レシピ
連載
注目フーディスト
人気ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
山本ゆり
Mizuki
さつまいも
かぼちゃ
きのこ
鶏むね肉
ちくわ
お弁当
あいりおー
パン
いま検索されています
簡単!お弁当にもおすすめの「クリスピーささみスティック」レシピ
山本ゆり
お酒が止まらない!「エリンギのガーリックバター醤油」の作り方
たっきーママ(奥田和美)
もっっっちりなめらか!「おもち蒸しぱん」をレンチンで!
ぼく(@boku_5656)
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
人気
ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
「アレンジ」の人気レシピ一覧(2ページ目)
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
注目キーワード「アレンジ」に関する記事を人気順に304件掲載中です。
集計期間:2025/11/11-2025/11/17
「アレンジ」の新着記事はこちら
楽しみ方、無限大!試してみたくなる「そば」アレンジ
今回は、そばのアレンジレシピをご紹介します。定番のざるそばやかけそばもおいしいですが、アレンジしてみると一味も二味も違ったおいしさを楽しめますよ♪きっと思わず試してみたくなる楽しみ方が見つかる...
2025/06/26
天海彩花
この食べ方知ってた?試してみたい「サーモンの刺身」のアレンジ
お寿司のネタとしても人気高いサーモン。刺身としてそのまま食べるのもよいですが、少し工夫するだけでいつもとはひと味もふた味も違ったおいしさを楽しめますよ。今回ご紹介するレシピはどれも使う食材が3...
2024/09/12
天海彩花
混ぜて冷やすだけ♪やさしい甘さの「甘酒プリン」
お正月に飲む機会が増える「甘酒」。そのまま飲んでもおいしいですが「甘酒プリン」にするのもおすすめですよ!やさしい味わいに、至福のひと時が過ごせちゃうかも♪
2023/01/12
shimamu
便利に使える!「冷凍ピラフ」アレンジレシピ5選
ストックしておくと便利な「冷凍ピラフ」。そのまま食べてももちろんおいしいですが、アレンジするとさらに献立の幅が広がりますよ♪今回は普段のごはんからパーティメニューまで役立つ、5つのレシピをご紹介...
2022/12/21
pon
かわいさ満点♪「たべっ子どうぶつ」を使ったアイデアスイーツに挑戦してみよう!
ロングセラーの動物型のビスケット「たべっ子どうぶつ」は、おいしく、見た目もとってもキュート。動物名がプリントされているのも魅力の一つですよね!今回は、「たべっ子どうぶつ」を使ったアイデアスイー...
2022/03/04
フーディストノート
お弁当にも使える「ひじき煮のリメイク」料理
作り置きおかずの定番「ひじき煮」は深い味わいで、色々な素材と相性がよく、リメイクすれば何度でも楽しめます。ひじき煮をたくさん作ってしまったときも、市販のお惣菜に飽きてしまったときでも大丈夫!今...
2019/01/08
フーディストノート
まるで行列店の味!山本ゆりさんアレンジの「日清 ラ王」が絶品すぎる!
これまで出版したレシピ本が累計430万部突破する、超人気料理ブロガー、山本ゆりさんと「日清 ラ王」のコラボレーションが実現!そのまま作っても美味しいインスタントラーメンが、ちょっとした一工夫で名店...
2016/09/27
フーディストノート
PR
自分好みにカスタマイズ♪「ラザニア」のアレンジレシピ5選
平たいパスタとミートソース、ホワイトソース、チーズなどを交互に重ねて作る「ラザニア」。シンプルなレシピも美味しいけれど、自分好みに色々な具材を入れてカスタマイズするとより満足度がアップするかも...
2016/05/25
フーディストノート
市販のワッフルで“おうちカフェ”!簡単アレンジレシピ7選
市販品のワッフル、そのまま食べても美味しいですが、ひと手間で可愛く美味しくアレンジしてみませんか?まるでカフェメニューのように仕上がりで、朝食やおやつにぴったり♪今回は、ワッフルでサンドするも...
2015/07/13
フーディストノート
焼くだけじゃない♪「ししゃも」を使った絶品おつまみ
そのまま焼いてもおいしいししゃもですが、他にもさまざまな調理法が楽しめますよ♪頭から丸ごと食べられるししゃもはカルシウムなどの栄養素も豊富。さばく必要もなく調理も簡単で、年間を通して手に入りや...
2025/08/08
tomo
「コンビニ食材」をアレンジ♪手抜きに見えない一品を作ろう!
疲れた日は手軽に買える「コンビニ食材」を使ってみませんか?そのまま出すことに抵抗があれば、ひと手間加えると手抜きに見えずに楽に一品増やすことができますよ♪誰でもまねしやすい、アレンジレシピを集...
2025/01/30
tomo
まるでイクラ丼♪カルディのご飯のお供が評判です
パッケージには「本商品にイクラは入っておりません」という文字。ところが、ご飯にかけてひと口食べれば、ほぼしょうゆ漬けのイクラ丼!おうちでコスパよくイクラ丼が味わえるという話題のご飯のお供を、カ...
2023/01/19
TOMOKO
さっぱりコクあり!「そうめん×ツナ」の絶品レシピ
夏に出番の多い「そうめん」ですが、少しマンネリ気味になっていませんか?今回は、お手軽な「ツナ缶」を使ったそうめんレシピをご紹介します。つるつるとのど越しの良い麺に、コクと旨味が詰まったツナが抜...
2018/08/26
sakki
試してみたい♪「ネギトロ丼」の簡単アレンジレシピ5選
マグロの赤身やすき身を使った「ネギトロ」は、丼にするととてもおいしいですよね!シンプルにお醤油でいただくネギトロ丼も良いですが、調味料や具材にひと味加えて、ちょっと違った味わいを楽しんでみませ...
2018/04/13
fumirioko
手抜きに見えない!「レトルトカレー」のプチ豪華アレンジ
買い置きしておくと便利なレトルトカレー。ほんのひと手間加えるだけで、ごちそうに大変身!カレーパンやカレーつけ麺、スープカレーだってできるんですよ!さっそく見ていきましょう。
2016/08/04
wasante
実はオリーブオイルで食べてもおいしかった!冷奴レシピ5選
しょうゆなどをかけて楽しむのが一般的な冷奴ですが、「オリーブオイル」を組み合わせてもおいしいんですよ♪お醤油+薬味など、マンネリな味付けに飽きている方は必見です!夏野菜を使ったレシピもピックア...
2016/07/27
フーディストノート
SNSで“いいね”1万超!Xで大人気の「卵かけご飯」が今すぐ試したくなる♪
ささっと食べたいときにはうってつけな「卵かけご飯」。私たちにとっては昔からずっとなじみのある一杯です。今回は、Xで“いいね”を1万以上獲得した話題の卵かけご飯を集めました。試したくなるような新しい...
2025/07/11
天海彩花
10分でかんたん!ソース以外の味で楽しむ「アレンジ焼きそば」
あんかけ焼きそばや塩焼きそばなど、ソース以外の味付けの焼きそばのご紹介です。付属の粉末ソースを使わなくても、ほぼ10分でかんたんに作れるレシピがいろいろそろっています。いつもとは違う焼きそばを食...
2024/11/09
wasante
ひと手間加えて大変身!誰でも簡単に作れる「食パンを使ったおやつ」
さまざまなアレンジができる食パン。トーストしてジャムやクリームを塗ってもおいしいですが、ひと手間加えるといつもと違ったおやつに大変身!小腹が空いたときにも活躍してくれますよ♪数枚だけ残ってしま...
2022/11/08
タダユイ
塩さばが便利!お手軽アレンジで作る「お弁当おかず」5選
焼くだけでおいしい「塩さば」。今回はお弁当のバリエーションがぐんと広がるアレンジレシピをご紹介します。下処理いらずですぐ調理できるのでお弁当おかずにしやすく、和風や中華風など、味付けの幅も豊富...
2022/10/27
pon
こんな使い方も?「カラムーチョ」アレンジアイデア5選
辛口スナックとしておなじみの「カラムーチョ」。そのまま食べてもちろんおいしいですが、じつはお料理へのアレンジもできちゃうんです!今回はおつまみや食事にぴったりな、カラムーチョレシピをピックアッ...
2022/09/09
pon
切ってびっくり!イベントにぴったりの「かくれんぼケーキ」
「かくれんぼケーキ」をご存じですか?かくれんぼケーキとは、ナイフで切ったあとに顔を出す中身の部分に工夫をしているケーキのこと。見た目だけではわからないので、みんなをちょっと驚かせたい時にぴった...
2021/12/03
hatsuharu
正月の残り物を一掃!「数の子」を使ったアレンジレシピ
おせち料理に欠かせない「数の子」ですが、正月が終わっても残ってしまった…なんてケースもあるのではないでしょうか。そこで試してみたいのが「数の子」をアレンジした料理!加える食材や調味料を工夫する...
2021/01/04
sakki
リメイクまでがお楽しみ♪「卯の花」基本の作り方とアレンジレシピ
和の定番お惣菜「卯の花」。栄養たっぷりでヘルシーなおかずですが、手作りすると余りがちですよね。そこで今回は、卯の花の基本の作り方と、リメイクにぴったりなアレンジレシピをまとめてご紹介します。こ...
2018/05/05
pon
驚きの絶品レシピに♪定番ふりかけ「のりたま」をごはん以外に使ってみた!
定番ふりかけの「のりたま」。皆さんも一度は食べたことがあるのでは?ご飯に合うのりたまですが、実はアレンジの幅が広いんです!今回はのりたまを使ったアイディアレシピをご紹介しますので、是非お試しく...
2016/05/20
pon
余ったお餅で作るがっつりボリューミーな夕飯メニュー!
お正月のお餅が余ったら、がっつりボリュームのある夕飯メニューに応用してみませんか?焼いたり揚げたり色々な調理法があるのでアレンジの幅も豊富!お腹もしっかり満たしてくれますよ♪
2016/01/12
フーディストノート
卵・ソース以外も絶品!アレンジいろいろ「カツ丼」レシピ
カツ丼といえば卵とじやソースでいただくもの…というイメージがありますが、実はさまざまな楽しみ方ができるお料理なんです♪今回は、カツをいろいろな食材や味付けで組み合わせたアレンジカツ丼のレシピをご...
2018/11/05
hatsuharu
とろり食感がクセになる!「焼き茄子」の簡単アレンジレシピ7選
ナスは焼くと、香ばしくとろりと甘味が増します。生姜醤油でいただくのも最高ですが、やさしいお味の焼き茄子は、アレンジすると色々なおいしさが楽しめますよ。焼き茄子を使って簡単に作れる、バラエティ豊...
2016/08/30
フーディストノート
絶品「焼きとうもろこし」6選~屋台の味からアレンジまで~
香ばしく甘~い香りに誘われて、ついつい買ってしまう屋台の「焼きとうもろこし」。自宅で作ればリーズナブルですし、手や口の周りが汚れても気になりません。今回は屋台の味をはじめ、アイデア満載の様々な...
2016/08/02
Kayoko*
肌寒い日にぴったり☆おでんの洋風アレンジ5選
冬になると食べたくなる料理の上位に上がってくる「おでん」。だしがじんわりしみ込んだ具材を食べると、カラダも心もほっこりしますよね。そんな人気のおでんですが、たまには少しアレンジして、「洋風おで...
2015/12/06
フーディストノート
豆腐やパスタにも!試してみたい「お茶漬けの素」のアレンジレシピ
ご飯にお湯と一緒にかけていただくお茶漬けの素。じつは、ご飯にかける以外にも気になる使い方がたくさんあるんです!今回は豆腐やパスタなど、さまざまな食材と合わせたお茶漬けの素のアレンジレシピをご紹...
2025/01/20
天海彩花
具材たっぷり大満足!袋麺で作る絶品「えのき肉団子の塩ちゃんこラーメン」
「一品満足ごはん」のレシピを発信している料理家・もあいかすみ(@moaiskitchen)さんによるフーディスト公式連載。今回は、インスタントの袋麺で作る「えのき肉団子の塩ちゃんこラーメン」をご紹介いただき...
2022/11/30
もあいかすみ(@moaiskitchen)
パリポリ感にハマる!チキンラーメンで作るやみつきサラダ
インスタントラーメンの中でもポピュラーな「チキンラーメン」!みなさんも一度は食べたことがあるのではないでしょうか。今回は、おなじみのチキンラーメンを「サラダ」に使うアイデアレシピをご紹介します...
2022/06/28
pon
何もしたくない日に助かる!冷凍チャーハンのらくらくアレンジレシピ5選
冷凍庫にあると助かる冷凍チャーハン。今回は、そんな冷凍チャーハンの簡単アレンジレシピを集めました。微妙に残ってしまったときにも、他の食材と組み合わせれば新しい一品に変身しますよ!
2022/03/07
フーディストノート
バターがじゅわ♪「クイニーアマン風パン」が至福のおいしさ!
フランス生まれの「クイニーアマン」は、バターをふんだんに使うお菓子パンです。表面のキャラメルとバターの香るパンが絶妙なおいしさですが、家庭で作るのはハードルが高め。そこで今回は、市販のパンをア...
2021/12/01
pon
洋風・和風のアレンジたくさん♪ひき肉で作る「肉じゃが」レシピ
肉じゃがといえば薄切り肉で作るもの!とお考えの方もいらっしゃるかもしれませんが、実はひき肉でもお肉が絡むおいしい一品が作れるんです♪しかも和風な味付けだけでなく、さまざまなアレンジも楽しめるの...
2019/03/04
hatsuharu
いつものしめ鯖がオシャレに変身♪簡単アレンジレシピ
今回は「しめ鯖」を使った簡単レシピをご紹介したいと思います。そのまま食べてももちろんおいしいけれど、ほんのひと手間かけるだけでいつもとは違うオシャレな一品になりますよ。ぜひチェックしてみてくだ...
2019/02/09
fumirioko
作ってみたい!楽しい「デコオムライス」アイデア5選
大人も子どもも大好きな「オムライス」。最近はオーソドックスなものだけでなく、楽しい見た目のアイデアがたくさんあるんですよ!今回は様々な「デコオムライス」のレシピをご紹介します♪
2018/02/08
フーディストノート
お子さま大喜び!「アンパンマン朝ごはん」の簡単アイデア
お子さまに絶大な人気を誇るアンパンマンを、朝の食卓に登場させてみませんか?食の細いお子さまでも「アンパンマン朝ごはん」ならきっとペロリと食べられちゃいますよ。今回はごはんやパンなど、色々なアイ...
2017/11/25
wasante
脱マンネリ!いつもと違うポテトサラダを作ってみよう♪
付け合わせやおつまみの定番「ポテトサラダ」を、いつもとちょっと違うテイストで楽しみませんか?アンチョビやアボカドを使ったり、マヨネーズの代わりにクリームチーズを使ったりとアレンジは自由自在!ポ...
2017/11/24
yunsakku
トッピングいろいろ!「ナン」アレンジでカフェ風ランチ
カレーにぴったりなナンですが、トッピングをしてタコス風、ピザ風やホットドッグ風にするのもおいしいですよ。今回はオシャレなカフェ風ナンアレンジをご紹介します。生地は意外とかんたんに作れますし、市...
2017/07/18
wasante
おもてなしにもピッタリ♪「変わり生春巻き」レシピ
生春巻きと言えば、海老や鶏肉とレタスなどの野菜が入ったものが定番ですが、プレーンな皮には何を巻いても合うんです♪珍しい食材を包んで見栄えもするとっておきのレシピをご紹介します♪
2016/07/26
フーディストノート
サラダ以外にも使える!「青じそドレッシング」活用レシピ
野菜をさっぱりと食べたいときにぴったりな「青じそドレッシング」。サラダに使われることが多いですが、実はいろんな調理法で使うことができるんです!今回紹介するレシピを参考に、ぜひ活用してみてくださ...
2016/06/06
hatsuharu
こんな使い方もあったのか!「ヨシダソースグルメのたれ」活用レシピ
コストコで人気の『ヨシダソース グルメたれ』は世界の料理人にも使われているとても有名なソース☆コクと深みのある旨みたっぷりの醤油ベースの甘辛味は、照り焼きチキンやスペアリブ、ハンバーグソースな...
2016/03/02
フーディストノート
にんにく風味が食欲そそる!変わり種「ペペロンチーノ」レシピ
にんにく風味がおいしい定番パスタの「ペペロンチーノ」はファンの方も多いですよね。今回はさまざまな具材を加えた変わり種のペペロンチーノをご紹介します。シンプルなので味付けが少し難しい料理ですが、...
2025/08/24
tomo
お正月の「あんこ」をおいしく使い切る!簡単おやつレシピ
お正月に残った「あんこ」でスイーツを作ってみませんか?どら焼きから餅パイ、ぜんざいまでいろいろなスイーツに活用できますよ。「あんこ」のやさしい甘さに心もお腹も満たされて、素敵なティータイムにな...
2025/01/03
chata
スパサラならぬ「そうめんサラダ」がおいしい!余ったそうめんの消費にもおすすめな簡単...
たくさん買っておいたそうめんが余ってしまった…そんなときにおすすめなのが「そうめんサラダ」。パスタよりゆで時間が少ないので、時短にもなりますよ!ツルッとのど越しよく食べられるので、食欲がない日...
2024/09/11
もよ
ソテーや揚げ物だけじゃない!とんかつ用のお肉をもっと活用しよう♪
スーパーなどでもとんかつ用のお肉を見かけますが、用途が決まっているのでなかなか買う機会がない…なんて方もいるのでは?そこで今回は、とんかつ用のお肉を使って作るさまざまなアレンジレシピをご紹介し...
2019/02/05
hatsuharu
アレンジ次第でメインも副菜も!サバの味噌煮缶をもっと楽しもう♪
ご家庭に常備しやすい「サバの味噌煮缶」。なんだかんだで手をつけてないなぁ…と使わずに放置してしまっている方もいるのでは?そこで今回は、サバの味噌煮缶を使ったアレンジレシピをご紹介します!そのま...
2018/06/14
hatsuharu
野菜がモリモリ!具材色々ごちそうシーザーサラダレシピ
レタスを中心に色々な具材が入り、チーズや卵などが入った濃厚なドレッシングで食べるシーザーサラダ。サラダの中でも特に人気のメニューですよね。今回は野菜がモリモリといくらでも食べられそうな具だくさ...
2017/11/26
fumirioko
1
2
3
4
...
7
1
2
3
4
5
6
...
7