レシピ
連載
注目フーディスト
アイデア
グルメ
人気ランキング
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
アイデア
グルメ
人気
ランキング
キャンペーン
「電子レンジ」の人気記事一覧
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
「電子レンジ」に関する記事を人気順に905件掲載中です。
集計期間:2025/04/10-2025/04/16
「電子レンジ」の新着記事はこちら
レンジだけで作れる!「豚こま×白菜」お手軽おかず5選
リーズナブルな豚こま切れ肉と、旬の白菜を合わせたレシピをご紹介します。メインおかずやどんぶりの具など、どれもレンジだけで作れるのがポイント!忙しい日のごはん作りにぴったりです。ぜひ献立の参考に...
2023/12/07
pon
オーブンも生クリームも不要!てぬキッチンさんのラク旨「グラタン」
寒い日に食べたくなる「グラタン」。なるべく簡単に作れるとうれしいですよね♪そこで今回はてぬき料理研究家として活躍する、てぬキッチンさんのレシピをピックアップ。オーブンも生クリームも炒める作業も...
2023/11/22
フーディストノート
甘いものが食べたいときに♪簡単おいしい「レンチンスイーツ」5選
甘いものが食べたいけれど手間をかけて作るのは大変…というときには「レンチンスイーツ」がおすすめ!人気のオムレットやクッキーだって電子レンジで手軽に作ることができますよ。オーブンやトースターがな...
2023/11/18
moca777
5分で作れる!レンジで手間なし「無限ピーマン」レシピ5選
野菜一つで簡単に作れる無限系おかずといえば、ピーマンが定番ですね!今回は忙しい日にうれしい、レンジだけで作る「無限ピーマン」をご紹介します。王道のツナだけでなく、かつおぶしや塩昆布などさまざま...
2023/09/09
pon
材料を重ねてレンジで加熱するだけ!「豚バラと白菜のごまみそ焼きうどん」
スピードレシピをご紹介いただくぱおさんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは、冷凍うどんを使って作る「豚バラと白菜のごまみそ焼きうどん」です。材料を重ねて電子レンジで加熱するだけでできる...
2023/01/31
ぱお
お餅があったら試してみて!「みたらし餅」で至福のおやつタイム
甘じょっぱい味がお好きなら、お餅にみたらしあんをかけて食べるのもアリ!みたらしあんの基本の材料は、砂糖としょうゆ、片栗粉のみ。レンジでもかんたんに作れます。アーモンドやきなこ、バターなどを加え...
2023/01/07
wasante
ちょっぴり大人の味、手軽に作るおつまみレシピ「春菊のナムル」
あると便利なストックおかずを節約アドバイザー・武田真由美さんにご紹介いただくフーディストノート公式連載。今回のレシピは、ちょっぴり大人向けな「春菊のナムル」です。春菊が苦手な方でも「サラダ春菊...
2022/11/25
武田真由美
加熱時間を入れても10分以内!レンジで完成「にんじんとツナ」のスピードおかず
レンジ加熱した甘いにんじんにコクのあるツナを加えれば、野菜が苦手なお子さんでも食べやすい一品が作れますよ。すぐに作れて色合いも鮮やかなので、お弁当のおかずにもピッタリです。味噌マヨやクリームチ...
2022/06/28
wasante
電子レンジですぐできる!「鶏肉の柚子こしょう焼き」
あると便利なストックおかずを節約アドバイザー・武田真由美さんにご紹介いただくフーディストノート公式連載。今回のレシピは、電子レンジひとつで調理が完結する「鶏肉の柚子こしょう焼き」です。鶏肉に柚...
2022/03/04
武田真由美
時短で完成!「豚肉と白菜」のほっこりあったかレンジ蒸し
間違いのない組み合わせの豚肉と白菜は、レンジ蒸しにすると短い時間でも味がしっかりしみますよ!蒸したあとに残った汁は、スープにも活用できます。たれとともに蒸したり、ミルフィーユ状に重ね蒸ししたり...
2021/12/04
wasante
パパッとあと一品!「レンジで作るまいたけおかず」5選
きのこは通年買うことができますが、秋の気分を高めてくれる食材ですよね♪今回はそんなきのこの中から「まいたけ」を使った、あと一品におすすめのレシピをピックアップしました。どのレシピもレンジを活用...
2021/11/09
sakki
意外と簡単!「天津飯」はレンジ調理もできるんです♪
ふわふわの卵と、とろとろの餡が楽しめる「天津飯」。フライパンや中華鍋で作るイメージがありますが、じつは電子レンジを使って手軽に仕上げることもできるんです♪時間がないときにもおすすめなので、ぜひ...
2021/10/10
hatsuharu
レンジで簡単!とろける「湯豆腐」バリエーション5選
寒い日に食べたくなる熱々の「湯豆腐」。お鍋で作ることも多いと思いますが、今回は、レンジで手軽に作れるレシピをご紹介します。食材を合わせてレンジでチンするだけ!一人分を作るのにぴったりな調理法で...
2021/01/28
sakki
レンジで時短!「大根とお肉」のほっこり煮はいかが?
寒い夜に、ジューシーな大根と旨味の強いお肉を合わせたほっこり煮はいかがですか?忙しい平日でも、レンジを使えば時短で作れますよ。豚肉や鶏肉など、どんなお肉でも合うので、お好きなレシピでお試しくだ...
2020/12/10
wasante
時短料理のコツが満載!つくりおき食堂まりえさんに教わるレンチンおやつ
ワーキングマザーが実践するお料理アイデアが満載のブログ「つくりおき食堂」が人気のつくりおき食堂まりえさん。今回は、数あるレシピの中から電子レンジだけで作れるかんたんおやつをピックアップしました...
2020/03/28
フーディストノート
副菜もメインも火を使わずラクラク!レンジで作れるレタスのおかず
暑い時期はキッチンに立つ時間を少しでも減らしたいもの。そこで今回は、電子レンジだけで作れる「レタスのおかず」をご紹介します。副菜からメインおかずまで、すべてレンジにおまかせでOK!さっそく作り方...
2019/08/27
pon
土鍋がレンジにかけられる!?スープもお鍋も手軽に作れる優秀アイテムに注目♪
今回は、レンジも直火もオーブンもOKの優秀土鍋「エブリデイスープポット」で作る“野菜いっぱいレシピ”をご紹介します。容器に材料を入れて熱源にかけるだけなので、とっても簡単。一日に必要な量の野菜を手...
2019/03/09
アンジェ web shop
蒸し器がなくても大丈夫!かんたん&時短な「豆腐のレンジ蒸し」
蒸しものと聞くと、蒸し器が必要とか、手間がかかりそうなイメージがありませんか?ちょっとハードルが高く感じてしまいますが、電子レンジを使えばかんたんに蒸しものが作れるんです!今回は豆腐が主役のか...
2019/02/18
pon
レンジで完成!「ひじき」を使ったお弁当おかず
食物繊維やカルシウムなどの栄養素がたっぷり含まれていながら低カロリーな「ひじき」。今回は、そんなひじきと電子レンジで簡単に作るお弁当おかずをご紹介します。ダイエットを気にしている方におすすめの...
2018/11/10
sakki
レンコンと豚バラの照り焼き
筋肉料理人さんの公式連載です。おうち飲みにぴったりな、ビールや日本酒にあう簡単おつまみレシピをご紹介します。今回は「レンコンと豚バラの照り焼き」です。
2018/11/04
筋肉料理人
ホットケーキミックス×レンジで♪お手軽チョコレートケーキレシピ
手作りお菓子を作りたいけど、めんどうなことはしたくない!そんな方にぴったりなチョコレートケーキのレシピをご紹介します。どのレシピもホットケーキミックスを使い、レンチンで仕上げるのがポイント。も...
2018/10/10
pon
お弁当にも♪レンジでらくらく「スピード丼」
レンジでささっと作れるスピード丼は、忙しい朝のお弁当作りにもオススメです。今回は牛丼や豚丼などの定番丼を、時短で作れるレシピをご紹介していきます。帰りが遅くなった日の夕食にも便利なので、ぜひ参...
2018/06/14
wasante
レンジで7分!簡単お肉がやわらか♪ビーフストロガノフ
ぱおさんのフーディストノート公式連載です。15分で簡単にできる、忙しい日のスピードごはんのレシピをご紹介します。今回は「レンジで7分!簡単お肉がやわらか♪ビーフストロガノフ」です。
2018/06/05
ぱお
レンジで作れば時短にも!“焼かない”お好み焼き風レシピ
お好み焼きが食べたいけど、焼くのに時間がかかるのが面倒で…という方もいるのでは?そこで今回ご紹介したいのが、レンジで作るお好み焼きレシピです!厳密に言うと「焼き」ではないかもしれませんが、それ...
2018/03/08
hatsuharu
切ってチンして混ぜたら完成!レンジで作る「ミネストローネ」
ミネストローネは野菜やソーセージなどが入ったトマトスープです。使う具はさまざまで自由なアレンジができるので、イタリア版おみそ汁といったところですね。今回はこのミネストローネを電子レンジだけで作...
2018/02/24
pon
レンジで5分!豚バラとキャベツのネギ塩重ね蒸し
ぱおさんのフーディストノート公式連載です。15分で簡単にできる、忙しい日のスピードごはんのレシピをご紹介します。今回は「レンジで5分!豚バラとキャベツのネギ塩重ね蒸し」です。
2018/02/19
ぱお
レンチンで完成!食感を楽しむ「長芋」の簡単おかず
あと一品おかずが欲しいときに重宝するレンジ料理。基本はレンジにおまかせなので、忙しいときにも助かりますよね!今回は数あるレンジ料理の中から、長芋のレシピをピックアップします。加熱した長芋は食感...
2017/10/04
pon
【新常識】加熱はレンジで3分だけ!ポイント3つで感動のやわらかさ「鶏むね肉 de 梅しそ...
彼や旦那さまの胃袋を満たす、愛情たっぷりのモテレシピをご紹介。livedoor公式ブロガーとして活躍するYuuさんのフーディストノート公式連載です。今回は、加熱はレンジで3分だけ!ポイント3つで感動のや...
2017/07/06
Yuu
レンジで作れるメインおかず♪がっつりボリューム満点の肉料理
がっつりボリュームあるメインのお肉料理が、簡単な手順で、短時間で作れたら良いですよね!実は、電子レンジでチンするだけでメインのお肉料理もおいしく作れるんです。耐熱容器に材料を並べてレンチンする...
2017/05/15
フーディストノート
【レンジで3分半】「温野菜サラダ」を水っぽくさせないコツって?
桜の季節とはいえ、まだちょっと肌寒い今頃にぴったりな「スチームサラダ」。レンジで蒸すだけで簡単に出来るのも助かります!
今回ご紹介するのは、旬のあさりと柔らかな春野菜を使った簡単レシピ。あさり...
2017/04/08
TOMOKO
副菜からメインおかずまで!レンジで簡単「作り置き」レシピ集
あと一品欲しい!そんなとき、あると助かる常備菜。レンジでチンするだけの簡単調理で、美味しくて日持ちする作り置きおかずが出来ちゃうんです。野菜の常備菜からお肉がメインのおかずまで、レンジだけで作...
2016/10/22
フーディストノート
忙しい日におすすめ!「レンチン大根おかず」
忙しくても野菜のおかずはほしい、というときに便利なレンジでかんたんに作れる大根のおかずのご紹介です。豚バラ肉や鶏肉を合わせてメインのおかずにするのもよし、ツナ缶やおかかをちょい足しして副菜にす...
2025/02/21
wasante
忙しい日にすぐ作れる♪てぬキッチンさんの「レンチン豆腐おかず」
てぬき調理研究家として活躍するフーディストのてぬキッチンさん。今回は忙しい日におすすめな、簡単レンチンレシピを教えていただきます。豆腐を主役に、おなじみの材料であっという間に作れちゃいますよ♪...
2025/01/01
フーディストノート
電子レンジで完結!15分でパパッと作れる「鶏むね肉」のおかず
今回は、やる気ゼロでも作れる鶏むね肉のおかずをご紹介します。どのレシピも電子レンジで完結するものばかり。15分あれば作れるので、「今日は疲れて何もする気がない…」というときにおすすめですよ。ぜひ...
2024/06/05
goma22
蒸し器不要♪香り広がる「紅茶蒸しパン」の作り方
「蒸しパン」はやわらかくて食べやすいので、朝食やおやつに便利♪今回は「紅茶」の香りをプラスしたアレンジレシピをご紹介します。蒸し器がなくても、レンジやフライパンで簡単に作れるレシピを集めました...
2024/05/26
Kayoko*
レンチンだけで作れる♪「新玉ねぎ×ベーコン」簡単レシピ
みずみずしく甘い新玉ねぎとベーコンはおなじみの組み合わせ。今回は電子レンジだけで作れるお手軽レシピをご紹介します。やわらかな新玉ねぎが主役なので、短時間で仕上がるのもうれしいポイント。ぜひ献立...
2024/04/09
pon
電子レンジですぐに作れる!「ピーマンとツナの粉チーズ和え」レシピ
あると便利なストックおかずを節約アドバイザー・武田真由美さんにご紹介いただくフーディストノート公式連載。今回のレシピは、電子レンジですぐに作れる「ピーマンとツナの粉チーズ和え」です。ツナと粉チ...
2024/03/15
武田真由美
ポリ袋に入れてレンチンするだけ♪「ナポリタン風ツナうどん」レシピ
缶詰やレトルト食品を使ったアレンジ料理が得意な四万十みやちゃんのフーディストノート公式連載。今回は、ポリ袋に材料を入れてレンチンするだけで簡単に作れる「ナポリタン風ツナうどん」をご紹介いただき...
2024/02/21
四万十みやちゃん
レンジですぐでき!てぬキッチンさんのとろける「お餅×チーズ」レシピ
今回は余っていたお餅がどんどん消費できる、てぬキッチンさんのレシピをご紹介します。もちもちのお餅にとろけるチーズは文句なしの相性!材料を耐熱皿や器にのせたり入れたりしたら、あとはレンジ加熱する...
2024/01/11
フーディストノート
1本買っても大丈夫!つくりおき食堂まりえさんの「あったか大根料理」5選
冬の大根は価格が手ごろで、甘味もたっぷり。そこで今回は寒い日にうれしい「あったか大根料理」をピックアップ。教えていただくのは、「フーディストアワード2023」でブログ部門の節約カテゴリで受賞した、...
2023/12/05
フーディストノート
一人分を作るならレンジが手軽!「たっぷりチキンのスパイシーカレー」
「鶏肉」を使った料理が得意な筋肉料理人さんのフーディストノート公式連載。今回は、一人分のカレーをレンジで手軽に作るレシピをご紹介いただきます。カレーを作ると毎日食べることになりがち…という方は...
2023/11/13
筋肉料理人
ほっくりコク旨♪みんな大好き「かぼちゃ×ベーコンチーズ」レシピ
今回は「かぼちゃ」に「ベーコンとチーズ」を合わせたおかずをご紹介します。ほっくりとしたかぼちゃの素朴な甘味に、ベーコンとチーズの塩気と旨味がマッチ。子どもも大人も好きな味に仕上がりますよ♪
2023/10/30
フーディストノート
電子レンジでチンして和えるだけ!「梅マヨれんこん」の作り方
人気フーディスト・てぬキッチンさんに「火を使わないてぬきレシピ」をご紹介いただくフーディストノート公式連載。今回のレシピは、れんこんを使った秋らしい一品「梅マヨれんこん」です。火を使わず電子レ...
2023/10/15
てぬキッチン
メイン食材1つ&電子レンジで作れて簡単!「甘辛ヤンニョム里芋」
スピードレシピをご紹介いただくぱおさんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは、メイン食材1つ&電子レンジで作れる秋おかず「甘辛ヤンニョム里芋」です。電子レンジで加熱して、韓国風の甘辛ヤン...
2023/10/10
ぱお
暑くても食べやすい♪レンジだけで完成する「ささみときゅうり」のさっぱりおかず
暑いときは、火を使わずにレンジだけで一品作れると助かりますよね。今回は「ささみときゅうり」で作るヘルシーおかずをご紹介します。ポリポリきゅうりと、やわらかいささみが相性抜群!さっぱりしていて、...
2023/07/20
Kayoko*
ちりめんじゃこと油揚げの旨味を吸って絶品!「まるごとピーマンのレンジ煮」
スピードレシピをご紹介いただくぱおさんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは、ちりめんじゃこと油揚げを組み合わせた「まるごとピーマンのレンジ煮」です。加熱時間は5分でOK!食材の旨味を吸っ...
2023/06/20
ぱお
放置するだけでOK!旨味たっぷり「豚肉とキャベツ」の重ね蒸し
今回は相性抜群の黄金コンビ「豚肉とキャベツ」のレシピをご紹介します。ポイントは「重ね蒸し」にすること。フライパンやレンジにほったらかしにするだけで、豚肉の旨味とキャベツの甘味が楽しめるメインが...
2023/05/14
fumirioko
冷凍うどんとレンチン調理で簡単!バターの香りが食欲そそる「さばキムバターうどん」
包丁も火も使わず驚くほど簡単においしく作れる冷凍うどんレシピを、人気フーディストのもあいかすみ(@moaiskitchen)さんに教えていただきました。使用するメイン食材はさばみそ煮缶とキムチ。この2つが好相...
2023/04/30
もあいかすみ(@moaiskitchen)
10分で完成!電子レンジで作れる「ブロッコリー」が主役のレシピ
「緑黄色野菜の王様」と呼ばれるほど栄養価が高いブロッコリー。できるだけ食卓に取り入れたい野菜ですよね。今回はブロッコリーが主役のレンチンレシピをご紹介!どれも10分程度で完成するものばかりなので...
2023/01/16
いなつぐあきら
お弁当の彩りにも!あると便利な「かぼちゃと塩昆布」の作り置きおかず
色鮮やかなかぼちゃは、作り置きしておけばお弁当の彩りにも付け合わせにも重宝しますよね。今回は塩昆布を使った、ご飯もすすむおかずをご紹介します。レンジやフライパン一つでパパッと作れるかんたんレシ...
2022/10/01
wasante
1
...
5
6
7
8
9
...
19
1
...
3
4
5
6
7
8
9
10
11
...
19