋の食材がおいしい季節になりましたね。秋スイーツにピッタリの食材といえば「かぼちゃ」。いつものベイクドチーズケーキもかぼちゃでアレンジすれば秋ならではのスイーツに。ハロウィンスイーツとしてもお...
2019/10/11
アンジェ web shop
オーブン不要!簡単「かぼちゃ」のモンブラン風レシピ
「モンブラン」というと、栗のクリームを山状にデコレーションしたスイーツですが、今回は栗ではなく「かぼちゃ」をたっぷり使ったモンブラン風のレシピをご紹介します。かぼちゃのやさしい甘みとまろやかな...
2018/12/11
sakki
冬のおいしい味覚♪かぼちゃとさつまいもを使ったスイーツレシピ
秋冬が旬のかぼちゃとさつまいも。素材そのものの甘みもあり、栄養満点で食べごたえもあるので、大人からお子さんまでみんなが大好きな食材です。
そんなかぼちゃとさつまいもを使ったスイーツは今の季節に...
2018/11/26
アンジェ web shop
素材を楽しむ♪素朴な味わいが魅力の「かぼちゃマフィン」
そのまま食べても甘くて美味しいかぼちゃ。サラダや煮物などによく使いますが、今回はマフィンのレシピをご紹介します。甘いかぼちゃを使えば、お砂糖控えめでも十分美味しくなりますよ♪素材の味を楽しんで...
2016/11/03
pon
ハロウィンに!サクサク&ホクホク感が楽しい「パンプキンパイ」を作ろう♪
今年もハロウィンの季節がやってきました♪ハロウィンといえば「かぼちゃ」!糖分が増して一番美味しくいただける時期は9〜10月といわれています。そんな甘〜いかぼちゃをたっぷりと使ったパイのレシピをご紹...
2016/10/27
フーディストノート
美味しく食べて内側からキレイを目指す!美肌とアンチエイジングの味方【かぼちゃ】
丸くて愛らしい形、そして、「穏やかな自然の甘味」が食べた瞬間に私たちの心も体も癒してくれる緑黄色野菜の代表格「かぼちゃ」は、女性にうれしい美容と健康に効く栄養素の宝庫!!美味しく食べてキレイを...
2015/10/10
フーディストノート
食べたことある?こんなに美味しいバターナッツかぼちゃ
バターナッツってご存知ですか?その形からヒョウタンかぼちゃとも言われています。まだまだ流通量が少ないため産直市などで見かける程度ですが、濃厚な甘みとほんのりしたナッツ風味に一度食べるとファンに...
2015/10/09
フーディストノート
風邪予防・金運アップ♪冬至に食べたいかぼちゃレシピ
冬至は一年で最も昼が短かく、夜が長い日です。この日にかぼちゃを食べ、柚子湯に浸かると風邪を引かないと言われています。先人の知恵にあやかって、かぼちゃ料理で体を温めましょう。
2014/12/22
フーディストノート
甘じょっぱさがくせになる♪「かぼちゃ×肉」のごちそうキッシュ
おしゃれなイメージのあるキッシュですが、作り方は意外と簡単!今回は身近な材料で作れる「かぼちゃと肉類」が主役のキッシュをご紹介します。かぼちゃの甘味と肉の旨味がマッチして、甘い×しょっぱいのバ...
2025/02/18
pon
熱々を食べたい♪「鮭×かぼちゃ」のグラタンレシピ
寒くなってくると熱々のグラタンが恋しくなってきませんか?今回は「鮭とかぼちゃ」が主役のグラタンレシピをご紹介します。定番のホワイトソースグラタンから和風グラタンまで、5つのアレンジをピックアッ...
2024/11/23
pon
ほっとする味♪クリーミーでおいしい「かぼちゃのパスタ」
今の季節、しっかりと熟して甘味が増すかぼちゃ。今回はそんなかぼちゃを使ったパスタをご紹介します♪どれもクリーミーで、なんだか心も身体もほっとする味わいですよ。ぜひチェックしてみてくださいね♪
2024/11/21
いなつぐあきら
ほくほく甘い!ほぼ10分で作れる味しみ「かぼちゃ」おかず
かぼちゃが甘くておいしい季節ですね。かぼちゃを主役にした、ほぼ10分で作れる味しみレシピのご紹介です。バター醤油やそぼろ煮などご飯がすすむおかずから、おやつにもなる大学芋風など、お好みのレシピを...
2024/11/16
wasante
ほんのり甘味がおいしい♪熱々を食べたい「かぼちゃドリア」
秋冬のごはん作りに便利な「かぼちゃ」。今回はかぼちゃの甘味を楽しめる「ドリア」の作り方をご紹介します。かぼちゃは具にしたり、ソースにしたりと使い勝手抜群!いろいろなアレンジを楽しめますので、ぜ...
2024/09/21
pon
ほっこりする甘みのあるストックおかず「かぼちゃと豚肉のみそ炒め」
あると便利なストックおかずを節約アドバイザー・武田真由美さんにご紹介いただくフーディストノート公式連載。今回のレシピは、「かぼちゃと豚肉のみそ炒め」です。やさしい甘さのあるおかずが食べたいとき...
2023/12/01
武田真由美
ハロウィンにもおすすめ♪ホットケーキミックスで作る「かぼちゃマフィン」
もうすぐハロウィンですね♪今回は、ホットケーキミックスで手軽に作れる「かぼちゃマフィン」をご紹介します。材料をどんどん混ぜて焼くだけなのでかんたん!普段のおやつはもちろん、ちょっとしたパーティ...
2023/10/28
Kayoko*
ハロウィンにぴったり♪riyusaさんのザッパな「かぼちゃのおやつ」
難しい手間なく誰にでも作れる「ザッパレシピ」が人気のフーディストriyusaさん。今回はハロウィンにぴったりな「かぼちゃのおやつ」を教えていただきます♪イベント当日でも間に合ううれしいアイデアを、ぜ...
2023/10/26
フーディストノート
ホットケーキミックスですぐできる!「かぼちゃクッキー」バリエ
旬の「かぼちゃ」を使って、秋らしいクッキーを焼いてみませんか?ホットケーキミックスを使えば、思い立ったときに気軽に作れますよ。ザクザク系、しっとり系、ほろほろ系など、バリエーションも豊富。ぜひ...
2023/10/21
wasante
ほっこりおいしい♪秋に食べたい「かぼちゃサラダ」
やさしい甘さとほくほくとした食感が魅力のかぼちゃ。定番の煮物もおいしいですが、サラダにするのもおすすめですよ。甘さを活かしてスイーツのように仕上げたり、酸味や辛味をプラスしたりと、アレンジ自在...
2023/09/18
chata
あと一品ほしいときに♪やさしい甘さの「かぼちゃ」のおかず
今回は、秋になると甘みが増しておいしくなる「かぼちゃ」を使ったおかずのレシピをご紹介します!煮物や和え物からサラダまで、どれもかぼちゃのおいしさを再発見できるアイデアばかり♪どの食材とも相性が...
2023/09/15
chata
揚げずにサクサク!スコップコロッケだけじゃない「揚げないコロッケ」の簡単アイデア
子どもに人気の定番おかず「コロッケ」。おいしいけれど、油で揚げるのはちょっと手間がかかりますよね。そこで今回は、Instagramに投稿された「揚げないコロッケ」のさまざまな作り方をご紹介します!覚え...
2022/12/12
shimamu
ハロウィン間近!Twitterで人気の「かぼちゃ」を使ったスイーツレシピ
ハロウィンが近づいてくるとかぼちゃが食べたくなりませんか?今回はTwitterでたくさんの「いいね」をもらっている、かぼちゃを使った人気のスイーツレシピを集めてみました!どれも気軽に作れるものばかり...
2022/10/27
いなつぐあきら
かぼちゃ好きにはたまらない!「かぼちゃとココア」の秋味スイーツ
旬のかぼちゃを使った、秋味スイーツはいかがですか?オレンジ色のかぼちゃに黒いココアをプラスすれば、シックな色合いになりハロウィンのおやつにもピッタリです。マフィンやパウンドケーキなど、いろいろ...
2022/10/09
wasante
かわいくっておいしい!Mizukiさんの「ハロウィンおやつ」
シンプルで分かりやすいレシピと、かわいいスタイリングが人気のフーディストMizukiさんに、ハロウィンの季節にぴったりなかぼちゃのおやつを教えていただきます。どのおやつも身近な材料で作れるのに、見た...
2022/10/02
フーディストノート
ひんやりなめらか♪しみじみおいしい「かぼちゃの冷製スープ」
暑くて食欲がないときにおすすめしたいのが「冷製スープ」。ひんやりとなめらかな口当たりは、夏の食卓にぴったりです♪今回は「かぼちゃ」を使ったレシピをピックアップしました。旨みがぎゅっと凝縮した、...
2022/08/11
hatsuharu
ほどよい甘酸っぱさでご飯がすすむ!「かぼちゃ×甘酢」のおすすめレシピ
煮物やサラダなど多くの用途に活用される「かぼちゃ」ですが、いつもワンパターンになってしまう方もいるのではないでしょうか。そこで今回は、かぼちゃと甘酢を組み合わせたレシピをご紹介します!ほどよい...
2022/05/02
hatsuharu
ごはんが進む!「豚ひき肉×かぼちゃ」の満足おかず
今回は、豚ひき肉とかぼちゃを使ったメインおかずレシピをご紹介します!これらの食材はいろんな味付けにマッチするので、献立に合わせてアレンジしやすいんです♪いろんなバリエーションがあるので、ぜひ作...
2021/04/29
hatsuharu
何個でも食べたい♪いろいろ使える「かぼちゃの茶巾絞り」レシピ
今が旬のかぼちゃを使って、「茶巾絞り」を作ってみませんか?かぼちゃのしっとり感を存分に味わえる茶巾絞りは、おやつやおもてなしなどいろんな場面に活躍するんです♪味付けのアレンジも豊富なので、ぜひ...
2020/10/27
hatsuharu
ほっくり濃厚♪「かぼちゃ×チーズ」のおやつレシピ
今回は、秋にかけて甘みが増す「かぼちゃ」と濃厚ミルキーな「チーズ」を組み合わせた、おやつレシピをご紹介します。チーズケーキから素朴な味わいのおやつまで、かぼちゃの濃厚なおいしさをたっぷり楽しめ...
2020/10/10
sakki
秋の味覚を堪能!「芋・栗・かぼちゃ」でおうちパフェを楽しもう♪
素朴な甘さが魅力の「芋・栗・かぼちゃ」を使っておうちパフェを作ってみませんか?パフェというと面倒そうなイメージがあるかもしませんが、食材さえ用意すればあとは重ねていくだけなので意外と簡単なんで...
2020/10/09
hatsuharu
お月見デザートにいかが?「かぼちゃ白玉」レシピ5選
秋の風物詩「お月見」。今回はよりお月見気分が楽しめる「かぼちゃ白玉」をご紹介します。白玉にかぼちゃの色みが加わることで、満月の雰囲気を演出できますよ♪かぼちゃ白玉をいただきながら、ゆったりと観...
2020/09/28
pon
食材1つで大満足♪「かぼちゃ×バター」でもう一品
甘くてホクホクな「かぼちゃ」に、「バター」がからんだ濃厚おかずはいかがですか?食材はかぼちゃのみで作れる、お手軽レシピをピックアップしました。普段の常備菜やお弁当のスキマおかずにピッタリ♪洋食...
2020/07/19
sakki
甘みが苦手な方に!「かぼちゃ」のピリ辛おかずでごはんが進む!
かぼちゃといえば、ホクホクと甘~いのが特徴です。しかし、甘みが苦手な方や、ごはんやお酒がすすまないと感じる方も。そんなときは、ピリ辛味に仕上げてみませんか?辛さが後をひいて、きっとパクパク食べ...
2020/02/20
Kayoko*
秋のおもてなしに「かぼちゃとミートソースの重ね焼き」
秋も深まり、朝晩の肌寒さからあたたかいお料理が恋しくなってきましたね。今回は、陶器のダッチオーブン「グリラー」でつくる、秋のおもてなしレシピをご紹介します。見栄えも食べ応えもバッチリですよ♪
2019/11/08
アンジェ web shop
ゆで小豆缶を使って♪パンプキン和風スコップティラミス
四万十みやちゃんのフーディストノート公式連載です。自宅にストックしている缶詰やレトルト食品を使って簡単に作れるアイデアレシピを紹介しています。今回は「ゆで小豆缶を使って♪パンプキン和風スコップ...
2019/10/30
四万十みやちゃん
ホットケーキミックスでお手軽♪「かぼちゃのパウンドケーキ」はハロウィンにも!
かぼちゃは料理だけでなく、スイーツにもピッタリ!濃厚でしっとりした味わいで、食べるとほっこりとした気持ちになれますよね。今回は、ホットケーキミックスでお手軽に作れる「かぼちゃのパウンドケーキ」...
2019/10/23
Kayoko*
ハロウィンまで待てない!簡単かわいい♪かぼちゃのカップケーキ
ハロウィンの主役と言ってもいい「かぼちゃ」を使ったカップケーキをご紹介します!どのレシピもとっても簡単♪ハロウィンを盛り上げるデコレーションも難しくないものばかりなので、お子さまと一緒に作って...
2019/10/22
yunsakku
豆腐入りでふんわり♪【ひとくちパンプキンドーナツ】#ホットケーキミックス #ハロウィン
長田知恵(つき)さんのフーディストノート公式連載です。お子さんが喜ぶ愛情たっぷりのおやつレシピを紹介していています。今回は「豆腐入りでふんわり♪【ひとくちパンプキンドーナツ】#ホットケーキミック...
2019/10/15
長田知恵(つき)
ほっくりおいしい♪秋に食べたい「ツナ×かぼちゃ」のおすすめレシピ
秋はいも・くり・かぼちゃがおいしい季節ですよね!そこで今回は、その中からかぼちゃに焦点をあてて、常備しやすいツナ缶と組み合わせたレシピをまとめました♪ほっくりとした甘みのかぼちゃにツナのうまみ...
2019/09/24
hatsuharu
1
...
2
3
4
5
1
2
3
4
5