レシピ
連載
注目フーディスト
人気ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
山本ゆり
鶏もも肉
さつまいも
かぼちゃ
鶏むね肉
なす
じゃがいも
お弁当
パン
スイーツ
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
人気
ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
「火を使わない」の人気レシピ一覧(3ページ目)
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
注目キーワード「火を使わない」に関する記事を人気順に349件掲載中です。
集計期間:2025/09/24-2025/09/30
「火を使わない」の新着記事はこちら
火を使わない&15分以内で作れる!じゅわっとおいしい「なす」のおかず
忙しい日や体がへとへとのときは、キッチンに長時間立つのが億劫になってしまいますよね。そこで今回ご紹介するのは、15分あれば作れるなすを使ったおかずです。どれも火を使わずに作れるものばかりだから、...
2024/10/16
goma22
忙しい日に!レンジで作る「卵×豆腐」のスピードおかずレシピ
短い時間で料理を作りたいときに便利な「電子レンジ」。今回は、家に常備していることも多い「卵と豆腐」を使ったおかずレシピをご紹介します。忙しいときや、あと一品ほしいときに役立ちますよ♪ぜひチェッ...
2024/06/05
Kayoko*
作業時間は10分未満!Yuuさんの簡単「豆腐サラダ」レシピ
献立のあと一品やおつまみにぴったりな「豆腐サラダ」。今回は料理研究家として活躍するフーディストのYuuさんに、おすすめのレシピを教えていただきます。どれも短い作業時間で作れて、忙しい日々に重宝...
2024/05/07
フーディストノート
火を使わずパパッとあと一品!「カニカマ×わかめ」の副菜レシピ
ムシムシと暑い日はキッチンに立つのも億劫…。そんなときは、火を使わず短時間で作れる料理がおすすめ!今回は「カニカマとわかめ」の副菜レシピをご紹介します。どれも手軽で、あと一品や箸休めにぴったり...
2023/08/17
fumirioko
キャンプのおつまみにもどうぞ♪包丁不要&塩が決め手の「やみつききゅうり」
今回は包丁不要で作れる超簡単キャンプ飯をご紹介します。ピックアップ食材は「きゅうり」。はさみで切ったり叩いたりしたら、他の材料と和えるだけ!塩でさっぱり&ポリポリ食感でいくらでも食べられそうで...
2023/04/29
フーディストノート
風味と旨味が抜群!かつおぶしが決め手の「大根副菜」レシピ
あと一品に迷ったとき、冷蔵庫にあるものでパパっと作れたらうれしいですよね。今回は旬の大根にかつおぶし合わせたレシピをご紹介します。かつおぶしの旨味がきいていて、ご飯のお供やおつまみ、箸休めにぴ...
2023/01/11
fumirioko
火を使わなくてOK!余った「にんじん」をたくさん消費できる救世主レシピ
一年を通して手に入りやすいにんじん。食卓に出したりお弁当に加えるだけで彩りがよくなりますよね♪ですが、まとめ買いをして余ってしまうことも。今回はそんなにんじんを一気に消費できるレシピをご紹介!...
2022/11/15
hima15
火を使わなくてOK!おうち居酒屋に◎なコンビーフ+αで作るおつまみ
居酒屋さんのメニューにあるようなおつまみがおうちでパパッと準備できたらうれしいですよね。今回はコンビーフを使ったおつまみを集めてみました。味がしっかりとついているから、どれも最低限の調味料で作...
2022/11/09
hima15
火を使わない♪旬の「オクラ」を味わうカンタン副菜レシピ
夏が旬の「オクラ」は、ねばねばとした食感が特徴的でおいしいですよね。今回はそんな「オクラ」を使った副菜レシピをご紹介します。生で食べるものやレンチン調理のものばかりなので、どれも火を使わずにパ...
2025/08/09
tomo
Xで“いいね”1万超!#ラク速レシピゆかりさんの「レンチンスイーツ」
手間がかかるイメージのあるスイーツ。「買った方がいいかも」と思うこともありますが、そんな考えを払拭してくれるのが#ラク速レシピゆかりさんのレシピです。今回は数多くのレシピのなかかから、Xで“いい...
2025/05/13
天海彩花
SNSで“いいね”1万超!#ラク速レシピのゆかりさんの「大人気レンチンレシピ」
SNSの総フォロワー数75万人超!管理栄養士・料理研究家の#ラク速レシピのゆかりさんが考案したレンチンレシピをご紹介します。どれもXで“いいね”を1万以上獲得した大人気レシピばかりなので、間違いないおい...
2025/04/27
天海彩花
Xで“いいね”1万超!つくりおき食堂まりえさんの「超簡単!作り置きおかず」
忙しくて、料理に時間をかけられない…そんなときに頼れるのが「作り置き」。今回は、つくりおき食堂まりえさんが考案した作り置きおかずをご紹介します。どれもXで1万超の“いいね”を獲得した大人気のレシピ...
2025/04/04
天海彩花
肌寒い日に食べたい!火を使わずに作れる「キムチーズ」レシピ
ピリッと辛いキムチとまろやかなコクのあるチーズ。韓国料理にも引っ張りだこのコンビですよね!今回は、そんなキムチとチーズを組み合わせたレシピをご紹介します。どれも火を使わずに作れるものばかりなの...
2024/11/05
goma22
今日のメインはコレ!電子レンジで簡単「豚肉×ピーマン」レシピ
今回は、豚肉とピーマンを使ったおかずをご紹介します。どれも電子レンジで作ることができるものばかりなので、フライパンを洗う必要がなくとってもお手軽。忙しい日にもぴったりです♪ぜひチェックしてみて...
2024/10/31
goma22
シャキシャキ&苦味にやみつき♪切って和えるだけの「ちくわ×みょうが」おかず
シャキシャキとした歯ざわりと独特の苦味が特徴のみょうがは、料理の味を引き立ててくれますよね。今回は旨みたっぷりのちくわと一緒に和えたスピードおかずレシピをご紹介します。どれも切って和えるだけな...
2024/08/08
Kayoko*
あと一品欲しいときに!15分でパパッと完成「レンチン鶏ささみ」
今回は15分以内でパパッと作れる鶏ささみのレシピをご紹介します。どれも電子レンジで作れるものばかりなので、とっても楽ちんですよ。いろいろな調味料と相性がよいのでぜひお試しください!
2024/05/31
goma22
やわらかいから子どもも食べやすい!「春キャベツ×塩昆布」の簡単副菜
みずみずしい「春キャベツ」は葉がやわらかいのでお子さんも食べやすく、火を使わず手軽に野菜おかずが作れます。「塩昆布」を合わせれば、キャベツの甘味を活かした旨味たっぷりの一品に♪作業時間は5分以内...
2024/04/07
フーディストノート
余りカレーのリメイクにも◎レンジで簡単「カレーうどん」の作り方
お子さんから大人まで人気の「カレーうどん」。今回は簡単にレンジだけで作れるアイデアをご紹介します。1人分からでも作りやすく、お昼ごはんにもぴったり!残ったカレーのリメイクにもおすすめです。ぜひ...
2024/02/19
pon
オーブンも生クリームも不要!てぬキッチンさんのラク旨「グラタン」
寒い日に食べたくなる「グラタン」。なるべく簡単に作れるとうれしいですよね♪そこで今回はてぬき料理研究家として活躍する、てぬキッチンさんのレシピをピックアップ。オーブンも生クリームも炒める作業も...
2023/11/22
フーディストノート
たっぷり野菜もぺろり♪長田知恵(つき)さんの「やみつき大根サラダ」
人気の「大根サラダ」は、いくつかレパートリーがあるとうれしいですね!今回は節約・時短レシピが人気のフーディスト長田知恵(つき)さんに、おすすめの大根サラダを教えていただきます。ぺろりと食べられ...
2023/11/07
フーディストノート
和えるだけでできあがり!「ズッキーニ」のかんたん副菜レシピ
あと一品ほしいときに、ズッキーニの和え物はいかがですか?ズッキーニはレンジ加熱や塩もみをしたら調味料と和えるだけなので、疲れて帰ってきたときにも役立ちますよ。かつおぶしやツナ、明太マヨネーズな...
2023/06/22
wasante
電子レンジで5分加熱して和えるだけ!やみつき味の「なめたけバターうどん」
缶詰やレトルト食品を使ったアレンジ料理が得意な四万十みやちゃんのフーディストノート公式連載。今回は、「冷凍うどん」と瓶詰の「なめたけ」を使った絶品うどんレシピをご紹介いただきます!5分もあれば...
2023/05/24
四万十みやちゃん
ポリ袋で混ぜるだけ♪「おつまみキャベツ」はキャンプや家飲みにぴったり!
キャンプやバーベキューなどアウトドアで作る料理は、簡単に作れて洗い物が少ないとうれしいですよね!そこで今回は、ポリ袋を使ったおつまみにぴったりのキャベツレシピをご紹介します。材料をポリ袋に入れ...
2023/04/27
フーディストノート
やる気ゼロでもOK!「塩昆布」を使ったレンチンうどん
パパッと簡単に済ませたいときにうってつけなうどん。レシピのレパートリーはいくつあっても困りませんよね。今回は、旨味がギュッと詰まった塩昆布を使ったうどんのレシピをご紹介!どれもレンチンで完結す...
2023/04/12
ばしみく
こんなに簡単でいいの?たっきーママ(奥田和美)さんのラク旨レンチンうどん
簡単に作れるうどんはお昼ごはんにぴったり!今回は料理研究家として大活躍のフーディストたっきーママ(奥田和美)さんおすすめの、レンチンうどんレシピを教えていただきます。手間なくおいしく作れて、洗...
2023/03/18
フーディストノート
パパッと10分で完成!電子レンジで作れる「冷凍うどん」レシピ
今回は電子レンジだけで作れる「冷凍うどん」を使ったレシピをご紹介します!加える食材や調味料を変えるだけでバリエーションは無限大。どれも10分あれば作れるものばかりなので忙しい日にもおすすめですよ...
2023/01/03
hima15
レンジで完成!あと一品にもオススメな「卵」を使った10分レシピ
どのご家庭にも常備されている卵。そんな卵でパパッと一品作れたらうれしいですよね。今回ご紹介するのは10分程度で作れる卵を使ったレシピ。どれもレンジで簡単に作れるので、忙しい朝や小腹がすいたときに...
2022/10/23
いなつぐあきら
夏場は炊飯器におまかせ!“具材一つ”で絶品「炊き込みご飯」
暑い日はキッチンに立つのも億劫。そんなときは、炊飯器をポチッと押すだけで完成する炊き込みご飯はいかがでしょうか。今回は、「主材料一つでアホになるほどウマい簡単時短レシピ」を発信しているしかない...
2022/07/24
フーディストノート
暑い日はラクしよう!電子レンジで作れる「豚肉」おかず
「暑すぎて火を使いたくない…」というときにぴったりな電子レンジで作れるおかずをご紹介します。主役となるのは豚肉!疲労回復やエネルギー補給に期待ができる豚肉は、夏バテ予防にもおすすめな食材です。...
2025/07/12
天海彩花
320万人が注目!まるみキッチンさん考案の「炊き込みご飯」にやみつき必至♪
炊き上がりに近づくにつれて香りが広がる、炊き込みご飯。そんな待つ時間も楽しいですよね♪今回は、SNS総フォロワー数320万人超の簡単レシピ研究家・まるみキッチンさんが考案した数多くのレシピのなかから...
2025/03/17
天海彩花
体の芯までぽっかぽか♪寒い日におすすめの「みそ煮込みうどん」
寒い日に食べたくなる煮込み料理。なかでもコクがあるみそ味の煮込み料理は、なんだか体の芯から温まるような気がしませんか?そこで今回は、みそ煮込みうどんのレシピをご紹介。電子レンジで手軽に作れる煮...
2025/01/30
天海彩花
おいしくてヘルシー!しにゃさんのさっぱりやみつき「わかめ」レシピ
低カロリーでつるっと食べられる「わかめ」は、食べ過ぎてしまったときや、体のラインが気になるときにも役立つヘルシー食材。そこで今回は、Instagramフォロワー数75万人を超えるしにゃさんのレシピをピッ...
2025/01/21
フーディストノート
電子レンジでとろとろ!少ない食材で作れる「なす」のおかず
夏の食卓にはかかせない、ジューシーでおいしいなす。今回は、電子レンジで簡単に作れるなすのおかずをご紹介します。どれもメインで使用する食材が3つ以下のものばかりなので、手軽に作れますよ。ぜひチェ...
2024/08/19
いなつぐあきら
クリーミーさがやみつきになる♪「アボカドとカニカマ」の和え物
あと一品やおつまみにおすすめ♪濃厚なアボカドに相性抜群なカニカマを合わせた和え物レシピをご紹介します!味付けや合わせる具材を変えればいろいろな楽しみ方ができて◎。どれも火を使わずに作れるのでお手...
2024/08/04
moca777
相性ばっちりの組み合わせ!「ツナトマトサラダ」簡単レシピ
そのままでもジューシーでおいしいトマトは、サラダの主役にぴったり!今回はトマトによく合う「ツナ」を使ったサラダの作り方をご紹介します。味わい深く、洋風も和風もおまかせです♪さっそく気になる作り...
2024/05/21
pon
調理時間は10分以内♪「きゅうり×わかめ×ツナ」の簡単副菜
きゅうりとわかめというさっぱりとした食材の組み合わせには、旨味とコクのあるツナがよく合います。めんつゆやキムチ、塩麹など、味付けのバリエーションも豊富です♪ぜひ献立の参考にしてみてくださいね。
2024/04/22
wasante
切って和えるだけ!「長芋×わさび」のスピードおつまみ
今回は「長芋」を切って和えるだけで作れるスピードおつまみをご紹介します。味付けのポイントは「わさび」と使うこと。ツンとしたさわやかな辛味がアクセントになり、お酒がすすみますよ。ぜひチェックして...
2024/04/11
Kayoko*
レンジですぐでき♪ランチや休日におすすめ「キャベツうどん」
ぱぱっと食べたいときに重宝する「うどん」メニュー。今回はレンジだけであっという間に作れるお手軽レシピをご紹介します。キャベツ入りで満足感もしっかり!身近な材料で作れるアイデアぞろいですので、ぜ...
2024/03/30
pon
レンジで簡単おやつ♪とろ~り濃厚「チョコ餅」レシピ
今回は、レンジで簡単に作れる「チョコ餅」をご紹介します。もちもちでとろ~り濃厚な味わいが楽しめて、お餅好きもチョコ好きも大満足♪余ったお餅が一気に消費できそうなおいしさです。おやつにぴったりな...
2024/01/14
フーディストノート
SNSで“いいね”1万超!おかわり必至の大人気「炊き込みご飯」
今回は、X(旧Twitter)で“いいね”を1万以上獲得している大人気の「炊き込みご飯」をご紹介します。どれも炊飯器におまかせして作れるものばかりなので、とっても簡単!忙しい日にもおすすめですよ。ぜひチ...
2023/12/05
藤原ひろこ
SNSで“いいね”1万超!火を使わずに作れる「冷凍うどん」のアレンジレシピ
今回はX(旧Twitter)で1万を超える“いいね”を獲得した、火を使わずに作れる冷凍うどんのアレンジレシピをご紹介します。どれもトースターや電子レンジでパパッと作れるものばかりなので、忙しい日にもぴっ...
2023/11/01
藤原ひろこ
レンジでラクちん!「かぼちゃ×チーズ」のサラダレシピ5選
ほくほく甘い「かぼちゃ」と相性のよい「チーズ」を加えたサラダはいかがですか?かぼちゃをレンジ加熱したら、マッシュして他の材料と混ぜるだけ!ツナ缶を合わせたり、カレー粉をプラスしたりと、いろいろ...
2023/10/11
wasante
手間なく一品完成!「豚バラ×レタス」の簡単レンジおかず
忙しい日や暑い日にうれしいレンジで作るおかずは、いくつかレパートリーがあると助かりますね!今回は火の通りが早く手軽に使える「豚バラ肉とレタス」のレシピをご紹介します。レタスをたっぷり食べられて...
2023/08/20
pon
夏休みランチにもおすすめ!レンジで簡単「ツナパスタ」
ランチに重宝する簡単パスタの作り方をご紹介します。今回はストックしてあることも多い「ツナ」が主役のアイデアをピックアップ!どれもレンジ加熱で作れるので、ごはん作りに忙しい夏休みにもおすすめです...
2023/07/31
pon
忙しくても作れそう!5分で完成「豆腐丼」の簡単レシピ
限られた時間で簡単に作れるどんぶりものは、いくつかレパートリーがあるとうれしいですね!今回は「豆腐が主役の5分どんぶり」をご紹介します。のせるだけ、火なしなど時短の工夫が満載。お休み中のランチ...
2023/05/21
pon
レンジだけで作れる!「新玉ねぎ×豚肉」のお手軽おかず
今回はやわらかくて辛みの少ない旬の新玉ねぎと豚肉を合わせた、レンジだけで作れるレシピをご紹介します。豚肉の旨みが新玉ねぎと合わさり、ペロッと完食間違いなし!今だけのおいしさを、ぜひ堪能してくだ...
2023/04/05
Kayoko*
副菜もメインもレンジだけで完成!「水菜」の簡単レシピ5選
シャキッとした歯ごたえが魅力の「水菜」。生でもおいしいですが、火を通せばさらにたっぷりと食べられますね♪今回はそんな水菜が主役のレンチンレシピをご紹介します。副菜からメインまで、どれも手間なし...
2023/03/21
pon
海苔の香りがポイント!やみつき「大根サラダ」の作り方
冬に活躍の機会が増える「大根」。サラダにするのもおなじみですね!今回は「海苔」がアクセントになったサラダの作り方をご紹介します。献立に合わせやすく、お酒のおつまみにもおすすめです。さっそく作り...
2023/01/03
pon
まだ間に合う!riyusaさんのザッパでおいしい「クリスマスケーキ」5選
大雑把+レシピ=“ザッパレシピ”が人気のフーディストriyusaさん。今回はクリスマス当日でも間に合うザッパスイーツのレシピをご紹介します♪一から生地を焼くことも、難しい手順も不要なのに、かわいい見た...
2022/12/19
フーディストノート
火を使わずにかんたんメイン!「豚バラ肉と野菜のレンジ蒸し」
暑い時期は火を使いたくないですよね。そんなときに活躍するのが電子レンジ!今回は豚バラ肉と野菜で作るレンジ蒸しをご紹介します。かんたんにメインおかずが作れて、忙しいときに大助かり♪蒸すとかさが減...
2022/08/28
Kayoko*
1
2
3
4
5
...
7
1
2
3
4
5
6
7