レシピ
連載
注目フーディスト
アイデア
グルメ
人気ランキング
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
山本ゆり
キャベツ
新玉ねぎ
時短
パン
スイーツ
鶏むね肉
お弁当
鶏ささみ
節約
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
アイデア
グルメ
人気
ランキング
キャンペーン
「鶏肉」の人気記事一覧
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
「鶏肉」に関する記事を人気順に1139件掲載中です。
集計期間:2025/05/07-2025/05/13
「鶏肉」の新着記事はこちら
1献立250円以下!あみんさんの節約レシピで値上げラッシュを乗り切ろう
Instagramフォロワー数50万超!人気フーディスト・あみんさんの新刊『あみんの節約ベストおかず』が発売されました。節約バレしない家族が喜ぶボリュームごはんをSNSで発信している、あみんさん。実はお母さ...
2022/10/12
フーディストノート
めんつゆバターが食欲そそる♪やみつき鶏肉おかず5選
お肉の中でも比較的リーズナブルな鶏肉は、いくつレパートリーがあっても困りませんね!今回はご飯がすすむこと間違いなしな「めんつゆバター」のおかずレシピをご紹介します。出汁の風味とバターのコクがや...
2022/08/12
pon
卵のとろみがたまらない♪アレンジ豊富な「親子煮」レシピ
卵と鶏肉を使って作る「親子煮」。だしと卵の絶妙なバランスが楽しめる一品ですが、じつは意外とバリエーションが豊富なんです♪親子丼のような味付けが定番ですが、具材を足したり味付けを変えたりアレンジ...
2022/05/12
hatsuharu
コク旨の味わい♪「コンソメ醤油チキン」5選
肉や野菜の旨みがたっぷり詰まったコンソメの素は、さまざまなシーンに使える便利な調味料ですよね。今回は、コンソメと醤油を合わせた「コンソメ醤油」を使い、鶏肉に味を付けて仕上げるレシピを紹介します...
2022/02/21
sakki
お家でフレンチ!「チキンフリカッセ」5選~定番からアレンジまで~
フランス語で白い煮込みを意味する「フリカッセ」をご存じですか?フランスの家庭料理として人気があり、西洋風雑煮とも呼ばれています。シチューと似ていますが、鶏肉や魚介類を焼いてから煮込むのが特徴で...
2021/11/11
Kayoko*
夕食のメインにも!「鶏肉ともやし」のかんたん炒め物
ジューシーな鶏肉とシャキシャキのもやしの相性は抜群です!かさ増しにもなるので、節約おかずとしてもおすすめ。オイスターソース炒めやガーリック醤油炒め、カレー炒めなどごはんがモリモリすすむレシピが...
2021/06/04
wasante
ダイエットにも♪「ささみ」で作るお弁当おかず
高タンパクで脂質が少ない「ささみ」は、ダイエット中にも重宝する食材ですよね。今回はそんなささみで作るお弁当おかずをご紹介します。様々な味付けのアイデアをピックアップしましたので、お弁当のレパー...
2020/10/28
sakki
レンジで簡単!見た目も華やか「チキンロール」
鶏肉を均一にのばして野菜などを巻き込んで作る「チキンロール」ですが、実は、レンジで簡単に調理できちゃうんですよ!見映えも良い「チキンロール」は冷めてもおいしいので作り置きにもむいています。味付...
2020/10/01
yunsakku
水晶鶏の梅肉和え
筋肉料理人さんの公式連載です。おうち飲みにぴったりな、ビールや日本酒にあう簡単おつまみレシピをご紹介します。今回は「水晶鶏の梅肉和え」です。
2020/06/07
筋肉料理人
ごはんもビールもおかわり必須!「甜麺醤(テンメンジャン)」で作る鶏のおかず
ホイコーローなどに使われる甘味噌「甜麺醤(テンメンジャン)」は、鶏肉とも相性抜群です!淡白な鶏むね肉も、食べごたえアップしますよ。そこで今回は、ごはんもビールもすすむ、炒め物や煮込み、鶏チャー...
2019/11/04
wasante
メイン食材は2つだけ!鶏肉×ズッキーニのデイリーおかず
夏野菜の定番となりつつある「ズッキーニ」。手に取る機会は増えたけれど、レパートリーがあまりなくて・・・という方も多いのでは。そこで今回は日々の献立に欠かせない「鶏肉」と合わせたレシピをご紹介しま...
2019/07/29
pon
少ない油でカリッとジューシー!簡単「揚げ焼きチキンカツ」5選
たっぷりの油でカリッと揚げる「カツ」は、大人から子どもまで大人気ですよね♪でも、揚げ物は面倒くさい…。今回はそんなあなたに「揚げ焼きチキンカツ」をご紹介します!少ない油でとってもお手軽♪ぱさつく...
2018/04/13
sakki
放置で簡単&やわらか!炊飯器を使った鶏肉の煮込みレシピ
鶏肉を使った煮物って、ほろほろ柔らかくて美味しく、節約も叶って、よく作るという方も多いのでは?でもお肉が柔らかくなるまで煮込むって意外と労力がかかるもの。そこで今回は、炊飯器を使ったレシピをご...
2017/03/20
hatsuharu
「揉む&焼く」で絶品に!お箸がとまらない鶏肉レシピ♪
調理の工程をできるだけ減らしたい!そんな方におすすめなのが、「揉む&焼く」の鶏肉レシピです。作り方は袋に鶏肉と調味料を入れ、揉んで焼くだけなのでかなり簡単!揉むことで鶏肉の脂が溶けて味が染みこ...
2017/01/15
hatsuharu
間違いない美味しさ!「鶏むね肉×チーズ」の最強レシピ5選
節約食材・鶏むね肉のバリエーションを増やしたいという方、必見!今回ご紹介する「鶏むね肉×チーズ」のレシピは、どれも絶品のレシピばかりです♪シンプルな「焼き」以外にも様々なパターンのレシピをピック...
2016/10/14
hatsuharu
インパクト絶大!ワンランク上のBBQに「ローストチキン」はいかが?
キャンプに、海に、花火にと、夏はBBQをする機会が多いのではないでしょうか?秋にかけてもまだまだ行楽シーズンは続くので、またBBQをするときにぜひ参考にしていただきたい、インパクト大な「ローストチキ...
2016/08/15
フーディストノート
節約&簡単!料理上手に見える「鶏むね肉」お弁当おかず
この4月からお弁当デビューした方、これからしようと思っている方にぜひともおすすめしたい、「鶏むね肉」を使ったお弁当おかずをピックアップしてみました。お財布に嬉しい「鶏むね肉」を使ったおかずは、...
2016/04/24
フーディストノート
新発見!鶏ささみでも美味しく作れる「鶏ハムレシピ」
鶏もも肉に比べてお値段の安い鶏むね肉で作ることができ、それでいてしっとり&ジューシーな仕上がりになることから、大人気節約おかずの地位を確立している「鶏ハム」。実は鶏ささみ肉でも作ることができる...
2016/04/18
フーディストノート
作り置きして、色々アレンジ♪ 塩鶏使い回しレシピ
一度作っておけばいろいろアレンジがきく、作り置きおかずの定番・塩鶏。そのまま食べても良し、サラダや炒めものなど、使い回しもしやすいところがうれしいですよね♪ そこで今回は、基本の塩鶏の作り方とそ...
2015/11/15
フーディストノート
フライパンがお皿のかわり!!食卓にそのままサーブできるレシピ6選
フライパンで料理を作ったらお皿に移さずそのまま食卓へ。そんな一工夫をすれば洗い物が減ってとっても便利!お気に入りのフライパンならおしゃれな食卓を演出する事もできます。今回は気軽なホームパーティ...
2015/05/14
フーディストノート
明太マヨで濃厚に!ご飯が止まらない「鶏肉おかず」
使い勝手のよい「鶏肉」は、いくつかレパートリーがあると便利ですね!今回は味付けに「明太マヨネーズ」を使った鶏肉おかずをご紹介します。ほどよいしょっぱさとまろやかさで、ご飯がすすむこと間違いなし...
2025/04/08
pon
わかめでかさ増し&栄養ばっちり♪「蒸し鶏・ゆで鶏」レシピ
あっさり系おかずといえば蒸し鶏やゆで鶏がおなじみですね♪今回は「わかめ」を合わせた簡単レシピをご紹介します。和え物やサラダを中心に、あっさりと食べられそうなアイデアをピックアップ!ぜひ献立の参...
2025/03/30
pon
最後まで飽きずにペロリ!「鶏むね肉×ポン酢」のおかず
柑橘系の香りがさわやかなポン酢。鍋や餃子、それから刺身などさまざまな料理に大活躍する調味料です。そこで今回は、クセが少なくさっぱりとした鶏むね肉とポン酢を使った料理をご紹介。きっと最後まで飽き...
2025/01/28
goma22
七草がなくてもOK!気分を楽しむ「ささみと彩り野菜のお粥」レシピ
「鶏肉」を使ったおいしい料理を紹介する、人気フーディスト・筋肉料理人さんの公式連載。今回のレシピは「ささみと彩り野菜のお粥」です。「七草の日」には七草を使っておかゆを作りますが、七草が買えなか...
2025/01/06
筋肉料理人
アレンジいろいろ楽しもう!「鶏肉×ほうれん草」のパスタ5選
鶏肉とほうれん草は相性がよく、パスタの具材としても使い勝手のよい組み合わせです。今回はトマトソースやクリームソース、和風など5つのおすすめレシピをご紹介します。いろいろなアレンジができますので...
2024/12/19
pon
白だしで味決まる!旨味すっきり「大根の煮物」レシピ
寒い季節に作ることの多い「大根の煮物」。何か味がぼんやりする…という方は、白だしを使ってみて!昆布やかつおぶしのすっきりとしただしの旨味がプラスされて、簡単に味が決まりますよ♪じゅわっと温かい大...
2024/12/03
フーディストノート
ほぼ10分で大満足の味!ふわとろ「親子丼」バリエ
鶏肉で何にしようか迷っていたら、ほぼ10分で作れる親子丼はいかがですか?材料は鶏肉のほかに、玉ねぎと卵だけ。ふわとろな口当たりでご飯がモリモリすすみますよ。電子レンジで作れるレシピやてり焼きチキ...
2024/11/12
wasante
ポン酢でさっぱり!いくらでも食べたい「鶏肉」のおかず
柑橘系のさわやかな香りとさっぱりとした酸味が魅力のポン酢。今回ご紹介するのは、そんなポン酢を使った鶏肉のおかずです。鶏肉はクセが少ないので、ポン酢とも相性抜群ですよ♪どれも少ない食材で作れるも...
2024/09/11
goma22
白だしで味が決まる!しっとりやわらか「鶏むね肉」おかず
手頃な値段の「鶏むね肉」はいくつかレパートリーがあると便利!今回は「白だし」を味付けに使ったおかずをご紹介します。だしの風味がきいて箸が止まらなくなること間違いなし♪どれも肉がしっとりやわらか...
2024/08/19
pon
わが家で人気!家計にもやさしい大満足な「鶏肉と野菜の南蛮漬け」
あると便利なストックおかずを節約アドバイザー・武田真由美さんにご紹介いただくフーディストノート公式連載。今回のレシピは、家によくある食材で作れる「鶏肉と野菜の南蛮漬け」です。味付けはポン酢を使...
2024/07/12
武田真由美
大葉とチーズで満足度アップ!「鶏むね肉」のお弁当おかず5選
たんぱく質が豊富で値段も手ごろな「鶏むね肉」は、普段のごはんはもちろん、お弁当おかずにも大活躍!あっさりとしていますが「大葉とチーズ」を合わせれば、さわやかな香りとコクがプラスされて、最後まで...
2024/06/20
フーディストノート
ご飯がすすむ味で家族も大満足!「鶏肉と玉ねぎのオイスター照り焼き」レシピ
あると便利なストックおかずを節約アドバイザー・武田真由美さんにご紹介いただくフーディストノート公式連載。今回のレシピは、「鶏肉と玉ねぎのオイスター照り焼き」です。真由美さんのご家庭でも人気のお...
2024/06/14
武田真由美
さわやかな香りがくせになる♪「鶏もも肉×バジル」のメインおかず
毎日のおかず作りに欠かせない「鶏もも肉」。今回はさわやかな香りが蒸し暑い季節にぴったりな、「バジル」を使ったレシピをご紹介します。洋風なイメージもありますが、白いご飯にもよく合いますよ♪ぜひ献...
2024/06/13
pon
大葉でさわやか仕上げ♪風り豊かな「鶏のから揚げ」レシピ
大人から子どもまで大好きな「鶏のから揚げ」。香りのよい「大葉」を合わせれば、さわやかさがプラスされていくつでも食べられそうなおいしさに!晩ごはんの主役やおつまみ、お弁当おかずにと大活躍しますよ...
2024/04/28
Kayoko*
メインおかずやおつまみに♪「鶏むね肉×アスパラガス」簡単レシピ5選
春がおいしい季節の「アスパラガス」を使ったおかずレシピをご紹介します。合わせるのはリーズナブルで使い勝手のよい「鶏むね肉」です。手軽に作れる炒め物を中心にピックアップ。味付けのアレンジもしやす...
2024/04/19
pon
ピリッと辛くておいしい!「蒸し鶏×わさび」アレンジレシピ
シンプルな蒸し鶏はそのままでもおいしいですが、アレンジもできるとレパートリーが広がりますね!今回はピリ辛テイストがくせになる、わさびを使ったアレンジをご紹介します。あと一品のおかずやおつまみに...
2024/03/08
pon
ご飯がすすむ!「鶏むね肉×きのこ」で作るボリュームおかず
今回はリーズナブルな「鶏むね肉」に「きのこ」を合わせたボリュームおかずをご紹介します。淡白な食材同士の組み合わせですが、味付け次第でご飯がもりもりすすむ一品になりますよ。夕食のメインの参考にど...
2023/11/23
wasante
レンジで簡単!「鶏肉×白菜」のお手軽おかず5選
忙しい日のごはん作りに役立つレンジおかず。今回は使い勝手のよい「鶏肉と白菜」が主役のレシピをご紹介します。蒸し物はもちろん、あんかけや鍋料理風など、さまざまなアレンジができますよ♪さっそく作り...
2023/11/23
pon
肌寒い日に食べたくなるあったか煮物♪「里芋×ひき肉」のそぼろ煮
気温が下がってくると、温かい料理が恋しくなりますよね。そこで今回は、旬の里芋にひき肉を合わせた「そぼろ煮」をご紹介します。里芋はねっとりやわらかく、ほっこりとしたやさしい味わい♪ご飯のお供にぴ...
2023/11/15
フーディストノート
一人分を作るならレンジが手軽!「たっぷりチキンのスパイシーカレー」
「鶏肉」を使った料理が得意な筋肉料理人さんのフーディストノート公式連載。今回は、一人分のカレーをレンジで手軽に作るレシピをご紹介いただきます。カレーを作ると毎日食べることになりがち…という方は...
2023/11/13
筋肉料理人
油大さじ2でカリッと仕上がる!「から揚げ&竜田揚げ」レシピ
子どもから大人まで人気の「揚げ物」。でも油の片付けを考えると気がすすまない…という方は必見!今回は「油大さじ2」でできる「から揚げ&竜田揚げ」のレシピをご紹介します。少ない油でもカリッと仕上がり...
2023/10/28
フーディストノート
彩りおかずにも♪栄養たっぷりでおいしい「鶏むね肉とオクラのオイスターソース照り焼き...
「鶏肉」を使った料理が得意な筋肉料理人さんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは、「鶏むね肉とオクラのオイスターソース照り焼き」です。鶏むね肉と卵で高たんぱくなうえ、旬のオクラを組み合わ...
2023/08/28
筋肉料理人
たんぱく質たっぷり!「明太水晶鶏の冷製パスタ」レシピ
「鶏肉」を使った料理が得意な筋肉料理人さんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは、辛子明太子で味付けした水晶鶏で作る冷製パスタです。冷製パスタは細めのカッペリーニを使用して作ることが多い...
2023/08/14
筋肉料理人
ひんや~りなめらか!レンジで作れる「あんかけ冷やし茶碗蒸し」
「鶏肉」を使った料理が得意な筋肉料理人さんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは、「あんかけ冷やし茶碗蒸し」です。茶碗蒸しもあんかけもどちらも冷やしているので、蒸し暑い時期のメニューにお...
2023/07/03
筋肉料理人
油は大さじ2でOK!長田知恵(つき)さんの「とろとろなすおかず」
なすと油は相性抜群!でも「なすが油をどんどん吸ってしまって、油の適量が分からない…」という方もいらっしゃるのではないでしょうか?そこで今回は長田知恵(つき)さんの「なすおかず」をピックアップ!...
2023/06/24
フーディストノート
リーズナブルでボリューム満点!「ささみチーズカツ」の作り方
肉の中でもお財布にやさしい「鶏ささみ」は上手に献立に取り入れたいですね♪今回はボリュームアップにおすすめな「チーズカツ」の作り方をご紹介します。チーズのコクが加わって、あっさりとしたささみで満...
2023/06/01
pon
蒸し焼きでしっとりやわらか!「鶏むね肉とパプリカの焼き鳥風」
「鶏肉」を使った料理が得意な筋肉料理人さんのフーディストノート公式連載。今回は、鶏むね肉を串に刺して蒸し焼きにした焼き鳥風のレシピを教えていただきます。下味をもみ込んで蒸し焼きにした鶏肉は固く...
2023/03/13
筋肉料理人
食べごたえバッチリ!ご飯がすすむ「鶏もも肉と厚揚げの煮物」
お財布にやさしく使い勝手のよい「鶏もも肉と厚揚げ」が主役の煮物おかずをご紹介します。どれも満足のボリューム感で、ご飯によく合うレシピ揃い!味付けのバリエーションも豊富ですので、ぜひ献立の参考に...
2023/03/04
pon
焼き鶏とサラダの味が一皿で味わえる!「鶏ハツとブロッコリーの炒め蒸し」
「鶏肉」を使った料理が得意な筋肉料理人さんのフーディストノート公式連載。今回ご紹介いただくレシピは、焼き鶏とサラダの味が一皿で味わえる「鶏ハツとブロッコリーの炒め蒸し」です。仕上げに自家製ドレ...
2023/02/20
筋肉料理人
やわらかジューシー!甘酢マヨでさっぱりまろやか「鶏むね肉おかず」
今回は、甘酢とマヨネーズが決め手の鶏むねレシピをご紹介します。淡泊でさっぱりとした鶏むね肉に、甘酢の酸味とマヨネーズのコクがからんで、ご飯がモリモリ進むおかずになりますよ♪おいしく家計を助けて...
2023/01/26
wasante
1
...
8
9
10
11
12
...
23
1
...
6
7
8
9
10
11
12
13
14
...
23