レシピ
連載
注目フーディスト
アイデア
グルメ
人気ランキング
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
山本ゆり
きゅうり
鶏むね肉
節約
ちくわ
お弁当
おにぎり
あいりおー
パン
スイーツ
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
アイデア
グルメ
人気
ランキング
キャンペーン
「ズッキーニ」の人気記事一覧
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
「ズッキーニ」に関する記事を人気順に140件掲載中です。
集計期間:2025/05/12-2025/05/18
「ズッキーニ」の新着記事はこちら
コクうま仕上げ!「ズッキーニのマヨネーズ炒め」のおすすめレシピ
あっさりしてくせのないズッキーニはさまざまな使い方ができる夏野菜。今回は味わい深くておいしい「マヨネーズ炒め」の作り方をご紹介します。いろいろな食材とも合わせやすく、おかずのレパートリーが広が...
2022/08/02
pon
並べるだけ!工夫一つで華やかな「#ズッキーニサラダ」を作ってみよう♪
加熱せずに生でいただくのもおいしいズッキーニ。薄くスライスして円を描くように並べるだけで、まるでパッとお花が咲いているかのような美しい一皿に!どうやら味付けもさまざまなバリエーションがある様子...
2022/07/27
フーディストノート
おつまみに最高!かんたん「ズッキーニのチーズ焼き」レシピ
9月頃までが旬と言われている「ズッキーニ」。淡白な味わいで、幅広く活用できるのが便利ですよね!今回はズッキーニで作る「チーズ焼き」のレシピをピックアップしました。ズッキーニを並べたり、器のよう...
2020/09/02
fumirioko
レンジだけで作れる!ズッキーニのかんたんおかず
初夏から夏の終わりにかけて旬を迎えるズッキーニ。日本の食卓にも定着しつつある夏野菜ですが、イマイチ食べ方がわからない・・・という方も多いのでは?そこで今回は、火を使わず作れるレンジおかずをご紹介...
2019/06/27
pon
煮ても焼いてもおいしい!ズッキーニ×ひき肉のおすすめレシピ
今がおいしい時期のズッキーニ。スーパーなどで見かけることが増え、手に取る機会も多くあると思います。今回はズッキーニとひき肉を使ったおすすめ料理のご提案です。煮ても、焼いても、炒めてもおいしい!...
2018/07/30
pon
さっぱりなのにコクがある!?「チキンとズッキーニのレモンバターソース」
彼や旦那さまの胃袋を満たす、愛情たっぷりのモテレシピをご紹介。livedoor公式ブロガーとして活躍するYuuさんのフーディストノート公式連載です。今回は、さっぱりなのにコクがある!?「チキンとズッキ...
2017/06/21
Yuu
初夏のもう1品に!ズッキーニは「生で食べる」のが断然おいしい
日本の食卓でもすっかりおなじみとなった、夏野菜の代表格「ズッキーニ」。断然お手軽でおススメしたいのが、火を入れず「生」のまま調理する方法。サラダやおひたしなど、サッとできるレシピを集めてみまし...
2016/06/03
フーディストノート
じゅわトロ!「ズッキーニ×チーズ」の組み合わせが相性抜群♪
今回は、今が旬のズッキーニとトロッとおいしいチーズを組み合わせたレシピをご紹介します。どれも少ない材料で作れるレシピばかりなので、準備が楽ちんですよ♪みずみずしさとトロッとした食感にやみつきに...
2024/08/25
goma22
鶏肉を超えた!サクサク&ジューシーな「ズッキーニのから揚げ」
夏野菜のズッキーニは生でも加熱してもおいしく、使い勝手抜群!今回はおかずやおつまみにぴったりな「から揚げ」のレシピをご紹介します。外はサクサクで、中はとろっとジューシー。鶏肉のから揚げより好き...
2024/08/03
pon
「ズッキーニ」は縦に切るのがおすすめ!みずみずしくてジューシーな絶品おかず
人気の夏野菜「ズッキーニ」は縦に切ることで、輪切りよりもカット面が少なくジューシーな口当たりに♪見た目のインパクトもあるので、いちもとは違った楽しみ方ができますよ。今回は、ソテーや肉詰めなどい...
2024/07/28
moca777
毎日のおかずに◎「鶏もも肉×ズッキーニ」の簡単レシピ
使い勝手のよい「鶏もも肉」と、夏野菜の「ズッキーニ」で作るおかずレシピをご紹介します。炒めてよし、煮てよしの万能コンビで献立の幅が広がりますよ♪和風や洋風などバリエーション豊富ですので、ぜひ作...
2024/07/09
pon
野菜のプロ直伝!「ズッキーニ」の基本・豆知識・おすすめの食べ方
スーパー青果部歴10年の野菜のプロ・青髪のテツさんに、おいしい野菜の選び方からおすすめの食べ方までを教わるフーディストノート公式連載。今回ご紹介する野菜は今が旬の「ズッキーニ」です。ホイル焼きの...
2023/08/10
青髪のテツ(@tetsublogorg)
ご飯がすすむ!今が旬の「ズッキーニ」で夏のメインおかず
夏になると食べたくなる野菜の一つ、ズッキーニ。洋風でも和風でも楽しめる万能食材ですよね。今回ご紹介するのは、そんなズッキーニを使ったメインおかずです。どれも豚肉や鶏肉とあわせているので、ご飯が...
2023/06/30
shimamu
使い方いろいろ!「ズッキーニ×鶏ささみ」でお手軽あと1品
夏になると登場の機会が増える「ズッキーニ」。生でも加熱してもおいしく、使い勝手のよい野菜です。今回はリーズナブルな「鶏のささみ」を合わせたレシピをご紹介!サブからメインおかずまで便利に使い回せ...
2023/06/29
pon
ジューシーさがたまらない♪リピートしたいAYAさんの「ズッキーニ」レシピ
今が旬のズッキーニ。見た目はきゅうり、調理するとなすに似た食感が楽しめますが、かぼちゃの仲間という夏野菜です。じゃあどうやって料理したら…と迷ったらズッキーニ好きのAYAさんのレシピがお役立ち!簡...
2023/06/18
フーディストノート
お酒がすすむ!「ズッキーニ×めんつゆ」のやみつきおつまみ
ジューシーで淡白な味のズッキーニには、めんつゆがよく合います!コクも旨味もプラスされ、お酒のおつまみにもピッタリ。揚げびたしやチーズ焼き、めんつゆ漬けなど、いろいろなタイプのレシピがありますよ...
2020/07/29
wasante
ズッキーニが生地代わり!一口サイズの簡単「おつまみピザ」レシピ
急にピザが食べたくなったときには、ズッキーニを生地代わりにして作ってみませんか?輪切りにしたズッキーニに具材をトッピングして焼くだけなので、とっても簡単!糖質を抑えたい人にもオススメです。ここ...
2018/08/08
wasante
ヘルシーだけどガッツリ♪冷めてもおいしい「鶏むね肉とズッキーニの塩レモンソテー」
彼や旦那さまの胃袋を満たす、愛情たっぷりのモテレシピをご紹介。livedoor公式ブロガーとして活躍するYuuさんのフーディストノート公式連載です。今回は、ヘルシーだけどガッツリ♪冷めてもおいしい「鶏...
2017/06/06
Yuu
旬野菜でおいしく食費節約!「ズッキーニと鶏肉のみそチーズ焼き」レシピ
あると便利なストックおかずを節約アドバイザー・武田真由美さんにご紹介いただくフーディストノート公式連載。今回のレシピは、「ズッキーニと鶏肉のみそチーズ焼き」です。この時期、手ごろな値段で手に入...
2024/08/16
武田真由美
鶏がらスープのつゆが絶品!「ツナとズッキーニの旨塩そうめん」レシピ
缶詰やレトルト食品を使ったアレンジ料理が得意な四万十みやちゃんのフーディストノート公式連載。今回はツナとズッキーニを使った「旨塩そうめん」をご紹介いただきます!鶏がらスープの素を使って作る「そ...
2024/07/31
四万十みやちゃん
白だしを使ってお手軽に!「ズッキーニ」の副菜レシピ
クセが少ないのでいろいろなアレンジができる「ズッキーニ」。今回は白だしを使って手軽に味付けするレシピをご紹介します。だしの風味と旨みたっぷりで、おいしくいただけますよ♪漬け物から揚げ物まで、ぜ...
2024/07/08
tomo
野菜をたっぷり食べられる!「ズッキーニ×そうめん」レシピ5選
暑い季節の定番メニューといえば「そうめん」がありますね!シンプルなそうめんもおいしいですが、アレンジを楽しめば飽き知らず♪今回は具材に「ズッキーニ」を使った、夏らしいアイデアをご紹介します。味...
2024/07/01
pon
食べごたえ十分!「ズッキーニ×厚揚げ」のお手軽おかず
旬のズッキーニは淡泊な味わいで、さまざまな料理に活用できる便利な夏野菜。今回は家計にやさしい厚揚げを合わせたレシピをご紹介します。ボリュームアップするので、食べごたえ十分!ぜひチェックしてみて...
2023/08/08
Kayoko*
とろっとジューシー♪副菜もメインもおまかせ「なす×ズッキーニ」の夏おかず
今回は旬の「なすとズッキーニ」を使った、夏にぴったりの一品をご紹介します。どちらもクセがなく幅広い料理に使え、加熱するとジューシーでとろけるような食感を楽しめるのが魅力。副菜から主菜まで大活躍...
2023/07/10
Kayoko*
シンプルなのに旨味抜群!「オイルサーディンとズッキーニのパスタ」
自宅にストックしている缶詰やレトルト食品を使ったアレンジ料理をご紹介いただく四万十みやちゃんのフーディストノート公式連載。今回は、夏野菜ズッキーニのおいしさが味わえる絶品パスタを教えていただき...
2021/07/07
四万十みやちゃん
さっぱり味が箸休めにぴったり♪「ズッキーニピクルス」の作り方
常備しておくと便利な野菜のおかず。今回は夏野菜の「ズッキーニ」で作るピクルスをご紹介します。さっぱりとした味わいが暑い日にぴったり!箸休めや副菜として重宝すること間違いなしですよ。特別なハーブ...
2020/08/23
pon
メイン食材は2つだけ!鶏肉×ズッキーニのデイリーおかず
夏野菜の定番となりつつある「ズッキーニ」。手に取る機会は増えたけれど、レパートリーがあまりなくて・・・という方も多いのでは。そこで今回は日々の献立に欠かせない「鶏肉」と合わせたレシピをご紹介しま...
2019/07/29
pon
肉厚でジューシーな食べごたえ!ズッキーニの肉詰め
この時期スーパーで目にする機会が多いズッキーニを使って、肉詰めのお料理を作ってみませんか?ズッキーニの柔らかい食感とお肉の旨みが調和して、ジューシー感がが楽しめますよ♪火が通りやすいのも今の時...
2016/08/16
フーディストノート
作業時間5分以内!Yuuさんの「塩もみズッキーニの和え物」
淡白な味のズッキーニも、Yuuさんのレシピがあればモリモリ食べてしまう味に変身♪今回は、塩もみして和えるだけのかんたん和え物をご紹介します。どれも作業時間は5分以内なのであと一品や忙しい日のおつ...
2024/08/31
フーディストノート
夏野菜がおいしい♪「ズッキーニのカレー」おすすめレシピ
スパイシーなカレーは暑い季節にこそ食べたい!という方も多いですよね♪今回は夏野菜の「ズッキーニ」を使ったカレーの作り方をご紹介します。ドライカレーからスープカレーまで、いろいろな使い方ができま...
2024/06/22
pon
お酒がすすむ♪「ズッキーニ」を使ったやみつきおつまみ
くせがなくどんな味付けも合うズッキーニは、お酒のおつまみにおすすめの食材♪和え物から、肉巻き、から揚げまで、やみつきになること間違いなしのおつまみをご紹介します!
2023/08/26
chata
とろりジューシー♪「ズッキーニのみそ汁」がおいしい!
ズッキーニはくせがなく、さまざまな使い方ができますね!今回は汁物の定番「みそ汁」の作り方をご紹介します。だしを含んだズッキーニは、じゅわっとジューシーでおいしいですよ。ぜひ毎日の献立の参考にし...
2023/08/24
pon
メイン食材1つ!ズッキーニだけで作れる簡単おかず
夏が旬のズッキーニ。みずみずしくてクセのない味わいが魅力で、炒めてもサラダにしてもおいしくいただける万能食材です。そこで今回は、メイン食材がズッキーニだけで作れるおかずをご紹介します。ぜひ、チ...
2023/08/07
chata
食材2つ!ぷりぷり&ジューシー「えび×ズッキーニ」のお手軽おかず
旬のズッキーニは、淡泊な味わいでさまざまな食材と相性のよい便利な野菜。今回はえびと合わせた、メイン食材2つで作れるお手軽おかずをご紹介します。炒めたズッキーニはジューシー♪えびの旨味とぷりぷり食...
2023/07/29
Kayoko*
「ズッキーニとベーコン」で間違いなくおいしい!おすすめパスタレシピ
夏野菜のズッキーニはあっさりしていて、さまざまな食材と合わせやすいのが魅力ですね。今回はベーコンを組み合わせた、おいしさ間違いなしのパスタ料理をご紹介します。トマトソースやクリームソースなど味...
2022/07/14
pon
今さら聞けない「ズッキーニ」基本のき。保存方法や選び方、おすすめレシピは?
太めのきゅうりのようなルックスと、なすに似た甘い味わいや食感で人気のズッキーニ。暑くなって旬を迎え、お安く手に入るようになりましたね。そこで今回は、ズッキーニの選び方や保存方法、おいしく食べら...
2022/07/10
フーディストノート
ポン酢で味付け簡単♪ズッキーニのさっぱり味おかず
夏に向けて登場の機会が増えてくる「ズッキーニ」。今回は暑い季節にぴったりな、ポン酢味のさっぱりおかずをご紹介します。どれも簡単に作れて副菜にぴったり。あと一品欲しい時に重宝すること間違いなしで...
2022/06/29
pon
サクサク感がたまらない♪「ズッキーニのパン粉焼き」レシピ
今の時期店頭で良く見かける「ズッキーニ」。生でも加熱してもおいしいのが魅力ですが、今回はトースターやオーブンで仕上げるパン粉焼きの作り方をご紹介します。火を通したズッキーニはジューシーで、サク...
2021/08/17
pon
夏にぴったり!「ズッキーニとトマト」のパスタレシピ
夏野菜のズッキーニとトマトは相性バッチリ!今回はこの組み合わせで作るパスタのレシピをご紹介します。ツナやベーコンなど、お好みの具材を合わせてさまざまなアレンジを楽しめますよ。フーディストさんお...
2021/07/24
pon
おかずにおつまみに大活躍!ズッキーニの肉巻きレシピ
夏を迎え、手に取る機会が増えてくる「ズッキーニ」。アクが少なく生食もできる夏野菜ですが、火を通すと柔らかく甘みが増し、また違った味わいが楽しめます。今回はズッキーニをお肉で巻いた「肉巻き」をご...
2019/07/13
pon
旬の夏野菜をおいしく消費!「ズッキーニ×肉みそ」満足レシピ5選
これから旬を迎える「ズッキーニ」。スーパーでよく見るけどどう調理していいかわからない方も多いのではないでしょうか?今回はズッキーニをうまみたっぷりの「肉みそ」と合わせたレシピをご紹介します。こ...
2019/07/05
fumirioko
毎日でも試したい!ズッキーニ×豚肉の夏おかず
クセが少なく調理もかんたんな「ズッキーニ」。煮ても焼いてもおいしい便利な夏野菜ですが、今回は「豚肉」と組み合わせたおかずをご紹介します!さっぱりおかずからしっかりメインまで、幅広いレシピをピッ...
2018/08/26
pon
サクっとジューシー!ズッキーニは揚げてもおいしい♪
今が旬のズッキーニ。お店で見かけることも増えましたが、いまいち使い方がわからなかったり、ワンパターンになりがちなお野菜でもありますよね。そこで今回はズッキーニのフライをご紹介します。瑞々しい食...
2018/08/11
pon
作り置きにもおすすめ♪火を使わずにかんたん「ズッキーニの和え物」レシピ
煮込み料理や炒め物などに使うことが多い「ズッキーニ」は、和え物にしてもとってもおいしくいただけます♪クセが少ないので塩昆布や大根おろしなどいろいろな食材との相性もばっちり。今回は、火を使わずに...
2024/09/04
tomo
ご飯もお酒もすすむ!手軽でおいしい「ズッキーニ」の炒め物
煮ても焼いても、そのままでもおいしい「ズッキーニ」。どうやって食べようか迷っていたら、炒め物にするのもおすすめです。コク深いオイマヨ炒めや、カレー粉を使ったスパイシーな炒め物などいろいろな味わ...
2024/08/28
chata
ご飯がすすむ味!「ズッキーニ×オイスターソース」のおかずレシピ
あっさりとしてくせのない「ズッキーニ」が主役のおかずレシピをご紹介します。味のポイントは「オイスターソース」。しっかりコクのあるおいしさで、ご飯がすすむおかずを作れますよ♪さっそく気になる作り...
2024/05/20
pon
ご飯がすすむ味!「麻婆ズッキーニ」おすすめレシピ
なすや豆腐などでおなじみの麻婆レシピ。今回は夏野菜の「ズッキーニ」を使ったアイデアをご紹介します。淡白なズッキーニと肉がマッチして、ご飯によく合うおかずになりますよ。さっそく気になる作り方をご...
2023/07/27
pon
生で食べるのもおいしい♪今が旬の夏野菜で作る「ズッキーニのツナマリネ」
スピードレシピをご紹介いただくぱおさんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは、今が旬のズッキーニを加熱せずに生で楽しむ「ズッキーニのツナマリネ」です。水気をしぼったズッキーニをツナと調味...
2023/06/27
ぱお
和えるだけでできあがり!「ズッキーニ」のかんたん副菜レシピ
あと一品ほしいときに、ズッキーニの和え物はいかがですか?ズッキーニはレンジ加熱や塩もみをしたら調味料と和えるだけなので、疲れて帰ってきたときにも役立ちますよ。かつおぶしやツナ、明太マヨネーズな...
2023/06/22
wasante
サブおかずや汁物に♪「ちくわ×ズッキーニ」で簡単あと一品
夏野菜の定番になりつつある「ズッキーニ」。今回はストックしてあることも多い「ちくわ」を合わせたレシピをご紹介します。くせのないコンビだから、いろいろな味付けを楽しめますよ♪あと一品のおかずやお...
2023/06/13
pon
1
2
3
1
2
3