レシピ
連載
注目フーディスト
人気ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
山本ゆり
Mizuki
鶏むね肉
なす
きゅうり
夏休み
お弁当
厚揚げ
パン
スイーツ
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
人気
ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
「鍋料理」に関するレシピ&コラム一覧(人気順)(3ページ目)
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
注目キーワード「鍋料理」に関する記事を人気順に185件掲載中です。
集計期間:2025/08/24-2025/08/30
「鍋料理」の新着記事はこちら
「みそ」を使ってコクがアップ!寒い冬に食べたい「鍋料理」レシピ
寒くなってくると「鍋料理」の出番が増えてきますよね。飽きないようにレパートリーを増やしたいところ。そこで今回は「みそ」を使ったレシピをご紹介します。豆乳やバターなどを合わせたバラエティ豊かなレ...
2025/01/16
tomo
食材たったの2つ!忙しい日にパパッと作れる「鍋」レシピ
すっかり寒くなり、鍋の季節がやってきました。具だくさんな鍋もおいしいですが、忙しい日におすすめなのが少ない材料で作るシンプルな鍋。準備が楽ちんなので1人鍋にもぴったりですよ。今回は、メイン食材...
2025/01/05
chata
お鍋が恋しい季節に!使いやすくて食卓になじむ「鍋料理アイテム」5選
寄せ鍋、キムチ鍋、もつ鍋、カレー鍋など、鍋メニューはかなりバラエティ豊か。今は鍋スープも種類が豊富で毎日でも食べ飽きないですよね。 今回は、冬に大活躍する鍋料理をより快適に楽しめるキッチンアイ...
2023/10/27
アンジェ web shop
旬の味を今のうちに!ぽかぽかおいしい「冬野菜×豚肉」の鍋
まだまだ寒い日が続きますが、少しずつ春の訪れを感じはじめ、あったかい鍋をおいしく楽しめるのもあと少しかもしれませんね。今回は、そんな今だからこそ楽しみたい鍋レシピをご紹介!使う食材は旬の「冬野...
2023/02/16
emiee
鍋の素選びで迷ったらこれ!テレビでも話題の無印良品「バターチキンカレー鍋」
新商品が出るたびに話題になる、無印良品のフードアイテム。今回は、テレビでも取り上げられて一時品薄状態になった「ひとり分からつくれる鍋の素 バターチキンカレー鍋」をチェック!数種類のスパイスを効...
2022/12/20
TOMOKO
辛さがポイント!冬に食べたいあったかお鍋のレシピバリエ
寒い日が続くと、あったかいお鍋の登場回数が増えますよね♪飽きないよう色々な味付けで楽しむ方も多いと思いますが、辛さがポイントのお鍋もおすすめです。身体の芯から温まるので、ぜひ参考にしてみてくだ...
2022/01/25
hatsuharu
あっさりおいしい!「みぞれ鍋」で体ポッカポカ♪
寒い季節に恋しくなる鍋。体が温まり、野菜もたくさん食べられますよね。いつもの鍋に大根おろしを加えて、「みぞれ鍋」を楽しんでみませんか?あっさりとした味わいで、ペロリと完食できますよ。大根の大量...
2021/02/03
Kayoko*
こってり味に飽きたときに!「レタス×レモン」のあったかお鍋レシピ
寒い時期になると食べたくなるお鍋ですが、今回はレタスとレモンを使ったお鍋レシピをご紹介します!レモンのさっぱり感とレタスのシャキシャキ食感が絶妙に合うので、かなりおすすめの組み合わせなんです♪...
2021/01/06
hatsuharu
定番コンビをいろんな味で♪「豚バラ白菜」の鍋レシピ
冬に欠かせない鍋料理はレパートリーが多いと飽きずに楽しめますよね。今回は定番コンビ「豚バラ×白菜」の鍋をご紹介します。くせのない組み合わせだから、いろいろな味付けができるんですよ♪さっそくフーデ...
2021/01/04
pon
おうちにあるもので!濃厚「豚骨風鍋」の作り方
寒い季節はやっぱりお鍋!定番の味もいいけれど、たまには変化球も食べてみたい。そんなときは濃厚な味わいの「豚骨風鍋」はいかが?豚骨スープをイチから作るのは無理でも、豚骨風の味に寄せたレシピならお...
2020/12/25
pon
野菜もペロリ!豚バラ×キャベツのコクうまお鍋
冬の定番料理、あったかお鍋。その日あるもので作れて、準備も片付けもかんたん。ひとりでまったりいただくのも、みんなでワイワイつつくのもおいしいですよね♪今回は「豚バラ肉」と「キャベツ」がメインの...
2020/01/24
pon
大量消費もらくらく!大根ミルフィーユ鍋のおすすめレシピ
食材を交互に重ねた「ミルフィーユ鍋」。野菜は白菜で作るのが定番ですが、「大根」のミルフィーユ鍋もおすすめです。大根を薄くスライスするから火も通りやすく、味染みもバッチリ!バリエーション豊富なア...
2020/01/16
pon
スープを飲み干したくなる!「塩こうじ鍋」を作ろう
素材のおいしさを引き出し、コクと旨味をアップする塩こうじ。鍋料理との相性も抜群で、飲み干したくなる絶品スープが作れますよ!シンプルに塩こうじだけで作っても、鶏ガラスープや白だしに加えてもOK。寒...
2019/12/27
wasante
この冬食べたい!まるごとチーズの「カマンベール鍋」
寒い時期のあったか料理と言えば、やっぱり鍋!準備も片付けもかんたんで、登場の機会が増えてきますよね。さまざまな味が楽しめる鍋料理ですが、今回はカマンベールチーズを丸ごと使った、見た目にも楽しめ...
2019/12/24
pon
カレーもつ鍋
筋肉料理人さんの公式連載です。おうち飲みにぴったりな、ビールや日本酒にあう簡単おつまみレシピをご紹介します。今回は「カレーもつ鍋」です。
2019/11/24
筋肉料理人
ラーメンもつ鍋、インスタントラーメンでキャンプ料理
筋肉料理人さんの公式連載です。おうち飲みにぴったりな、ビールや日本酒にあう簡単おつまみレシピをご紹介します。今回は「ラーメンもつ鍋、インスタントラーメンでキャンプ料理」です。
2019/03/17
筋肉料理人
しっかり味でおいしい!豚肉が主役の中華風鍋レシピ
冬の定番料理と言えばやっぱりお鍋。しっかり温まれて、作るのも楽ちんと良いことずくめです。でも、あっさりした鍋が続くと、ちょっぴり飽きを感じることもありますよね。そこで今回は、しっかり味が魅力の...
2019/01/08
pon
シンプルがおいしい!キャベツたっぷり鍋レシピ
肌寒い夜の献立に、キャベツをメインに使った鍋料理はいかがでしょうか。どのレシピもキャベツを中心にお肉や豆腐など身近な材料で作れます。鍋の基本は煮るだけとかんたんですので、すぐに食べられますよ♪...
2018/11/06
pon
人気の缶詰をもっと活用!「サバ缶が主役のお鍋」はいかが?
安く買えて栄養も満点のサバ缶ですが、なんとお鍋にも使えるんですよ!しっかりお出汁が取れて、野菜もおいしくいただけます。今回はそんなサバ缶を主役にした、ひとり分でも手軽に作れるお鍋レシピをご紹介...
2018/11/01
wasante
かんたんで節約にも!「鶏むね肉が主役のお鍋」で温まろう
寒い日はお鍋が恋しくなりますよね!そこで今回は、鶏むね肉がメインのお財布にもやさしい鍋料理のご紹介です。定番の和風しょうゆ味から、トマトやバターを加えた変わり鍋まで、かんたんでおいしいお鍋がた...
2018/10/29
wasante
ひとりでも楽しめる!スキレットで作る「おひとりさま鍋」
涼しさからだんだん肌寒さを感じるようになってくるこれからの季節。そろそろ鍋シーズンの到来ですね!鍋物といえば、家族や大人数で楽しむイメージが強いですが、ひとりだってお鍋を楽しみたいもの。そこで...
2018/10/25
fumirioko
キャベツがたっぷり食べられる!絶品トマト鍋レシピ
寒さを感じる夜のメニューに「トマト鍋」はいかがでしょうか。今回ご紹介するのはキャベツを主役に使ったトマト鍋です。トマトスープが染みたキャベツにお魚やお肉・・・たまりません。ひとりでまったりつつく...
2018/10/21
pon
シメまでおいしい!今夜は「鶏鍋」で温まろう
寒い夜には、かんたんに出来て温まる「鶏鍋」がオススメです!鶏の旨味と野菜の甘みが溶け込んだスープで、"シメ"までおいしく食べられますよ。今回は、色々な味付けや具材のバリエーションをご紹介していき...
2018/02/22
wasante
寒い日は野菜たっぷりの「味噌バター鍋」であったまろう♪
寒ーい冬に大活躍のお鍋。今年はほっこり温まる味噌バター鍋にしませんか?味噌とバターは同じ発酵食品なので相性もぴったり!アレンジによって優しい味わいやガツンと濃厚味など楽しみ方も色々。お好みの味...
2017/12/31
yunsakku
今年の鍋トレンド☆注目のハイブリッド鍋とは?
鍋のおいしい季節がやってきました!今年の流行はなんといっても「ハイブリッド鍋」。「ハイブリッド鍋」とは「餃子×カレー鍋」「ハンバーグ×トマト鍋」のように2つの料理・2つの味をかけあわせて、新しい味...
2015/12/10
フーディストノート
この冬ブーム間違いなし!「デコ鍋」に挑戦しよう♪
本日11月7日は立冬。冬のはじまり、そして“鍋の日”でもあるんです!ひと口に鍋といってもたくさんの種類がありますが、中でも今話題なのが盛り付けをひと工夫した『デコ鍋』。そこで今回はとっておきのデコ...
2014/11/07
フーディストノート
冬の贅沢!全国からお取り寄せしたい絶品「鍋セット」5選
寒い冬は、家族みんなであったかいお鍋を囲みながらほっこりしたいですよね。そこで今回は、全国からお取り寄せできる絶品鍋セットをご紹介します。もつ鍋、ふぐちり、きりたんぽ、海鮮鍋、水炊きなどバラエ...
2025/01/13
おとりよせネット
絶対にチェックしたい!SNSで“いいね”1万超の「鍋料理」
この季節にはアツアツの鍋が食べたくなりますよね。そこで今回は、X(旧Twitter)で“いいね”を1万以上獲得した大人気の「鍋料理」をご紹介します。さまざまな味付けのものを幅広く集めたので、ぜひチェック...
2024/01/27
藤原ひろこ
冬の定番ぽかぽかメニュー♪手軽に作れる鍋料理
簡単に作れて具材や味付けを変えるだけでバリエーション豊富に楽しめるのが魅力のお鍋。寒い日には食べたくなりますよね。そこで今回は手軽に作れて体が温まる鍋料理をご紹介します。この冬はお鍋のラインア...
2024/01/04
フーディストノート
白菜をたっぷり味わう!家族みんなで食べたい「白菜鍋」のバリエーション
炒め物やサラダ、煮込み料理など幅広く活躍する「白菜」。寒い日には鍋料理にして、たくさん食べたくなりませんか?そこで今回は、旬の白菜がたくさん食べられる「白菜鍋」をご紹介します。ぽかぽかの鍋料理...
2023/01/13
shimamu
お正月の食べ過ぎをリセット!野菜たっぷり「発酵トマト鍋」
人気のトマト鍋!野菜がたっぷりとれるだけでなく、具の旨味が溶け出したスープで締めのパスタやリゾットを作る楽しみもありますよね♪発酵食スペシャリスト・のん(@non_la_non)さんに、とっておきのレシピを...
2023/01/11
のん(@non_la_non)
これがおうちで楽しめるなんて…!ぷるぷる♪人気店の本格お取り寄せ「もつ鍋」5選
もつのジューシーな脂と、ぷるぷるとろけるような食感を楽しめる「もつ鍋」。冬に人気のお取り寄せ品です。今回は、おとりよせネットで「おいしかった!」と口コミを多く集めたもつ鍋セットをご紹介します。...
2022/12/02
おとりよせネット
大根消費にぴったり!雪見鍋で身体の芯から温まろう♪
安いからと丸ごと買ったはいいものの、消費しきれずに残っている大根はありませんか?そんなときは、大根おろしで作る「雪見鍋」がおすすめです!雪見鍋なら大根を大量消費できるので、使い切りたいときにぴ...
2021/01/11
hatsuharu
冬に作りたい!「白菜×豚バラ」で作るウマウマ鍋5選
冬の野菜「白菜」と旨みたっぷりの「豚バラ肉」で作る、コスパ抜群のお鍋はいかがですか?とろとろになった白菜に、豚の旨味と脂がしみ出たおだしが最高においしい!色々な味わいの鍋アイデアを集めましたの...
2020/12/23
sakki
寒い夜にぴったり♪「あったか肉団子鍋」でぽかぽか幸せ!
寒い日は身体を芯から温めてくれる、あったかい鍋料理はいかがですか?今回は肉団子入りの鍋レシピをご紹介したいと思います。スープの味付けも様々ですので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
2020/12/09
fumirioko
味噌もつ鍋
筋肉料理人さんの公式連載です。おうち飲みにぴったりな、ビールや日本酒にあう簡単おつまみレシピをご紹介します。今回は「味噌もつ鍋」です。
2020/01/12
筋肉料理人
鍋つゆの素なしでもおいしい!「白だし」が決め手の鍋レシピ
市販の鍋つゆの素は便利でバリエーションも豊富だけど、ひんぱんに買うとちょっとお値段が張る・・・と感じることも。そこで今回はかんたんにおいしい鍋が作れる「白だし」を活用したレシピをご紹介します。シ...
2019/02/28
pon
簡単&お手軽♪「缶詰」で作る絶品チゲレシピ
サバ缶やツナ缶など、栄養がたっぷり閉じ込められた缶詰は、健康や美容に関心のある方に大人気!今回は、そんな缶詰を使った「チゲ」レシピをご紹介します。缶詰を加えるだけで、簡単&お手軽に深い味わいと...
2019/02/16
sakki
ラーメンもつ鍋、インスタントラーメンアレンジ
筋肉料理人さんの公式連載です。おうち飲みにぴったりな、ビールや日本酒にあう簡単おつまみレシピをご紹介します。今回は「ラーメンもつ鍋、インスタントラーメンアレンジ」です。
2018/12/09
筋肉料理人
出汁のうまみがたまらない♪ぽかぽか温まる「和風カレー鍋」レシピ
寒さが増してくると、いよいよお鍋が本格的に活躍してきますよね!そこで今回は、出汁のうまみも感じられる「和風カレー鍋」のレシピをご紹介します。カレー鍋は徐々に浸透してきましたが、そこに和風アレン...
2018/12/05
hatsuharu
寒い夜はやっぱりコレ!身体があたたまる「白菜とお肉の鍋」レシピ
秋冬の定番料理と言えばやっぱり鍋。ふたを開けた瞬間、立ちのぼる湯気とともに気持ちも温まりますよね。今回は鍋の主役として登場する機会の多い「白菜」をメインに、お肉を合わせたレシピをご紹介します。...
2018/11/13
pon
簡単節約!「もやし×豚肉」でまんぷくお鍋♪
葉物野菜が高騰してると大活躍するのは「もやし」ですよね。そんな家計の強い味方の「もやし」を使った簡単節約お鍋をご紹介♪もやしをたっぷり使ってヘルシーなお鍋をお腹いっぱい食べましょう!
2017/12/08
yunsakku
時間がない!そんな時に最適♪「豚バラと白菜のピリ辛♡中華風春雨鍋」
彼や旦那さまの胃袋を満たす、愛情たっぷりのモテレシピをご紹介。livedoor公式ブロガーとして活躍するYuuさんのフーディストノート公式連載です。今回は、時間がない!そんな時に最適♪「豚バラと白菜の...
2016/12/19
Yuu
野菜高騰の救世主!節約できてダイエットにも◎な「もやし鍋」
全国的な夏の天候不順の影響で、野菜の高騰が続いています。価格は少しずつ下がってきていますが、平年と比べるとまだ高いですね。そんなとき頼りになるのが「もやし」!1年中変わらない低価格で、家計をや...
2016/12/07
sakki
バリエーションを増やそう!鍋の素を使わず作る絶品鍋レシピ
キムチやちゃんこなど、今や様々なバリエーションが展開されている「鍋の素」。その手軽さについつい手を伸ばしがちですが、意外とお高くて…と思う方もいるはず。そこで今回おすすめするレシピは、鍋の素な...
2016/11/27
hatsuharu
プリプリ食感がおいしい♪お鍋に入れたい「お団子」の簡単レシピ
寒さが厳しくなってくるこの季節、アツアツのお鍋を食べる頻度も多くなってきます。そこで今回は、お鍋に入れたいプリプリ食感の「鍋団子」レシピをご紹介!定番の肉団子から、食感にアクセントのあるもの、...
2016/11/14
sakki
メニューに困ったときの救世主!お手軽“塩鍋”レシピ
おうちにある食材を使って、ヘルシーで美味しい塩鍋を作ってみませんか。みんなが好む塩味なので、どんな具材とも相性抜群!市販のだしがあれば鍋つゆの素も不要です。だし汁にごま油やにんにくなどを入れて...
2016/01/20
フーディストノート
ピリ辛&プチプチ食感がたまらない♪明太子鍋にチャレンジしよう!
1月10日は、博多中州にお店を構える「ふくや」さんが日本で初めて明太子を売り出したことから、「明太子記念日」とされているそう。明太子と言えば、ごはんとの相性抜群、そのほかにもパスタやおつまみ系の...
2016/01/10
フーディストノート
全制覇したくなる!2015年人気鍋ランキング
時間がないときでもぱぱっと作れ、野菜もたくさん摂ることができ、そしてカラダも温まると、冬の献立にひっぱりだこの鍋料理。寄せ鍋やキムチ鍋といった定番鍋から、今年は異なる2つのメニューを組み合わせ...
2015/12/19
フーディストノート
家鍋トレンド調査してみました♪この冬、作ってみたい鍋は「餃子の皮鍋」!
ハイブリッド鍋やカマンベールチーズ鍋、スタンディング鍋などここ数カ月でやたら目にするようになった変わり鍋。それらに加え、定番の寄せ鍋やキムチ鍋、そして定番の仲間入りを果たしそうなミルフィーユ鍋...
2015/12/17
フーディストノート
1
2
3
4
1
2
3
4