レシピ
連載
注目フーディスト
アイデア
グルメ
人気ランキング
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
まいのおやつ
ブロッコリー
春野菜
鶏むね肉
厚揚げ
もやし
節約
あいりおー
パン
おにぎり
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
アイデア
グルメ
人気
ランキング
キャンペーン
「韓国風」の人気記事一覧
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
「韓国風」に関する記事を人気順に221件掲載中です。
集計期間:2025/03/26-2025/04/01
「韓国風」の新着記事はこちら
韓国ドラマでおなじみ「ロゼ料理」をパスタ、ラーメン、冷凍うどんで楽しもう♪
コチュジャンやトマトを使った赤いソースを、牛乳や生クリームでほんのりピンク色にした話題の韓国メシ「ロゼ料理」。韓国ドラマでもパスタやトッポッキ、ラーメン、鍋などいろいろな“ロゼ”を見かけますね。...
2024/01/22
フーディストノート
またお餅?なんて言わせない!カライチさんの韓国アレンジレシピ
お餅が余っているけど、同じような料理で飽きてきてしまった…という方は要チェック!今回は、韓国出身のカライチさんのアレンジお餅料理をご紹介します。日本で購入できる材料を使ったレシピは、簡単なのに...
2024/01/16
フーディストノート
甘辛味にハマる!ランチにおすすめ「韓国風うどん」レシピ
手軽に作れるランチの定番「うどん」。今回は、甘辛味が食欲をそそる「韓国風」レシピをご紹介します。レンジで簡単に作れるものや、肉も野菜もしっかり摂れるものなど、バリエーション豊富なレシピを集めま...
2023/10/20
fumirioko
キャベツと相性抜群!「ご飯がすすむ♪ヤンニョムさば」
缶詰やレトルト食品を使ったアレンジ料理が得意な四万十みやちゃんのフーディストノート公式連載。今回は、ヤンニョムチキンをさばの水煮缶でアレンジして作る「ヤンニョムさば」のレシピをご紹介いただきま...
2023/09/27
四万十みやちゃん
ケチャップとコチュジャンで手軽に!ヤンニョム風のおつまみ
今回は「ケチャップ×コチュジャン」で作れるヤンニョム風のおつまみをご紹介します。どれも身近な調味料や食材で作れるものばかりなので、手軽に試すことができますよ。ぜひチェックしてみてください♪
2023/04/30
いなつぐあきら
おつまみにもぴったり♪旨み抜群「いかのチヂミ」レシピ
今回は旨みたっぷりのいかを使ったチヂミをご紹介します。いかは短冊切りや粗みじんにして食感を活かしたり、ミンチ状にして食べやすくしたりと、さまざまな楽しみ方がありますよ♪いかと相性の良い食材の組...
2022/09/04
fumirioko
10分で韓国気分♪白だしとサラダチキンで「ピリ辛水冷麺」
さっぱりとしていておいしい韓国冷麺♪夏の人気メニューですね!今回は韓国料理研究家の本田朋美さんに、白だしとサラダチキンを使い、たった10分で韓国気分が味わえるお手軽レシピと、知っているとちょっと...
2022/08/27
韓国料理研究家 本田朋美
夏バテ撃退!手軽に作れる「ロール参鶏湯」で、韓国式に暑さを乗り切ろう♪
人気の韓国料理「参鶏湯(サムゲタン)」。韓国では「伏日(ポンナル)」という、日本でいう「土用の丑の日」のようなタイミングで熱々の参鶏湯を食べて汗をたくさんかき、体をすっきりとさせて夏を乗り切る...
2022/07/26
韓国料理研究家 本田朋美
いつもの味に飽きたら!「韓国風お雑煮」レシピ
正月にいただく「お雑煮」は、シンプルな味付けでおいしいですが少し飽きてきますよね。そんなときは、少し嗜好を変えた「韓国風お雑煮」はいかがでしょうか?だしや調味料を変えることで、一味違ったおいし...
2020/01/03
sakki
また食べたくなる!「チーズ×韓国料理」のお手軽絶品レシピ
チーズダッカルビやチーズハットグなど、チーズたっぷりの韓国グルメが流行っていますよね。コチュジャンやごま油をきかせた料理は、チーズに好相性。そこで今回は、かんたんに作れるチーズ入りの韓国レシピ...
2019/04/28
wasante
ごはんがすすむ韓国グルメ!甘辛肉じゃが「タットリタン」
韓国版肉じゃがの「タットリタン」をご存知ですか?鶏肉を使用し、コチュジャンベースの甘辛味で煮込んでいるので、ごはんがモリモリ食べられます♪身体がほかほか温まるので、寒い季節に最適なおかずですよ♪...
2019/01/09
yunsakku
鶏のうまみがじんわりおいしい♪おうちで「タッカンマリ」にトライ!
タッカンマリは鶏肉を丸ごと使った韓国料理。辛さはなく、日本の水炊きのようなお料理です。作り方はとってもシンプルで、基本的には鶏肉とじゃがいも、ねぎなどを煮込むだけ!鶏のおいしさが溶け出たスープ...
2018/11/03
pon
チーズびよ~ん!韓国スナック「チーズドッグ(ハットグ)」を作ろう!
アメリカンドッグの韓国版とも言える「チーズドッグ(ハットグ)は、韓国でも人気の屋台料理です。今回は、そんな人気スナックをホットケーキミックスで簡単に作れるレシピをご紹介します。外はザクザク&カ...
2018/10/26
sakki
家計の味方!ご飯がとまらない「豚肉のプルコギ風」
韓国でおなじみのプルコギを、牛肉の代わりにお財布に優しい豚肉で作りませんか?冷蔵庫にあるお好きな余り野菜で作れる上、甘辛い味付けでご飯がすすむ優秀おかずです!今回は春雨も使わない、お手軽「プル...
2017/08/20
Kayoko*
夏こそ食べたい甘辛味♪もちもちおいしい「トッポギ」レシピ
韓国料理のひとつである「トッポギ」をご存知ですか?棒状のお餅「トク」を炒めて作るトッポギですが、甘辛さがクセになるおいしさで人気なんです♪正確に言うと日本のお餅と若干違いますが、日本のお餅を使...
2017/08/07
hatsuharu
かんたんごちそう風!週末ランチに、おうち「韓国ごはん」はいかが?
野菜がおいしく食べられる韓国ごはん。ごま油の食欲をそそる香りで、野菜が苦手なお子さんでも、思わずおかわりしたくなっちゃう味です。身近にある材料で、かんたんにごちそう風になっちゃうのもうれしいの...
2016/11/29
wasante
手軽だけど本格的!15分以内で出来る簡単チヂミレシピ
韓国料理の代表的なメニューの1つで、もちもち食感がクセになるチヂミ。意外と手軽に作ることができる上に、様々な食材との組み合わせが楽しめます♪今回はお家にある材料で、15分以内に作れる簡単チヂミレシ...
2016/04/12
フーディストノート
少ない調味料で韓国ドラマのあの料理も♪イェジンさんの「韓国メシ」レシピ
市販の韓国料理の素がなくても大丈夫!少ない&ふだん使いの調味料で本場の韓国の味が作れる、韓国家庭料理愛好家のイェジンさんのレシピを紹介します。韓国ドラマでもおなじみ「プルコギ」や「チャプチェ」...
2024/09/23
フーディストノート
一度は食べてみたい♪人気「韓国スイーツ」をおうちで楽しもう!
SNS映えする見た目や、おいしさで人気になっている「韓国スイーツ」。そこで今回は、定番のホットックからレインボーケーキまで、一度は食べてみたい「韓国スイーツ」レシピを集めました。カフェや屋台の味...
2024/06/22
moca777
暑い日に食べたい!セブンの「ビビン冷麺」はピリッと旨辛いひんやり麺
セブン‐イレブンの「ビビン冷麺」は暑い日にぴったりなひんやり麺。コチュジャンがきいた旨辛な味わいとのど越しのよい麺で、食欲がないときでもツルン!と食べられます。レタスやきゅうりなど野菜もしっか...
2024/06/13
小町ねず
ピリッと旨辛い!人気の「韓国風鍋」をおうちで楽しもう♪
寒い日に食べたいものといえば、やっぱり鍋物!そこで今回は、日本でも人気の高い「韓国風鍋」をご紹介します。唐辛子やキムチを使ったピリッと辛い鍋物は、食べたら体の芯から温まりますよ。さっそく気にな...
2024/01/19
chata
野菜も一緒に食べられる♪ご飯に合う「豚こま肉」のプルコギ風
「プルコギ」は韓国の代表的な家庭料理の一つ。牛肉を使うのが定番ですが、今回はお財布にやさしい「豚こま肉」を使ったレシピをご紹介します。甘辛味でご飯のお供にぴったり。野菜もたっぷり食べられますよ...
2024/01/04
fumirioko
パンときな粉餅で超簡単♪話題の韓国スイーツ「インジョルミトースト」を作ってみよう!
SNSを彩る話題の韓国スイーツをおうちでも作ってみませんか♪今回は、新しいのにどこか懐かしい「インジョルミトースト」に注目です。特別な材料は使わずに、フライパンと電子レンジで簡単に仕上がりますよ。
2023/04/28
TOMOKO
「韓国料理」でお腹の中から温まろう!カライチさんの旨辛&簡単レシピ
今回は寒い日にうれしい、体が温まる旨辛「韓国料理」をご紹介します。教えてもらうのは、日本在住の韓国出身フーディスト・カライチさん。ブログでは、本場で人気の味を日本で手に入る食材でアレンジして、...
2023/02/04
フーディストノート
写真を撮って自慢したくなる!かわいすぎると話題の「コミックケーキ」
SNSやYouTubeでじわじわと話題になっている「コミックケーキ」。ケーキにチョコペンなどで縁取りをして、漫画風に見えることから「2Dケーキ」とも呼ばれています。今回はそんなかわいすぎるコミックケーキの...
2023/01/22
shimamu
あっという間になくなる!お餅の韓国風アレンジレシピ
お正月に欠かせない「お餅」。定番の味に飽きてきたら、韓国風のアレンジを楽しんでみてはいかがでしょうか?甘辛系やにんにく風味などやみつきの味揃い。お餅が好きな方もマンネリの方も、ぜひ一度お試しく...
2023/01/05
pon
後片付け楽ちん!火を使わない「キムチ」を使った絶品どんぶり
寒い日はなるべく洗い物を減らしたいですよね。今回は、フライパンを使わずに作れるどんぶりレシピをご紹介!主役の食材は、ピリッとした辛さとにんにくの香りに食欲がそそられる「キムチ」です。どれも簡単...
2022/12/25
hima15
たっぷり使いでおいしさアップ!「海苔チヂミ」のおすすめレシピ
もちもちとして主食やおつまみ、おやつに活躍する「チヂミ」。いろいろな具でアレンジできるのも魅力のひとつです。今回は磯の香りを楽しめる海苔チヂミの作り方をご紹介!海苔を一度にたっぷりと使えるから...
2022/07/31
pon
チキンより手軽!「ヤンニョムちくわ」がやみつきのおいしさ!
鶏肉に甘辛いたれを絡めた韓国料理「ヤンニョムチキン」。ご飯やお酒によく合い、日本でもポピュラーになりつつありますね!今回はチキンよりももっと手軽に作れる「ヤンニョムちくわ」をご紹介します。短時...
2022/05/08
pon
「愛の不時着」「梨泰院クラス」「賢い医師生活」…おうちで韓ドラ料理を楽しもう!
NetflixやAmazonプライムビデオなど動画配信サービスを楽しんでいる方も多いと思いますが、中でも話題になっているのが韓国ドラマ。ストーリーや出演者が魅力的なのはもちろん、各シーンに登場するおいしそ...
2021/10/07
フーディストノート
巻かずにパタパタたたむだけ♪SNSで話題!韓国発「#折りたたみキンパ」
日本でもすっかり定着した韓国式海苔巻き「キンパ」ですが、上手に巻くのがちょっと難しいですよね!
今回は、巻かずにパタパタたたむだけで作れちゃう、SNSで話題の「#折りたたみキンパ」(又は「#四角キ...
2021/03/26
フーディストノート
甘辛味でごはんがすすむ!コチュジャンが決め手の肉野菜炒め
ありものでぱぱっと作れる「肉野菜炒め」。かんたんでおいしく、冷蔵庫のお掃除にもひと役買えちゃう定番メニューです。今回はいつもとちょっと違う味を楽しむ「コチュジャン」を使ったレシピをご紹介!ほど...
2019/12/22
pon
おいしい楽しい♪「チーズドッグ(ハットグ)」の色々アレンジ5選
チーズがびよ〜んと伸びる、韓国版ホットドックの「チーズドッグ(ハットグ)」。そのおいしさはもちろん、楽しい見た目からも大人気のおやつです♪今日はおうちで楽しめる色々なアレンジレシピをご紹介しま...
2019/06/18
フーディストノート
チーズの川にテンション上がる!話題沸騰「チーズタッカルビ」にトライ♪
タッカルビは鶏肉と野菜を甘辛く炒めた韓国料理です。ここにチーズをプラスして、フォンデュ風にいただくのが大人気!とろけるチーズがまろやかで、シズル感溢れるルックスも魅力的。お子さまから大人までお...
2017/12/14
pon
お弁当にも♪具材色々キムパ(韓国風のり巻き)レシピ
キムパとはキムパプとも呼ばれる韓国風の海苔巻のこと。日本の海苔巻が酢飯を使うのに対し、キムパはごま油や塩などで味を整えたご飯を使います。今回は色々な具材を使ってバリエーションに富んだ美味しいキ...
2016/06/29
fumirioko
今すぐ食べたい!とっておきの冷麺レシピ
梅雨を通り越してすっかり夏になってしまったかのようなここ最近の気候。早くもつめた~い食事を欲する人が続出しています。そこでオススメしたいのが「冷麺」。つるりとした喉越しとピリッとした辛さが連日...
2015/05/31
フーディストノート
韓国風おうちおつまみ!カリもち食感の「チヂミ」レシピ7選
自宅で韓国料理に挑戦してみるなら、混ぜて焼くだけの「チヂミ」がオススメ!身近にある材料で作れて、ビールに合う料理が欲しい時やあと1品欲しい時にすぐに作れてしまいます。今回は、王道のニラを使った...
2015/04/12
フーディストノート
あと一品やおつまみにぴったり♪かんたん「ユッケ風」レシピ
たれと卵黄がからんだ濃厚な味わいがやみつきになる韓国の人気料理「ユッケ」。今回は、肉を使わず魚やきのこを使ったアレンジレシピをご紹介します♪どれも和えるだけで簡単に作れるので、あと一品欲しいと...
2024/07/23
moca777
話題の「トゥンカロン」がアイスに?黒蜜きなこの和テイストな味わいにほっこり♪
マカロンを進化させた韓国スイーツ「トゥンカロン」がアイスに♪セブン‐イレブンの「トゥンカロンアイス 黒蜜きなこ」は、きなこをアイスにもマカロンにも使った贅沢な一品。一口食べれば、どこか懐かしい和...
2024/06/15
小町ねず
ピリッとした辛さが食欲を刺激する!「豚肉」の韓国風おかず
出番が多くなりがちな「豚肉」は、ついいつもの味付けになってしまう…という方も多いのではないでしょうか。今回は、そんな「豚肉」をコチュジャンやキムチを使って韓国料理風に楽しむおかずをご紹介します...
2024/03/26
tomo
BTSが出演するYouTubeにも登場!みんな大好き「キムチポックンパッ」
韓国の国民的アイドルグループBTSもYouTube番組内で作っていた「キムチポックンパッ(キムチチャーハン)」は、韓国人の日常に欠かせない料理。発酵パワーのおかげで、キムチとご飯、少しの具材を炒め合わせ...
2023/11/24
韓国料理研究家 本田朋美
メイン食材1つ&電子レンジで作れて簡単!「甘辛ヤンニョム里芋」
スピードレシピをご紹介いただくぱおさんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは、メイン食材1つ&電子レンジで作れる秋おかず「甘辛ヤンニョム里芋」です。電子レンジで加熱して、韓国風の甘辛ヤン...
2023/10/10
ぱお
ボリューム満点!とろっと甘い「長ねぎ×肉」おかずを今夜の食卓に♪
じっくりと火を入れた長ねぎは、とろっとした食感と甘さが増しておいしいですよね!今回は「長ねぎ×肉」を合わせた、主役級のおかずアイデアをご紹介します。ご飯のお供にぜひお試しください♪
2022/12/15
shimamu
焼肉のたれで味が決まる♪お手軽ビビンバの作り方
韓国料理の中でもポピュラーなビビンバ。見た目も華やかで具だくさんなご飯ものです。上手に作るのは難しそう…という方におすすめなのが、味付けに「焼肉のたれ」を使うアイデアです。専用の器なしで石焼き...
2022/05/03
pon
おつまみにも抜群!「韓国風キャベツおかず」で、ご飯やお酒がすすみます♪
「キャベツ」を韓国風の味付けで仕上げた、旨味たっぷりのおかずを作ってみませんか?ごま油やにんにくの風味、ピリッとした風味などがクセになりそう♪キャベツがたくさん食べられるヘルシーな点も嬉しいで...
2022/01/05
sakki
ランチにも♪マンネリ解消!「旨辛ビビンそうめん」レシピ
今年の夏も大活躍したそうめん、まだ余っているという方も多いのではないでしょうか。いつもの食べ方に飽きたら「ビビン麺風」のレシピはいかがですか?ピリ辛の調味料や具材を、そうめんとまぜまぜしていた...
2019/09/13
fumirioko
15分以内で手軽に♪韓国の牛肉だしスープ「ダシダ」を使ったおかず
「ダシダ」とは韓国の代表調味料として人気の高い牛肉のだしスープです。韓国のオモニ(お母さん)の味として親しまれている「ダシダ」は牛肉の他にニンニクや玉ねぎの旨みもプラスされ、色々な料理に活用で...
2016/10/12
フーディストノート
野菜がたっぷり食べられる!15分以内で作れる「チャプチェ」レシピ
野菜とお肉、そして春雨がたっぷり入ったチャプチェは甘辛い味付けでごはんにぴったりの韓国料理ですよね!一度にたくさんの食材を取り入れられるので、栄養面が心配で…という時にもオススメです。今回はぱ...
2016/10/10
hatsuharu
意外!?でも美味しい!韓国調味料と合わせるアボカドレシピ
アボカドのまったり食感は、しょうゆや塩、酸味のあるドレッシングなどさっぱり系調味料とよく合わせられますよね。今回はいつもとはちょっと違う、甘辛味が特徴的な韓国調味料と合わせるアボカドレシピをご...
2016/04/16
フーディストノート
鍋1つの15分料理で体ぽかぽか!簡単辛うま「クッパ」レシピ6選
韓国料理のなかでも人気のある「クッパ」。実は、自宅でとっても簡単に作れるんです!そこで今回は、寒い季節にぴったりのレシピをご紹介。炒めて煮るまでたったの15分!しかも鍋1つでできるので洗い物も少...
2015/12/07
フーディストノート
1
...
2
3
4
5
1
2
3
4
5