「肉巻き」の新着記事一覧
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
「肉巻き」に関する記事を新着順に79件掲載中です。
-
ヘルシーでも大満足!「こんにゃくの肉巻き」はおつまみにも!
ヘルシーでリーズナブルなこんにゃくは、さまざまな料理に使えて何かと重宝しますよね。こんにゃくを活用することで、少ないお肉でもボリュームのあるおかずを作ることができますよ!弾力のある食感で満足感...2020/10/06Kayoko* -
ボリューム満点!「長芋の肉巻き」でごはんがすすむ!
肉巻きは、おかずやお弁当、おつまみなど幅広く使えるおかずですよね。今回は「長芋」を豚肉で巻いたレシピをピックアップしました。長芋のシャキシャキ食感がたまらない♪豚肉の旨みも合わさり、ガッツリと...2020/09/16Kayoko* -
色々な味付けを楽しんで♪「ズッキーニの豚肉巻き」5選
9月ごろまで旬を楽しめる「ズッキーニ」は、淡白な味わいなのでお肉との相性も抜群♪今回は、ズッキーニを豚肉で巻いたおかずをご紹介します。豚肉の旨味がじんわりしみたジューシーなズッキーニがたまりませ...2020/09/03フーディストノート -
栄養たっぷり!スタミナ補給におすすめの「ニラの肉巻き」レシピ
栄養満点のニラをたくさん食べたい!そんなときにおすすめなのが「ニラの肉巻き」レシピです♪ニラだけ巻いてもおいしいですし、ほかの野菜と合わせてもOK!いろんなパターンのレシピを紹介するので、ぜひ参...2020/09/01hatsuharu -
ささみの大葉巻き照り焼き♪お弁当やおつまみにも
ぱおさんのフーディストノート公式連載です。15分で簡単にできる、忙しい日のスピードごはんのレシピをご紹介します。今回は「ささみの大葉巻き照り焼き♪お弁当やおつまみにも」です。2020/08/07ぱお -
もりもり食べられる!「レタスの肉巻き」がお手軽です♪
生のまま食べることの多いレタスですが、火を通すとまた違った食感が楽しめます♪今回は豚肉に巻いたレシピをピックアップしました。豚の旨味がレタスにしみわたり、もりもり食べられますよ!鮮やかなライト...2020/08/05Kayoko* -
さっぱり風味でパクパク食べちゃう♪「梅しそ肉巻き」のアイデア5選
夏らしい爽やかな風味の「梅しそ」コンビ。今回はさっぱり感が魅力の「肉巻き」レシピをご紹介します。基本は包んで焼く(揚げる)だけ!重たくなりがちなお肉メニューが、梅しそ効果で食べやすく仕上がりま...2020/07/23pon -
とろける食感が絶品♪「長ねぎの肉巻き」アイデア5選
ふだんのおつまみやお弁当おかずに「長ねぎの肉巻き」はいかが。お肉の中で加熱されたねぎは、ジューシーでとろけるような食感が楽しめます。お肉が少なめでもボリュームがあって満足感もバッチリ。今回は5...2020/05/20pon -
副菜以外にも使える!メインおかずに「アボカドの肉巻き」を作ろう♪
アボカドと言うとサラダや和え物などに使われるイメージが強いですが、じつはメインおかずにもおすすめなんです!今回ご提案する肉巻きはごはんとの相性も抜群♪アボカドは栄養も豊富なので、ぜひいろんな場...2020/05/07hatsuharu -
甘みを感じる♪旬の今こそ作りたい「新玉ねぎの肉巻き」
甘くてみずみずしい新玉ねぎが食べられるのは、旬のこの時期だけ!大きめにカットした新玉ねぎをお肉に巻いて、甘みや柔らかい食感を楽しみませんか?定番の甘辛味をはじめ、さまざまな味わいのレシピをピッ...2020/04/17Kayoko* -
食べごたえバッチリ!「ごぼうの肉巻き」おかずレシピ
独特の風味と歯ごたえが楽しめる「ごぼう」で肉巻きおかずを作ってみませんか。基本の食材はごぼうと薄切りのお肉だけ!出汁で煮含めたり、照りよく焼いたりとバリエーション豊富です。お肉は少なめでも、ご...2020/04/09pon -
市販品を上手に使って♪「冷凍ポテトの肉巻き」アイデア5選
お弁当の隙間埋めやおつまみなどにもぴったりの「冷凍フライドポテト」。もちろんそのままいただくのもおいしいですが、お肉で巻けばメインのおかずに昇格しますよ♪大人も子どもも喜ぶこと間違いなし!ぜひ...2020/03/29fumirioko -
食感がクセになる!何度でも作りたい「れんこんの肉巻き」レシピ
今晩のおかずにお悩みの方におすすめしたいのが「れんこんの肉巻き」です。れんこんは厚さを変えることで食感がガラッと変わる不思議な食材。シャキシャキ食感にするのか、ほくっとした食感を楽しむのかは人...2019/11/11hatsuharu -
定番おかず「肉巻き」を、ラクしておいしくする方法をご紹介します♪
豚ロースで色々な季節の野菜を巻いて焼く「肉巻き」は、定番おかずの1つ。冷めてもおいしいのでお弁当のおかずとして作る人も多いのではないでしょうか。今回は、その肉巻きがラクラク作れて、今まで以上に...2019/11/05TOMOKO -
お弁当にも◎ホクホクおいしい「さつまいもの肉巻き」5選
ホクホクの食感と甘さがおいしい「さつまいも」。今回はさつまいもを使ったメインおかず「さつまいもの肉巻き」をご紹介♪お肉の量は少しでも、ボリュームがあって満足感のあるおかずになりますよ!お弁当に...2019/11/04fumirioko -
お野菜もお肉もしっかり摂取!「豚バラ×にんじん」の肉巻きレシピ
今回は、豚バラ肉とにんじんを使った肉巻きレシピをご紹介します。豚巻きにすることでお肉のうまみを野菜が吸うので、お手軽においしい一品を作ることができるんですよ♪お弁当のおかずにもおすすめなので、...2019/10/09hatsuharu -
うまみが染み込む!ごはんにぴったり「なすの肉巻き」レシピ
お弁当のおかずなどによく使われる肉巻きですが、今回ぜひ作っていただきたいのが「なす」を使った肉巻きレシピです!油を吸う特性のあるなすは、お肉のうまみがぎゅっと染みこむので、手軽においしい肉巻き...2019/09/21hatsuharu -
おかずにおつまみに大活躍!ズッキーニの肉巻きレシピ
夏を迎え、手に取る機会が増えてくる「ズッキーニ」。アクが少なく生食もできる夏野菜ですが、火を通すと柔らかく甘みが増し、また違った味わいが楽しめます。今回はズッキーニをお肉で巻いた「肉巻き」をご...2019/07/13pon -
ジュワ~っと旨い!かんたん&絶品「なすの豚肉巻き」
旨みをたっぷり吸い込んだなすは、トロトロでたまりませんよね。今回は、今が旬のなすを豚肉で巻いたレシピを集めました。かさ増しにもなり、お腹も満たされますよ♪かんたんに作れるレシピばかりなので、ぜ...2019/07/12Kayoko* -
今日は何を巻く?作り置きしておきたい「#肉巻き部」自慢の一品
お弁当おかずとしても昔から人気のメニュー・肉巻き。インスタグラムでは肉巻きを楽しむインスタグラマーさんたちが「#肉巻き部」というハッシュタグを付けて、見た目にも楽しい素敵なお料理を投稿している...2019/05/17フーディストノート -
シャキっとおいしく食べやすい!水菜の肉巻きおかず5選
シャキシャキ食感が魅力の水菜。生でも加熱してもおいしい葉野菜ですが、今回は水菜をくるっと巻いた「肉巻き」の作り方をご紹介します。薄いお肉のカサ増しになって、野菜もたっぷり食べられてといいことず...2019/04/30pon -
♡アスパラの肉巻き♡塩ガーリックレモン♡【#簡単#時短#節約#豚バラ】
Mizukiさんによるフーディストノート公式連載です。身近な食材で作れる簡単レシピとキラキラでキュートなスタイリングを紹介します。今回は「♡アスパラの肉巻き♡塩ガーリックレモン♡【#簡単#時短#節約#豚バ...2019/04/16Mizuki -
ぱぱっとおつまみ♪韓国風サクサク長芋と大葉の甘辛肉巻き
ぱおさんのフーディストノート公式連載です。15分で簡単にできる、忙しい日のスピードごはんのレシピをご紹介します。今回は「ぱぱっとおつまみ♪韓国風サクサク長芋と大葉の甘辛肉巻き」です。2019/01/15ぱお -
ごはんもビールもすすむ味!「豚巻きねぎ」はいかが?
今が旬のねぎを、豚薄切り肉で巻いた一品はいかがですか?豚肉の旨味とねぎの甘みがマッチして、ごはんもビールもすすんでしまいますよ。少ないお肉の量でもねぎがかさ増し効果を発揮してボリュームが出せる...2018/12/20wasante -
安くてもボリューム満点!「肉巻きマッシュポテト」
マッシュポテトを薄切り肉で巻けば、カサ増しにもなりボリューム満点!ポテトのクリーミーな食感と、肉の旨味を一度に味わえますよ。夕食のメインやお弁当のおかずに便利です!アレンジもいろいろあるので、...2018/09/21wasante