レシピ
連載
注目フーディスト
アイデア
グルメ
人気ランキング
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
山本ゆり
時短
アスパラガス
パン
スイーツ
あいりおー
バナナ
鶏むね肉
お弁当
鶏ささみ
節約
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
アイデア
グルメ
人気
ランキング
キャンペーン
「電子レンジ」の人気記事一覧
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
「電子レンジ」に関する記事を人気順に907件掲載中です。
集計期間:2025/04/12-2025/04/18
「電子レンジ」の新着記事はこちら
お手軽&ヘルシー!「レンジで作るオートミールチャーハン」が便利です♪
ヘルシーな食材として話題の「オートミール」。お粥にしていただいたりスイーツの材料にしたり、活用方法も様々ですよね!今回は、お米の代わりとして使った「オートミールチャーハン」のレシピをご紹介しま...
2022/02/28
sakki
レンジだけで作れる!豚肉ときのこの簡単おかず
忙しい日のおかずはなるべく手間をかけずに作れると嬉しいですよね♪そこで今回は、レンジだけで作れるお手軽レシピをピックアップ!冷蔵庫にある率が高めな「豚肉ときのこ」のおかずをご紹介します。どれも...
2022/02/22
pon
どれも超お手軽♪レンジとホットケーキミックスで作る「さつまいもおやつ」
ほくほくで甘い秋の味覚「さつまいも」と、ホットケーキミックスを使ったお手軽おやつはいかがですか?今回は、レンジ加熱であっという間に作れちゃう超簡単レシピをピックアップしました♪食べたい時にパパ...
2021/09/21
sakki
Twitterを始めて、たった7か月でフォロワー数11万人!まるみキッチンさんの「丼」レシピ...
Twitterで発信するレシピが瞬く間に大反響!2021年8月の時点で、フォロワー数は11万人超!人気の秘密は、ひと目で作りたいと思うわかりやすい簡単工程と、手に入りやすい食材を使った気軽に挑戦したくなるよ...
2021/08/23
フーディストノート
ひとり分から手軽に♪「レンチンナポリタン」はランチやお弁当にぴったり!
甘めのケチャップソースがおいしい「ナポリタン」。具を切って炒めて、麺をゆで…と、意外と手間がかかりますよね。そこで今回は「レンチン」のみで作るアイデアをご紹介。ひとり分から簡単に作れて、ランチ...
2021/05/20
pon
レンジで簡単!1人分から作れる「シチュー」のレシピ
寒い冬は、熱々のシチューが食べたくなりますよね♪鍋でことこと煮込むと時間がかかりますが、レンジを活用すれば簡単&お手軽に作れちゃいますよ!1人分から作れるので、忙しい時や一人暮らしの方にもおすす...
2020/12/11
sakki
レンジで簡単!見た目も華やか「チキンロール」
鶏肉を均一にのばして野菜などを巻き込んで作る「チキンロール」ですが、実は、レンジで簡単に調理できちゃうんですよ!見映えも良い「チキンロール」は冷めてもおいしいので作り置きにもむいています。味付...
2020/10/01
yunsakku
レンジならお手軽!「手作りグミ」にチャレンジしてみよう♪
グミと言うとスーパーやコンビニで買うもの!というイメージがありますが、じつは手作りもできるんです♪基本的には混ぜて冷やすだけなのでとても簡単!今回紹介するのはレンジを活用するレシピとなっている...
2020/07/18
hatsuharu
火を使わず簡単!レンジで作れる「ポタージュ」5選
素材のおいしさがぎゅぎゅっと詰まった「ポタージュ」。栄養満点ですが、作るのがちょっと大変そう・・・と思われる方もいらっしゃるのでは。そこで今回は、ポタージュをより簡単に作れるレンチンレシピをご紹...
2020/05/22
pon
レンジで4分♪豚の角煮風甘辛厚揚げの豚肉巻き
ぱおさんのフーディストノート公式連載です。15分で簡単にできる、忙しい日のスピードごはんのレシピをご紹介します。今回は「レンジで4分♪豚の角煮風甘辛厚揚げの豚肉巻き」です。
2020/01/21
ぱお
カラスカレイのレンジ煮付け
筋肉料理人さんの公式連載です。おうち飲みにぴったりな、ビールや日本酒にあう簡単おつまみレシピをご紹介します。今回は「カラスカレイのレンジ煮付け」です。
2020/01/20
筋肉料理人
レンチンで時短♪野菜たっぷり「蒸し鶏サラダ」
今回はレンチンで簡単に作れる蒸し鶏が主役の、野菜たっぷり「蒸し鶏サラダ」をご紹介します。レンジ調理なら火を使わないので暑い夏でも準備がらくらく♪短い時間で作れるので忙しいときにも重宝しますよ。...
2019/07/25
フーディストノート
レンジにお任せで簡単!「鶏もも肉」でコク旨メイン料理
鶏もも肉は旨味があってボリューム感もあり、メインおかず作りにぴったり!そこで今回は、鍋を使わずに電子レンジだけで気軽に調理できる「鶏もも肉のメインおかず」をご紹介します。和洋中いろいろなレシピ...
2019/05/05
フーディストノート
ずっしり濃厚!電子レンジで作る本格「ガトーショコラ」
もうすぐバレンタイン!大切な人に渡すものはやっぱり手作りしたいですよね。でも難しいレシピや失敗は避けたいもの…。そこで今回は、レンジで作る「ガトーショコラ」のレシピをご紹介します。チョコレート...
2019/02/12
sakki
さつまいもをもっと手軽に!おすすめレンジおかず5選
秋の味覚さつまいも。スーパーで買うだけでなく、お芋掘りイベントなどで手にする機会も多いと思います。今回はそんな身近なさつまいもを使った「レンジおかず」をご紹介します。調理に少し時間のかかるさつ...
2018/11/15
pon
オーブンなしでも大丈夫!「レンジでクッキー」アイデアレシピ
手作りおやつの代表選手「クッキー」。簡単なようで、意外と手間や時間が掛かりますよね。そこで今回はクッキーを「レンジ」で作るアイデアをご紹介!焼き時間の短縮になるだけでなく火傷のリスクも減るので...
2018/09/15
pon
パパッと完成!「アスパラ」レンチンおかず5選
春が旬の「アスパラ」は、やわらかくてとってもおいしい♪今回は、レンチンでお手軽に作れる「アスパラ」おかずをご紹介します。パパッと作れちゃうので、あと一品ほしいときにとっても便利ですよ。お弁当の...
2018/05/05
sakki
「電子レンジ×家にあるもの」で大丈夫!四万十みやちゃんの「特急おやつ」がホントに簡...
おやつは手作りしたいけど、買い物に行く時間も、準備をしておく時間もない…。そんなときに助かる、「家に買い置きしてあるもの」と「電子レンジ」の組み合わせでできる特急おやつレシピたち。簡単・時短レ...
2018/03/21
フーディストノート
切ってチンして混ぜたら完成!レンジで作る「ミネストローネ」
ミネストローネは野菜やソーセージなどが入ったトマトスープです。使う具はさまざまで自由なアレンジができるので、イタリア版おみそ汁といったところですね。今回はこのミネストローネを電子レンジだけで作...
2018/02/24
pon
これレンジで作ったの?!簡単に豪華見え「クリスマスメイン料理」5選
クリスマスのメイン料理は何を作るかお決まりですか?オーブンやお鍋でじっくり作るご馳走はもちろん素敵ですが、レンジで簡単に豪華見え料理を作ってみませんか?忙しい方にもぴったりの楽々レシピを、厳選...
2017/12/20
フーディストノート
レンジで簡単♪気軽に作れる「ごちそうローストビーフ」
パーティやおもてなしにぴったりなローストビーフ。でも表面を焼き付けて、オーブンで焼いて…なんだか難しそうですよね。でも大丈夫!今回はレンジを使って気軽に作れちゃうレシピをご紹介します。工夫を凝...
2017/07/01
フーディストノート
残りご飯とレンジで作る!超お手軽リゾット4選
リゾットは生米を炒めてから煮るイタリア発祥のお料理です。焦げ付かないよう様子を見ながら作るのは意外と大変!そこで今回はより手軽なリゾットの作り方をご紹介します。余ったご飯と電子レンジがあればOK...
2017/05/19
pon
火を使わずに超簡単♪男子も大満足「蒸し鶏ユーリンチー」
彼や旦那さまの胃袋を満たす、愛情たっぷりのモテレシピをご紹介。livedoor公式ブロガーとして活躍するYuuさんのフーディストノート公式連載です。今回は、火を使わずに超簡単♪男子も大満足「蒸し鶏ユー...
2017/05/18
Yuu
1人分でも超かんたん!レンジで楽々「本格カレー」
簡単にすぐできて、みんなにも喜ばれるカレーですが、ルウがこびりついた鍋を洗うのは大変。レンジやトースター、オーブンを使って作るカレーなら、後片付けも楽ちんです。さっそくおいしいレシピを見ていき...
2017/03/31
wasante
レンジで作れる!アツアツ簡単の「マグカップスープ」レシピ
寒さが増して体が冷えるこの時期は、あたたかいスープが恋しくなります。ご紹介する「マグカップスープ」は、レンジで作るからとっても簡単!好きな時にパパっと作れるので、ちょっと小腹がすいたときや時間...
2016/12/08
sakki
レンジにお任せ!プルプル食感を楽しむ茶碗蒸しレシピ
つるんとした食感を楽しむ茶碗蒸し。作りたいけど、蒸さなきゃいけないのが面倒で…という方におすすめしたいのが、電子レンジを使って作る茶碗蒸しレシピです。ほんとにできるの?と不安に思うかもしれませ...
2016/12/02
hatsuharu
速攻でできる!簡単&時短おかず「白菜のレンジ蒸し」
冬にかけて旬を迎える「白菜」。お鍋の具材には欠かせない野菜ですが、余ってしまうことも。そこで今回は、速攻でできる簡単おかず「白菜のレンジ蒸し」のレシピをご紹介します。レンジを使って蒸せば、超時...
2016/10/24
sakki
レンジを使って時間短縮!おもてなしにピッタリの「キッシュ」レシピ
彩りの美しさからおもてなし料理としても人気のキッシュですが、レンジでも作ることができるのをご存知ですか?通常の作り方よりも時間をかけずに作れるので、朝食やお弁当のおかずとしてもおすすめなんです...
2016/09/02
hatsuharu
レンジで簡単!「なす」を使ったスピードおかず
7月~8月にかけて旬を迎える代表的な夏野菜の「なす」。炒めたり煮たり、焼いたりとさまざまな料理に使えます。今回は、レンジで簡単に作れるスピードおかずをご紹介!火も使わず楽チンです♪暑いこの季節に...
2016/06/23
sakki
豆腐がごちそう♪「レンジ肉みそのっけマーボー」
Mizukiさんによるフーディストノート公式連載です。身近な食材で作れる簡単レシピとキラキラでキュートなスタイリングを紹介します。今回は、豆腐がごちそう♪「レンジ肉みそのっけマーボー」です。
2016/04/01
Mizuki
はじめまして!レンジで簡単☆鶏胸肉とキャベツの油淋鶏風
ぱおさんのフーディストノート公式連載です。15分で簡単にできる、忙しい日のスピードごはんのレシピをご紹介します。今回は「はじめまして!レンジで簡単☆鶏胸肉とキャベツの油淋鶏風」です。
2016/01/14
ぱお
じっくりコトコトしなくていい!?時短煮込みレシピ
肌寒くなると食べたくなる煮込み料理。時間と手間がかかるイメージのある料理ですが、ちょっとした工夫でぐんとお手軽に!時短の強い味方、圧力鍋のほか、時間を短縮できるワザを取り入れたレシピをセレクト...
2015/09/30
フーディストノート
暑い夏はレンジのみで!みんな大好き「照り焼きチキン」4選
日本人なら嫌いな人はいないと言っても過言ではない「照り焼きチキン」。実は、レンジだけで簡単に作れるんです!そこで今回は、定番のひと皿から丼ぶり、バーガーアレンジまで、簡単レシピを集めてみました...
2015/07/24
フーディストノート
レンジで簡単!「明太カルボナーラうどん」レシピ
人気フーディスト・井上かなえ(かな姐)さんの「明太カルボナーラうどん」レシピです。冷凍うどんをレンチンしている間に食材や調味料をスタンバイしておけば、あとは混ぜるだけ♪あっという間に作れちゃい...
2025/02/15
井上かなえ(かな姐)
低脂質!レンジで簡単「ほっくり蒸かしさつまいも」の作り方
ダイエット料理研究家として活躍する人気フーディスト鈴木沙織さんの「ほっくり蒸かしさつまいも」レシピです。レンジで簡単に低脂質のおやつが作れますよ。ほっくり系・しっとり系、好みに合わせた加熱の目...
2024/12/19
フーディストノート
すぐに食べたい時は電子レンジで!!「銀杏」の殻むきレシピ
人気フーディスト・MIKAさんの「銀杏」の殻むきレシピです。電子レンジを使えば簡単に殻がむけるのでお手軽。殻と薄皮を取った銀杏は塩をつけてそのまま食べてもOKです。
2024/11/13
フーディストノート
「かぼちゃ」だけ!レンチン5分!忙しいときのお助け副菜
主材料かぼちゃだけ、電子レンジ加熱5分ほどで作れる忙しいときのお助けレシピをご紹介します。塩バターや塩昆布などを使ったシンプルレシピから、焼肉のたれやみそ、チーズを使った濃厚レシピまで、お好み...
2024/10/24
wasante
火を使わない&15分以内で作れる!じゅわっとおいしい「なす」のおかず
忙しい日や体がへとへとのときは、キッチンに長時間立つのが億劫になってしまいますよね。そこで今回ご紹介するのは、15分あれば作れるなすを使ったおかずです。どれも火を使わずに作れるものばかりだから、...
2024/10/16
goma22
暑くてヘトヘトな日のあと1品に!レンジで簡単「なすナムル」
暑い日の「あと1品」は、火を使わずにチャチャッと作れるとうれしいですよね♪今回は、レンジだけでできる「なすナムル」をピックアップ。レンチンしたら調味料で和えるだけで、やみつきのおいしさを楽しめま...
2024/07/04
フーディストノート
茶色がおいしい!たっきーママさんの「子どもが喜ぶお弁当おかず」5選
家族に作るお弁当は、モリモリ食べてくれるとやっぱりうれしいですよね♪そこで今回は人気フーディスト・たっきーママ(奥田和美)さんのレシピをピックアップ。茶色仕上げのおかずがご飯とよく合い、お子さ...
2024/04/09
フーディストノート
最小限の食材で♪火を使わずに作れる「もやし」のおかず
今回は、メインで使用する食材数が3つ以下のもやしのおかずをご紹介します。どれも火を使わずに電子レンジで作れるものばかり。食材数が少ないので、節約にもつながりますよ。ぜひチェックしてみてください...
2024/03/27
いなつぐあきら
火を使わずに完成!最小限の材料で作る「ブロッコリー」のおつまみ
晩酌にはかかせないおつまみ。脂っこいものは特にお酒と相性抜群ですが、野菜も一摂れると体にいいですよね。そこで今回は、少ない食材数で作れるブロッコリーのおつまみをご紹介!どれも火を使わずに完成す...
2024/03/01
goma22
炒めなくてOK!ポリ袋一つで簡単に作れる「鶏そぼろチャーハン風」レシピ
缶詰やレトルト食品を使ったアレンジ料理が得意な四万十みやちゃんのフーディストノート公式連載。今回は、瓶詰の鶏そぼろとポリ袋を活用して作る「鶏そぼろチャーハン風」のレシピをご紹介いただきます!フ...
2024/02/28
四万十みやちゃん
余ったチョコで簡単♪体が温まる「ホットチョコレート」レシピ
バレンタインのスイーツ作りで半端に余ってしまったチョコレートの消費におすすめの「ホットチョコレート」をご紹介します。材料は4つ以下!生クリームなしでも、牛乳で十分おいしくできますよ♪甘くて温かい...
2024/02/14
フーディストノート
電子レンジで1分!小腹が空いたときにすぐできる!「レンジねぎ餅」の作り方
人気フーディスト・てぬキッチンさんに「火を使わないてぬきレシピ」をご紹介いただくフーディストノート公式連載。今回のレシピは、お餅が大活躍する新年にぴったりな「レンジねぎ餅」です!レンジで1分チ...
2024/01/15
てぬキッチン
10分で完成!電子レンジでパパッ作れる「濃厚クリーミーうどん」
今回は、コク深くてクリーミーなうどんのレシピをご紹介します。どれも電子レンジだけで作れて10分以内に完成するものばかり。寒いキッチンに長時間立っていなくてもOKなので、この季節には特におすすめです...
2023/12/03
goma22
手軽に作れて時短にもなる!「大根のレンジ蒸し」レシピ
やわらかく甘味を増した「大根」は今が旬!今回は手軽に作れる「レンジ蒸し」をご紹介します。火が通りにくい大根でも切り方を工夫すれば時短になって、忙しいときのごはん作りに役立ちますよ。ぜひチェック...
2023/11/16
Kayoko*
シンプルな具材でOK!レンジでかんたん「卵チャーハン」バリエ
冷蔵庫にあまり買い置きがないというときは、シンプルでもおいしい卵チャーハンが大活躍!さらにレンジを使えば、炒めずに済むので洗い物も少なくお手軽です♪家にあるような具材で作れる、お助けレシピをぜ...
2023/11/11
wasante
忙しい日にもおすすめ!電子レンジで完成する「鶏肉のご飯もの」
今回は、鶏肉を使ったご飯もののレシピをご紹介します。どれも電子レンジで作れて一皿で大満足できるものばかりなので、洗い物がとっても楽ちんなんです!忙しくてもしっかりと食べたい、という方におすすめ...
2023/10/15
ばしみく
レンジだけで完成!「豚バラ×じゃがいも」の簡単おかず
「豚バラ肉とじゃがいも」は相性のよい組み合わせ。今回は忙しい日でも気軽に作れるレンチンおかずをご紹介します。じゃがいもに豚バラ肉の旨味がしみて、短時間で作ったとは思えないおいしさですよ♪さっそ...
2023/10/08
pon
1
...
8
9
10
11
12
...
19
1
...
6
7
8
9
10
11
12
13
14
...
19