レシピ
連載
注目フーディスト
人気ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
夏休み
山本ゆり
Mizuki
きゅうり
なす
鶏むね肉
作り置き
お弁当
パン
スイーツ
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
人気
ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
「かつおぶし」の人気記事一覧
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
「かつおぶし」に関する記事を人気順に83件掲載中です。
集計期間:2025/07/08-2025/07/14
「かつおぶし」の新着記事はこちら
少量のかつおぶしでおいしさアップ!「にんじんと卵のおかか炒め」
食品の値上がりが続き、ツナ缶を買うときに値段を見てためらってしまうこともありますね。節約アドバイザー・武田真由美さんの今回のフーディストノート公式連載は、ツナ缶の代わりにかつおぶしを使った代用...
2023/02/03
武田真由美
野菜1つで作れるわが家で人気の簡単おかず「ミニトマトのおかか和え」
あると便利なストックおかずを節約アドバイザー・武田真由美さんにご紹介いただくフーディストノート公式連載。今回のレシピは、「ミニトマトのおかか和え」です。メインの食材はミニトマト1つでOK!かつお...
2024/02/16
武田真由美
抱えて食べたいおいしさ!暑い日にぴったりな「たことわかめのおかかサラダ」
あたたかいタッチのイラストレシピが大人気のまいのおやつさんに、“家族が喜ぶほっこりごはん”をご紹介いただくフーディストノート公式連載。今回は「たことわかめのおかかサラダ」をご紹介いただきます。抱...
2024/07/06
まいのおやつ(@mainooyatsu)
ささっと炒めて完成!「エシャロットのおかか炒め」の作り方
人気フーディストゆりりんさんの「エシャロットのおかか炒め」です。フライパンでささっと炒めるだけなので、5分で完成しますよ。おつまみにぴったりなので、エシャロットが出回る時期にぜひ作ってみてくだ...
2025/03/25
フーディストノート
食材3つ!簡単だけどやみつきになる「キャベツのおかかサラダ」
節約アドバイザー・武田真由美さんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは、キャベツ・玉ねぎ(新玉ねぎ)・かつおぶしの食材3つで作る「キャベツのおかかサラダ」を教えていただきます。旨味たっぷ...
2022/04/29
武田真由美
うーわ…ってなったことと、なすのおかかバター丼とおみそ汁で朝ごはん
簡単でおいしい朝ごはんをご紹介いただく山本ゆりさんのフーディストノート公式連載。今回は、小学校のときに食べた思い出の味で作った「なすのおかかバター丼」をメインにした献立です。買い物に行ったとき...
2022/06/25
山本ゆり
♡ごはんのお供・おにぎりにも♡しらすと小松菜の醤油炒め♡【#簡単#常備菜#お弁当】
Mizukiさんによるフーディストノート公式連載です。身近な食材で作れる簡単レシピとキラキラでキュートなスタイリングを紹介します。今回は「♡ごはんのお供・おにぎりにも♡しらすと小松菜の醤油炒め♡【#簡単...
2018/03/25
Mizuki
かつおぶし&マヨネーズで旨味たっぷり!「ほうれん草」のやみつき副菜
「ほうれん草」と「かつおぶし&マヨネーズ」の組み合わせは、相性抜群です。マヨネーズのコクやまろやかさ、かつおぶしの旨味が加わり、ぐっと食べやすくなりますよ。野菜の副菜がほしいときにおすすめです...
2023/12/12
wasante
旨味のコラボでやみつき!「ちくわ×かつおぶし」簡単おかず
ちくわとかつおぶしはどちらも旨味たっぷりの食材。魚同士で相性もバッチリです。今回はサブおかずやおつまみにぴったりな簡単レシピをご紹介!和え物や炒め物といったぱぱっと作れるアイデア揃いですので、...
2023/03/29
pon
かつおぶしの旨味が効いてる♪「和風ポテトサラダ」レシピ5選
大人も子どももみんな大好きな「ポテトサラダ」。具材や調味料を変えれば、さまざまなバリエーションを楽しめます♪今回注目したのは「かつおぶし」。旨味がプラスされて、風味のよい一皿に仕上がりますよ。...
2022/12/29
fumirioko
かつおぶしで食べやすさアップ!「ゴーヤ」のかんたん副菜
独特の苦みが特徴の「ゴーヤ」。苦手な方も多いかもしれませんが、旨味のあるかつおぶしと組み合わせると、ぐんと食べやすくなりますよ♪今回はあと一品ほしいときにぴったりの副菜レシピをピックアップ。ぜ...
2023/08/22
hatsuharu
パパッと作れる!「白菜とおかかのお手軽副菜」5選
冬においしい野菜「白菜」は、鍋以外にも色々な調理法で楽しむことができますよ!今回は、白菜と「おかか」で作れるお手軽副菜レシピをご紹介します。甘味のある白菜に旨みたっぷりのおかかが相性良し!箸休...
2021/12/11
sakki
長ねぎの大量消費に!「ねぎおかか」でごはんがすすむ
長ねぎにおかかと調味料を和えれば、それだけでもごはんがモリモリすすむおいしさに!長ねぎ1本も、あっという間に消費できちゃいますよ。めんつゆやバター醤油、ガーリックオイルなど、いろいろな味付けの...
2021/01/03
wasante
食欲がなくてもさっぱりと食べられる「きゅうり×かつおぶし」副菜
さっぱりとしたきゅうりと風味豊かなかつおぶしは相性抜群!食材をプラスしてもおいしくいただけますよ♪今回は、手軽にできて作り置きにもぴったりなレシピを集めました。きゅうりの大量消費にもおすすめで...
2025/06/19
もよ
野菜がモリモリ食べられる♪「かつおぶし」で香ばしくなる山盛りサラダ
さっぱりしたものが食べたい方にオススメのサラダレシピを集めました!決め手は「かつおぶし」。ふわふわの鰹節をサラダにこんもり盛れば、見た目も華やかになり、口に入れれば香ばしさと旨味で、ついつい箸...
2016/08/28
フーディストノート
切って和えるだけ!「長芋の“おかか梅”和え」簡単さっぱりレシピ
食育インストラクターの資格を持つ人気フーディストかんざきあつこさんの「長芋の“おかか梅”和え」をご紹介します。切って和えるだけですぐ作れるので、おつまみや朝食のおかずに重宝しますよ。ぜひ作ってみ...
2025/04/23
フーディストノート
めんつゆで簡単!「居酒屋さんの“しゃきしゃき大根サラダ”梅かつお味」
食育インストラクターの資格を持つ人気フーディストかんざきあつこさんの「しゃきしゃき大根サラダ」レシピをご紹介します。味付けは梅かつおでさっぱり!居酒屋さんでも定番のメニューなので、おうち飲みの...
2024/09/21
フーディストノート
明日も食べたいパリポリ食感!「きゅうり×かつおぶし」のやみつき副菜
きゅうりとかつおぶしの組み合わせは、シンプルながら相性抜群!買い物に行かなくてもすぐに作れそうなかんたんレシピがいろいろありますよ。風味よく、どれもいくらでも食べられるおいしさなので、きゅうり...
2023/08/01
wasante
お好み焼き風がおいしい!「卵」の簡単おかず5選
使い勝手のよい卵のおかずは、いくつレパートリーがあっても助かりますね!今回はかつおぶしやソースが味の決め手になった「お好み焼き風」のおかずレシピをご紹介。おつまみやお弁当おかずにぴったりですの...
2023/04/09
pon
5分以内で作れる!「ピーマン×かつおぶし」のお手軽レシピ
メインおかずは決まったけど、副菜が決まらない…というときには、ピーマンとかつおぶしを組み合わせたレシピがおすすめ!5分以内で作れるものも多く、同じ食材でもいろんな味付けパターンがあるんですよ♪パ...
2020/01/24
hatsuharu
♡レンジde簡単♡おかか醤油餅♡【#簡単レシピ#時短#節約】
Mizukiさんによるフーディストノート公式連載です。身近な食材で作れる簡単レシピとキラキラでキュートなスタイリングを紹介します。今回は「♡レンジde簡単♡おかか醤油餅♡【#簡単レシピ#時短#節約】」です。
2020/01/11
Mizuki
ダイエット中の作り置きにも♪ビールがすすむ「雷こんにゃくのおかか醤油炒め」
彼や旦那さまの胃袋を満たす、愛情たっぷりのモテレシピをご紹介。livedoor公式ブロガーとして活躍するYuuさんのフーディストノート公式連載です。今回は、ダイエット中の作り置きにも♪ビールがすすむ「...
2016/07/04
Yuu
ダブルの旨味がぎゅぎゅっ!「塩昆布×かつおぶし」おにぎりレシピ
食材に足すだけでおいしくなる「塩昆布」と「かつおぶし」。この2つを一緒に「おにぎり」に使えば、ダブルの旨味とほどよい塩気がプラスされて、大満足の味わいに仕上がりますよ♪お好みの材料をプラスしてア...
2024/09/15
フーディストノート
風味と旨味が抜群!かつおぶしが決め手の「大根副菜」レシピ
あと一品に迷ったとき、冷蔵庫にあるものでパパっと作れたらうれしいですよね。今回は旬の大根にかつおぶし合わせたレシピをご紹介します。かつおぶしの旨味がきいていて、ご飯のお供やおつまみ、箸休めにぴ...
2023/01/11
fumirioko
かつおぶしの風味が食欲そそる♪「厚揚げ」で大満足おかず
煮ても焼いてもおいしい「厚揚げ」はおかずやおつまみ作りに便利!今回は「かつおぶし」を合わせた、味わい深いおかずレシピをご紹介します。シンプルですが箸がすすむアイデアぞろい。ぜひ献立の参考にして...
2024/11/12
pon
かつおぶしの旨味が決め手!「ズッキーニ」簡単おかずレシピ
今がおいしい季節の「ズッキーニ」を使った簡単おかずをご紹介します。今回のポイントは「かつおぶし」を使うこと!旨味や風味が加わり、シンプルなおかずもワンランクアップのおいしさに仕上がりますよ♪さ...
2024/07/07
pon
もりもり食べたい!かつおぶしが決め手の「大根サラダ」
シャキシャキの歯ごたえがおいしい「大根サラダ」。いろいろなアレンジができますが、今回は旨味たっぷりな「かつおぶし」を使ったレシピをご紹介します。どれも身近な材料で作れるアイデアぞろい!ぜひ献立...
2024/12/14
pon
野菜ひとつで!「白菜×かつおぶし」のシンプル副菜
冷蔵庫にある野菜でぱぱっと作れる副菜は、レパートリーがいくつかあると嬉しいですね。そこで今回は、冬野菜の白菜で作るお手軽メニューをご紹介します。ポイントは「かつおぶし」を使うこと。白菜の水分を...
2022/02/13
pon
相性抜群♪「クリームチーズ×おかか」でコクうま和え物
野菜のあと一品おかずといえば「和え物」が定番ですね!今回は意外なようでよく合う「クリームチーズとかつおぶし」を使った和え物レシピをご紹介します。まろやかで旨味たっぷり、野菜をどんどん食べられる...
2024/11/08
pon
5分で簡単&食べやすい♪「ひんやりゴーヤのおかか和え」レシピ
人気フーディストの井上かなえ(かな姐)さんの「ひんやりゴーヤのおかか和え」レシピです。シャキシャキとした食感でおいしく、夏にぴったりの和え物ですよ。別の料理でゴーヤが半分余ったときに、ついでに...
2024/07/01
井上かなえ(かな姐)
おかずやおつまみに!かつおぶしが香る「ししとう」簡単レシピ
辛さがなく食べやすい「ししとう」は今がおいしい季節!今回は「かつおぶし」が決め手の簡単レシピをご紹介します。甘辛炒めや揚げびたしなど、ご飯もお酒もすすむアイデアぞろいです。ぜひ献立の参考にして...
2024/06/09
pon
ダイエット中でも安心!まるでお好み焼き!「大根もちの甘辛♡マヨ照り焼き」
彼や旦那さまの胃袋を満たす、愛情たっぷりのモテレシピをご紹介。livedoor公式ブロガーとして活躍するYuuさんのフーディストノート公式連載です。今回は、ダイエット中でも安心!まるでお好み焼き!「大...
2017/02/19
Yuu
フライパンを使わずトースターで簡単「じゃがいものおかかチーズ焼き」
あると便利なストックおかずを節約アドバイザー・武田真由美さんにご紹介いただくフーディストノート公式連載。今回のレシピはトースターで簡単に作れる「じゃがいものおかかチーズ焼き」です。今の時期なら...
2023/04/21
武田真由美
おいしさを堪能するならシンプルが一番!「新玉ねぎ×かつおぶし」レシピ
春野菜の代表「新玉ねぎ」が店頭に並ぶようになりました!甘くて瑞々しい新玉ねぎのおいしさを堪能するなら、やっぱりシンプルレシピが一番です。そこで今回は、おなじみの「かつおぶし」を合わせるアイデア...
2022/03/31
pon
パパッと完成!「野菜のおかか和え」がサブおかずに便利♪
メインのおかずは決まったけど、サブは何にしよう?そんな時はかつお節を使った「野菜のおかか和え」はいかがですか?かつお節の旨みのおかげで味が決まって、さらに短時間ですぐ出来るので、とっても便利で...
2018/04/01
fumirioko
和えるだけで旨味マシマシ♪「ちくわ×かつおぶし」の簡単副菜
リーズナブルで、そのまま食べてもおいしい「ちくわ」。「かつおぶし」を合わせれば、ダブルの旨味効果でお子さんの箸もすすむおかずのできあがり♪材料を切ったりゆでたりしたら、あとは和えるだけと簡単な...
2024/08/31
フーディストノート
間違いなくおいしい!細かいことを気にせずに作れる「豚肉ときのこのおかか炒め」
人気フーディスト井上かなえ(かな姐)さんの「豚肉ときのこのおかか炒め」レシピです。きのこはお好みのものでOK!包丁もまな板も出さずにたった10分で作れるので、忙しい日の晩ごはんにぜひどうぞ。
2024/08/24
井上かなえ(かな姐)
野菜をもりもり食べられる!「レタス×かつおぶし」簡単レシピ
おなじみ野菜の「レタス」で作る簡単レシピをご紹介します。合わせるのは常備してあることも多い「かつおぶし」。旨味が加わり、レタスをたっぷりと食べられますよ♪サラダや和え物など、野菜であと一品ほし...
2024/04/25
pon
電子レンジで1分!小腹が空いたときにすぐできる!「レンジねぎ餅」の作り方
人気フーディスト・てぬキッチンさんに「火を使わないてぬきレシピ」をご紹介いただくフーディストノート公式連載。今回のレシピは、お餅が大活躍する新年にぴったりな「レンジねぎ餅」です!レンジで1分チ...
2024/01/15
てぬキッチン
新玉ねぎをぺろり♪「かつおぶしサラダ」のおすすめレシピ
みずみずしく辛味の少ない新玉ねぎは、サラダが手軽でおいしいですね♪さまざまなサラダのレシピの中から、今回は「かつおぶし」を使ったアイデアに注目。相性バッチリの組み合わせで、ぺろりと食べられるお...
2023/04/08
pon
節約にもダイエットにも◎「大根×こんにゃく」のおかずレシピ
大根とこんにゃくはどちらもカロリーが低く、食べごたえがあるのが魅力ですね!今回はサブからメインまで便利に使い回せるおかずレシピをご紹介します。ボリュームがありつつお財布にもやさしいから、節約モ...
2023/03/09
pon
一度食べたらハマる味!お箸がすすむ「白菜のおかかサラダ」
あると便利なストックおかずを節約アドバイザー・武田真由美さんにご紹介いただくフーディストノート公式連載。今回のレシピは、かつおぶしの旨味でおいしさをアップさせた「白菜のおかかサラダ」です。ツナ...
2023/01/27
武田真由美
お弁当に!「おかかおにぎり」のねこまんま風アレンジ
おにぎりの具として人気のおかかですが、ねこまんまのようにかつおぶしを全体にまぶしてにぎってもおいしいですよ。チーズやねぎ、梅干しなど、具材をちょい足しすることで満足度もさらにアップ!今度のお弁...
2020/01/14
wasante
メインから副菜まで♪「おかか炒め」は簡単に味が決まります!
かつおの旨味がギュッと詰まった「かつお節」は、出汁や薬味に便利ですが、炒め物に使うのもおすすめですよ♪簡単に味が決まるうえ、かつお節が水分を吸うので、お弁当のおかずにも重宝しますよ。本日は、メ...
2019/10/08
sakki
モッチモチ〜♪彼のビールもすすみます♪「焼き豆腐のおかか焼き」
彼や旦那さまの胃袋を満たす、愛情たっぷりのモテレシピをご紹介。livedoor公式ブロガーとして活躍するYuuさんのフーディストノート公式連載です。今回は、モッチモチ〜♪彼のビールもすすみます♪「焼き豆...
2017/01/29
Yuu
春の味覚を楽しんで♪風味豊かな「たけのこ×かつおぶし」レシピ
春の訪れを感じさせてくれるたけのこ。シャキシャキとした食感と豊かな風味が魅力ですよね。そこで今回は、たけのことかつおぶしを組み合わせたおかずをご紹介!かつおぶしの旨味を加えることで深みが増して...
2025/04/11
天海彩花
お酒に合います♪「長芋×かつおぶし」の簡単おつまみ
生ならシャキシャキ、火を通すとホクホクの食感を楽しめる「長芋」。今回は、お酒によく合う簡単レシピをご紹介します。ポイントは「かつおぶし」を加えること。淡泊な長芋にかつおぶしの旨味がマッチします...
2024/07/08
wasante
また食べたくなる!「トマトとかつおぶし」であと一品
「トマトとかつおぶし」は旨味のある食材同士で、相性抜群も抜群!冷やしトマト以外にも、サラダや和え物など副菜レシピが豊富です。さっぱりとしたおかずがほしいときにも、ぴったり。ぜひ参考にしてみてく...
2024/04/27
wasante
食べごたえ十分!おつまみにもなる「こんにゃくのおかか炒め」
今回は「こんにゃく」がメインのおかか炒めをご紹介します。こんにゃくの弾力で、食べごたえ十分!かつおぶしの風味がよく、あと一品ほしいときやおつまみにおすすめです。副菜選びの参考にもぜひどうぞ♪
2023/12/28
wasante
野菜不足を感じたら!「キャベツとかつおぶし」のお手軽副菜
キャベツの食べ方がマンネリ化していたら、かつおぶしをちょい足しして和え物やサラダにしてみませんか?少ない材料でかんたんに作れるので、あと一品やすぐ飲みたいときのおつまみにおすすめですよ。
2023/05/17
wasante
1
2
1
2