レシピ
連載
注目フーディスト
人気ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
山本ゆり
Mizuki
鶏むね肉
なす
きゅうり
夏休み
お弁当
厚揚げ
パン
スイーツ
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
人気
ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
「フルーツ」に関するレシピ&コラム一覧(人気順)
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
注目キーワード「フルーツ」に関する記事を人気順に134件掲載中です。
集計期間:2025/08/24-2025/08/30
「フルーツ」の新着記事はこちら
ジューシーでおいしい♪「みかん缶」で作る簡単スイーツ
今回は、みかんを使ったスイーツのレシピをご紹介します。缶詰のみかんを使うので皮をむく必要がなく、ふたを開けたらすぐに使えて楽ちんですよ。まだ暑さの残る季節にぴったりなひんやりスイーツを中心にご...
2025/08/27
chata
暑い夏にぴったり!涼しげな「スクエアフルーツゼリー」の作り方
フーディストノートアンバサダーのひろまるクックさんに、アガーで作る涼しげな「スクエアフルーツゼリー」の作り方を教えていただきます。アガーの透明感とフルーツの彩りで、美しい見た目になりますよ。暑...
2025/08/19
フーディストノートアンバサダー
この秋食べたい♪旬の「いちじくケーキ」レシピ5選
実りの秋!この時期ならではのおいしい果物もたくさんありますね♪今回はフレッシュな「いちじく」を使ったケーキのレシピをご紹介したいと思います。焼き菓子の具材として使ったりタルトに並べたり…様々な楽...
2021/10/14
fumirioko
冷えたワインに合わせたい!かんたんオシャレな「桃」のおつまみ8選
おうち飲みする機会が増えた今、手軽に作れておいしいおつまみのレシピはたくさん知っておいて損はないですよね♪今回はフレッシュな旬の「桃」を使った、冷えたワインにピッタリのおつまみレシピをご紹介し...
2021/08/24
fumirioko
切った桃の変色を防ぐ!料理研究家・長田知恵さんに聞く「色止め」のコツ!
夏のデザートやおやつに大活躍する「桃」。見た目がきれいな状態でおいしく食べたいところですが、切ったそばから変色して残念な見た目になってしまうこともありますよね。そこで今回は、人気料理研究家の長...
2025/08/05
フーディストノート
みずみずしくてジューシー♪旬のおいしさを楽しむ「まるごとみかんスイーツ」
みかんが旬の季節。ついたくさん買ってしまって食べきれない!ということはありませんか?そんなときにおすすめなのが「まるごとみかんスイーツ」。みかんをまるごと使っているのでとってもジューシーですよ...
2024/12/22
tomo
色鮮やかなブルーベリーブレッド
あいりおーさんのフーディストノート公式連載です。主にホームベーカリーを使った、初心者でも簡単に作れるおうちパンをご紹介します。今回は「色鮮やかなブルーベリーブレッド」です。
2018/05/04
あいりおー
捨てたらもったいない!缶詰のシロップを使ったスイーツレシピ
パインや桃など、様々な果物の缶詰がありますが、シロップは捨てちゃうという方もいるのでは?実は缶詰のシロップには果物の香りや甘みが移っているので、調味料としても活躍してくれるんです!今回ご紹介す...
2016/07/31
hatsuharu
しゅわしゅわ!まるでステンドグラスのような「フルーツポンチゼリー」の作り方
初心者さんでも気張らずに作れる簡単おやつを紹介する人気イラスト料理研究家ぼくさんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは、ステンドグラスのようにキラキラした「フルーツポンチゼリー」です。し...
2025/08/01
ぼく(@boku_5656)
今だけのおいしさ!「梨のコンポート」を作ってみよう♪
今が旬のフルーツといえば「梨」!そのままいただくのはもちろんですが、梨をたくさんもらって一度に食べきれないときや食感や味が残念なときは、コンポートにすれば日持ちがするおいしいスイーツに変身しま...
2022/08/31
hatsuharu
桃モッツァレラだけじゃない!お酒がすすむ「フルーツカプレーゼ」のアイデア5選
みずみずしくて甘~い夏のフルーツ♪色々な食べ方で満喫したいですよね!今回はフルーツとモッツァレラチーズを合わせて楽しむ「フルーツカプレーゼ」をご紹介します。SNSで人気の「桃モッツァレラ」もカプレ...
2022/07/24
フーディストノート
切って和えるだけ♪至福の「桃のアールグレイマリネ」の作り方
甘い香りとみずみずしさがたまらない桃にアールグレイをまとわせると、香りの相乗効果で至福のおいしさに♪今回は「桃のアールグレイマリネ」の作り方とアレンジのアイデアをご紹介します。切って和えるだけ...
2024/07/20
misa
フルーツたっぷり!ケーキみたいな「ミルク寒天」の作り方♪
人気フーディスト・しゃなママさんの「ミルク寒天」レシピです。ケーキ型とフルーツをたっぷり使うことで、まるでデコレーションケーキのような豪華な仕上がりになりますよ♪フルーツはお好みのものを使って...
2025/04/13
しゃなママ
おやつや食後のデザートに♪「フルーツ缶」で作るスイーツレシピ
手軽に果物のおいしさを味わえる「フルーツ缶」。そのまま食べてもおいしいですが、今回は「フルーツ缶」を活用して作るスイーツのレシピをご紹介します。みかんやパインなど、いろいろな味わいを楽しめるの...
2024/06/26
chata
♡パイシートde超簡単♡ブルーベリークリームチーズパイ♡【#お菓子#三角パイ#時短】
Mizukiさんによるフーディストノート公式連載です。身近な食材で作れる簡単レシピとキラキラでキュートなスタイリングを紹介します。今回は「♡パイシートde超簡単♡ブルーベリークリームチーズパイ♡【#お菓子...
2017/06/08
Mizuki
お子さんも喜ぶ♪しゃなママさんの「フルーツゼリー」で夏おやつ
夏休みのおやつにおすすめな、フルーツたっぷりのゼリーをご紹介します。教えてくださるのは人気フーディストのしゃなママさんです。どれもシンプルな材料で作れて、お子さんのおやつにぴったり♪ぜひ作り方...
2024/08/11
フーディストノート
まるい見た目がキュート♪イタリア発祥の「#ズコットケーキ」を作ってみよう!
「ズコットケーキ」はクリームがたっぷり入ったイタリア・フィレンツェ地方発祥のドーム型ケーキのこと。かわいい見た目とカットしたときの断面の美しさで、SNSを中心に話題になっています。一見難しそうに...
2023/02/15
shimamu
くるくる巻いて生ハムをもっと楽しく!特選レシピ6選
生ハムで巻くとおいしい組み合わせのアイデアレシピを、フルーツや野菜を使ったものを中心にご紹介します。生ハムの塩気や旨味がアクセントになってお酒にぴったり!くるくるっと巻いて簡単に作れるので、普...
2015/05/24
フーディストノート
切って混ぜるだけ!5分で完成する「柿クリームチーズペッパー」の作り方
てぬキッチンさんに「火を使わないてぬきレシピ」をご紹介いただくフーディストノート公式連載。今回は、「おいしすぎて秒でなくなります!」という、柿とクリームチーズを組み合わせた絶品レシピを教えてい...
2022/11/15
てぬキッチン
フルーツがかわいく大変身!ひんやり「すいかピザ」の作り方
フーディストノートアンバサダーしおさんの「すいかピザ」レシピです。すいかをピザに見立てた甘いフルーツの盛り合わせは、見た目も華やかで、食欲が落ちているときでも楽しめます。オレンジやバナナ、キウ...
2025/08/17
フーディストノートアンバサダー
レンジで加熱するだけで簡単♪「りんごのコンポート」の作り方
人気フーディスト・管理栄養士の小泉明代さんに、「りんごのコンポート」のレシピを教えていただきます。使う材料は4つ、加熱は電子レンジにお任せでらくらく!ほどよい甘さと食感で一口食べれば至福のひと...
2024/10/29
小泉明代
クセになるおいしさ!「生ハム×フルーツ」を組み合わせてみよう♪
しょっぱさがおいしい生ハムは、フルーツと相性のよい食材です。定番の組み合わせと言えば生ハムメロンがありますが、じつはそれ以外にもいろんな合わせ方があるんですよ♪おつまみや前菜としても便利なので...
2021/06/19
hatsuharu
材料3つ♪旬の「いちじく」を使った絶品ジャムの作り方
今が旬のいちじくでジャムを手作りしてみませんか?果実のおいしさやいちじくの上品な甘さを存分に味わえるのは手作りならでは。少ない材料で簡単に作れる上に保存もできるので、いちじくが手に入る今の時期...
2024/09/16
misa
おうちでかんたん!ジューシーな「梨ケーキ」を作ってみよう♪
今が旬の梨は、みずみずしいシャリシャリとした食感がおいしいですよね。そのままいただくのはもちろんですが、ケーキに入れるのもおすすめなんです。梨は加熱すると甘さが増して、スイーツにぴったり!かん...
2022/10/20
Kayoko*
トースターで簡単!フルーツ缶で作る「簡単フルーツケーキ」
自宅にストックしている缶詰やレトルト食品を使ったアレンジ料理をご紹介いただく四万十みやちゃんのフーディストノート公式連載。今回はホットケーキミックスとフルーツ缶で作る「簡単フルーツケーキ」のレ...
2021/09/22
四万十みやちゃん
食感・風味がたまらない!「梨タルト」に挑戦♪
シャリっとした食感とさっぱりとした甘さが人気の「梨」。そのまま食べてもおいしいですが、スイーツ作りに活用するのもおすすめなんですよ♪色々なアレンジがありますが、今回は「タルト」のレシピをご紹介...
2021/09/02
hatsuharu
チョコバナナだけじゃない!「チョコがけフルーツ」はバレンタインにもオススメ!
縁日ではチョコバナナがおなじみですが、バナナだけでなくほかのフルーツにチョコをコーティングしてもおいしいですよ。見た目もかわいいので、バレンタインのちょっとしたプレゼントにもオススメです!どん...
2018/02/07
wasante
生クリームを使わずヘルシーに!可愛い「フルーツサンド」レシピ4選
フルーツサンドと言えば、生クリームたっぷりで高カロリーなイメージがありますよね。しかも外で買うと、少しお値段がはるもの…ならば、家で簡単に作ってみませんか?泡立ての面倒な作業も無く、自分好みの...
2015/02/03
フーディストノート
桃が大好きな人に送る!ゼラチンで簡単「やさしい甘さの桃ゼリー」レシピ
フーディストノートアンバサダーのひろまるクックさんに、やさしい甘さが広がる「桃ゼリー」の作り方を教えていただきます。身近に桃好きの方がいたらぜひ作ってあげてみてくださいね。よろこばれること間違...
2025/08/12
フーディストノートアンバサダー
漬けている間も楽しめる「#フルーツシロップ」を作ってみよう♪
さっぱりとしたドリンクが飲みたくなる夏には「#フルーツシロップ」を作っておくのがおすすめです!水や炭酸で割って飲むほか、かき氷のシロップにもできますし、漬けたフルーツをそのまま食べたりお菓子作...
2021/08/16
フーディストノート
ほんのり酸味でおいしさUP!フルーツたっぷりのミルクレープレシピ
クリームと生地が何層にも重なって作られるミルクレープ。実はご家庭でも作れることをご存知ですか?層を重ねる手間はかかりますが、作り方自体はとっても簡単!今回は数あるミルクレープレシピの中でも、フ...
2018/08/27
hatsuharu
ひんやりおやつの気分の時に♪ブルーベリーゼリーを作ってみよう
だんだんと気温が高くなってくると、おやつも冷たいものを食べたくなってきますね♪そこで今回は、さっぱりとした味わいの「ブルーベリーゼリー」の作り方をご紹介します。夏にかけて生のものも出回りますが...
2022/06/04
pon
炊飯器やレンジのレシピも♪ホットケーキミックスで作る簡単「レモンケーキ」
今回は、ホットケーキミックスを使って作る簡単おやつ「レモンケーキ」のレシピをご紹介します!レモンのさわやかな酸味で暑い日も食べやすい♪ホットケーキミックスを使うので、少ない材料で気軽に作れます...
2021/08/07
yunsakku
今日のおやつに!「フルーツ缶」で作るひんやりスイーツ
そのまま食べてもおいしいフルーツ缶ですが、ひと手間加えればちょっとリッチなスイーツになりますよ。やさしい味わいの牛乳寒天や、キラキラのリングゼリー、なつかしい白くま風アイスなど、手軽にできるレ...
2021/03/21
wasante
缶詰で簡単!お子さんと一緒に作れる「みかん缶ケーキ」
お子さんと一緒に、みかん缶を使った簡単ケーキを作りませんか?基本は材料を混ぜていくだけなので、お子さんでも手伝いやすく、失敗もしにくいですよ。みかん缶は安く手に入るので、お財布に優しいのも嬉し...
2020/05/30
yunsakku
フランスの国民的スイーツ「フラン」で、リッチなおやつ時間を楽しもう♪
「フラン」というお菓子をご存じですか?フランスでは古くから愛されている国民的なスイーツだそうで、パン屋さんでよく見かけるものだそう。タルト生地にカスタードクリームを流して焼いているので、焼きた...
2021/09/04
Kayoko*
缶詰でお手軽&かんたん♪ひんやり「パインゼリー」5選
冷た~いスイーツが恋しくなるこの季節、甘酸っぱくてトロピカルなパイナップルゼリーはいかがですか?フレッシュなパイナップルもいいですが、パイン缶を使えばとってもお手軽♪リーズナブルに作れるのでお...
2022/07/25
Kayoko*
意外とかんたん♪フルーツを閉じ込めた「#ゼリーテリーヌ」が涼しげで素敵!
フルーツとゼリー液を型に入れたら、あとは冷やすだけ!こんなにきれいでおしゃれな見た目なのに、思ったよりも作り方がシンプルな「#ゼリーテリーヌ」。とっても簡単なので夏休み中のお子さんと作ってみる...
2022/08/04
フーディストノート
フルーツのおいしさを楽しめる!かんたん「ソルベ」を作ってみよう♪
シャリシャリ食感でさっぱりといただける、夏にピッタリの冷たいデザート「ソルベ」。フレッシュフルーツや果汁にシロップを混ぜて凍らせるだけなので、自宅でもかんたんに作れます。フルーツそのものの味わ...
2021/07/26
Kayoko*
甘酸っぱさがたまらない♪「ブルーベリータルト」を作ってみよう!
今の季節ならではのスイーツを作りたい!という方におすすめなのが、「ブルーベリータルト」です♪粒の大きいブルーベリーを使えば、見栄え抜群のタルトが完成!今回は様々な作り方や具材のレシピをご紹介し...
2020/08/15
hatsuharu
甘くないメロンも変身!簡単ステップで作るメロンデザート
初夏から多く出回るメロンは品種も多く、お手頃価格で買えちゃうことも♪そのままでもおいしいですが、甘みが物足りなかったり食べ飽きてきた時にはメロンで作る簡単デザートがおススメ!豪華な見た目はおも...
2017/07/05
フーディストノート
混ぜるだけでできちゃう♪夏の爽やかブルーベリーチーズケーキレシピ
まだまだ暑い日が続くこんな季節には、美味しいブルーベリーを使ったチーズケーキはいかが?フィリングはジューシーな生だったり、冷凍だったり、ジャムだったりとバラエティに富んでいます。順番に混ぜるだ...
2016/08/30
フーディストノート
入れるだけで、いきなりオシャレに!ブルーベリーを使った簡単だけどおしゃれなスイーツ...
シンプルで簡単な手作りスイーツに何かひと手間加えたい、そんなときにはブルーベリーを加えてみませんか?シンプルな手作りスイーツに酸味と深みが加わり、大人っぽい、高級感漂うお菓子に早変わりです。そ...
2015/06/26
フーディストノート
大人も子どもも楽しめる♪夏にぴったり「フルーツポンチ」の作り方
大人も子どもも楽しめる「フルーツポンチ」。色鮮やかでカラフルな見た目は気分が上がりますよね♪果物を切って混ぜるだけのシンプルなものから、フルーツアイスを使ったアレンジレシピまで。いろいろなバリ...
2024/07/13
moca777
意外な組み合わせがおいしい♪さっぱり食べられる「フルーツサラダ」のアイデア!
お好みの果物で作る「フルーツサラダ」。意外な組み合わせでとてもおいしい一品ができあがるんです♪今回はInstagramに投稿されたアイデアから絶品のフルーツサラダを厳選しました。日々の副菜はもちろん、お...
2023/02/20
shimamu
フルーツ入りがおいしい♪なめらか「ティラミス」レシピ
イタリアの代表的なスイーツ「ティラミス」。今回は、フルーツを使ってかんたんに作れるレシピをご紹介します。買ってきたフルーツをそのまま使うのはもちろん、缶詰を活用するのもおすすめですよ。バラエテ...
2022/04/12
sakki
みかんが余ったら試したい!ホットケーキミックスで作る簡単おやつ5選
冬によく食べる「みかん」。たくさん買ったりもらったりして、食べきれない…ということはありませんか?そんな時に試していただきたいのが、みかんをおやつ作りの材料としても使うアイデア♪今回は、「みかん...
2022/01/10
sakki
材料2つを煮るだけで簡単♪「金柑の甘露煮」の作り方
人気フーディスト・管理栄養士の小泉明代さんに、「金柑の甘露煮」のレシピを教えていただきます。材料は2つ、煮るだけで手軽に作れるのがうれしいポイント。作っておけば、料理からお菓子、ドリンクまでア...
2024/12/17
小泉明代
夏に食べたい♪甘くてひんやり「桃のスイーツ&ドリンク」レシピ
甘い香りがたまらない「桃」を使ったスイーツやドリンク♪今回は、旬のみずみずしい桃や手軽に使える缶詰を使ったレシピをご紹介します。どれもひんやりとして口当たりがよいものばかりなので暑い夏にぴった...
2024/08/02
tomo
ジューシーでさっぱり&さわやか♪「フルーツ杏仁豆腐」レシピ
すっきりとした甘さが魅力の「杏仁豆腐」。たっぷりのフルーツと合わせれば、ジューシーでさわやかな味わいを楽しめますよ♪彩りがよく、見た目も華やかなので、ちょっとしたイベントやおもてなしにもぴった...
2022/09/05
fumirioko
1
2
3
1
2
3