レシピ
連載
注目フーディスト
人気ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
山本ゆり
Mizuki
鶏むね肉
なす
きゅうり
夏休み
お弁当
厚揚げ
パン
スイーツ
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
人気
ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
「レタス」に関するレシピ&コラム一覧(人気順)(2ページ目)
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
注目キーワード「レタス」に関する記事を人気順に117件掲載中です。
集計期間:2025/08/24-2025/08/30
「レタス」の新着記事はこちら
シャキシャキがたまらない!「レタスとツナ」で作るあと一品
レタスと相性のよいツナを合わせた、手軽に作れるあと一品はいかがですか?定番のツナサラダのほか、ナムルや和えものなどアイデアレシピもありますよ。レタスがモリモリ食べられるので、大量消費にもおすす...
2022/10/04
wasante
いろいろ使える!「レタス×ちくわ」のレシピバリエ
定番の食材として買いやすいレタスやちくわ。冷蔵庫に入っていたらそれらを組み合わせて一品作ってみませんか?スープや和え物などさまざまなバリエーションがあるので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
2021/03/21
hatsuharu
5分50円のストックおかず♡きゅうりとちくわの中華和え
節約アドバイザー・武田真由美さんが作り置きに便利なストックおかずを紹介♪保存をするときのポイントや保存期間の目安など、役立つ情報が満載です。今回は「5分50円のストックおかず♡きゅうりとちくわの中...
2019/08/23
武田真由美
最低限の食材で!シャキシャキおいしい「レタスのやみつきサラダ」
今回は、レタスのシャキシャキ感を最大限にいかしたサラダのレシピをご紹介します。どれもメインとなる食材数が3つ以下のものばかりなので、手軽に作れますよ。食卓に彩りを添えたいときにもぴったりなので...
2024/06/22
いなつぐあきら
余ったレタスの消費に◎「レタス×ソーセージ」のレシピバリエ
毎日のごはんづくり、何にしようか迷いますよね。そこで今回は家庭にあることが多い「レタスとソーセージ」を使ったレシピをご紹介します。半端に余ったレタスの消費にもぴったり。副菜やスープ、おにぎりな...
2023/07/21
hatsuharu
毎日でも食べたくなる!「シャキシャキレタス」のサンドイッチ
コンビニやパン屋さんで人気の「シャキシャキレタスサンド」。シンプルにレタスをはさむだけでもおいしいですが、ソースや合わせる具材によって満足度がいっそうアップしますよ。何度でも作りたくなるレシピ...
2023/07/08
wasante
手軽なのに上品な味♪「レタスと白だし」で簡単あと1品
出汁の風味を手軽に楽しめる「白だし」。今回はレタスを使った簡単レシピをご紹介します。レタスといえば定番のサラダはもちろん、さっと火を通してもおいしいですよ。献立のあと一品やおつまみ作りに悩んだ...
2022/11/30
pon
すぐ作れる!「ベーコン×レタス」のぱぱっと炒め
あと一品がほしい時に、短時間で作れる炒め物は何かと重宝しますね!今回は相性のよい「ベーコンとレタス」のレシピをご紹介します。どちらもすぐに火が通るから、忙しいときでもぱぱっとできあがりますよ。...
2022/05/30
pon
レタスが長持ちする保存方法って?シャキシャキ感が復活する裏技も紹介!
みずみずしくシャキシャキとした食感が魅力のレタスは、サラダやサンドイッチに欠かせませんよね。でも、お買い得だからと一玉買ったものの、しなびたり傷んだりさせてしまうのはよくある話。今回は、レタス...
2020/06/11
Kayoko*
レタスの使い切りにもおすすめ♪「レタス×ひき肉」おかずレシピ
毎日の献立に、使い勝手バツグンのレタスを使ったおかずはいかがでしょうか?組み合わせるのはこちらも手軽なひき肉です。サブおかずからメインのおかずまで幅広く使えるのが魅力的。レパートリーを広げてお...
2018/09/27
pon
平日の手抜きランチにおすすめ♪「レタスうどん」がおいしくてラク!
なるべく手間をかけずに作りたい平日のお昼ごはん。今回はそんな手抜きランチにぴったりな「レタスうどん」をご紹介します。さっと作れて味付けのバリエーションも豊富!簡単なのはもちろん味も間違いなしで...
2017/09/10
pon
10分で完成♪包丁いらず♪「豚しゃぶとレタスのゆずマヨパスタ」
彼や旦那さまの胃袋を満たす、愛情たっぷりのモテレシピをご紹介。livedoor公式ブロガーとして活躍するYuuさんのフーディストノート公式連載です。今回は「10分で完成♪包丁いらず♪『豚しゃぶとレタスのゆ...
2017/07/26
Yuu
捨てるなんてもったいない!「レタス外葉」の活用レシピ
生でそのまま食べるには、ちょっと硬めに感じるレタスの外葉。2~3枚ほど捨ててしまう方も多いのではないでしょうか?でも、うまく調理すれば外葉を美味しくいただけるんですよ。レタス1玉を購入しても、無...
2017/04/06
Kayoko*
シャキシャキのレタスがおいしい♪「卵チャーハン」の作り方
みずみずしくシャキシャキとした食感が魅力のレタス。生のままサラダでいただくのもいいですが、チャーハンに入れるのもおすすめ。レタスをたっぷり入れれば、さっぱりと仕上がります。さまざまな味わいのレ...
2025/05/14
Kayoko*
じゅわっとおいしい♪ご飯がすすむ「豚肉×レタス」のおかず
今回は、豚肉とレタスを組み合わせたおかずをご紹介します。旨味のある豚肉とみずみずしいレタスを合わせれば、彩りもよくジューシーなおかずが完成しますよ。ぜひチェックしてみてくださいね♪
2025/01/25
goma22
大量消費にもおすすめ♪レタスをモリモリ食べられる「レンジ蒸し」おかず
生のままサラダなどにすることの多いレタスですが、レンジ蒸しもおすすめなんです。カサが減って大量消費できるのはもちろん、調味料やほかの食材の旨みがしみこんでおいしくいただけますよ。副菜からメイン...
2024/08/19
Kayoko*
おかずやおつまみにも♪「鶏むね肉とレタス」のサラダ5選
野菜の定番メニューといえば「サラダ」がありますね!今回はボリューム感があって、おかずやおつまみにもおすすめな「鶏むね肉とレタス」のサラダをご紹介します。味付けのバリエーションが豊富で、レパート...
2024/05/04
pon
野菜をもりもり食べられる!「レタス×かつおぶし」簡単レシピ
おなじみ野菜の「レタス」で作る簡単レシピをご紹介します。合わせるのは常備してあることも多い「かつおぶし」。旨味が加わり、レタスをたっぷりと食べられますよ♪サラダや和え物など、野菜であと一品ほし...
2024/04/25
pon
レタスをたっぷり食べられる♪箸休めにおすすめ「おひたし」5選
「レタス」といえば生のままサラダなどでいただくのが定番ですが、おひたしにするのもおすすめ。加熱するとカサが減り、レタスをたっぷりいただけますよ。生では食べにくい外葉を一緒に消費できるのもポイン...
2023/12/02
Kayoko*
余ったらこれ!ポン酢がさわやかな「レタス」を使ったレシピ
季節問わず手に入れることができるレタス。あまり日持ちしないので余ってしまうことも。今回は、そんなときにおすすめしたいレシピをご紹介!どのご家庭にもあるポン酢を使ったレシピを集めてみました。サラ...
2023/10/09
goma22
箸休めにおすすめ!「レタスのさっぱりマリネ」の作り方
今回は「レタスのマリネ」のレシピをご紹介します。酸味をきかせたマリネのさっぱり感は、箸休めにぴったり。生でも食べられるレタスを使うと、比較的短時間で完成するので、手早く副菜を作りたいときにおす...
2023/09/13
hatsuharu
栄養もうまみもたっぷり!「しらす×レタス」のお手軽レシピ
今回は、「しらすとレタス」を使ったレシピをご紹介します。しらすは栄養やうまみが豊富なので、ぜひとも取り入れたい食材。生でもおいしく食べられるレタスと合わせれば、パパッと一品作れますよ♪
2023/09/07
hatsuharu
無限に食べたくなる!てぬキッチンさんの「やみつきレタス」爆速レシピ5選
面倒な工程なし・時短・おいしいと三拍子揃ったレシピでおなじみの「てぬキッチン」さんに、レタスをまるごとひと玉ペロッと食べられるおすすめレシピをご紹介いただきます。ポリ袋に調味料とともに入れてシ...
2022/08/20
フーディストノート
シャキッとレタスがアクセントに!「厚揚げ」のお手軽おかず
リーズナブルな厚揚げと、サラダでよく使うレタスは常備しているご家庭も多いのではないでしょうか?この2つの食材を合わせると、手軽におかずが一品作れちゃいます!厚揚げの旨みとレタスのシャキシャキ食...
2022/07/08
Kayoko*
あと一品おかずにいかが?「レタスのチーズ炒め」
レタスといえばサラダなどで生のままいただくのが定番ですが、火を通してもおいしくいただけますよ。今回は絶妙な塩気と旨味がくせになる「チーズ炒め」をご紹介します。炒めたレタスはかさが減ってシャキシ...
2021/10/02
pon
お肉なしでもおいしい♪「カニ缶とレタスの春巻き」
四万十みやちゃんのフーディストノート公式連載です。自宅にストックしている缶詰やレトルト食品を使ったアイデアレシピを紹介しています。今回は、お肉なしでもおいしい「カニ缶とレタスの春巻き」です。
2021/06/09
四万十みやちゃん
塩昆布が決め手!レタスのかんたんレシピ
シャキシャキと瑞々しいレタスはそのままでもおいしいですが、ひと手間加えたアレンジもおすすめです。今回は塩気とうまみがおいしい「塩昆布」を合わせたかんたんレシピをご紹介。どれもお手軽ですので、ぜ...
2020/08/04
pon
無限に食べたいおいしさ!「レタス×ごま」のやみつきレシピ
定番野菜の「レタス」。シンプルな生サラダもおいしいですが、今回はごまの風味を加えたやみつきレシピのご提案です。香ばしいごまにマヨネーズやめんつゆを合わせるからとっても食べやすい♪和えるだけ、軽...
2020/07/21
pon
すぐできる!「ベーコン・レタス・エッグ」で作るラクうまごはん
パンにピッタリな「ベーコン・レタス・エッグ」は、ご飯にもよく合います。そこで今回は、手軽に作れておいしいチャーハンやのっけご飯、おにぎりなどをご紹介していきます。忙しい合間のランチや朝食の参考...
2019/09/04
wasante
超速かんたん!!ご飯もお酒も止まらない!「塩だれ豚レタス」
彼や旦那さまの胃袋を満たす、愛情たっぷりのモテレシピをご紹介。livedoor公式ブロガーとして活躍するYuuさんのフーディストノート公式連載です。今回は、超速かんたん!!ご飯もお酒も止まらない!「塩...
2017/08/24
Yuu
野菜苦手を克服!レタスは鍋料理が美味しい♪
野菜がからだに良いことは知っているけど、生だとあんまりたくさんは食べられないですよね。そこで今回はレタスを使った鍋料理のレシピをご紹介します。レタスと言えばサラダが定番ですが、加熱しても美味し...
2017/01/12
pon
野菜をモリモリ食べられる!「豚しゃぶ×レタス」さっぱりレシピ
夏の肉料理といえば、シンプルな「豚しゃぶ」がおなじみですね♪今回は豚しゃぶに「レタス」を合わせるレシピをご紹介します。さっぱりとした味わいに仕上がり、野菜も肉もたっぷりと食べられますよ!ぜひ献...
2024/08/06
pon
定番コンビで作ろう!「トマト×レタス」サラダのレシピ
野菜の定番メニューといえば「サラダ」が欠かせませんね♪今回はおなじみの「トマトとレタス」が主役のサラダをご紹介します。アレンジしやすい組み合わせだから、和風に中華、おかずサラダなどレパートリー...
2024/07/04
pon
5分以内で完成!「レタス」で速攻かんたんおつまみ
家飲みにちょっとしたおつまみがあるとうれしいですよね!今回は5分以内で作れる「レタス」を使ったレシピをご紹介します。和えるだけ、炒めるだけなので、とりあえずの一品にもおすすめですよ♪
2023/11/12
fumirioko
レンジで簡単!「チョレギサラダ風 豚巻き」
国際薬膳師の資格を持ち、健康的な食生活を提案中のタレント・麻木久仁子さんのフーディストノート公式連載。今回はレタスやきゅうり、韓国のりを豚肉で巻いた一品。チョレギサラダ風の味付けでさっぱりおい...
2023/08/22
麻木久仁子(あさぎくにこ)
手間なく一品完成!「豚バラ×レタス」の簡単レンジおかず
忙しい日や暑い日にうれしいレンジで作るおかずは、いくつかレパートリーがあると助かりますね!今回は火の通りが早く手軽に使える「豚バラ肉とレタス」のレシピをご紹介します。レタスをたっぷり食べられて...
2023/08/20
pon
ぱぱっとできる!「レタスとわかめ」で簡単あと一品
副菜や汁物は時間をかけず、簡単に作れるとうれしいですね!そこで今回は、調理時間が短めな「レタスとわかめ」で作る簡単メニューをピックアップ。シャキシャキ、つるんとした食感も楽しめるコンビです。ぜ...
2023/06/17
pon
野菜ソムリエ・Yuuさんが伝授!野菜のおいしい食べ方&使い切り術
野菜ソムリエの資格を持ち、野菜をおいしく使い切るレシピに定評のあるYuuさん。選び方、保存法、手間を省く調理のコツまで、野菜にまつわる悩みを上手に解決する方法を教えてもらいました。
2023/05/25
フーディストノート
大量消費にも◎シャキシャキ食感が楽しい「レタスサラダ」でもう一品♪
夏の日差しをたっぷりと浴びてシャキシャキに育ったレタス。歯ざわりの良い食感を活かすなら、サラダにして生のまま食べるのがおすすめ!もう一品欲しいという時にもパパッとできて便利ですよ♪今回はTwitter...
2022/08/03
フーディストノート
食感楽しい!「レタスのスープ」具材バリエーション4選
サラダなど、生で食べることの多い「レタス」ですが、スープに使うのもおすすめです!お肉や春雨をプラスすれば、ヘルシーなのにボリューム満点のおかずスープになりますよ。色々な具材のバリエーションを、...
2022/02/16
sakki
お手軽副菜に♪「レタス×海苔」のおすすめサラダレシピ
サラダのバリエーションを増やしたいときにおすすめなのが「海苔」を組み合わせたレシピです。今回は、サラダの定番食材・レタスと海苔を使ったレシピをまとめました!生のままでもおいしいレタスはパパッと...
2021/06/05
hatsuharu
こってり味に飽きたときに!「レタス×レモン」のあったかお鍋レシピ
寒い時期になると食べたくなるお鍋ですが、今回はレタスとレモンを使ったお鍋レシピをご紹介します!レモンのさっぱり感とレタスのシャキシャキ食感が絶妙に合うので、かなりおすすめの組み合わせなんです♪...
2021/01/06
hatsuharu
火を使わず和えるだけ!食べたらクセになる「やみつきレタス」
レタスは、みずみずしさとシャキシャキ食感を味わえるのが魅力ですよね。でもそのままいただくだけだと、飽きてしまいませんか?そんなあなたにおすすめなのが「やみつきレタス」。海苔やごま油などの材料と...
2020/04/12
フーディストノート
お手軽あと一品!「ベーコンとレタス」のやみつきおかず
レタスにベーコンを合わせると、サラダだけでなく炒め物や煮物、レンジ蒸しなどいろいろなおかずが作れますよ!たっぷりいただけるので、大量消費にもオススメ。いつもとは違うレタスのおいしさを、ぜひ味わ...
2020/02/18
wasante
おいしく使い切ろう!サラダだけじゃない「レタス」の調理アイデア5選
シャキシャキとした食感がおいしい「レタス」は、サラダなどでもお馴染みの定番野菜ですよね。でも、買ったはいいものの使い切れずシナシナになってしまった…という方もいらっしゃるのではないでしょうか。...
2019/07/10
フーディストノート
レタスの消費に悩んだら♪たっぷり食べられる「しゃぶしゃぶ」レシピ
年間を通して売られているレタスですが、安いときに1玉買ってみたものの傷みも早いしどうしよう…と悩んでいる方もいるのでは?そこで今回は、レタスをたっぷり消費できる「しゃぶしゃぶ」レシピをご紹介しま...
2019/03/11
hatsuharu
調理時間は5分以下♪レタスとカニカマで作るお手軽レシピ
今回は、「できるだけ料理に時間をかけたくない!」という願いを叶えるレタスとカニカマを使った時短レシピをご紹介します!どちらも生で食べられる食材なので、あっという間に調理することができるんですよ...
2018/10/16
hatsuharu
とろ~りチーズとシャキシャキのレタスがたまらない♪「レタスとセルリーの豚肉巻チーズ...
シャキシャキとみずみずしい“レタス”は夏にたっぷり食べたい野菜のひとつ。そこで今回は、2種類のレタスとセルリー(セロリ)、チーズを豚バラでぎゅっと巻いてこんがり焼いた肉巻のレシピをご紹介します!...
2018/06/20
フーディストノート
PR
今が旬!野菜がモリモリ食べられる新玉ねぎのドレッシング♪
ぱおさんのフーディストノート公式連載です。15分で簡単にできる、忙しい日のスピードごはんのレシピをご紹介します。今回は「今が旬!野菜がモリモリ食べられる新玉ねぎのドレッシング♪」です。
2017/03/21
ぱお
見た目がおしゃれ♪おつまみにもおすすめの「レタスロール」
サラダに使う他に、意外とレパートリーが広がりづらいレタス。でも実はキャベツや白菜などと同じように使うことだってできるんですよ。そこで今回は、みんな大好きロールキャベツならぬ、「ロールレタス」を...
2016/02/13
Kayoko*
1
2
3
1
2
3