レシピ
連載
注目フーディスト
人気ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
山本ゆり
Mizuki
なす
きゅうり
鶏むね肉
節約
厚揚げ
そうめん
パン
スイーツ
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
人気
ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
「じゃがいも」の人気記事一覧
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
「じゃがいも」に関する記事を人気順に559件掲載中です。
集計期間:2025/06/26-2025/07/02
「じゃがいも」の新着記事はこちら
ホカホカ白ごはんと一緒に食べたい!豚ひき肉と野菜の甘辛炒め
節約アドバイザー・武田真由美さんが作り置きに便利なストックおかずを紹介♪保存をするときのポイントや保存期間の目安など、役立つ情報が満載です。今回は「ホカホカ白ごはんと一緒に食べたい!豚ひき肉と...
2020/11/06
武田真由美
わさびやマスタードがポイント!クセになる「ポテトサラダ」レシピ
マヨネーズたっぷりのポテトサラダもおいしいですが、今回ご紹介したいのはわさびやマスタードを使ったアレンジレシピです!ちょっと加えるだけで味が引き締まるので、手軽に味を変えたいときにおすすめなん...
2020/08/11
hatsuharu
【海外ドラマ飯】じゃがいも3個が大変身!豪華ゲスト続々登場、あの青春ドラマの学食メ...
日持ちしてとってもリーズナブル。そのうえ、ご飯のおかずからおつまみ、おやつといろいろなレシピで重宝する「じゃがいも」。今回は、高校の合唱部(グリークラブ)を舞台に描かれた、大人気ミュージック・...
2019/11/30
TOMOKO
お子さんウケ抜群♪「じゃがいも×チーズ」で作る絶品おやつ
じゃがいもとチーズのコンビで作るお料理、おいしくないわけがありませんよね♪今回は、ちょっと小腹が空いたときに、ササっと作れるおやつレシピをご紹介します。あと引くおいしさで、おつまみにもおすすめ...
2019/07/17
Kayoko*
後片付けもラクチン!前菜に「じゃがいもカップグラタン」はいかが?
じゃがいもを器にしてチーズなどを詰めて焼けば、おしゃれなデリ風の一品に!かんたんなのに豪華見えするので、おもてなしにもピッタリですよ。さっそく、いろいろな具材を詰めて焼いたじゃがいもカップグラ...
2019/05/24
wasante
新じゃがのレパートリーを増やそう!マヨネーズが決め手のおかずレシピ
新じゃががおいしい季節です。使いやすく食卓に上る率も高めのじゃがいもは、いくつレシピがあっても困りませんよね♪そこで今回は、みんなが大好きな「マヨネーズ」がポイントの新じゃがおかずをご紹介しま...
2019/04/08
pon
コク旨ボリュームおかず♪「鶏もも肉×じゃがいも」の絶品レシピ
鶏もも肉はジューシーで柔らかく食べ応えもあり、手軽に調理するのにとっても便利!そこで今回は味もボリュームも大満足のメインおかずが簡単に作れる「鶏もも肉&じゃがいも」を使ったレシピをご紹介します...
2019/03/20
フーディストノート
10分86円ストックおかず♡豚こまとじゃがいもの照り焼き
節約アドバイザー・武田真由美さんが作り置きに便利なストックおかずを紹介♪保存をするときのポイントや保存期間の目安など、役立つ情報が満載です。今回は「10分86円ストックおかず♡豚こまとじゃがいもの照...
2019/03/01
武田真由美
ほっこり温まる♪「鶏肉×じゃがいも」のおすすめ煮物レシピ
傷みにくく常備しやすいじゃがいも。もっと料理のレパートリーを増やしたい!なんて思っている方もいるのでは?そこで今回は、じゃがいもと鶏肉を組み合わせた煮物レシピをご紹介します♪ほっこり温まる煮物...
2019/02/23
hatsuharu
甘くないお惣菜ケーキ!ホクホクもっちり「ポテトケーキ」
ホックホクのじゃがいもをたっぷり使った甘くないお惣菜ケーキ、「ポテトケーキ」。ケーキのようなパンケーキのような見た目ですが、甘みはなく、お食事として食べることができるボリュームのある一品です。...
2018/12/06
sakki
ピリ辛味にやみつき!じゃがいも&キムチのおかずレシピ
使いまわしに便利な「じゃがいも」。今回はキムチと組み合わせたピリ辛おかずのご提案です。副菜やおつまみにちょうどいいレシピから、お肉をプラスしたメイン級おかずまで5つのレシピをご紹介!どのレシピ...
2018/09/27
pon
常備しやすい食材で!「じゃがいも×玉ねぎ」メインのおすすめおかず
じゃがいもや玉ねぎは傷みにくく、ご家庭に必ず常備しているという方も多いのではないでしょうか?今回は、そんなじゃがいもや玉ねぎがメインのおすすめレシピをご紹介します!どれも簡単に作れるものばかり...
2018/06/18
hatsuharu
ひとくちサイズで食べやすい♪ころんとかわいい「じゃがいも団子」
じゃがいもが大量にあって使いみちにお困りの時は、つぶして丸めて「じゃがいも団子」にするのがおすすめ!調理次第でカリカリ、もちもち、ほくほくと、さまざまな食感が楽しめます。おかず系からおやつ系ま...
2018/06/13
sakki
やめられない止まらない!「コンソメバター」のじゃがおかず5選
コンソメとバターを使った味付けは、じゃがいもとの相性抜群♪お子さまから大人までみんなに喜ばれるおいしさです。今回は、食べたらとまらなくなる「コンソメバター」のじゃがいもおかずをピックアップしま...
2018/04/28
wasante
大人も子どもも大好き♪ボリューム満点「ツナじゃがおかず」5選
ツナの旨味がしみたじゃがいもは、食べごたえ抜群で間違いないおいしさ♪ボリュームのある一品がほしいときにもぴったりなうえ、手軽に作れるのが嬉しいですね。早速色々なレシピをチェックしてみてください...
2018/03/28
wasante
まぁるいフォルムが可愛い♪モチモチ美味しい「じゃがいものチーズボール」
お野菜の高騰が続く中、あまり影響を受けていない「じゃがいも」を使って満足感たっぷりの一品を作りませんか?茹でて潰したじゃがいもに片栗粉などを混ぜて火を通すと、外はカリっと中はモチモチの新食感に...
2018/02/07
yunsakku
ほっこり味わい深い!「じゃがいも」の煮っころがし
焦げつかないように転がしながら煮詰める「煮っころがし」は、どこかほっとする味わいですよね。今回は里芋とはまた違う食感が楽しめる、じゃがいもの煮っころがしレシピを集めました。味がしっかりとしてご...
2018/01/22
Kayoko*
マッシュポテト入りでボリュームアップ♪メインになる絶品おかず
サイドメニューやメインに添えるイメージの強いマッシュポテト。他の食材と組み合わせて、メインのおかずに昇格させてみませんか?今回はボリュームもあって見栄えのするメニューを集めてみました。
2017/11/28
fumirioko
あの「ポテトチップス」が休売…!そうだ、手作りしてみよう!!
原材料となるじゃがいもの不作で、一部商品が生産見合わせとなった、ご存知「ポテトチップス」…残念ですね。でも!それならば、おうちで手作りしてみるという手もあります。この機会に一度試してみませんか...
2017/04/26
フーディストノート
おつまみやお弁当に!炒めて簡単「じゃがいも」レシピ
あと一品ほしいときに、便利に使えるじゃがいも。香辛料やベーコン、おかかなどを加えてこんがり炒めれば、それだけでとまらなくなるおいしさに!じゃがいもレシピがマンネリ化していたら、ぜひお試しくださ...
2017/03/13
wasante
食感を楽しもう♪「せん切りじゃがいも」炒めレシピ
今回は、じゃがいもをせん切りにして炒めるだけで簡単につくることができるレシピをご紹介します。大量に買ってしまって消費したい時や、おかずにもう一品プラスしたい時、お酒のアテをささっと作りたい時な...
2017/02/24
フーディストノート
ジャガイモたっぷり「ロスティ」を作ってみよう♪
スイスの家庭料理「ロスティ」はカリカリのジャガイモを楽しめるのでお子様にも大人にも好まれるお料理ですよね。ところで作り方は?と思われる方も多いかもしれませんが意外と簡単に少ない材料でできてしま...
2017/01/15
フーディストノート
秋冬の食卓を彩るもう一品♪アツアツ「じゃがいも料理」レシピ
各種野菜の価格が高騰する中でも、比較的安定した価格を保っている家計の味方「じゃがいも」。今回はそんなじゃがいもを使った、秋冬にぴったりの温かいお料理をご紹介します。じゃがいもの特長を活かしたホ...
2016/11/13
フーディストノート
品種ごとの違いは?「じゃがいも」を正しく使い分け!
「じゃがいも」は品種ごとに特徴があり、それぞれ適したお料理があることは知られたところ。なんとなく知ってはいるけど、実際どう違う?おすすめの調理法は?素材を活かすレシピと共におさらいしてみましょ...
2016/10/24
フーディストノート
ルウ不使用♪身体も心もポッカポカ♡「豚こまとたっぷり野菜のポークシチュー」
彼や旦那さまの胃袋を満たす、愛情たっぷりのモテレシピをご紹介。livedoor公式ブロガーとして活躍するYuuさんのフーディストノート公式連載です。今回は、ルウ不使用♪身体も心もポッカポカ♡「豚こまとた...
2016/10/12
Yuu
あなたのNo.1はどれだ!?ハマる「ポテトサラダ」傑作選
数あるじゃがいも料理の中の定番、ポテトサラダ。じゃがいもを「サラダ感覚」で食べるというのが、その原点ではないでしょうか。ご紹介するのは、ブロガーさんや編集部がイチオシするレシピばかり。食べ慣れ...
2015/08/31
フーディストノート
1品で大満足♪「ゆで卵とベーコンポテトのパワーサラダ」レシピ
人気フーディストの井上かなえ(かな姐)さんの「ゆで卵とベーコンポテトのパワーサラダ」レシピです。旨味たっぷりのベーコンに、食べ応えのあるじゃがいもとゆで卵が入るので、これだけで大満足なお食事系...
2025/03/09
井上かなえ(かな姐)
ほっくほく!「じゃがいも」のぽかぽかスープでほっと一息♪
じゃがいものほくほく感。寒い冬にはより一層おいしく感じられませんか?今回は、じゃがいもを使った温かいスープのレシピをご紹介します。どれも心もぽかぽかと温まるようなおいしいスープばかりなので、ぜ...
2025/02/03
天海彩花
子どもがよろこぶ!「じゃがいも」のカレー風味おかず
おうちにじゃがいもが余っている方必見!子どもが大好きなカレー風味のじゃがいもレシピをご紹介します。ほくほくとした食感とスパイシーな味わいにやみつきになること間違いなし!毎日の献立にもお弁当おか...
2024/10/22
goma22
キャベツのシャキッと感がアクセント♪「ポテトサラダ」の作り方
「キャベツとじゃがいも」はどちらも常備してあることが多い定番野菜。今回は献立のあと一品に役立つポテトサラダの作り方をご紹介します。キャベツのシャキッとした歯ごたえがアクセント。味付けのアレンジ...
2024/04/02
pon
組み合わせは自由!ほくほくおいしい「じゃがいものかき揚げ」
常備してあることも多い「じゃがいも」は、毎日のおかず作りに欠かせませんね♪今回はほくほくでおいしい「かき揚げ」の作り方をご紹介します。玉ねぎや冷蔵庫にある食材を合わせて、いろいろなアレンジがで...
2024/03/03
pon
ひと味違ったおいしさに♪「ごま風味のポテトサラダ」おすすめレシピ
おなじみメニューのポテトサラダは、いろいろなアレンジをしやすいのも魅力のひとつですね!今回は味付けに「ごま」を使ったレシピをご紹介します。香ばしい風味が増してやみつきのおいしさですよ♪さっそく...
2024/02/27
pon
じゃがいもとほうれん草が主役!熱々「グラタン」レシピ
冬に食べたい熱々メニューといえば「グラタン」が定番ですね♪今回は冬野菜のほうれん草と、常備してあることも多いじゃがいもを使ったグラタンレシピをご紹介します。あっさりから濃厚までいろいろなアレン...
2024/02/13
pon
具材がごろっと!「鶏肉×じゃがいも」のボリュームスープ
「鶏肉とじゃがいも」は相性のよいおなじみの組み合わせ。今回は寒い季節にうれしいスープの作り方をご紹介します。具材のごろっと感で満足度バッチリ!味付けのアレンジをしやすく、レパートリーが増えるこ...
2024/01/20
pon
レンジだけで完成!「豚バラ×じゃがいも」の簡単おかず
「豚バラ肉とじゃがいも」は相性のよい組み合わせ。今回は忙しい日でも気軽に作れるレンチンおかずをご紹介します。じゃがいもに豚バラ肉の旨味がしみて、短時間で作ったとは思えないおいしさですよ♪さっそ...
2023/10/08
pon
コスパも食べごたえも◎!「ちくわ×じゃがいも」のお弁当おかず
お財布にやさしい「ちくわとじゃがいも」を使った、お弁当おかずにおすすめのレシピをご紹介します。すき間埋めにぴったりで、食べごたえもばっちり。ごはん作りであともう一品ほしいときにも重宝するので、...
2023/09/19
Kayoko*
濃厚テイストにハマる♪生クリーム不要の「じゃがいもクリーム煮」5選
まろやかで濃厚な味わいの「クリーム煮」。今回は生クリームを使わないお手軽レシピをご紹介します。じゃがいも入りだから食べごたえも満足度大!サブからメインおかずまで活躍間違いなしですよ。さっそく気...
2023/05/14
pon
副菜にもおつまみにもなる!「じゃがいものマヨチーズ焼き」3選
今回は、じゃがいものマヨチーズ焼きをご紹介します。ホクホクのじゃがいもに、マヨネーズとチーズのコクと旨味が合わさり、副菜にもおつまみにもぴったりの一品になりますよ。子ども大人もおいしく楽しめる...
2023/02/06
フーディストノート
寒い日は買い物に行かずに!ツナ缶と家にある野菜で作るおかずレシピ
今日は寒いから買い物に行きたくない!でも、おかずやおつまみをもう1品用意したい…。今回は、そんなときに覚えておくと便利な、買い置きのツナ缶と野菜でできるレシピを集めました。シンプルでおいしい時短...
2023/01/17
フーディストノート
チーズがポイント!もっとおいしい「ポテトサラダ」の作り方
家庭の個性が光る「ポテトサラダ」。今回は味付けや具材にチーズを使うアイデアをご紹介します。いつもよりもコクが増して、さらにおいしいポテサラを作れちゃいますよ♪さっそく気になるレシピをご覧くださ...
2022/11/17
pon
旨味がジュワッとしみる♪食べすぎ注意の「鶏肉×じゃがいも」絶品おかず
今回は相性抜群の食材「鶏肉×じゃがいも」を使ったメインのおかずになるアイデアレシピをご紹介します!ほくほくのじゃがいもに、鶏肉の旨味がジュワッとしみて絶品♪今夜のおかずにいかがでしょうか?
2022/10/26
タダユイ
同時調理であっという間に完成!「じゃがいもとベーコンのコンソメ炒め」
あると便利なストックおかずを節約アドバイザー・武田真由美さんにご紹介いただくフーディストノート公式連載。今回は、「じゃがいもとベーコンのコンソメ炒め」です。ベーコンの旨味を吸い込んだおいしい一...
2022/10/14
武田真由美
ホクホク&ぷりぷりでお箸が止まらない!「たことじゃがいも」の炒め物
和洋のジャンルを問わず、どんな料理にも合わせやすい万能野菜「じゃがいも」。ほくほく食感がぷりぷりの「たこ」と相性ばっちりです♪今回はさっと炒めるだけで作れるかんたんレシピをピックアップ!ご飯の...
2022/09/07
fumirioko
おやつにもおつまみにも!「青のり×チーズ×じゃがいも」のやみつきおかず
じゃがいもと相性のよい青のりとチーズを組み合わせた、やみつきおかずはいかがですか?スナック感覚で軽くつまめるので、おやつやおつまみにもおすすめです。ころころかわいいじゃがボールや、香ばしい揚げ...
2022/08/30
wasante
アレンジしやすいストックおかず「豚肉とじゃがいものほっこり煮」
あると便利なストックおかずを節約アドバイザー・武田真由美さんにご紹介いただくフーディストノート公式連載。今回のレシピは、材料も作り方もシンプルなのに、手間をかけて煮込んだような仕上がりになる「...
2022/05/06
武田真由美
ひと味違ったおいしさ!「塩バター肉じゃが」の作り方
煮物の定番といえば思い浮かぶ「肉じゃが」。しょうゆで味付けするのが一般的ですが、今回はひと味違う「塩バター肉じゃが」をご紹介します。あっさりながらもコクがあっておいしく、茶色くならないから、煮...
2022/02/10
pon
定番野菜にベーコンを合わせて旨味アップ!「じゃがベーコン炒め」
あると便利なストックおかずを節約アドバイザー・武田真由美さんにご紹介いただくフーディストノート公式連載。今回は、ストック率の高い定番野菜「じゃがいもと玉ねぎ」に、香ばしく焼いたベーコンを組み合...
2022/01/21
武田真由美
旨味たっぷり!レンジで簡単「シーチキンコンビーフじゃが」
自宅にストックしている缶詰やレトルト食品を使ったアレンジ料理が得意な四万十みやちゃんのフーディストノート公式連載。今回は、ツナとコンビーフが一つになった缶詰を使った「シーチキンコンビーフじゃが...
2021/11/03
四万十みやちゃん
少ないお肉でもボリューム満点!「鶏肉とじゃがいもの照り焼き」でごはんがすすむ
みんな大好きな鶏肉の照り焼きですが、じゃがいもを加えればボリュームも栄養バランスもアップしますよ!甘酢やハニーマスタード、マヨネーズソースなど、味のバリエ―ションもたくさん揃っています。お肉の...
2021/07/29
wasante
ソーセージ入りがおいしい♪みんなの「ポテトサラダ」レシピ
お惣菜でもおなじみの「ポテトサラダ」。今回は具材にソーセージを入れた、食べごたえバッチリのアイデアをご紹介します。定番のマヨネーズ和え以外のバリエーションも豊富♪ちょっぴり面倒なイメージもある...
2021/07/22
pon
1
...
6
7
8
9
10
...
12
1
...
4
5
6
7
8
9
10
11
12