レシピ
連載
注目フーディスト
人気ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
山本ゆり
鶏もも肉
さつまいも
かぼちゃ
鶏むね肉
なす
じゃがいも
お弁当
パン
スイーツ
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
人気
ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
「スープ」の人気レシピ一覧(5ページ目)
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
注目キーワード「スープ」に関する記事を人気順に433件掲載中です。
集計期間:2025/09/18-2025/09/24
「スープ」の新着記事はこちら
小腹が空いたときにも◎片栗粉でカンタン「とろみスープ」
朝食や小腹が空いたときにぴったりなスープ。さまざまなレパートリーがあるといいですよね。そこで今回は、片栗粉を使ってとろみをつけたスープをご紹介いたします。どれも難しいことなく簡単に作れるものば...
2024/03/24
いなつぐあきら
飲み干すおいしさ♪あさりの「スープパスタ」おすすめレシピ
いつでも見かける「あさり」ですが、春は特においしい季節ですね!今回はあさりのだしも余さずいただく「スープパスタ」の作り方をご紹介します。旨味たっぷりのスープは、飲み干したくなるおいしさです。ぜ...
2024/03/02
pon
じんわりあったまる♪煮込んでおいしい「手羽元ポトフ」
肉や野菜がごろごろ入った煮込み料理「ポトフ」は、冬に食べたいあったかメニュー。時間はかかりますが、調理の手間は少なく簡単です。今回は「鶏の手羽元」を使った、味わい深いポトフの作り方をご紹介しま...
2024/02/07
pon
寒さを乗り切るがっつりおかず♪しゃなママさんの「あったか豆腐」レシピ
寒い日に食べたくなる、豆腐のあったかおかず。がっつり食べたい!という方は、しゃなママさんのレシピがおすすめです。旨味やコクがしっかりあって、物足りなさは一切なし。ボリュームも満足感もばっちりで...
2024/01/25
フーディストノート
ピリ辛ヘルシー!「豆腐×キムチ」で簡単あと一品
辛さがやみつきになるキムチと、低カロリーな豆腐で作る簡単メニューをご紹介します。サラダや汁物など、献立のあと一品におすすめですよ♪気軽に作れるアイデア揃いですので、ぜひチェックしてみてください...
2023/03/23
pon
牛乳でまろやか♪「白菜とソーセージ」のあったかレシピ5選
寒くなり霜が降りてくると、どんどん甘みを増しておいしくなる白菜。今回はまろやかな牛乳と旨味たっぷりのソーセージと合わせた、体が温まるあったかレシピをご紹介します。中途半端に余った白菜の消費にも...
2023/02/17
fumirioko
鍋ひとつで楽ちん!主役にもなるMizukiさんの「白菜おかずスープ」
旬の白菜の消費におすすめの「おかずスープ」の作り方をご紹介します。今回教えてくださるのは、“簡単・時短・節約”レシピが人気のフーディストMizukiさん。いつもの汁物よりもボリュームがあり、煮物や鍋料...
2023/02/06
フーディストノート
半端に残った白菜消費にもおすすめ!簡単「カレースープ」
甘味があってやわらかい旬の白菜で、体の温まるスープを作ってみませんか?今回はカレー風味でスパイシーな味わいが楽しめるレシピをご紹介します。洋風から和風の味付けまで、バリエーション豊富。半端に残...
2023/02/04
fumirioko
毎日食べても飽きない!野菜が主役のごちそうスープ
人気フーディスト・阪下千恵さんのご家庭では「困ったらスープ」が合言葉なのだそう。スープなら冷蔵庫に残った食材をザクザクと刻んで鍋に放り込んで煮るだけで、栄養いっぱいの一品になります。簡単に作れ...
2022/12/09
フーディストノート
さっぱりコク旨♪「チーズ入りトマトスープ」やみつきレシピ
さっぱりとしたトマト味のスープは、温冷どちらでもおいしくアレンジも楽しめます。今回はトマトの酸味によく合う「チーズ」をプラスするアイデアをご紹介!コクと旨味が増して、いつものトマトスープよりや...
2022/06/25
pon
簡単なのに味わい深い!手軽に作れる「チキンのスープカレー」
今回は手軽に作れる「チキンのスープカレー」をご紹介します。具材はスープと一緒に煮込んでも、調理して後からのせてもOK!お好きな野菜やスパイスを加えたアレンジもできますよ。どのレシピも簡単なので、...
2022/05/08
sakki
トマトがポイント!食べごたえ満点の「おかずスープ」5選
具だくさんでお腹も温まる「おかずスープ」は、いくつレパートリーがあっても困りませんよね♪今回は、トマト味がポイントのレシピをご紹介します。フレッシュ・缶・ジュースなどいろいろなタイプのトマトを...
2020/11/16
pon
おかずにもなる!「春キャベツ」が主役のほっこりスープ
甘くやわらかな春キャベツは、スープにするとおいしくたっぷり食べられますよ!火が通りやすいので、サッと作れるのもうれしいポイント。コンソメやミルク、鶏ガラスープなど、いろいろな味のバリエーション...
2020/04/08
wasante
朝ごはんにもおすすめ!マカロニ入りあったかスープ
温かくておいしいスープにマカロニを入れて食べごたえをアップしてみませんか?基本はいつものレシピにお好みのマカロニを加えるだけなのでとってもお手軽ですよ。朝ごはんにすればこれ一つでお腹に溜まり、...
2020/02/27
fumirioko
風邪予防にも!「ガーリックスープ」で体の芯からあたたまろう♪
免疫力を高める効果が期待できるガーリック。風邪が流行る季節には、積極的に摂りたい食材の1つです。スープにプラスすれば体もあたたまり、寒い季節にはピッタリ。食欲がないときにもおすすめですよ。とっ...
2019/12/17
Kayoko*
お湯を注ぐだけ!具だくさんな「汁物」レシピが超使える!
スープや味噌汁を食べたいとき、すぐに作れると便利ですよね。市販の即席タイプもありますが、ちょっと味気なく感じることも…。そんなときは、家庭にあるものでできる、お湯を注ぐだけの具だくさんな汁物が...
2019/12/07
Kayoko*
とろ~り濃厚♪「白菜」のぽかぽかヘルシーポタージュ
じゃがいもなどで作ることの多い「ポタージュ」ですが、今回は「白菜」で作るレシピをご紹介します。さっぱりとした味わいですが、自然な甘みととろみで物足りなさは感じません。水だけで作るレシピもあり、...
2019/12/02
sakki
身体の中からぽっかぽか!「すりおろしスープ」を作ろう
寒い冬には、身体がぽかぽか温まるようなスープが恋しくなりますよね。そこで今回は、すりおろした大根やしょうが、かぶなどを加えたほっこり味のスープをご紹介していきます。ブレンダーやミキサーを使わず...
2018/12/30
wasante
15分以内で作れる!ボリューム満点「おかずスープ」レシピ
毎日何品もおかずを作るなんて本当に大変ですよね。そこで今回は、これさえ作ればお腹も満足できる、ボリューム満点の「おかずスープ」レシピをご紹介します。具だくさんにすることで栄養面も問題ありません...
2018/09/20
hatsuharu
お疲れ気味でも食べやすい♪「ズッキーニのスープ」おすすめ5選
今がおいしい時期のズッキーニ。クセがないのでいろいろな料理に使いやすいですよね!便利なズッキーニですが、今回はスープのレシピをご紹介します。汁気で喉を通りやすいスープは、お疲れ気味で食欲が落ち...
2018/07/29
pon
おつまみ以外にも使える!「枝豆」のスープアレンジ5選
夏の晩酌に欠かせないおつまみと言えば、やっぱり「枝豆」。塩茹でしただけでもおいしいですが、今回はひと手間加えたスープのレシピをご紹介します!温かいものを2点と冷たいポタージュスープを3点をまとめ...
2018/07/27
pon
朝ごはんにも夜食にも!これ1杯でOKのスープご飯レシピ
「時間がない!」そんな時でもお腹は空くもの…。1日を元気に過ごすためにも、しっかり朝ごはんは食べておきたいですよね。今回は忙しい朝でもさらさらっと手軽に食べられる「スープご飯」レシピをご紹介しま...
2018/01/28
fumirioko
野菜は全部使い切る!芯を使ったあったかスープレシピ
いつもは捨てがちな野菜の芯を使ってもう一品!煮込めば美味しいスープができますよ。今回は身体がぽかぽか温まるあったかスープのレシピをご紹介します。葉物野菜の価格が上がっている今だからこそ、食材を...
2018/01/20
fumirioko
味噌汁をワンランクアップ!「味噌スープ」はボリューム満点
日本人にとって普段の食事に欠かせない「味噌汁」。今回は、ダシや具材に一味加えた「味噌スープ」をご紹介します。脇役としての味噌汁から、これ一品でもお腹が満足するような主役級の味噌汁にワンランクア...
2018/01/10
sakki
ボリュームたっぷり!寒い夜に食べたい「肉団子スープ」
肉団子がたっぷり入ったスープは、食べごたえばっちりなので夕食のおかずにおすすめです♪今回はいろいろな味の肉団子スープをご紹介します。寒い夜の食卓に出せば、ぽかぽかあったまりますよ!
2018/01/07
wasante
お手軽!「えのきスープ」でほっこり温まろう♪
この頃夜はめっきり涼しく、秋らしくなってきましたね。寒い夜はあたたかな汁物が恋しくなることも♪そこで今回は、定番キノコの「えのき」で作るスープをご紹介します。和洋中とバリエーション豊富に楽しめ...
2017/11/06
pon
食欲がない時にも!爽やかな「きゅうり」を使った冷製スープ6選
暑くて食欲が落ち気味の季節におすすめの冷製スープ。喉ごしがいいので、さっぱりといただけます。今回は旬真っ盛りのきゅうりを使ったレシピを集めました。きゅりには身体を冷やす働きがあるので、この季節...
2017/08/23
Kayoko*
ひんやり冷やして♪この夏作りたい“生とうもろこし”の冷製スープ
とうもろこしが出回ると夏の訪れを感じますね。今回はこれから食べ頃を迎える、生とうもろこしの冷製スープをご紹介します。よ~く冷やしたスープは暑さに疲れたからだにもスルスル入っていきますよ♪ぜひ旬...
2017/06/24
pon
寒い時期におすすめ!体ポカポカ簡単「スープごはん」6選
スープがおいしい季節はまだまだ続きそうですね。今回はあつあつスープをごはんにかけていただくレシピをご紹介します!麺や丼とは少し違って、ほっこりすること間違いなしですよ。朝ごはんや夜食におすすめ...
2017/01/31
Kayoko*
包む作業は不要です!クイック&おいしい!「即席ワンタンスープ」
彼や旦那さまの胃袋を満たす、愛情たっぷりのモテレシピをご紹介。livedoor公式ブロガーとして活躍するYuuさんのフーディストノート公式連載です。今回は、包む作業は不要です!クイック&おいしい!「即...
2016/12/18
Yuu
ミキサーいらずで簡単!ほっこり温まる「ポタージュ」を作ろう
寒いシーズンには身体あたたまるポタージュスープが身に染みますよね。でもミキサーがなかったり、出すのが面倒だったりでなんとなく敬遠してしまうポタージュ。そこで今回は、ミキサーなしでも美味しく作れ...
2016/12/11
フーディストノート
トマト缶と大豆の水煮があれば楽ちん!栄養満点スープレシピ
秋も深まり、朝晩はだいぶ寒くなってきましたね。この時期になると、あったかいスープが飲みたくなりませんか?野菜をたくさん入れて食べるスープにするもよし、パンと一緒に飲むのもよし。ストックしてある...
2016/10/12
フーディストノート
一品でおなかも満たされる♪ボリューム抜群「餃子入りスープ」
徐々に寒さが厳しくなってくるこの季節。身体が芯から温まるスープはありがたい存在ですよね!そこでおすすめしたいのが、餃子を入れたスープです。餃子だけでも食べ応えがありますが、具だくさんのスープに...
2016/10/11
hatsuharu
野菜たっぷり!いつものポタージュを中華風にアレンジ♪
コンソメなどで味を整える事が多い、洋風のポタージュを中華風にアレンジして楽しんでみませんか?同じ作り方でも、いつもと違う味わいになるのでレパートリーが豊富な印象にもつながりますよ♪また、花冷え...
2016/04/10
フーディストノート
暑い時期にもスープを飲もう!元気が出る冷製スープレシピ
暑い時期の栄養補給にオススメなのが冷製スープ。野菜がたっぷり入っているので食欲のない時でも手軽に栄養補給が出来ますよ。また、色鮮やかで美しく、見るだけで元気が出てきそうです。色々なバリエーショ...
2015/05/29
フーディストノート
覚えておきたい!「卵×きのこ」で作る簡単スープ
冷蔵庫に常備してあることが多い「卵」と、価格変動が少ない「きのこ」。今回は、この2つを使ったスープのレシピを5つご紹介します♪ふわふわの卵と香り高く食感が楽しいきのこで、おいしい一杯になりますよ♪...
2025/04/15
いなつぐあきら
じっくり煮込んでおいしい♪「牛すじ」が主役の濃厚スープ
今回は「牛すじ肉」が主役の具だくさんスープをご紹介します。時間はややかかりますが作業の手間は少なく、基本は煮るだけ♪シンプルな塩味やトマト味など、いろいろなアレンジができますよ。ぜひ献立の参考...
2025/03/14
pon
甘味がじゅわっと♪春を感じる「新玉ねぎのぽかぽかスープ」
そろそろ新玉ねぎの季節。スーパーに並ぶ姿を見ると、春の訪れを感じます。今回はそんな新玉ねぎの甘味を存分に楽しめるスープをご紹介します。春の陽気にぴったりの、心温まるレシピをぜひお試しください♪
2025/03/04
天海彩花
1人分でもOK♪レンチンで簡単「シチュー&スープ」レシピ
寒い日に食べたくなるシチューやスープ。今回はレンチンで手軽に作れるレシピを集めました!食べる分だけサクッと作れるので、忙しい朝やひとりランチにも重宝しますよ。
2025/02/20
tomo
「ほうれん草とベーコン」の時短かんたんスープレシピ
温かいスープがほしいときには、火が通りやすいほうれん草とベーコンの組み合わせもおすすめです。栄養満点で食べごたえがあり、満足感のあるレシピがそろっています。短時間でかんたんに作れるものばかりな...
2025/02/16
wasante
キッチンにあるもので作ろう♪「ツナ×春雨」の具だくさんスープ
ボリューム満点の具だくさんスープは、寒い日のごはんにぴったり!鍋物よりも気軽に作れておかずにもなる便利な存在です。今回は常備してあることも多い「ツナと春雨」が主役のレシピをご紹介します。ぜひ献...
2025/02/02
pon
コラーゲンたっぷり!「白菜×手羽先」のスープであたたまろう♪
寒~い季節には体の芯からあたたまるスープが恋しくなりますよね。甘さの増した白菜と旨みたっぷりの手羽先を使ったスープはいかがですか?コトコト煮込めばトロトロになり、ほっこりとした気分になれますよ...
2025/01/15
Kayoko*
やさしい味わい♪「かぶの豆乳スープ」であったまろう
寒い季節にあるとうれしいあったかスープ。今回は秋冬がおいしい時期の「かぶ」を使ったレシピをご紹介します。かぶの甘味によく合う「豆乳」を合わせ、やさしい味わいに♪さっそく気になる作り方をチェック...
2024/12/25
pon
寒い日にあるとうれしい♪体がぽかぽか温まる「豆腐のスープ」
寒い季節の食卓には、温かい汁物があるとうれしいですよね。そこで今回は、豆腐で作るスープをご紹介します。淡白な味わいでどんな味付けにも合う豆腐は、いろいろなテイストで楽しめるのが魅力です。さっそ...
2024/12/21
chata
時短で作れておいしい♪「ごぼうとソーセージのミルクスープ」の作り方
スピードレシピを紹介する人気フーディストぱおさんの公式連載。今回は、「ごぼうとソーセージのミルクスープ」のレシピを教えていただきます。ほんのりとろみのついたあったかスープで体が温まりますよ。こ...
2024/12/03
ぱお
ほっこりあたたまる♪寒い日に作りたい「白菜×バター」のスープ
肌寒い日に食べたくなるのが、体も心もあたたまるスープ。今回は、冬に旬を迎える白菜とこっくり濃厚なバターを組み合わせたスープをご紹介します!火を通してとろっと甘くなった白菜のスープは、何度でも食...
2024/11/28
goma22
小腹が空いたときにも♪「じゃがいも×ベーコン」のごろごろスープ
おうちに常備されてることが多いじゃがいも。そんなじゃがいもと旨味たっぷりのベーコンを組み合わせた、ごろごろとおいしいスープをご紹介します!小腹が空いたときにもぴったりなので、ぜひチェックしてみ...
2024/10/03
いなつぐあきら
お腹も心も大満足!「豚肉×白菜」の旨味たっぷりスープ
今回は、豚肉と白菜を使ったスープをご紹介します。今の時期の白菜は「春白菜」と呼ばれ、冬に収穫されるものよりも葉がやわらかく、甘味が凝縮されているのが特徴。甘い豚肉の脂と相性抜群ですよ。小腹がす...
2024/04/17
goma22
レンチンだけで作れる♪「新玉ねぎ×ベーコン」簡単レシピ
みずみずしく甘い新玉ねぎとベーコンはおなじみの組み合わせ。今回は電子レンジだけで作れるお手軽レシピをご紹介します。やわらかな新玉ねぎが主役なので、短時間で仕上がるのもうれしいポイント。ぜひ献立...
2024/04/09
pon
最低限の食材で♪体も心もぽかぽか「大根スープ」
冬野菜の定番ともいえる大根。寒い時期に採れたものは甘味が増していておいしいですよね。今回は、そんな大根を使ったスープをご紹介!どれもメインで使用する食材が3つ以下で作れるものばかりなので、準備...
2024/02/12
goma22
1
...
3
4
5
6
7
...
9
1
2
3
4
5
6
7
8
9