レシピ
連載
注目フーディスト
人気ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
山本ゆり
Mizuki
さつまいも
かぼちゃ
きのこ
鶏むね肉
ちくわ
お弁当
あいりおー
パン
いま検索されています
もっっっちりなめらか!「おもち蒸しぱん」をレンチンで!
ぼく(@boku_5656)
「忖度なしにうまい!」ファミマから人気料理研究家リュウジさん監修の8品が登場♪
フーディストノート
簡単!お弁当にもおすすめの「クリスピーささみスティック」レシピ
山本ゆり
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
人気
ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
「肉巻き」の人気レシピ一覧
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
注目キーワード「肉巻き」に関する記事を人気順に114件掲載中です。
集計期間:2025/11/10-2025/11/16
「肉巻き」の新着記事はこちら
味付けはポン酢だけ!お弁当にも◎な「じゃがいもの牛肉巻き」レシピ
フーディストノートアンバサダーのゆみちーさんに「じゃがいもの牛肉巻き」の作り方を教えていただきます。味付けはポン酢のみなのでとっても簡単!お箸でつかみやすいのでお弁当おかずにもおすすめですよ。
2025/11/09
フーディストノートアンバサダー
ご飯もお酒もすすむ絶品おかず!「韓国風肉巻き卵」レシピ
フーディストノートアンバサダーのしおさんに、韓国風の甘辛だれが食欲をそそる「肉巻き卵」のレシピを教えていただきます。。ご飯のおかずにもお酒のおつまみにもぴったり♪お月見メニューにもおすすめです...
2025/10/02
フーディストノートアンバサダー
お肉との相性抜群!ジューシーでおいしい♪「かぶの肉巻きマヨポンソース」
スピードレシピをご紹介いただくぱおさんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは、今が旬のかぶを豚バラ薄切り肉で巻いた「かぶの肉巻きマヨポンソース」です。フライパンで焼いたかぶはやわらかくて...
2023/11/07
ぱお
甘辛だれがナイスマッチング♪「水菜の甘辛肉巻き」レシピ
人気フーディストゆずママさんの「水菜の甘辛肉巻き」レシピです。さっと洗った水菜を豚肉で巻き、焼いたら甘辛だれをからめるだけ。お弁当おかずにもおすすめです。
2024/10/11
フーディストノート
味付けは“焼肉のたれ”だけで超簡単!「オクラの牛肉巻き」の作り方
フーディストノートアンバサダーのゆみちーさんに「オクラの牛肉巻き」の作り方を教えていただきます。味付けは焼肉のたれを使うのでとっても簡単!肉や野菜の種類、たれ・調理法などを変えればアレンジも無...
2025/09/11
フーディストノートアンバサダー
冷凍保存してストックできる!「豚バラの絹厚揚げ巻き」レシピ
フーディストノートアンバサダーの冷凍子ママさんに、「豚バラの絹厚揚げ巻き」の冷凍ストックレシピを教えていただきます。絹厚揚げを使うことで、冷凍後もぷるぷるキープできるのだそう!ストックしておけ...
2025/09/29
フーディストノートアンバサダー
「豚ロース」をしっとりやわらかくするには?解凍なしで焼ける「冷凍肉巻き」の作り方
フーディストノートアンバサダーの冷凍子ママさんに、「冷凍にんじん肉巻き」の作り方を教えていただきます。作っておけば解凍なしでそのまま焼くことができて便利!冷凍すると固くなりがちな豚ロース肉を、...
2025/07/22
フーディストノートアンバサダー
ポリ袋で簡単♪鶏ささみで作る「やわらかチキンロールの照り焼き」レシピ
人気フーディスト・松本ゆうみ(ゆーママ)さんの「やわらかチキンロールの照り焼き」レシピです。味付けはしっかりめで傷みにくいのでお弁当にもぴったり!青じそを巻いていますが、それ以外にもチーズやちく...
2025/05/24
松本ゆうみ(ゆーママ)
卵にくぐらせるのがポイント!思い出の味の「肉巻き豆腐」
人気フーディスト山本ゆりさんの「肉巻き豆腐」レシピです。読者さんの思い出の味を想像しながら作ったというこちらのレシピは、焼く前に溶き卵にくぐらせるのがポイント!照り焼き味でご飯がすすむので、今...
2024/10/31
山本ゆり
レンジで一発!包丁いらずで簡単「豚もやしロール」レシピ【テレビ紹介レシピ】
テレビ「DAIGOも台所」で紹介された、人気フーディスト山本ゆりさんの「豚もやしロール」レシピです。電子レンジで一発!包丁を使う必要もないので簡単ですよ!もやし1袋を使い切るので、傷ませる心配もあり...
2024/07/11
山本ゆり
秋のお弁当おかずにもピッタリ♪「れんこんの豚肉巻き旨辛照り焼き」
15分で簡単にできる、忙しい日のスピードごはんレシピをご紹介いただくぱおさんのフーディストノート公式連載。今回は秋のお弁当おかずにもピッタリな「れんこんの豚肉巻き旨辛照り焼き」の作り方を教えてい...
2021/10/12
ぱお
焼肉のたれと豚バラ肉が好相性!ご飯がすすむ「厚揚げの肉巻き」レシピ
あると便利なストックおかずを節約アドバイザー・武田真由美さんにご紹介いただくフーディストノート公式連載。今回は、厚揚げに豚バラ肉の薄切りを巻いた肉巻きレシピです。焼き肉のたれをベースにした甘辛...
2024/05/10
武田真由美
コクうま味がご飯に合う!「ピーマンとちくわの肉巻きみそがらめ焼き」
お弁当にもオススメ!ピーマンとちくわでかさ増しするから節約にも◎。今回、発酵食スペシャリスト・のん(@non_la_non)さんに教えていただくのは、身近なスーパーフード「みそ」を使った秋に食べたいこっくり...
2022/10/11
のん(@non_la_non)
ニラを使ったストックおかず『ピリ辛!ニラの肉巻き』
節約アドバイザー・武田真由美さんが作り置きに便利なストックおかずを紹介♪保存をするときのポイントや保存期間の目安など、役立つ情報が満載です。今回は「ニラを使ったストックおかず『ピリ辛!ニラの肉...
2014/10/24
武田真由美
“焼肉のたれ”で簡単!ご飯がすすむ「かぼちゃの牛肉巻き」の作り方
フーディストノートアンバサダーのゆみちーさんに、しょうがの風味が食欲をそそる「かぼちゃの牛肉巻き」の作り方を教えていただきます。味付けは手軽に使える万能調味料"焼肉のたれ"を使うのでとっても簡単...
2025/10/08
フーディストノートアンバサダー
お肉を巻いてボリュームアップ!「ちくわの肉巻き」レシピ
いつも脇役的な存在になりがちの「ちくわ」も、お肉で巻けばボリュームアップしてメインおかずへ昇格しちゃいます!少ないお肉で満足するので節約にもいいですね。今回は様々な「肉巻きちくわ」をご紹介しま...
2018/03/27
fumirioko
ケチャップ味がおいしい!ご飯がすすむ「肉巻きおかず」
ボリューム満点の「肉巻きおかず」は献立のメインおかずにぴったり!今回はお子さんから大人まで人気の「ケチャップ味」の肉巻きレシピをご紹介します。どれも食べごたえばっちりなアイデアぞろいです。ぜひ...
2024/12/05
pon
レタスをたっぷり食べられる!「豚バラ肉巻き」5選
サラダの具に欠かせないレタスですが、加熱していただくのもおすすめです♪今回は食べごたえばっちりな「豚バラ巻き」の作り方をご紹介します。火を通したレタスはかさが減り、お肉の旨味も合わさってたっぷ...
2024/09/26
pon
カリカリ&ジューシー!「まるごとアスパラの豚肉巻きカレー風味」
スピードレシピをご紹介いただくぱおさんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは、旬のアスパラガスに豚バラ肉を巻いた「まるごとアスパラの豚肉巻きカレー風味」です。お肉はカリカリ、旬のアスパラ...
2024/04/02
ぱお
お弁当にもおつまみにも♪絶品コク旨だれで「ポテトとほうれん草の豚巻き」
手軽な材料で失敗なくスピーディーに作れるレシピが大好評のともきーた(@tomokeetaito)さんによる新連載がスタート!テーマは「お嬢さんのお弁当にも、お酒好きのともきーたさんのおつまみにもぴったりなお...
2023/04/12
ともきーた(@tomokeetaito)
野菜がたくさん食べられる♪「レタス×肉」のメインおかず
サラダや付け合わせでいただくことの多いレタスですが、お肉と組み合わせれば献立のメインにもなりますよ。シャキシャキのレタスに肉の旨味やコクが加わって、たまらないおいしさです♪肉巻きやシュウマイな...
2025/02/18
chata
彩り抜群♪「ほうれん草の豚ロール」はお弁当おかずにおすすめ!
濃いグリーンが鮮やかな、緑黄色野菜の代表格「ほうれん草」。おひたしやオムレツなど、さまざまな料理に使えて便利ですよね。ほうれん草は、豚肉で巻いていただくのもおすすめなんですよ。彩りがよく冷めて...
2021/11/26
Kayoko*
好きなお肉で作ろう♪おせちにも入れたい「八幡巻き」5選
ごぼうなどの野菜をお肉で巻いた「八幡巻き」。縁起物としておせち料理に入れることも多いですよね。今回はいろいろなお肉と野菜で作る八幡巻きをご紹介します。定番の牛肉+ごぼうはもちろん、鶏肉や豚肉で...
2020/12/28
pon
もりもり食べられる!「レタスの肉巻き」がお手軽です♪
生のまま食べることの多いレタスですが、火を通すとまた違った食感が楽しめます♪今回は豚肉に巻いたレシピをピックアップしました。豚の旨味がレタスにしみわたり、もりもり食べられますよ!鮮やかなライト...
2020/08/05
Kayoko*
お子さんのテンションが上がる!「肉巻きちくわ」
ちくわを豚肉で巻いて焼けば、かんたんに食べごたえのあるおかずになりますよ!魚の旨味と肉の旨味が合わさり、おいしさも倍増です。ちくわに長芋やチーズ、アスパラなどを詰めてから肉巻きにしても◎。夕食...
2021/08/29
wasante
ご飯がすすむやみつき味♪「肉巻き照り焼き」の作り方
ボリュームのある肉巻きおかずはご飯のお供にぴったりですね!今回は甘辛味でご飯がすすむ「肉巻き照り焼き」の作り方をご紹介します。お好きな食材をくるりと巻いて、立派なメインおかずを作っちゃいましょ...
2023/03/20
pon
お弁当にも便利!「アスパラガス×豚肉」の定番おかずレシピ
彩りがよく、お弁当作りにも重宝する「アスパラガス」。今回はアスパラガスと相性のよい豚肉を合わせた定番おかずをご紹介します。甘辛味やカレー風味など、ご飯によく合うアイデア揃いですよ。さっそく作り...
2023/04/11
pon
彩りよし!お弁当やおつまみに大活躍の「ささみロール」4選
高たんぱくで低脂質な鶏ささみは積極的に摂りたい食材のひとつですよね。そこで今回は「ささみロール」をピックアップ!ささみを観音開きにして薄く伸ばせば、さまざまな具材を巻いた一品ができますよ♪彩り...
2022/07/18
Kayoko*
ささみの大葉巻き照り焼き♪お弁当やおつまみにも
ぱおさんのフーディストノート公式連載です。15分で簡単にできる、忙しい日のスピードごはんのレシピをご紹介します。今回は「ささみの大葉巻き照り焼き♪お弁当やおつまみにも」です。
2020/08/07
ぱお
パパッと作れる!おつまみに最高な「長ねぎの豚バラ巻き」
“ちょっぱやレシピ”が大好評のともきーた(@tomokeetaito)さんの公式連載。今回は、「長ねぎの豚バラ巻き」のレシピを教えていただきました!オイスターソース×ポン酢は相性抜群の組み合わせ♪お酒のおつまみ...
2025/01/12
ともきーた(@tomokeetaito)
忙しい日はコレ♪くるくる巻いてボリューム満点「豚ロール」おかず
忙しい毎日の献立に大活躍まちがいなしの「豚ロール」おかずをご紹介!豚肉をくるくる巻いて、焼いたり揚げたり煮込んだり…どれも簡単に作れてボリューミーなものばかり。炊き立てご飯と一緒に、ぜひ楽しみ...
2023/12/07
moca777
ご飯のおかわりが止まらない!ボリューム満点「豚バラ肉巻き」レシピ
今晩のおかずに豚バラ肉を使った肉巻きはいかがですか?旨みたっぷりの肉で野菜や卵を巻くことで、おいしさとボリュームがアップ!味付けや食材を変えればアレンジの幅も広がりますよ♪今回は、ご飯がすすむ...
2023/11/10
moca777
ぱぱっとおつまみ♪韓国風サクサク長芋と大葉の甘辛肉巻き
ぱおさんのフーディストノート公式連載です。15分で簡単にできる、忙しい日のスピードごはんのレシピをご紹介します。今回は「ぱぱっとおつまみ♪韓国風サクサク長芋と大葉の甘辛肉巻き」です。
2019/01/15
ぱお
スタミナをつけたいときに♪「オクラの豚巻き」レシピ
人気フーディストりょーーーこさんの「オクラの豚巻き」レシピです。オクラを豚肉でくるっと巻いて焼くだけ!かわいい星形のオクラで見た目も楽しく、栄養もばっちり! お弁当おかずにもおすすめです。
2025/05/30
フーディストノート
焼肉のたれで簡単!子どもから大人まで夢中になる「コーン入り肉巻きおにぎり」
手軽に作れておいしい♪人気フーディストのもあいかすみ(@moaiskitchen)さんに、子どもも大人も楽しめる「コーン入り肉巻きおにぎり」を教えていただきました。コク旨な焼肉のたれと甘みたっぷりのコーンの味...
2023/07/30
もあいかすみ(@moaiskitchen)
人気の韓国味でご飯がすすむ♪「ヤンニョム肉巻きズッキーニ」
15分以内で簡単にできる、忙しい日のスピードレシピをご紹介いただくぱおさんのフーディストノート公式連載。今回は、人気のヤンニョムだれで味付けをした「ヤンニョム肉巻きズッキーニ」の作り方を教えてい...
2022/06/14
ぱお
その手があった!かさ増しにもなる「ブロッコリーの肉巻き」バリエ5選
料理に彩りを添えてくれるブロッコリー。サラダでいただくのもおいしいですが、お肉で巻くのもおすすめなんです。旨みたっぷりのお肉と合わせると、ブロッコリーの青臭さが苦手な方でも食べやすくなりますよ...
2022/05/01
Kayoko*
♡豆腐deかさ増し♡すき焼き風肉巻き豆腐♡【#豚肉#簡単#時短#節約】
Mizukiさんによるフーディストノート公式連載です。身近な食材で作れる簡単レシピとキラキラでキュートなスタイリングを紹介します。今回は「♡豆腐deかさ増し♡すき焼き風肉巻き豆腐♡【#豚肉#簡単#時短#節約...
2017/01/27
Mizuki
お弁当にぴったり!見た目がかわいい「肉巻き」レシピ
数ある肉巻き料理の中でも、お弁当にぴったりな「断面がキレイ・彩り鮮やか」なレシピをご紹介します。基本の肉巻きレシピをちょっとアレンジするだけでより味わい深く見た目も鮮やかになりますよ♪
2016/05/05
フーディストノート
野菜をくるりと巻いてヘルシーに!肉巻きレシピ5選
たっぷりのお野菜もお肉でくるっと巻くだけで、驚くほどたくさん食べられます。主菜にもお弁当にも使えるのも嬉しいところですね。いつもの作り慣れたわが家の味をぐっとグレードアップさせる必見レシピをぜ...
2015/04/01
フーディストノート
コスパ抜群!「肉巻き厚揚げの明太チーズ」レシピ
人気フーディストの井上かなえ(かな姐)さんの「肉巻き厚揚げの明太チーズ」レシピです。厚揚げに豚薄切り肉を巻き付けて焼き、チーズをトッピングするだけなのでとっても簡単。仕上げに青じそと辛子明太子...
2024/08/11
井上かなえ(かな姐)
くるっと巻いてボリュームアップ♪「ちくわ×豚バラ」おかずレシピ
お財布にやさしい「ちくわ」を豚バラ肉で巻いた、ボリューム満点のおかずをご紹介します。さっぱり系も、こってり系もおまかせ!ご飯やお酒によく合うアイデア揃いです。どれも簡単に作れますので、ぜひ献立...
2023/06/18
pon
何個でも食べたくなる♪ボリューム満点の「肉巻きおにぎり」で元気をチャージ!
おにぎりにぐるっと薄切り肉を巻いて作る「肉巻きおにぎり」。お肉とご飯にからんだたれが相性抜群で、パクパクと何個でも食べたくなってしまいます♪今回は「肉巻きおにぎり」のおいしいアイデアをご紹介!...
2022/12/13
shimamu
旨みたっぷりの豚バラ肉で!ご飯もビールもすすむ「肉巻きズッキーニ」
今回は緑鮮やかなズッキーニと豚バラ肉で作る「肉巻きズッキーニ」をピックアップ! おいしさのポイントは豚バラ肉を使うこと。みずみずしくてクセのないズッキーニに、豚バラ肉のコクが合わさり、ジューシ...
2022/08/16
フーディストノート
食感がクセになる!何度でも作りたい「れんこんの肉巻き」レシピ
今晩のおかずにお悩みの方におすすめしたいのが「れんこんの肉巻き」です。れんこんは厚さを変えることで食感がガラッと変わる不思議な食材。シャキシャキ食感にするのか、ほくっとした食感を楽しむのかは人...
2019/11/11
hatsuharu
安くてもボリューム満点!「肉巻きマッシュポテト」
マッシュポテトを薄切り肉で巻けば、カサ増しにもなりボリューム満点!ポテトのクリーミーな食感と、肉の旨味を一度に味わえますよ。夕食のメインやお弁当のおかずに便利です!アレンジもいろいろあるので、...
2018/09/21
wasante
お好きな食材を豚バラでクルクル♪「豚バラ巻き」レシピ
豚バラ肉で野菜などのお好みの食材をクルクル巻くだけの簡単おかず「豚バラ巻き」。豚肉の良質な脂が中の具材に染み渡って絶品!こんがり焼いたり、蒸したり、ソースを変えたりと、アレンジ次第でバリエーシ...
2017/05/27
sakki
巻いて焼くだけ!旬の春野菜で楽しむ「肉巻き」レシピ
春は新じゃがや新玉ねぎを始め、おいしい野菜がたくさん店頭に並ぶ季節。旬ならではの野菜を味わうのも、食の醍醐味ですよね。今回は春野菜の新玉ねぎ・グリーンアスパラガス・たけのこを豚バラ肉で包んで焼...
2023/03/23
アンジェ web shop
おつまみやメインにもなる!「豆腐のベーコン巻き」5選
リーズナブルで食べごたえのある豆腐は、色々な使い方を知っておいて損はなし♪今回は豆腐を「ベーコン」で巻いたアレンジレシピをご紹介します。豆腐はあっさりとしたイメージがありますが、ベーコンで巻く...
2022/01/31
pon
副菜以外にも使える!メインおかずに「アボカドの肉巻き」を作ろう♪
アボカドと言うとサラダや和え物などに使われるイメージが強いですが、じつはメインおかずにもおすすめなんです!今回ご提案する肉巻きはごはんとの相性も抜群♪アボカドは栄養も豊富なので、ぜひいろんな場...
2020/05/07
hatsuharu
1
2
3
1
2
3