「デリ風」の人気記事一覧
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
「デリ風」に関する記事を人気順に49件掲載中です。
集計期間:2023/11/22-2023/11/28
-
秋に作りたい♪「さつまいものデリ風サラダ」5選
秋になると食べたくなる「さつまいも」。ほっくりした食感と甘味がたまりませんよね♪今回はさつまいもを使った、おしゃれな「デリ風サラダ」のレシピををピックアップ!見た目が華やかなので、普段のおかず...2019/10/07フーディストノート -
おうちで作れちゃう♪デパ地下風サラダ5選
デパ地下のお惣菜っていつも全部おいしそうに見えますよね。でもたくさん買うとちょっとお高めに…。そんなときはお家で再現してみましょう!好きなだけ食べられて、買うよりもお得です。今回はサラダを中心...2015/02/21フーディストノート -
おしゃれでおいしい♪「柿」を使ったデリ風サラダ
秋が旬のフルーツ「柿」。そのままいただくのももちろんおいしいですが、柿をふんだんに使った「デリ風サラダ」はいかがですか?柿の鮮やかな色味が、サラダをおしゃれにドレスアップしてくれますよ♪ワイン...2019/10/06sakki -
レンジで簡単!「デパ地下風ひじきとさば缶のれんこんサラダ」
簡単に作れるスピードレシピをご紹介いただくぱおさんのフーディストノート公式連載。今回のレシピはレンジで加熱したれんこんに他の具材と調味料を和えるだけで簡単に作れる「デリ風ひじきとさば缶のれんこ...2022/09/27ぱお -
ポリ袋で揉んで和えるだけ!栄養満点キャベツとひじきのデリ風ごまドレサラダ
ぱおさんのフーディストノート公式連載です。15分で簡単にできる、忙しい日のスピードごはんのレシピをご紹介します。今回は「ポリ袋で揉んで和えるだけ!栄養満点キャベツとひじきのデリ風ごまドレサラダ」...2018/06/13ぱお -
意外とハマる!「さつまいも×マスタード」のおすすめレシピバリエ
酸味や辛みが特徴のマスタードは、甘いさつまいもと好相性なんですよ♪今回はこの2つを組み合わせたおすすめのレシピをご紹介します。サラダやメインおかずなどバリエーションも豊富なので、ぜひ試してみてく...2021/10/16hatsuharu -
作り置きにも♪野菜たっぷり「デパ地下風デリサラダ」
忙しい毎日、作り置きのおかずが冷蔵庫にあるとそれだけで安心ですね。今回は作り置きにぴったりのデリサラダをご紹介します。置いておくと味がなじんで、ますますおいしくなるうれしいサラダ。食べごたえも...2016/08/01フーディストノート -
作り置きにも便利!「かぼちゃとさつまいも」のデリ風秋色サラダ
旬のかぼちゃとさつまいもで、秋らしい色合いのデリ風サラダを作ってみませんか?シンプルにマヨネーズで和えるだけでもおいしいですが、ソーセージやツナ、ゆで卵を加えれば、ボリュームも旨みもアップして...2022/10/25wasante -
おしゃれなデリ風♪「にんじん」で作る冷製&温サラダ
今回は身近な野菜である「にんじん」を使った、デリ風サラダのレシピをご紹介♪作り置きにもおすすめな冷製サラダから、寒い時期にうれしい温サラダまで幅広く集めてみました。どれもデパ地下で見かけそうな...2023/01/09emiee -
この完成度は買いです!カルディ「塩レモンパスタソース」が人気♪デリ風サラダも作れま...
さっと和えるだけで本格派のパスタが楽しめる、カルディコーヒーファームのパスタソースシリーズ。その中から今回は、お店で出てくるようなレモンパスタが手軽に食べられると人気の「塩レモンパスタソース」...2022/04/30TOMOKO -
切って盛るだけ!家飲みに簡単「鴨サラダ」を作ってみよう
鴨肉と聞くと、ふだん使いのイメージはあまりないかもしれません。でもスーパーなどでも手に入る調理済みの鴨製品を使えば、家飲みのおつまみがグレードアップしちゃいますよ♪加熱&味付け済みだから、切っ...2021/12/24pon -
具だくさんがうれしい!オシャレなデリ風「マカロニサラダ」
ポテトサラダと並ぶお惣菜の人気メニュー、マカロニサラダ。おうちで手軽に作れるところも人気の理由ですが、作りなれているからこそ毎回同じでマンネリしがちだったりしませんか?そこで今回は、具材がたく...2016/04/13フーディストノート -
おうちデリ開店!お箸が止まらない「かぶと生ハムのマリネ」
旬のかぶと生ハムを使って、見た目もオシャレなデリ風のマリネを作りませんか?ごはんにもパンにも、お酒にも合いますよ!お客さんが来たときの一品にもおすすめなのでぜひ参考にしてくださいね。2020/03/31yunsakku -
旬のおいしさを堪能♪「かぶのデリ風ホットサラダ」5選
冬が旬の「かぶ」は、そのままいただくのはもちろん、煮る、焼くなど様々な調理法で楽しめるのが嬉しい野菜ですよね♪今回は、かぶを使った「ホットサラダ」をご紹介します。食卓が華やぐ、ちょっとおしゃれ...2022/01/28fumirioko -
デリ風でおしゃれ!「ゆで卵のコクうまサラダ」5選
サラダを作りたいけど、いつも同じような具材になってしまう…そんな方はいませんか?そんなときは「ゆで卵」をサラダに活用してみて♪コクとボリュームがアップするだけでなく、デリ風サラダのようなおしゃれ...2021/01/10fumirioko -
作り置きにもおすすめ!やさしい甘さの「さつまいも」のデリ風サラダ
秋においしいさつまいもは、やさしい甘みで大人から子どもまで人気の野菜♪そこで今回は、さつまいもを使ったサラダをご紹介します。ベーコンやナッツ、彩りのよい野菜などをあわせればおしゃれなデリ風サラ...2023/10/20chata -
おもてなしにもオススメ!華やか「いかのデリ風マリネ」5選
年末年始やパーティーなどで人が集まることが多いこの季節。おもてなしにもオススメの華やかなマリネはいかがですか?やわらかいいかとカラフルな野菜を合わせれば、デリ風のおしゃれな一皿に♪ぜひ参考にし...2022/12/24fumirioko -
炒め物の味付けに飽きたら試してみて♪「粒マスタード炒め」5選
味わいに深みが出る調味料の「粒マスタード」。サンドイッチやウィンナーに合わせることが多いですが、炒め物の味付けに使うのもオススメですよ!辛味も少なく程よい酸味で、いつもの炒めものがワンランクア...2021/10/21fumirioko -
火を使わずに完成!電子レンジで簡単に作れる「かぼちゃのサラダ」
かぼちゃがおいしい季節になりましたね。今回は電子レンジで作れる「かぼちゃのサラダ」をご紹介します。太陽の光をギュッと閉じ込めたようなオレンジ色で、食卓がパッと明るくなりますよ♪自然な甘さを楽し...2023/10/04いなつぐあきら -
年末年始に便利!あるとうれしい作り置き「サラダ」5選
ゆっくりと過ごしたい年末年始には、作り置きがあると便利です。サラダを冷蔵庫に用意しておけば、あと一品にもおつまみにも重宝しますよ。野菜が苦手なお子さんでも食べやすい、カレーマヨやツナを使ったサ...2021/12/29wasante -
あと一品に!オーロラソースのデリ風サラダ4選
マヨネーズのコクとケチャップの酸味のバランスが絶妙な「オーロラソース」。野菜や卵などとの相性も抜群で、モリモリ食べられますよね♪今回はそんなオーロラソースを使って作る、鮮やかなデリ風レシピを集...2021/08/31fumirioko -
オシャレ度抜群!フジッリタイプのパスタでデリ風サラダはいかが?
ボリュームばっちりでおしゃれなパスタは、みんな大好き♪今夜のメニューに困ったら、主役にもサイドメニューにもなるパスタサラダはいかがですか?らせん状のフジッリタイプなら、ドレッシングなどの味が良...2015/10/23フーディストノート -
デパ地下気分♪デリ風作り置きサラダ5選
デパ地下やカフェで冷蔵ケースの中で見かけるデリ風のサラダ、おしゃれですよね♪今回は作り置きできるデリ風サラダのご紹介です。作って冷蔵しておけば、帰ってきてからそのまま冷蔵庫から出すだけでいただ...2017/06/14フーディストノート -
ポットラックパーティーにはデリ風カップがオシャレ♪
ポットラックパーティーとは料理や飲み物を持ち寄る気軽なパーティーのこと♪ママ友との集まりや仲間同士の家飲みにピッタリ☆100円ショップ等で売られている蓋付きカップにキレイに盛り付けて、テープや紙の...2015/05/17フーディストノート -
ヒントはデパ地下にあり!今夜の副菜は「オシャレなデリ風」でキメてみる?
夕方お買い物をしていると、デパートやスーパーの「デリコーナー」に引き込まれてしまうこと、ありますよね。ディスプレイされたお惣菜はどれも美味しそうで、ついついお買い上げ…なんてこともしばしば。そ...2016/05/06フーディストノート -
目指したのはデパ地下の味♪「デリ風サラダレシピ」5選
デパ地下のお惣菜コーナーに並ぶ「デリ風サラダ」は食材豊富でとってもオシャレ!彩り豊かで目でも楽しませてくれますよね。今回はデパ地下のサラダからヒントを得た、色々なアイデアレシピをご紹介します♪...2018/04/23fumirioko -
おもてなしにもオススメ♪ブロッコリーを使ったデリ風サラダ
もうすぐ年度末!イベントごとが多く、お家にお招きする機会が多くて…とお悩みの方もいるのでは?そんな方にぜひおすすめしたいのが、デリ風サラダです。見た目も華やかなデリ風サラダは、おもてなしにもぴ...2018/03/11hatsuharu -
作り置きしておくと便利♪「さつまいもとツナのデリ風サラダ」
自宅にストックしている缶詰やレトルト食品を使ったアレンジ料理が得意な四万十みやちゃんのフーディストノート公式連載。今回は、さつまいもとツナ缶を使ったサラダの作り方をご紹介いただきます!甘くてほ...2021/10/27四万十みやちゃん -
15分でデリ風!秋冬には「ホットサラダ」を作って温まろう♪
ひんやりと寒い季節は、サラダも温かいものを召し上がれ!今回は、お腹も大満足、見た目もまるでデリ風な「ホットサラダ」レシピをたっぷりとご紹介。どれも15分であっという間にできるので、朝食や夜食にも...2015/11/11フーディストノート -
野菜がおいしく食べられる!ハニーマスタード味のサラダ
野菜の定番メニューといえば「サラダ」がありますね。今回は甘酸っぱさが野菜とよく合う「ハニーマスタード」味のレシピをご紹介します。じゃがいもやにんじんなど、定番の野菜とも相性バッチリ!ついつい手...2021/12/22pon -
野菜がパクパク食べられる!「鶏むね肉のおかずサラダ」はヘルシーでダイエットにも◎
鶏むね肉を使ったサラダは、パクパク食べられるおいしさで野菜不足解消におすすめです。ヘルシーなのにボリュームもあり、ダイエット中のメインにもピッタリ!香味野菜やポン酢を使ったさっぱり系、練りごま...2021/12/10wasante -
シャキシャキ食感がたまらない!「デリ風ごぼうサラダ」がコク旨♪
ごぼうのシャキシャキ感をサラダで存分に味わってみませんか?しっかりと味をつければ、ごぼうの独特な香りが苦手な方でも食べやすくなります。今回はデリ風の味つけに仕上げたレシピをピックアップしました...2018/04/15Kayoko* -
ユーザー300万人が選んだ!人気サラダ&デリおかずランキングBEST5
蒸し暑い日も増えてきて、さっぱりしたメニューが恋しくなる季節がやってきましたね。そこで今回は、2015年3月~2016年2月末の間で最もアクセス数のよかったサラダ&デリおかずレシピの人気BEST5をご紹介し...2016/05/28フーディストノート -
電子レンジでチンして和えるだけ♪「いんげんとなすのデリ風サラダ」
スピードレシピをご紹介いただくぱおさんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは、電子レンジでチンして和えるだけで簡単に作れる「いんげんとなすのデリ風サラダ」です。野菜不足解消に、お弁当や晩...2023/05/09ぱお -
さわやかな酸味にハマる!野菜やフルーツの「ヨーグルト和え」
さわやかな酸味とコクのある味わいが特徴のヨーグルト。野菜やフルーツと和えることで、普段とはひと味もふた味も違ったサラダが作れますよ。今の時期に食べたい柿やさつまいもを使ったレシピもあるので、ぜ...2022/09/28いなつぐあきら -
【作り置き】冬のキャロットラぺは「おやつの残り」でひと味変わる!
根菜が美味しくなる季節、大根や里芋といった冬野菜に加え、年間を通じて手に入るニンジンやじゃがいもといったものも寒さの中で糖度が高まり、一層美味しさが増しますよね。今回は、そんな甘くみずみずしい...2017/12/02TOMOKO -
まろやかな味わい♪「さつまいものマヨおかず」がお弁当にも便利です!
秋が旬の「さつまいも」は甘みがたっぷり。今回は、さつまいもと相性の良い「マヨネーズ」と合わせたおかずレシピをご紹介します。マヨネーズを加えることでまろやかさや酸味が加わり、味わいに変化が出て食...2021/09/18sakki -
シャキシャキ感がたまらない!「水菜のサラダ」をたっぷり味わおう♪
サラダでおなじみのシャキシャキ食感の水菜。市販のドレッシングをかけるのもいいけれど、手持ちの調味料で自分好みに味付けするのもおすすめ!今回はInstagramの投稿からマネしてみたい「水菜のサラダ」を...2023/03/13shimamu -
マスタードが決め手♪オシャレデリ風サラダを作ろう!
デパートの地下食料品売り場に並ぶサラダはどれも美味しそうで、鮮やかな色合いや工夫が感じられるドレッシングがオシャレですよね。そんなデリ風サラダをご家庭でも作ってみませんか?「粒マスタード」を使...2017/05/28フーディストノート -
お弁当に便利!デリ風常備菜「キャロットラペ」
オレンジ色がキレイな「キャロットラペ」は、常備菜として作っておくと彩りが鮮やかなお弁当の一品になってとっても便利ですよ♪もちろん、お弁当だけでなく肉料理などの付け合わせや酒の肴にも大活躍です!...2017/05/16yunsakku -
おうちでデリ風♪簡単&美味しい「かぼちゃサラダ」5選
ほくほく甘い、かぼちゃの美味しい季節がやってきますね。今回はかぼちゃを使ったサラダのレシピをご紹介します。鮮やかな黄色は食卓を彩る副菜にぴったり。作り置きもできるので、お弁当のおかずにもおすす...2016/09/11pon -
おつまみにもお弁当にも!デリ風「かぼちゃのマリネ」は作り置きに便利
今が旬のかぼちゃ使った、デリ風のおしゃれなマリネはいかがですか?作り置きできるので、おつまみにもお弁当にも重宝しますよ。今回はいろいろな野菜や調味料を使った、かぼちゃのマリネアレンジをご紹介し...2018/09/27wasante -
切って焼くだけ♪もりもり食べたい「#野菜のグリル」
「グリル」というとなんだか手間がかかりそうなイメージですが、冷蔵庫にある野菜を適当な大きさに切って、オイルと塩、お好みでハーブやスパイスをかけてオーブンやトースターで焼くだけでできる「#野菜の...2020/03/03フーディストノート -
レンジだけで完成♪手軽に「かぼちゃ」でもう一品
固くて切るのも火を通すのも大変なかぼちゃですが、レンジを使えば簡単に調理ができちゃいます。レンジにお任せしている間に、もう一品作ったり、片付けたりもできますよね。今回は、そんなお手軽レシピの中...2016/10/10フーディストノート -
デリ風!「ブロッコリー×鶏ささみ」でヘルシーおかず
鶏ささみとブロッコリーを掛け合わせてオシャレなデリ風おかずを作ってみませんか?ヘルシーなのに食べ応えがあるので満足感もありますよ♪この2つの食材の組み合わせは、ボディメイクを頑張っている人にも人...2019/03/24yunsakku -
まるでデリ風の仕上がり!紫玉ねぎ×チーズで彩りサブメニュー
色鮮やかな紫玉ねぎ。赤玉ねぎとも呼ばれ、生でも火を通してもおいしくいただけるのが魅力です。今回はそんな紫玉ねぎにチーズのおいしさをプラスしたレシピを色々集めてみました。テーブルに彩りが欲しい時...2017/05/09フーディストノート -
いつもの野菜がおしゃれに変身!デリ風サラダレシピ
アボカド、かぼちゃ、かぶ…どれも身近な食材ですが、おしゃれなサラダ仕立てにして楽しんでみませんか?盛り付けを工夫したり、ちょっとしたコツで、お店のような華やかなサラダの完成。そんな新しいスタイ...2015/05/12フーディストノート -
【動画レシピ】デリ風♪ベーコンとじゃがいものコンソメホットサラダ
ポテトサラダとジャーマンポテトを足して2で割ったような“ホットサラダ”。マヨネーズのコクとコンソメの優しい味わいで、子どもから大人まで万人受け間違いなし!レシピブログ編集部が実際に作ってみた様子...2016/08/24フーディストノート -
見栄えバッチリ!食べごたえも抜群の「アボカドを使ったデリ風サラダ」
様々な料理に使えるアボカド。濃厚な味とトロっとした食感で、存在感抜群な食材です。そんなアボカドを使った、見た目も食べごたえもバッチリなデリ風サラダをご紹介します♪2016/04/26フーディストノート