レシピ
連載
注目フーディスト
人気ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
山本ゆり
鶏もも肉
さつまいも
かぼちゃ
鶏むね肉
なす
じゃがいも
お弁当
パン
スイーツ
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
人気
ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
「かさ増し」の人気レシピ一覧
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
注目キーワード「かさ増し」に関する記事を人気順に92件掲載中です。
集計期間:2025/09/22-2025/09/28
「かさ増し」の新着記事はこちら
節約にもおすすめ!ご飯がすすむ「肉×もやし」のおかず
お財布にやさしい「もやし」は、節約したいときに外せない食材の1つ。そこで今回は、もやしと肉で作るコスパ抜群なおかずをご紹介します。かさ増し効果で少ない肉でも大満足で、シャキシャキとした食感も楽...
2025/09/27
chata
少ないご飯で主食が作れる!簡単おいしい「そばめし」レシピ
お米の価格が高いなか、少ないご飯で主食が作れるそばめしはいかがですか?今回は、フーディストノートアンバサダーのゆみちーさんに神戸のB級グルメ「そばめし」の作り方を教えていただきます。節約もでき...
2025/09/18
フーディストノートアンバサダー
かさ増しでボリューミー!節約「牛丼」アイデア5選
牛肉たっぷりの牛丼を食べたいけれどお財布が気になる方、必見!今回は少しの牛肉でもお腹を満たしてくれる「節約牛丼」をご紹介します。フーディストさんたちのかさ増しアイデアをぜひチェックしてみてくだ...
2022/04/20
Kayoko*
えのきとひじきでかさ増し♪少ないお肉でも大満足な「豆腐ハンバーグ」レシピ
フーディストノートアンバサダーの杉山かふんさんに「えのきとひじきの豆腐ハンバーグ」のレシピを教えていただきます。えのきとひじきでかさ増ししているのお肉が少なくても満足感があって◎。食物繊維たっ...
2025/06/17
フーディストノートアンバサダー
♡簡単・かさ増し♡豚肉と厚揚げのおかかバター醤油♡【#時短#節約】
Mizukiさんによるフーディストノート公式連載です。身近な食材で作れる簡単レシピとキラキラでキュートなスタイリングを紹介します。今回は「♡簡単・かさ増し♡豚肉と厚揚げのおかかバター醤油♡【#時短#節約...
2018/03/30
Mizuki
かさ増しで食べ応えアップ&節約に!「鶏肉と厚揚げの照り焼き」レシピ
あると便利なストックおかずを節約アドバイザー・武田真由美さんにご紹介いただくフーディストノート公式連載。今回は、かさ増しで食べ応えをアップさせた節約レシピ「鶏肉と厚揚げの照り焼き」です。厚揚げ...
2024/11/22
武田真由美
洗い物も少なくらくちん!「豆腐とひき肉」で作るボリュームご飯
豆腐とひき肉で作るご飯ものは、お財布にやさしくボリューム満点!食べごたえがあるので少ない量のご飯でも満足でき、ダイエット中にもおすすめです。そぼろや麻婆、あんかけなど、いろいろな食べ方のレシピ...
2022/05/20
wasante
ボリューム満点♪「高野豆腐」を使ったメイン級おかず
常温保存ができてストックしておくと便利な食材の「高野豆腐」。煮物にするのが定番ですが、肉と合わせたり、調理の工夫次第でメイン級のおかずに大変身しますよ!今回は食べ応えばっちりの「高野豆腐」レシ...
2024/06/14
moca777
ダイエット中にもおすすめ!たくさん食べても罪悪感なしの「しらたき」おかず10選
ダイエット中や遅い時間の食事は、カロリーが低めだとうれしいですね!そこで今回は、「しらたき」が主役のおかずレシピをご紹介します。満足感のある味付けで、ご飯にはもちろんお酒のおつまみにもぴったり...
2024/07/17
pon
ちょっぴりヘルシー♪あっさり仕上げの「豆腐ミートローフ」
ミートローフは華やかな見た目で特別感がありますが、意外とふだんのおかずにもおすすめです。今回はひき肉に「豆腐」を混ぜたローカロリーかつリーズナブルなアレンジをご紹介!基本は混ぜて型に詰め、オー...
2022/02/02
pon
1人分130円調理時間15分ストックおかず♡厚揚げでカサ増し!ハンバーグ
節約アドバイザー・武田真由美さんが作り置きに便利なストックおかずを紹介♪保存をするときのポイントや保存期間の目安など、役立つ情報が満載です。今回は「1人分130円調理時間15分ストックおかず♡厚揚げで...
2018/08/24
武田真由美
マヨdeこく旨「厚揚げ豚キムチ」【#簡単#時短#節約#かさ増し】
Mizukiさんによるフーディストノート公式連載です。身近な食材で作れる簡単レシピとキラキラでキュートなスタイリングを紹介します。今回は「マヨdeこく旨「厚揚げ豚キムチ」【#簡単#時短#節約#かさ増し】」...
2018/02/15
Mizuki
♡厚揚げde簡単節約♡なすのひき肉あんかけ風♡【簡単*時短*節約*生姜*フライパン】
Mizukiさんによるフーディストノート公式連載です。身近な食材で作れる簡単レシピとキラキラでキュートなスタイリングを紹介します。今回は「♡厚揚げde簡単節約♡なすのひき肉あんかけ風♡【簡単*時短*節約...
2016/08/26
Mizuki
♡和えるだけ♡アボカドのタルタルサラダ♡【#たまご#簡単レシピ#副菜】
Mizukiさんによるフーディストノート公式連載です。身近な食材で作れる簡単レシピとキラキラでキュートなスタイリングを紹介します。今回は「♡和えるだけ♡アボカドのタルタルサラダ♡【#たまご#簡単レシピ#副...
2019/07/06
Mizuki
17万人が保存した大人気レシピも!まいのごはん。さんの「卵でかさ増しおかず」
高見えするのに簡単&節約できるおかずやおやつのレシピで大人気のまいのごはん。さん。今回は、お手頃価格で栄養満点、調理もしやすい卵を上手に使った、お子さんウケも抜群のかさ増しアイデアレシピをご紹...
2025/03/09
フーディストノート
厚揚げでかさ増しレシピ♪豚こまと厚揚げのカレー炒め
節約アドバイザー・武田真由美さんが作り置きに便利なストックおかずを紹介♪保存をするときのポイントや保存期間の目安など、役立つ情報が満載です。今回は「厚揚げでかさ増しレシピ♪豚こまと厚揚げのカレー...
2021/03/05
武田真由美
かさ増し&ヘルシー♪「おからつくね」のおすすめレシピ
ひき肉で作る「つくね」のかさ増しアイデアをご紹介します。今回ピックアップするのは「おから」を混ぜ込むレシピ。ボリュームが出るだけでなく、油分やカロリーダウンも期待できます♪節約メニューやダイエ...
2021/06/08
pon
お米を節約♪少ないご飯でも満足の「定番ご飯もの」レシピまとめ
お米を節約したいとき、お米のストックが少ないときでも大丈夫!今回はカレーにチャーハン、炊き込みご飯、太巻き寿司など、少ないご飯でも満足できる「定番ご飯もの」のアイデアレシピを集めました。中途半...
2024/09/07
フーディストノート
鶏むね肉でかさ増し!節約に見えない絶品「トリエビマヨ」
「鶏肉」を使った料理が得意な筋肉料理人さんのフーディストノート公式連載。今回は、鶏むね肉でかさ増しをした節約「トリエビマヨ」をご紹介いただきます。「ジン」で味付けをした甘みのあるマヨソースがか...
2022/08/29
筋肉料理人
かさ増しにもおすすめ!じゃがいも入りのチンジャオロースーを作ろう♪
食材を細く切って炒める「チンジャオロースー」。定番の具材と言えばたけのこやピーマンですが、今回おすすめしたいのが「じゃがいも」を使ったレシピです!じゃがいもを1個入れるだけでもボリュームアップ...
2019/12/20
hatsuharu
♡厚揚げdeかさ増し♡豚肉とキャベツの味噌マヨ炒め♡【#簡単#時短#節約】
Mizukiさんによるフーディストノート公式連載です。身近な食材で作れる簡単レシピとキラキラでキュートなスタイリングを紹介します。今回は「♡厚揚げdeかさ増し♡豚肉とキャベツの味噌マヨ炒め♡【#簡単#時短#...
2018/02/22
Mizuki
甘辛味でご飯がすすむ!「牛肉とごぼうのしぐれ煮」レシピ
ブログ「れれれママのお料理日記と3人子育て」で人気のフーディスト・れれれママさんの「牛肉とごぼうのしぐれ煮」レシピをご紹介します。ごぼうをたっぷり入れてかさ増しすれば、ちょっぴり節約にもなりま...
2025/05/02
フーディストノート
豆腐でかさ増し&味に妥協なし!鶏ひき肉の「塩ハンバーグ」の作り方
「鶏肉」を使ったおいしい料理を紹介する人気フーディスト筋肉料理人さんの公式連載。今回のレシピは、豆腐でかさ増しをした、鶏ひき肉の「塩ハンバーグ」です。豆腐と鶏ひき肉を使うから材料費もカロリーも...
2025/03/17
筋肉料理人
ふんわりやわらかでお子さまも大満足!アレンジ自在の「豆腐肉団子」レシピ
肉団子に豆腐を加えると、ふんわりやわらかに仕上がり小さなお子さまにも食べやすくなりますよ。お財布にもやさしく、カロリーダウンにも◎。中華あんかけやポン酢あん、おろしだれなど、いろいろな味のレシ...
2020/07/12
wasante
冷凍もOK!もやしでかさ増し&シャキシャキ食感の「みそもやしつくね」
人気フーディスト・松本ゆうみ(ゆーママ)さんの「みそもやしつくね」レシピです。節約食材もやしでかさ増し&ボリューム満点♪甘辛みそ味なので、ご飯がすすみます。ポリ袋で簡単調理&冷凍OKなので、ぜひ作...
2025/07/09
松本ゆうみ(ゆーママ)
食材4つでおいしさてんこ盛り♪スプーンでもりもり食べる「秋のみそきんぴら」
“ちょっぱやレシピ”が大好評のともきーた(@tomokeetaito)さんのフーディストノート公式連載。今回は食材4つで旨味ましましの「みそきんぴら」のレシピを教えていただきました!野菜と肉がたっぷり入って栄養...
2024/11/12
ともきーた(@tomokeetaito)
ふんわりヘルシー♪「鶏つくね×豆腐」のかさ増しレシピ
焼き鳥屋さんのメニューでも人気の鶏つくね。おうちで楽しむなら豆腐を加えた鶏つくねはいかがでしょうか?ふんわりやわらかに仕上がり、かさ増しにもなって、その上ヘルシー!といいことづくめ♪和風から洋...
2022/04/30
fumirioko
かさ増しレシピが大人気!あみんさんの「節約おかず」
毎日の食費の節約になる「かさ増しおかず」は、上手に献立に取り入れたいですね♪そこで今回は料理研究家として活躍するフーディストのあみん(嶋田あさ美)さんに、おすすめのかさ増しレシピを教えていただ...
2025/03/14
フーディストノート
お弁当の隙間埋めにも!「こんにゃく」メインのやみつきおかず
お手頃価格でお財布にやさしい食材の「こんにゃく」。いつも同じ味付けで代わり映えしない…という方に朗報!今回は、お弁当の隙間埋めにも使える、こんにゃくがメインのやみつきおかずをご紹介♪食卓にもう一...
2022/10/09
タダユイ
1人分100円以下で絶品!まいのごはん。さんの家計お助けレシピ
食品価格の値上げで家計のやりくりに苦労されている方、多いのではないでしょうか?そんな時に大助かりなのがまいのごはん。さんの節約レシピ。いつもの食材と家にある調味料で安上がりなのにとっても豪華な...
2022/09/29
フーディストノート
1皿で満足♪キャベツたっぷりふわふわスープ餃子
ぱおさんのフーディストノート公式連載です。15分で簡単にできる、忙しい日のスピードごはんのレシピをご紹介します。今回は「1皿で満足♪キャベツたっぷりふわふわスープ餃子」です。
2017/03/07
ぱお
満腹なのに罪悪感なし!「かさ増し&置き換え」で簡単ヘルシーレシピ5選
「いっぱい食べたいけど、カロリーが気になる…」。今回は、300人以上に無理のないダイエット指導を行ってきた管理栄養士の五賀ひろかさんの「かさ増し&置き換えレシピ」をご紹介します。身近な食材でできて...
2025/08/26
フーディストノート
節約してもボリュームありすぎるとSNSで話題!うさまるさんの「かさましアイデア」
フーディストさんのレシピに込めた思いや毎日の料理作りのアドバイス、暮らしを楽しむコツをご紹介する不定期連載「おいしい暮らし」。節約してもボリュームたっぷりに作れる“かさましレシピ”で人気のうさま...
2025/05/17
フーディストノート
かさ増しメインにも!じゃがいものケチャップ炒めでお腹満足♪
ストックしやすいじゃがいものおかずは、いくつレパートリーがあっても困りません!今回はご飯・パンどちらにも合わせやすい「ケチャップ炒め」をご紹介します。お肉や魚介類を合わせれば、ボリューム満点の...
2022/03/05
pon
少ないお肉でも満足!「高野豆腐」でかさ増しおかず
常備しておけばいざという時にも便利な乾物類。今回はその中でも高野豆腐を使って作るメインにぴったりのレシピをご紹介したいと思います。家族で食べるにはちょっと少ないと感じるお肉の量でも高野豆腐でか...
2018/10/03
fumirioko
超簡単小さなおかず「厚揚げとほうれん草のめんつゆナムル」【簡単*時短*節約】
Mizukiさんによるフーディストノート公式連載です。身近な食材で作れる簡単レシピとキラキラでキュートなスタイリングを紹介します。今回は「超簡単小さなおかず「厚揚げとほうれん草のめんつゆナムル」【簡...
2016/07/01
Mizuki
「春雨」に合わせるのはベーコンで決まり♪旨みたっぷりの簡単あと一品
ハムやひき肉を合わせる事が多い「春雨」はベーコンとの相性も抜群!淡泊な春雨にベーコンの旨みと塩気がプラスされ、グッとおいしさが増しますよ。今回は、サラダから炒め物や汁物まで幅広いレシピをご紹介...
2024/10/12
pon
かさ増し&ヘルシー!レンジで簡単「もやしシュウマイ」
シュウマイはジューシーで、大人から子どもまで人気がありますよね。今回はもやしをプラスし、電子レンジだけで作れるお手軽レシピをご紹介します。かさ増しにもなり、もやしの栄養もプラスされるのでヘルシ...
2024/09/26
Kayoko*
ヘルシー&節約にも!かさ増し「えのき肉団子」のアイデアレシピ5選
大人から子どもまで幅広く愛される「肉団子」。ひき肉の中に「えのき」を入れればかさ増しになり、ヘルシー&節約にもってこいな一品になります。今回はそんなえのき肉団子のレシピをご紹介したいと思います...
2022/03/07
fumirioko
キャベツでカサ増し!「鮭」で作るボリュームメイン
あっという間に食べ切ってしまう鮭の切り身も、キャベツをたっぷり加えれば食べごたえのあるメインに!そこで今回は、鮭とキャベツで作るかんたんレシピをご紹介していきます。どれもごはんがすすむおかずば...
2019/03/04
wasante
♡簡単・時短・節約♡豚肉と厚揚げのペッパー醤油♡【#かさまし#コスパ】
Mizukiさんによるフーディストノート公式連載です。身近な食材で作れる簡単レシピとキラキラでキュートなスタイリングを紹介します。今回は「♡簡単・時短・節約♡豚肉と厚揚げのペッパー醤油♡【#かさまし#コ...
2018/06/12
Mizuki
マッシュポテト入りでボリュームアップ♪メインになる絶品おかず
サイドメニューやメインに添えるイメージの強いマッシュポテト。他の食材と組み合わせて、メインのおかずに昇格させてみませんか?今回はボリュームもあって見栄えのするメニューを集めてみました。
2017/11/28
fumirioko
「冷凍豆腐」でかさ増し!家族がよろこぶボリューム満点おかず
フーディストノートアンバサダーのうさまるさんに「冷凍豆腐」の活用方法を教えていただきます。パックごと凍らせた豆腐を解凍し、肉や魚と混ぜればボリュームアップに便利!かさ増しになるだけでなく、お子...
2025/08/13
フーディストノート
もやしでかさ増し!節約にもおすすめの「グラタン」であったまろう♪
淡泊な味わいのもやしは、炒め物や汁物など幅広い料理に使えて重宝しますよね。もやしはグラタンに入れるのもおすすめなんです。いつものグタランとはちがう食感を楽しめ、節約にもつながりますよ。ぜひチェ...
2025/02/07
Kayoko*
ふわふわサクサク!「えびカツ」はカサ増しすれば節約にも!
お子さまから大人まで、みんなに人気のえびカツ。えびだけで作ると材料費が高くつきますが、はんぺんやお豆腐でカサ増しすれば、安く作れてふわふわに仕上がります!さっそく、えびカツの節約レシピをご紹介...
2019/03/09
wasante
厚揚げでかさまし!鶏肉と厚揚げのポン照り
節約アドバイザー・武田真由美さんが作り置きに便利なストックおかずを紹介♪保存をするときのポイントや保存期間の目安など、役立つ情報が満載です。今回は「厚揚げでかさまし!鶏肉と厚揚げのポン照り」で...
2019/01/04
武田真由美
豆腐でかさ増し!ご飯がすすむ「そぼろ」の作り方
ご飯のお供にぴったりな「そぼろ」。肉や魚で作ることが多く、かさ増しもしやすいおかずです。今回はリーズナブルでくせのない「豆腐」を使ったかさ増しアイデアをご紹介!毎日のごはんや常備菜作りにぜひお...
2025/05/28
pon
SNSで話題!うさまるさんの「鶏むね麩」で節約&かさ増し♪
節約食材としておなじみの鶏むね肉。その鶏むね肉をお麩でかさ増ししてさらにコスパよく食べるのが、今回ご紹介するうさまるさんの「鶏むね麩」。SNSの投稿にはいいねやコメントが多数寄せられるなど人気の...
2024/09/14
フーディストノート
じゃがいも入りでボリュームアップ!食べ応え満足の「節約メインおかず」5選
一年中手に入る「じゃがいも」は、腹持ちの良さと使い勝手の良さで重宝する野菜ですよね。そんなじゃがいもをメインおかずに上手に使えば、お財布にやさしくボリュームアップができちゃいますよ♪お肉だけと...
2020/04/05
フーディストノート
少ないお肉でも大満足!かさ増し&ヘルシーな「お肉おかず」アイデアレシピ
しっかり食べたいお肉のおかず。でもカロリーも気になる…。そんな時は他の食材と組み合わせたかさ増しレシピを試してみませんか?お肉が少なくても満足感があるので、ヘルシーな上にお財布にも優しい♪今回は...
2018/05/07
fumirioko
1
2
1
2