レシピ
連載
注目フーディスト
人気ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
山本ゆり
Mizuki
なす
きゅうり
鶏むね肉
節約
厚揚げ
そうめん
パン
スイーツ
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
人気
ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
「うどん」の人気記事一覧
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
「うどん」に関する記事を人気順に278件掲載中です。
集計期間:2025/06/24-2025/06/30
「うどん」の新着記事はこちら
ピリ辛がやみつき!「担々うどん」5選
辛みをきかせたひき肉を麺にトッピングした「担々麺」は、ピリ辛でやみつきの味わいですよね。そんな担々麺は中華麺で作るのが一般的ですが、うどんを使って手軽に担々麺を作ってみませんか?今回はさまざま...
2021/06/15
Kayoko*
知っておくと便利!「うどん×油揚げ」のお手軽アレンジ5選
味のしみやすい「油揚げ」と、つるつるのどごしの良い「うどん」の相性は抜群ですよね♪鉄板の「きつねうどん」はもちろん、今回は焼きうどんや汁なしうどんなど様々なアイデアをご紹介します。油揚げの色々...
2020/10/09
sakki
スタミナ満点!ひんやりおいしい「キムチの冷やしうどん」3選
食欲が落ち気味でもつるんと食べられる「うどん」はいくつレパートリーがあっても困りませんよね。今回は冷たくて食べやすい「キムチうどん」のご提案です。野菜たっぷりやお肉入りなどバリエーションが豊富...
2020/07/10
pon
ランチにぴったり!めんつゆで味付けかんたんうどんレシピ
ランチや休日ごはんに、かんたんに作れる「うどん」はいかがでしょうか。今回は市販の「めんつゆ」で味がバッチリ決まるレシピをご紹介します。温かいお出汁で煮たうどんや焼きうどんなど、5つのアイデアを...
2020/05/23
pon
すぐできる!もっちり「混ぜうどん」はランチにオススメ
いろいろな具材をトッピングして、混ぜながらいただく混ぜうどん。かんたんに作れるので、忙しい合間のランチにオススメです。肉みそやなめ茸、納豆など、トッピングしだいでアレンジも自在!どれももっちり...
2019/12/08
wasante
焼肉のたれなら間違いなし!ランチに食べたいお手軽うどんレシピ
うどんと言えば出汁で食べるもの!というイメージがありますが、今回ご紹介するのは「焼き肉のたれ」で味付けたうどんレシピです!焼き肉のたれをスープに使ったり、炒めて焼きうどんにしたりなど、使い方は...
2019/09/22
hatsuharu
夏休みに子どもと作ってみたい、ツルツルもちもち「手打ちうどん」簡単レシピ5選
パン作りに使っている強力粉、そしていつもの薄力粉。あとは塩と水があれば、おうちでも意外と簡単にうどんが打てるんです!打ちたてのうどんの味、お子さんと一緒に味わってみませんか。
2019/08/04
フーディストノート
ひんやりおいしい♪さっぱりコクうま「ツナ入りサラダうどん」
だんだんと気温が上がり、ひんやりしたものが食べたくなってきますね。そんなときには手軽に作れる「サラダうどん」なんていかがでしょうか?今回はストック率の高いツナ缶を組み合わせたレシピをご紹介しま...
2019/06/15
pon
パパッと作れる!「キャベツ」がおいしいうどんレシピ
うどんに入れる野菜といえばねぎやワカメが定番ですが、キャベツも意外によく合いますよ!そこで今回は、キャベツをおいしくたっぷり食べられるうどんレシピをご紹介します。めんつゆバターや旨塩、カレーな...
2019/04/05
wasante
ランチや夜食におすすめ!辛さがおいしいあったかうどんレシピ
暦の上では春といえども、まだまだ冷え込む日が続き、からだの中からあったまれる料理が嬉しく感じますよね!そこで今回はあたたかいうどんのレシピをご紹介します。どれもピリっと辛く、食べれば温かさと辛...
2019/03/09
pon
疲れた胃にも優しい♪あったかみぞれうどんレシピ
冷え込む時期や風邪の時などは身体があたたまる優しい食べ物が嬉しいですよね。今回はそんな時にもぴったりの「みぞれ(大根おろし)うどん」をご紹介したいと思います。シンプルなものから具材のたくさん入...
2019/01/31
fumirioko
家に常備してれば速攻!旨みたっぷり&コスパ抜群「缶詰うどん」
便利でおいしい缶詰はお家に常備しておきたい保存食品です。今回は、いろいろな種類の缶詰を使ったうどんレシピを厳選してご紹介します。旨みたっぷりの缶詰と、ツルツルこしのあるうどんは最高の組み合わせ...
2018/06/11
sakki
お餅消費にも◎♪簡単「力うどん」レシピ5選
お正月のお餅が余っているご家庭必見!うどんにお餅を入れた「力うどん」を作ってみませんか?腹持ちも抜群で、なんだかほっこりとした気持ちになれますよ♪定番の和風だしだけでなく、様々な味わいのレシピ...
2018/01/24
Kayoko*
一度食べればやみつき!埼玉名物「肉汁うどん」がアツアツおいしい♪
埼玉名物「肉汁うどん」は、豚肉の旨味がたっぷりのアツアツだしでいただくうどんのつけ麺です。おだしとうどんの相性は抜群で、一度食べればやみつきになりますよ♪今回は基本のレシピからアレンジレシピま...
2018/01/13
wasante
3ステップで超簡単!!夏バテ防止にも♪「豚ニラのスタミナ♡味噌焼きうどん」
彼や旦那さまの胃袋を満たす、愛情たっぷりのモテレシピをご紹介。livedoor公式ブロガーとして活躍するYuuさんのフーディストノート公式連載です。今回は、3ステップで超簡単!!夏バテ防止にも♪「豚ニラ...
2017/07/25
Yuu
とろみで芯から温まる♪「あんかけうどん」レシピまとめ
寒い季節になってくると温かい麺類が恋しくなってきますが、その中でも特におすすめなのが「あんかけうどん」です。とろみのついただし汁は冷めにくいので、身体がどんどん暖まってくるはず。今回ご紹介する...
2016/10/09
hatsuharu
揚げがジュワッと沁みてる!絶品「きつねうどん」アレンジレシピ
これからの行楽シーズン、お弁当にお稲荷さんを作っていく機会があったら、1枚くらい残してご自宅できつねうどん、なんていかがですか?今回は「きつねうどん」の基本&アレンジレシピを6つ、それからお揚げ...
2016/03/28
フーディストノート
辛い物好きさん、必見!「豚肉のピリ辛うどん」がやみつき必至♪
ピリッと辛いものを食べると、体がぽかぽかとしてきますよね。今回は、ほどよい辛味がたまらないうどんのアレンジレシピをご紹介。どれも旨味たっぷりな豚肉を使っているので、スタミナをつけたいときにもお...
2024/11/08
goma22
ラー油が食欲をそそる♪ピリッとおいしい「冷やしうどん」
まだまだ残暑が続き、食欲があまりない…という方も多いのではないでしょうか。今回はそんな時でも食べやすい冷やしうどんをご紹介!どれもラー油を使っているレシピばかりなので、辛い物好きさんにおすすめ...
2024/09/08
天海彩花
魚の旨味がぎゅっ!「さつま揚げ」が主役の麺レシピ5選
忙しい日や休日には、一品で満足できる麺類が重宝しますね!今回は「さつま揚げ」が主役のお手軽麺レシピをご紹介します。魚の旨味が詰まったさつま揚げで、味わい深く仕上がりますよ♪さっそく気になる作り...
2024/06/10
pon
食欲そそる組み合わせ!「豚にら」が主役の麺レシピ
忙しい日や休日ごはんに重宝する麺類のレシピをご紹介します。合わせる具材は「豚肉とにら」が主役!食欲をそそる組み合わせで、つい箸がすすむこと間違いなしです♪さっそく気になる作り方をチェックしてみ...
2024/05/17
pon
野菜も摂れる!ランチにぴったり「白菜と豚肉」の焼きうどん
ランチはしっかりエネルギー補給できて、野菜も一緒に摂れるとうれしいですよね。そこで今回は、相性のよい「白菜と豚肉」を使った焼きうどんレシピをご紹介します。手軽に作れるので、ぜひ参考にしてみてく...
2024/01/13
wasante
電子レンジでパパッと完成♪やみつきになる「ピリ辛うどん」
今回は、ピリッとした辛さがおいしいうどんのアレンジレシピをご紹介します。どれも電子レンジで作れるものばかりなので、洗い物が最小限ですみますよ。ぜひチェックしてみてくださいね♪
2024/01/03
goma22
レンジだけで完成!ランチにおすすめ「チーズうどん」レシピ
今回はレンジだけで作れる「うどん」レシピをご紹介します。ポイントは「チーズ」を合わせること。コクと旨味がプラスされて、満足感のある味わいを楽しめますよ。パパッと作りたいランチに、ぜひ作ってみて...
2023/12/21
fumirioko
レンチンですぐできる!SHIORIさんの冷凍うどんレシピ
お財布に優しくてすぐ食べられて、どんな食材・味付けとも相性がよい冷凍うどん。そんな冷凍うどんの魅力にはまること18年の料理研究家・SHIORIさんがとっておきのレシピを伝授します。
2023/07/30
フーディストノート
さっぱり冷え冷え!「トマトオリーブうどん」
国際薬膳師の資格を持ち、健康的な食生活を提案中のタレント・麻木久仁子さんのフーディストノート公式連載。今回はトマトやオリーブを使った洋風の冷やしうどんです。さっぱりいただけて暑い夏のランチにも...
2023/07/22
麻木久仁子(あさぎくにこ)
電子レンジで5分加熱して和えるだけ!やみつき味の「なめたけバターうどん」
缶詰やレトルト食品を使ったアレンジ料理が得意な四万十みやちゃんのフーディストノート公式連載。今回は、「冷凍うどん」と瓶詰の「なめたけ」を使った絶品うどんレシピをご紹介いただきます!5分もあれば...
2023/05/24
四万十みやちゃん
冷凍うどんとレンチン調理で簡単!バターの香りが食欲そそる「さばキムバターうどん」
包丁も火も使わず驚くほど簡単においしく作れる冷凍うどんレシピを、人気フーディストのもあいかすみ(@moaiskitchen)さんに教えていただきました。使用するメイン食材はさばみそ煮缶とキムチ。この2つが好相...
2023/04/30
もあいかすみ(@moaiskitchen)
風邪予防にも♪「ぽかぽか牡蠣玉あんかけうどん」
国際薬膳師の資格を持ち、健康的な食生活を提案中のタレント・麻木久仁子さんのフーディストノート公式連載。今回は香味野菜と旬の牡蠣を溶き卵でつつんだあんかけうどんです。香味野菜は風邪予防にもなるの...
2023/02/22
麻木久仁子(あさぎくにこ)
ランチに困ったらこれ!Yuuさんの「10分あったかうどん」で大満足♪
在宅勤務中や休日のランチは、手早く作れて満足感のある一品がうれしいですよね。そこで今回は簡単・時短・節約レシピが人気のフーディストYuuさんの「あったかうどん」をピックアップ!10分で満足感ばっ...
2023/02/19
フーディストノート
パパッと10分で完成!電子レンジで作れる「冷凍うどん」レシピ
今回は電子レンジだけで作れる「冷凍うどん」を使ったレシピをご紹介します!加える食材や調味料を変えるだけでバリエーションは無限大。どれも10分あれば作れるものばかりなので忙しい日にもおすすめですよ...
2023/01/03
hima15
プラス食材でグレードアップ!スタミナ系「釜玉うどん」は夕食にも◎
あつあつのうどんに卵をからめる釜玉うどんは、炒めた肉や肉味噌、さば缶をのせてもおいしいですよ。ごちそう風にグレードアップするうえ食べごたえもバッチリで、疲れて帰ってきたときの夕食にもおすすめで...
2022/03/31
wasante
さっぱりおいしい!「レモン」の冷たい麺レシピ
気温が上がるこれからの季節、ツルツルのどごしの良い麺類が食べたくなりますよね!今回は「レモン」のさっぱり感がおいしい、冷たい麺のレシピをご紹介します。食欲がない時でも食べやすいのが嬉しい!色々...
2021/07/19
sakki
暑い季節に!「ピリ辛冷やしうどん」がツルンとおいしい♪
暑い季節には、冷たくて喉ごしのよい麺類が食べたくなりますよね。辛さをプラスすれば食欲が刺激され、ツルンと完食まちがいなし!今回は「ピリ辛冷やしうどん」をご紹介します。さまざまな具材のバリエーシ...
2021/07/08
Kayoko*
夏のランチにいかが?「エスニックうどん」のおすすめレシピ
ランチの定番「うどん」。手早く作れて便利ですが、いつも同じ味ばかりで飽きてしまうこともありますよね。そんな時は「エスニックアレンジ」がおすすめ♪独特な調味料やハーブを使用したエスニックうどんは...
2021/07/07
pon
材料重ねてレンジで一発!「冷凍うどん」でらくうまランチ
レンジでかんたんに火が通る冷凍うどんは、具材や調味料をのせて加熱すれば1発で味が決まりますよ。よだれ鶏風のたれやバターしょうゆを加えたまぜうどんや、カレーうどんなど、アレンジも無限大!忙しい合...
2021/05/02
wasante
専用麺がなくてもOK!「パッタイ風うどん」のレシピアイデア
パッタイはライスヌードルを炒めた庶民的なタイ料理。日本のおうちで手軽に作るなら、「うどん」をアレンジするのがおすすめです♪野菜もたっぷり食べられて、ひと皿でお腹満足!タイ料理は辛そうといったイ...
2021/02/09
pon
カリッともちもち新食感♪「うどんピザ」を作ってみよう!
うどんは大好きだけど、いつも同じ食べ方になってしままう…そんな時は、目先を変えて「うどんピザ」を作ってみてはいかがでしょうか?もちもちカリカリの食感が楽しめるうえ、クセのない味なので色々な食材...
2020/07/07
fumirioko
ランチにいかが?コスパ抜群の「ちくわ×うどん」レシピ
おうちで食べるお昼はなるべく安くすませたい…。そんなときにおすすめしたいのが、「ちくわ」と「うどん」を使ったレシピ。ツルッとコシのある麺に、もちもちのちくわは相性抜群!一品で満足できる、コスパ...
2020/05/02
sakki
体の芯から温まる♪ピリ辛「チゲうどん」のおすすめレシピ
寒い日が続くと温かいものが食べたくなりますよね♪そこで今回は、「チゲうどん」のレシピをご紹介します!あったかスープにピリ辛のチゲが加われば、身体の芯から温まること間違いなし!調味料もいろんなも...
2020/02/15
hatsuharu
肌寒い夜に。アツアツ「煮込みうどん」は洋風もおいしいんです♪
肌寒い夜は温かい食べ物が恋しくなりますね。そんな時はアツアツの煮込みうどんはいかがですか?今回ご紹介するのは「洋風煮込みうどん」です。バターやコンソメなどいつもと一味違う洋風な味付けで、レパー...
2019/11/21
fumirioko
意外な組み合わせ?トマトが決め手のうどんメニュー
ジューシーでほのかな酸味がおいしいトマト。サラダや洋風メニューでいただくことが多い野菜ですが、今回は「うどん」のレシピのご提案です。トマトにうどん?ちょっと意外な気もしますが、実はよく合う組み...
2019/03/27
pon
ほんのり酸味がおいしい♪ポン酢が決め手のうどんレシピ
ランチや軽めの食事など、手軽に済ませたいときに便利な「うどん」。今回は「ポン酢」が決め手となるうどんのレシピをご紹介します。ほんのりとした酸味が食べやすく、クセになること間違いなし♪さっそく気...
2018/10/07
pon
ねぎたっぷりがおいしい!お手軽うどんレシピ
お手軽メニューと言えば「うどん」が思い浮かびますね。かけうどんや焼きうどんなどいろいろなレシピがありますが、今回は「ねぎうどん」のご紹介です。作り方はどれもとってもかんたん♪温・冷どちらでもお...
2018/07/20
pon
甘辛味がクセになる♪かんたん&おいしい「肉みそうどん」
かんたんランチや休日のお手軽ごはんに、ひき肉たっぷりの「肉みそうどん」はいかがでしょうか。基本は肉みそを炒めてうどんに乗せるだけとシンプルですが、甘辛味がクセになること間違いなし♪温・冷どちら...
2018/07/09
pon
濃厚スープが絡んで最高!クセになる「担々うどん」
ごまたっぷりの濃厚スープに豆板醤やラー油が効いた「担々麺」は、ファンも多いですよね♪今回は、中華麺ではなくうどんを使った「担々うどん」をご紹介します。中華麺より太めのうどんに濃厚な味わいが絡ん...
2018/03/24
sakki
食欲がない時でも大丈夫!元気になる「がっつりお肉のぶっかけうどん」
暑い日が続くとツルンと喉ごしのよい冷たいうどんが食べたくなりますよね。でも、夏バテを防ぐためにはうどんだけではちょっと…。そんな時にオススメなのが、がっつりお肉がたっぷり乗った「ぶっかけうどん...
2017/08/27
yunsakku
寒いときに食べたくなる!あったか~いぶっかけうどんレシピ
寒い日が続くと、体の芯から温まる温かいうどんが食べたくなりますよね。今回ご紹介するのは、簡単調理なのに美味しい、温かいぶっかけうどんレシピです。普段使うだし汁でも具材を工夫するだけで、いつもと...
2017/02/23
フーディストノート
麺つゆでラクラク♪オール1で覚えやすい♪「カレー南蛮うどん」
彼や旦那さまの胃袋を満たす、愛情たっぷりのモテレシピをご紹介。livedoor公式ブロガーとして活躍するYuuさんのフーディストノート公式連載です。今回は、麺つゆでラクラク♪オール1で覚えやすい♪「カレ...
2016/12/29
Yuu
冷凍うどんで簡単・お手軽♪夏の昼めんレシピ5選
サッと作って食べたい時の強い味方が“冷凍うどん”。経済的で、調理の手もかからず、その上おいしいとくれば言うことなし!今回は、夏のお昼にピッタリな冷やしうどんのアレンジをご紹介します♪
2015/07/16
フーディストノート
1
...
2
3
4
5
6
1
2
3
4
5
6