レシピ
連載
注目フーディスト
人気ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
人気
ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
「鶏肉」に関するレシピ&コラム一覧(人気順)(15ページ目)
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
注目キーワード「鶏肉」に関する記事を人気順に1189件掲載中です。
集計期間:2025/09/09-2025/09/15
「鶏肉」の新着記事はこちら
味つけをして入れるだけ!グリルを使った「手羽中」お手軽レシピ
おつまみやお弁当のおかずとしても人気の手羽中。煮込みにしても旨みが染みこんで美味しいですが、今回おすすめしたいのはグリルを使った「焼き」のレシピです!グリルを使えば余分な脂も落ちるので、ヘルシ...
2016/06/04
hatsuharu
これからの季節のサラダに!タレが決め手!「棒々鶏(バンバンジー)」のレシピ
ゴマダレの風味&コクがたまらない!これからの季節にオススメのサラダ「棒々鶏(バンバンジー)」。しっとりとした茹で鶏&きゅうりがたっぷり食べられる、ヘルシーだけど満足度の高いサラダです。オリジナ...
2016/05/16
フーディストノート
ボリュームたっぷり!メインにもなる絶品「チキンサラダ」
野菜もお肉もたっぷり食べたい!そんなときはメインディッシュにもなる、ボリュームたっぷりのチキンサラダはいかがでしょうか。お財布に優しくて、お腹も満足すること間違いなし!和風からエスニックまで、...
2016/04/19
フーディストノート
時短・簡単なのにお肉柔らか!ジップロックで楽チン肉料理
簡単で、洗い物も少なく、あっという間にできる肉料理のレシピがあります!ジップロックに入れて、レンジや湯煎にかけるだけ!それだけで、驚くほどお肉が柔らかくなり、味もしっかり染みるんです。そんな、...
2016/03/26
wasante
安い・涼しい・美味しいの3拍子!トースターで楽チン「鶏肉料理」
旅行やレジャーなど、何かとお金を使う夏休み。そこで今回は、節約食材の“鶏肉”を、トースターだけで調理した絶品アイデア料理をご紹介します♪お財布に優しいだけでなく、火を全く使わないのも、暑い夏には...
2015/08/07
フーディストノート
さっぱり味にハマる!ご飯&ビールが止まらない夏の「鶏のから揚げ」
暑さで食欲が落ちがちなこの季節、さっぱり味の鶏のから揚げはいかがですか?ジューシーな鶏肉に、レモンや青じそ、梅などのさっぱり味をきかせることで、重たくならずパクパク食べられます♪ご飯のおかずに...
2025/08/01
天海彩花
SNSで“いいね”1万超!Xで大人気の「鶏ひき肉」レシピ
今回は、「鶏ひき肉」を使ったXで大人気のレシピをご紹介します。どれも“いいね”を1万以上獲得したものばかりなので、間違いないおいしさですよ。比較的安価な食材なのでお財布にもやさしいのがうれしいポイ...
2025/07/26
天海彩花
コクと酸味が相性抜群!ご飯もすすむ「マヨポン鶏肉」
旨味たっぷりな鶏肉に、まろやかなマヨネーズとさっぱりポン酢を合わせたマヨポン鶏肉のレシピをご紹介します。コクと酸味のバランスが絶妙で、ご飯がどんどんすすむ味わいですよ。手軽に作れて、食卓のメイ...
2025/07/09
goma22
揚げ焼きで簡単!「さっくざくポテトスナックチキン」の作り方
人気フーディストしゃなママさんの「さっくざくポテトスナックチキン」レシピです。鶏むね肉で作る、おかずにもおやつにもなるスナックチキン。衣にポテトチップスを使うのでザクザク食感が楽しめますよ。揚...
2025/06/15
しゃなママ
節約しながら家族も喜ぶ!sakikoさんの「鶏肉フル活用レシピ」
コスパのいい鶏肉は家計の味方。でも、いつも同じ食べ方や味付けだとちょっぴり飽きちゃいますよね。そこで今回は、定番おかずのアレンジレシピが人気のsakikoさんの、鶏むね肉はもちろん、手羽中や手羽元ま...
2025/06/06
フーディストノート
淡白な味はこれで解決!「ささみマヨネーズ」に箸が止まらない!
安価で食べ応えもある食材、鶏ささみ。心強い食材ですが、淡白な味わいで物足りなさを感じることも。そんなささみにぴったりな調味料がマヨネーズ!コクと油分のあるマヨネーズを組み合わせることで、おいし...
2025/05/06
goma22
箸が止まらない!ガーリック風味の「鶏むね肉」おかず
今回は、にんにくの風味がきいた鶏むね肉のおかずをご紹介します。ヘルシーな鶏むね肉を使っているので、ダイエット中の食事にもおすすめですよ。にんにくの香りで箸がすすむこと間違いなし!ぜひチェックし...
2025/03/23
goma22
七草がなくてもOK!気分を楽しむ「ささみと彩り野菜のお粥」レシピ
「鶏肉」を使ったおいしい料理を紹介する、人気フーディスト・筋肉料理人さんの公式連載。今回のレシピは「ささみと彩り野菜のお粥」です。「七草の日」には七草を使っておかゆを作りますが、七草が買えなか...
2025/01/06
筋肉料理人
濃厚チーズがたまらない!照り焼き味の「鶏肉おかず」
鶏肉の照り焼きおかずはご飯がすすむ定番メニュー。今回は照り焼きに「チーズ」を合わせるアイデアをご紹介します。甘辛味と濃厚な風味がマッチして、お子さんから大人まで満足のおかずを作れますよ♪さっそ...
2024/11/13
pon
はちみつでしっとり!ジューシーでおいしい「鶏肉」レシピ
今回ははちみつを使った鶏肉のレシピをご紹介。はちみつを肉料理に使うことで料理に自然な甘味がプラスされるうえに、はちみつに含まれる酵素がお肉をやわらかく仕上げてくれますよ。見た目も照りっ照りにな...
2024/10/09
天海彩花
15分以内で完成!子どもから大人まで喜ぶ「鶏じゃが」
食べ応えがあってお腹も心も満足できるじゃがいもと鶏肉。今回はそんな2つを組み合わせた、15分以内で作れるおかずをご紹介します。家庭的な味付けの定番レシピから一味違った変わり種レシピまで幅広く集め...
2024/07/23
goma22
わが家で人気!家計にもやさしい大満足な「鶏肉と野菜の南蛮漬け」
あると便利なストックおかずを節約アドバイザー・武田真由美さんにご紹介いただくフーディストノート公式連載。今回のレシピは、家によくある食材で作れる「鶏肉と野菜の南蛮漬け」です。味付けはポン酢を使...
2024/07/12
武田真由美
大葉とチーズで満足度アップ!「鶏むね肉」のお弁当おかず5選
たんぱく質が豊富で値段も手ごろな「鶏むね肉」は、普段のごはんはもちろん、お弁当おかずにも大活躍!あっさりとしていますが「大葉とチーズ」を合わせれば、さわやかな香りとコクがプラスされて、最後まで...
2024/06/20
フーディストノート
コスパよし!「鶏むね肉とピーマン」の炒め物レシピ
たんぱく質豊富な「鶏むね肉」と、旬の「ピーマン」を使った炒め物はいかがですか?どちらもお財布にやさしく、コスパのいいおかずが作れますよ♪家に鶏むね肉があったら、ぜひチェックしてみてくださいね。
2024/05/31
wasante
ピリ辛味が後を引く♪手軽に作れる「そぼろ丼」レシピ
一品で満足感のあるどんぶりものは、しっかり食べてパパッと片づけたいランチにぴったり!そぼろ丼なら火の通りが早いひき肉を使うので、短時間で作ることができますよ。箸がすすむピリ辛味のレシピがそろっ...
2024/05/12
Kayoko*
しっとり、つるん♪「ささみと春雨」で簡単あと一品おかず
あと一品のおかずやおつまみ作りにおすすめな「鶏ささみと春雨」の簡単レシピをご紹介します。サラダや和え物など、手間なく作れるアイデアをピックアップ♪しっとりささみとつるつる春雨の食感も楽しいおか...
2024/05/11
pon
誰でも失敗なくおいしく作れる!だれウマさんの「やばい肉料理」3選
YouTubeチャンネル登録者数140万人超の料理研究家だれウマさん。誰でも失敗なくおいしく作れる「極上ずぼらレシピ」が大人気です!今回、トロトロの焼豚や、驚くほどしっとり仕上がる鶏むねステーキなど「や...
2024/04/25
フーディストノート
おつまみからメインおかずまで♪「ささみ×長芋」簡単レシピ5選
リーズナブルで使い勝手のよい「鶏ささみと長芋」が主役の簡単レシピをご紹介します。あと一品のおかずや、おつまみ作りからメインおかずまで活躍間違いなし♪いろいろな使い方ができますので、ぜひ献立の参...
2024/04/23
pon
ご飯によく合う節約おかず!「鶏むね肉の照り煮」レシピ
照り煮といえば鶏もも肉で作ることが多いですが、食費を抑えたいときは鶏むね肉を使うのがおすすめです。ちょっとした手間で鶏むね肉もやわらかく仕上がり、ご飯がすすむおかずになりますよ。ぜひ献立の参考...
2024/04/20
wasante
旨味たっぷり!「そぼろ」が決め手の満足チャーハンレシピ
ご飯にのせるだけでもおいしいそぼろですが、チャーハンの具材にするのもおすすめです。ハムやソーセージで作るチャーハンとは、またひと味違ったおいしさを楽しめますよ。しっかりエネルギー補給したいラン...
2024/03/31
wasante
つるんと食感がアクセント♪「鶏肉×春雨」おすすめレシピ5選
つるつると喉越しのよい「春雨」と、ふだん使いに欠かせない「鶏肉」を合わせたおすすめレシピをご紹介します。サラダに汁物、メインおかずまで便利に使い回せますよ♪春雨入りだからボリューム感も満足です...
2024/03/20
pon
お酒がすすむ!「鶏むね肉」を使ったピリ辛おつまみ
今回は、鶏むね肉で作れるピリ辛おつまみをご紹介!安価な鶏むね肉を使うから、節約にも繋がりますよ。ピリッとした辛さでお酒がどんどんすすむおつまみばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
2024/03/16
goma22
肉も魚もワンランクアップのおいしさに♪「ハーブピカタ」の作り方
食材に卵の衣をまとわせた洋食メニューの定番「ピカタ」。今回はハーブをプラスするアイデアをご紹介します。肉・魚のどちらにもよく合い、ワンランクアップのおいしさになりますよ♪さっそく作り方をチェッ...
2024/02/27
pon
フライパンやレンジでかんたん!「鶏肉のバター蒸し」レシピ
今回は「鶏肉のバター蒸し」をご紹介します。フライパンやレンジで蒸した鶏肉はふっくら♪バターの香りよく、コクたっぷりに仕上がります。あっさり塩味からご飯がすすむ濃厚みそ味まで、レシピもバラエティ...
2024/02/25
wasante
シンプルな組み合わせが◎「鶏肉×白菜」あったか鍋5選
まだまだ冷える季節、温かな鍋料理は食卓に欠かせませんね♪今回はシンプルでおいしい「鶏肉と白菜」が主役の鍋レシピをご紹介します。鶏肉の旨味がスープに溶け出て、市販の鍋つゆなしでもおいしく仕上がり...
2024/02/21
pon
まろやかさにやみつき♪「鶏肉のマヨ和え」おすすめレシピ
毎日のごはん作りに欠かせない鶏肉は、いくつレパートリーがあってもうれしいですね!今回はまろやかさについ箸がすすむ「マヨネーズ和え」をご紹介します。むね肉・もも肉といったおなじみの部位を使ったレ...
2024/01/15
pon
あっさり&ジューシー♪「鶏むね肉のミートローフ」を作ってみよう!
低脂質・高たんぱくで、お財布にやさしい優秀食材「鶏むね肉」。今回は「ミートローフ」に使ったレシピをご紹介します。パサつくと思いきやジューシーで、あっさりと仕上がるのでしつこくなく、最後までおい...
2023/12/03
fumirioko
肌寒い日に食べたくなるあったか煮物♪「里芋×ひき肉」のそぼろ煮
気温が下がってくると、温かい料理が恋しくなりますよね。そこで今回は、旬の里芋にひき肉を合わせた「そぼろ煮」をご紹介します。里芋はねっとりやわらかく、ほっこりとしたやさしい味わい♪ご飯のお供にぴ...
2023/11/15
フーディストノート
ふんわり&シャキシャキ♪「豆腐とえのき」のかさ増しつくね
今回は「豆腐とえのき」を使ったつくねレシピをご紹介します。いつものつくねに豆腐を加えればふんわり、えのきを加えれば旨味と食感がアップ!ヘルシーにかさ増しできて、食べごたえもばっちりです。ぜひ参...
2023/11/04
hatsuharu
牛乳が余っていたらこれ!クリーミーでホッとする「鶏もも肉」のおかず
牛乳の賞味期限が切れそうだけど、飲み切れない!そんなときは、牛乳を使ったおかずを作ってみませんか?今回は鶏もも肉と牛乳を使ったレシピをご紹介します。鶏のだしがしみたコク深い牛乳の味わいで、絶品...
2023/10/30
goma22
10分で3品完成!人気YouTuber・にぎりっ娘。さんの彩り3色弁当
YouTubeのチャンネル登録者数129万超!お弁当料理研究家のにぎりっ娘。さんのモットーは食べる人も作る人もうれしいお弁当作り。朝の時短のために前日にさっと下準備をするのもポイント。朝は焼く&チンする...
2023/09/04
フーディストノート
ご飯がすすむ!「鶏肉×ケチャップ」で作るメインおかず
いろいろな料理に使える万能調味料のケチャップ。冷蔵庫に常備しているご家庭も多いですよね。そこで今回は、「ケチャップ×鶏肉」で作るメインおかずをご紹介します。ケチャップの甘味とほどよい酸味で、ご...
2023/07/21
chata
肉の冷凍保存・解凍のコツは?おいしく手軽にできる方法を紹介!
賞味期限が短い肉は冷凍保存しておくと便利ですよね。でも解凍の際にムラになってしまったり、ドリップが出てしまったりすることも。冷凍や解凍するときにちょっとした工夫をすることで、肉をおいしく活用す...
2023/07/09
フーディストノート
二度揚げとたれ漬けで絶品!「鶏むね肉の名古屋風から揚げ」
「鶏肉」を使った料理が得意な筋肉料理人さんのフーディストノート公式連載。今回は、二度揚げした熱々の鶏むね肉をお手製だれに漬けて食べる名古屋風のから揚げの作り方を教えていただきます。パンチの効い...
2023/04/17
筋肉料理人
お弁当にも♪コスパ抜群な“鶏むね肉”で作る「から揚げ」
安価で食べ応えばっちりな鶏むね肉は、節約したいときに大助かりな食材ですよね。今回はそんな鶏むね肉で作る「から揚げ」をご紹介します。おつまみやお弁当のおかずにもぴったりですよ。ぜひチェックしてみ...
2023/04/08
chata
パスタで人気の味を炒め物に応用!「鶏むね肉のナポリタン風炒め」
「鶏肉」を使った料理が得意な筋肉料理人さんのフーディストノート公式連載。今回は、鶏むね肉をナポリタン風に炒めた炒め物レシピをご紹介いただきます。タバスコを振って刺激を足して、お酒のおつまみとし...
2023/03/27
筋肉料理人
食べごたえバッチリ!ご飯がすすむ「鶏もも肉と厚揚げの煮物」
お財布にやさしく使い勝手のよい「鶏もも肉と厚揚げ」が主役の煮物おかずをご紹介します。どれも満足のボリューム感で、ご飯によく合うレシピ揃い!味付けのバリエーションも豊富ですので、ぜひ献立の参考に...
2023/03/04
pon
冷蔵庫にある「キャベツ×鶏肉」で作ろう!家族がよろこぶ絶品メインおかず
栄養たっぷりのキャベツと安価で調理しやすい鶏肉。常に冷蔵庫に常備してあるという方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、キャベツと鶏肉で作るメインおかずを集めてみました。ぜひ参考にして夕食の...
2023/02/28
shimamu
「韓国料理」でお腹の中から温まろう!カライチさんの旨辛&簡単レシピ
今回は寒い日にうれしい、体が温まる旨辛「韓国料理」をご紹介します。教えてもらうのは、日本在住の韓国出身フーディスト・カライチさん。ブログでは、本場で人気の味を日本で手に入る食材でアレンジして、...
2023/02/04
フーディストノート
チーズがポイント!「チキンロール」のアレンジレシピ5選
毎日のおかずからごちそうメニューまで使い勝手のよい「チキンロール」。今回はやみつき間違いなしの、チーズを合わせるアイデアをご紹介します。チーズは巻いてよし、かけてよしといろいろな使い方ができま...
2022/12/14
pon
脱マンネリ!鶏肉の部位別の下ごしらえ方法とおいしい食べ方
安くてヘルシーでくせのない味わいの鶏肉は、食卓にかかせない食材のひとつ。ですが、なんとなく手に取っては毎回同じような作り方になってしまう……ということも。そこで、鶏肉の部位別の特徴とおいしい食べ...
2022/11/30
フーディストノート
濃厚テイストにやみつき♪「鶏もも肉のクリーム煮」5選
肌寒い日が増えてくると濃厚なものが恋しくなってきますね♪今回は「鶏もも肉」が主役のクリーム煮の作り方をご紹介します。スーパーで買える材料で作れるのに、ごちそう感のあるリッチな味わいですよ。さっ...
2022/11/12
pon
やさしいとろみがおいしい♪ほっこり「鶏の治部煮」レシピ
今回は石川県の郷土料理「治部煮」をご紹介します。肉に粉をまぶして金沢特産のすだれ麩や野菜と一緒に煮て、汁にとろみがあるのが特徴です。だしの効いたやさしい味わいで、食欲が落ち気味のときもおいしく...
2022/09/23
Kayoko*
ご飯がすすむ♪鶏肉とじゃがいもの甘辛おかず5選
ご飯によく合う甘辛味のおかずは、いくつレパートリーがあっても困りませんね♪今回は相性バッチリコンビの鶏肉とじゃがいもが主役のおかずをご紹介します。炒め物や短い調理時間で作れる煮物など、日々の献...
2022/08/06
pon
豚肉以外もあり!ささみで絶品「しょうが焼き」の作り方
しょうが焼きといえば豚肉で作るのがおなじみですが、鶏のささみを使ってもおいしいですよ。あっさりとしたささみに甘辛いしょうがだれが絡み、ご飯がすすむこと間違いなし♪コクを出すコツや食感よく仕上げ...
2022/05/22
pon
1
...
13
14
15
16
17
...
24
1
...
11
12
13
14
15
16
17
18
19
...
24