レシピ
連載
注目フーディスト
人気ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
レトロ
しゃなママ
山本ゆり
鶏むね肉
なす
かぼちゃ
お弁当
厚揚げ
パン
スイーツ
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
人気
ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
「卵」に関するレシピ&コラム一覧(人気順)(10ページ目)
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
注目キーワード「卵」に関する記事を人気順に669件掲載中です。
集計期間:2025/08/27-2025/09/02
「卵」の新着記事はこちら
鶏むね肉がふわっとおいしく簡単に♡90円【チーズチキンピカタ】
節約アドバイザー・武田真由美さんが作り置きに便利なストックおかずを紹介♪保存をするときのポイントや保存期間の目安など、役立つ情報が満載です。今回は「鶏むね肉がふわっとおいしく簡単に♡90円【チーズ...
2020/03/06
武田真由美
おかずや丼におすすめ♪「ごぼうの卵とじ」レシピバリエ
冷蔵庫にあるものでかんたんに作れる「卵とじ」。手軽でボリュームもあるのでごはんのおかずや丼の具にぴったりです。いろいろな組み合わせが楽しめるのが魅力ですが、今回は「ごぼう」を主役にしたレシピを...
2020/02/23
pon
たまに食べたくなる!「てりたま」味のらくらくごはん
お子さまから大人まで、みんなに人気の「てりたま」。照り焼き風味の鶏や鮭、そぼろとの組み合わせなら、丼やおにぎりにもピッタリです!少ない材料でかんたんに作れるものばかりなので、忙しい合間のお食事...
2019/12/06
wasante
お弁当のおかずやおつまみに♪食べすぎ注意の「うずら漬け」レシピ
一口サイズでおつまみやお弁当に使いやすい「うずらの卵」。今回はうずらの卵を漬け汁に付けこんだ簡単レシピをご紹介します。味が染み込んだうずらの卵は絶品!食べる手が止まらなくなっちゃうかもしれませ...
2019/11/03
fumirioko
安いのにお腹満足♪平日ご飯は「鶏むね肉×卵」で決まり!
リーズナブルで高たんぱくな「鶏むね肉」は、ぜひとも活用したい食材ですよね♪今回は、どのご家庭でも常備しやすい「卵」と合わせた、ボリューム感のある鶏むね肉レシピをご紹介します。お安いのにお腹も満...
2019/07/14
フーディストノート
沖縄の定番メニューをおうちで手軽に!「#ポークたまご」の絶品お料理フォト
沖縄の定番メニュー「#ポークたまご」。ランチョンミートと卵を炒めただけの簡単料理ですが、この2つの相性が抜群なんですよね!おかずにしたり、おにぎりにしたり…。お気に入りの食べ方でどうぞ!
2019/02/24
フーディストノート
「半熟とろとろ」がキーワード!家庭で作りたい絶品「煮卵」レシピ
ラーメンや丼などで使われる煮卵ですが、黄身が「半熟」なものが好きで…という方も多いのではないでしょうか?そこで今回は「半熟とろとろ」をポイントにした煮卵のレシピをまとめて紹介します!茹で時間は...
2018/12/23
hatsuharu
ふわふわおいしい♪「スクランブルエッグサンド」で簡単朝食!
朝食の定番「スクランブルエッグ」。卵さえあれば手軽に作れるので忙しい朝にピッタリ!今回は、「スクランブルエッグ」をパンに挟んだり、のせたりして楽しむレシピをご紹介します。たっぷりのふわふわとろ...
2018/09/17
sakki
コスパ抜群!とろとろ「たまご丼」の簡単&節約レシピ
おそば屋さんのメニューでもお馴染みの「たまご丼」。ねぎやしいたけ、ナルトなどの具材を出汁で煮て、卵でとじたものをご飯の上に乗せたどんぶりで、とっても親しみやすい味わいですよね!今回は、「たまご...
2018/09/11
sakki
♡切り干し大根の台湾風卵焼き♡【#簡単#時短#節約#連載】
Mizukiさんによるフーディストノート公式連載です。身近な食材で作れる簡単レシピとキラキラでキュートなスタイリングを紹介します。今回は「♡切り干し大根の台湾風卵焼き♡【#簡単#時短#節約#連載】」です。
2018/06/29
Mizuki
ボリューム満点!「春キャベツと卵」のごちそうサラダ
今が旬の「春キャベツ」は、やわらかくみずみずしいのでサラダにピッタリですよ♪今回は「春キャベツ」と「卵」を使ったごちそうサラダをご紹介します。まろやかな卵と合わせることで、ボリュームアップ!大...
2018/04/30
sakki
パンだけじゃない!♪絶品「ベーコンエッグごはん」4選
朝食おかずの定番「ベーコンエッグ」は、パンにはもちろん、実はご飯とも相性抜群なんですよ♪今回は朝食やランチにぴったりのいろいろな「ベーコンエッグごはん」のレシピをご紹介していきますね。丼やチャ...
2018/04/23
wasante
インパクト大!ボリューム満点「たまごおにぎり」レシピ
朝食の定番である「卵」を、おにぎりの具にしてみませんか?ボリューム満点なので、腹持ちもばっちりです!煮卵や卵焼きなど、いろいろな「たまごおにぎり」のバリエーションをチェックしてみてくださいね♪
2018/04/18
wasante
じゅわっと広がる出汁の旨味!だし巻き玉子を極めよう
溶き卵に出汁を加えて焼き上げる出汁巻き玉子。熟練の職人さんが鮮やかな手つきで焼く姿は、まさに職人技!今回は、そんな出汁巻き玉子をおうちでも上手に美味しく作るコツも合わせてご紹介。早速みていきま...
2017/11/23
fumirioko
ふわふわ分厚い!お弁当の定番「厚焼き玉子」のアレンジレシピ
朝食やお弁当の定番「厚焼き玉子(卵焼き)」。溶いた卵を巻きながら焼き上げるシンプルな料理ですが、味付けや具材にアレンジを加えればいつもと違った味わいが楽しめますよ!ふわふわで分厚い「厚焼き玉子...
2017/06/14
sakki
安うま!スピードごはん「天津飯」はいかが?
少ない材料でチャチャッと作れる、ふんわりしておいしい天津飯。下ごしらえもあまりないので、お腹がすいた時にスグに作れ、ランチにもおすめです。中華風のあんをたっぷりかければ、子どもも大人もぺろりと...
2017/05/25
wasante
節約&簡単うちごはん♪パパッと作れる「たぬき丼」はいかが?
「たぬき丼」とは揚げ玉(天かす)入りの玉子丼のこと。おそば屋さんのメニューで見かけることもあります。揚げ玉を入れることで、コクも食べ応えもアップするのがうれしいですね♪お腹が空いた時にさっと作...
2017/05/05
Kayoko*
朝から晩まで大活躍!簡単可愛い「巣ごもり卵」のおかず
安くて栄養価の高い卵。いつでも気軽に手に入る、とても身近な食材です。今回はこの卵を鳥の巣に見立てた「巣ごもり卵」のレシピをご紹介します。目玉焼きを野菜でカラフルにアレンジしたり、スープに卵でボ...
2016/12/28
pon
ごはんがどんどん進んじゃう!甘酢あん×卵焼きの絶品レシピ
ふんわり焼いた卵にとろとろの甘酸っぱいあんをかけたおかずは人気のメニューですよね。今回ご紹介するのはそんな卵×甘酢あんかけの絶品レシピ。ごはんがどんどん進むこと間違いなしですよ♪
2016/12/06
fumirioko
忙しい朝はコレ!朝食にピッタリ「卵を使ったホットサンド」
忙しい朝は朝食もできるだけ簡単に済ませたいですよね。でも、栄養バランスも気になる!そんなときは「卵を使ったホットサンド」がおすすめ。栄養バッチリ、食べ応えも満点です。朝食だけでなく、ブランチにも...
2016/11/21
フーディストノート
お弁当で見映え抜群!ワンランク上の「玉子焼き」
お弁当に入れる定番レシピといえば「玉子焼き」。だし風味のシンプルな玉子焼きも美味しいですが、いつも同じ味だとちょっと飽きてしまった、なんてことはないでしょうか? そこで今回は、お弁当に見映え良...
2016/10/20
フーディストノート
彼の胃袋わしづかみ♪お酒もご飯もすすむ♪「フライパン煮豚」
彼や旦那さまの胃袋を満たす、愛情たっぷりのモテレシピをご紹介。livedoor公式ブロガーとして活躍するYuuさんのフーディストノート公式連載です。今回は、彼の胃袋わしづかみ♪お酒もご飯もすすむ♪「フラ...
2016/09/17
Yuu
男子の胃袋鷲づかみ♪「温玉トロ〜リ♡照り焼きうどん」
彼や旦那さまの胃袋を満たす、愛情たっぷりのモテレシピをご紹介。livedoor公式ブロガーとして活躍するYuuさんのフーディストノート公式連載です。今回は、男子の胃袋鷲づかみ♪「温玉トロ〜リ♡照り焼きう...
2016/09/15
Yuu
「ケランチム」って知ってる?韓国風茶碗蒸しを作ろう
ケランチムとは韓国語でケラン(鶏卵)チム(蒸す)という意味で、日本で言う茶碗蒸しのような料理です。沸騰した出汁に卵を注いで蒸し焼きにするので、ふわふわとした食感になるのが特徴!ぜひ出来立てを食...
2016/08/09
pon
今年はコレ!ふわふわ新感覚の卵料理「エッグインクラウド」
ふわふわの雲の中からお月様がのぞいているみたいでとってもかわいい目玉焼きがアメリカで話題になっています。白身をメレンゲ状に泡立てた中に黄身を入れてオーブンで焼き上げるだけ。焼き色のついた白身の...
2016/05/14
フーディストノート
おうちで居酒屋気分♪「とん平焼き」アレンジレシピ
とん平焼きには色々な作り方がありますが、基本の材料は卵と豚肉。炒めた豚肉を溶き卵で巻いてマヨネーズやソース、青海苔などをトッピングした料理です。今回は卵と豚肉に追加で、美味しくボリューム満点レ...
2016/04/08
フーディストノート
シンプルだけどふわふわ絶品!朝食に「たまごサンド」はいかが?
たまごサンドといえば王道中の王道。ふわっふわの食感は誰もを幸せにしてくれますよね。実は色んな作り方があるって知ってましたか?そこで今回は、こだわり抜かれた絶品レシピを厳選してご紹介します。卵の...
2016/02/14
フーディストノート
カフェ風テーブルに早変わり!「スキレットを使った卵料理」を楽しもう♪
スキレットはオーブンにも使用できて、そのままテーブルにだしても可愛いので、とても重宝する調理器具です。冷蔵庫に必ずある「卵」を使って「スキレット」でつくるレシピをまとめてみました。ぜひ、チェッ...
2016/01/21
フーディストノート
鳥の巣に見立てた「巣ごもり」レシピで卵料理をもっと楽しもう!
色々な食べ方が楽しめる卵は、私たちの食卓に欠かせない存在ですが、今よりもっとアレンジの幅が広がったら嬉しいですよね♪そこで今回は、出来上がりを鳥の巣に見立てたかわいらしい「巣ごもり」レシピをご...
2015/11/14
フーディストノート
これ一つで大満足!卵焼き入りの色んな味の「おにぎらず」がアツイ!
おにぎりのようだけど、にぎらないから「おにぎらず」…おにぎりよりもご飯がふんわりしているし、具も多めに入れられるなど良いことがいっぱい!今回は数あるおにぎらずのバリエーションの中から、比較的人...
2015/10/17
フーディストノート
知って得する♪初心者にもできる薄焼き卵の基本の「き」!
焦げ目のないきれいな薄焼き卵が作りたい!と思ったことはありませんか?お店で見るような均一な焼き加減の薄焼き卵ができれば、オムライスや茶巾寿司からキャラ弁も思いのままです。そんな、極上薄焼き卵を...
2015/10/01
フーディストノート
レシピでめぐる☆世界の朝ごはん
世界各地の朝食が食べられるお店ができたり、朝食フェスティバルが開催されたりと、近頃注目を集めている「世界の朝ごはん」。外に食べに行くのもいいけれど、自分で手軽に作れたらもっと楽しい!大好きな国...
2015/04/08
フーディストノート
毎朝でも食べたい♪ふわとろ絶品オムレツ4選
1月21日は「料理番組の日」。1937年のこの日、イギリスで料理番組の元祖といわれる番組がはじまったのが由来です。記念すべき初回は「オムレツの作り方」だったということで、それにちなんで“毎朝でも食べた...
2015/01/21
フーディストノート
作り置きにぴったり!「しょうが醤油味玉」レシピ
人気フーディスト・松本ゆうみ(ゆーママ)さんの「しょうが醤油味玉」レシピです。定番の味玉をしょうがたっぷりの味付けでアレンジした一品です。卵は半熟、固ゆでなどお好みで作ってみてください♪
2025/07/18
松本ゆうみ(ゆーママ)
メイン材料3つだけ!いくらでも食べたい「キャベたま」
今回は、キャベツと卵を使ったおかずをご紹介します。どれもメインで使用する食材は3つ以下のものばかり!少ない材料で作れるので、いま冷蔵庫にあるもので作れちゃうかもしれませんよ♪ぜひチェックしてみて...
2025/05/20
天海彩花
カレー味×卵が食欲そそる!お手軽「どんぶり」レシピ
忙しい日にもぱぱっと作れる簡単「カレーどんぶり」のレシピをご紹介します。ストックされていることの多い「卵」を合わせるのがポイント。卵のまろやかさとカレーのスパイシーさがマッチしてご飯がすすみま...
2025/05/04
pon
春の訪れを食卓で♪「菜の花×卵」の彩りサラダ
冬から早春がおいしい季節の「菜の花」は、サラダの具材にするのもおすすめです。今回はまろやかな「卵」を合わせたレシピをご紹介します。華やかな色合いで食卓がぱっと明るくなりますよ♪苦みもマイルドに...
2025/02/28
pon
なめたけの意外なアレンジ♪ご飯によく合う「和風オムレツ」
ご飯のお供でおなじみの「なめたけ」。今回はなめたけをちょこっとアレンジ!「オムレツ」に使うアイデアをご紹介します。オムレツといえば洋風のイメージもありますが、甘辛い味付けでご飯にぴったりですよ...
2025/02/11
pon
旨味たっぷり♪いくらでも食べたい「ひき肉×卵」のご飯もの
火が通りやすく、チャチャッと調理しやすいひき肉。今回はそんなひき肉と、常備してあることが多い卵を使ったご飯ものレシピをご紹介します。どれも一皿で満足できるので、洗い物も最小限。忙しい日のランチ...
2025/02/02
goma22
もっちり感がたまらない♪お餅入りの「オムレツ」レシピ
卵料理の定番「オムレツ」に、お餅を加えるアイデアをご紹介します。もっちりとボリュームが増して、お食事やおつまみにぴったりです♪まだ残っているお餅の消化にもおすすめ!ぜひレシピをチェックしてみて...
2025/01/09
pon
Xで“いいね”1万超!SNSで大人気の「卵」が主役のレシピ
どのご家庭の冷蔵庫にも常備されている、卵。今回はそんな卵が主役のレシピをご紹介します。どれもXで“いいね”を1万以上集めた大人気のレシピばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
2024/12/21
天海彩花
相性ばっちりの組み合わせ!「ベーコン×卵」5分レシピ
ベーコンと卵はみんなが好きな組み合わせ。今回は忙しい日に助かるスピードメニューをご紹介します。炒め物やレンジおかずなど、どれも5分ほどあれば作れて、あと一品ほしいときやお弁当作りに便利!ぜひレ...
2024/11/27
pon
15分でいただきます!ランチにもおすすめな「卵×うどん」のレシピ
さまざまな調味料や食材と合わせて楽しめるうどんレシピ。今回は、どのご家庭にもある卵と組み合わせたレシピをご紹介します。コクが増したりふんわりとした口あたりにうっとりすること間違いなし♪15分以内...
2024/10/01
goma22
和えるだけ♪とろんとやわらか「なすのユッケ風」5選
夏の家飲みにぴったりの「なすのユッケ風」をご紹介します。レンジやグリルで火を通したら、調味料で和えるだけと超簡単!なすはとろりとやわらかで、口の中で消えていくよう♪まろやかな卵をからめれば、ご...
2024/07/10
フーディストノート
15分で“いただきます”!忙しいときにおすすめな「卵のどんぶりもの」
栄養満点の卵。冷蔵庫に常備しているご家庭がほとんどではないでしょうか。今回は、そんな卵を使ったどんぶりものをご紹介します。どれも15分以内で簡単に作れるものばかりですよ。定番のものから変わり種ま...
2024/06/03
いなつぐあきら
おつまみやおかずに♪ごま油香る「卵のナムル」おすすめレシピ
韓国料理でおなじみの「ナムル」。野菜で作るのが定番ですが、「卵」を使うのもおすすめです♪ごま油の香りが食欲をそそり、おかずやおつまみに活躍間違いなし!さっそく気になる作り方をチェックしてみまし...
2024/05/13
pon
15分以内で完成!風味豊かでリピ確定な「バター×うどん」
バターの芳醇な香りを嗅ぐだけでも幸せいっぱいな気持ちになりますよね。今回はそんなバターとうどんを組み合わせたレシピをご紹介します!どのレシピも15分以内で作ることができるものばかりなので、サッと...
2024/05/07
goma22
ささっと作れる!何度も食べたくなる「卵のどんぶりもの」
疲れて帰ってきたとき、ぱっと作れて満足感たっぷりなご飯が恋しくなりますよね。そこで注目すべきなのが卵。冷蔵庫に常備されていることが多く、栄養も満点で使い勝手のよい食材です。今回は、そんな卵を使...
2024/05/06
goma22
白だしで簡単!「卵」とだしの味わいが楽しめるおかず
いつも冷蔵庫に常備しておきたくなる栄養満点な卵。今回はそんな卵と白だしを使ったレシピをご紹介します。めんつゆやしょうゆと違って色合いが暗くならず、きれいに仕上がりますよ。電子レンジで簡単にでき...
2024/03/22
藤原ひろこ
栄養たっぷり♪「ブロッコリーオムレツ」のおすすめレシピ
卵料理の定番「オムレツ」はいろいろなアレンジもしやすいですね!今回は栄養豊富な「ブロッコリー」を入れるアイデアをご紹介します。彩りよくボリュームもアップ♪巻かずに作れる簡単レシピ揃いですので、...
2024/03/21
pon
1
...
8
9
10
11
12
...
14
1
...
6
7
8
9
10
11
12
13
14