レシピ
連載
注目フーディスト
人気ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
ちはる(@dake_meshi)
山本ゆり
鶏むね肉
なす
きゅうり
夏休み
お弁当
厚揚げ
パン
スイーツ
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
人気
ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
yunsakkuさん考案のレシピ&コラム一覧(人気順)
yunsakkuさん考案のレシピ&コラム一覧ページです(人気順)(326件)。毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
集計期間:2025/08/15-2025/08/21
yunsakkuさんの新着記事はこちら
気分が上がる!「コーヒーゼリー」の華やかアレンジ5選
ほろ苦い味わいとぷるぷる食感がおいしい「コーヒーゼリー」。そのままでもおいしいですが、ちょっと手を加えて気分が上がるおやつを作ってみませんか?ミルクと一緒にグラスに入れたり、2層のゼリーにした...
2021/07/10
yunsakku
お子さんウケ抜群!エビじゃなくても大満足な「エビマヨ風」おかず
中華料理屋さんや居酒屋さんでも大人気の「エビマヨ」ですが、エビ以外で作ってもおいしいってご存知でしたか?定番の鶏肉だけではなく、ちくわや魚肉ソーセージなど変わり種もたくさんあるので、ぜひ色々な...
2020/01/27
yunsakku
お箸が止まらないおいしさ!「無限なす」を作ってみよう♪
「無限ピーマン」や「無限きゅうり」などでおなじみ!「野菜が無限に食べられるやみつきおかず」を、旬の「なす」でも作ってみませんか?具材や調味料をたっぷりと吸いこんで、なすがとろ~り♪文字通りいく...
2021/08/11
yunsakku
ゆでないからお手軽!“焼きそば麺で”簡単パスタ
今回は、焼きそば麺を使って作るパスタ風のアレンジをご紹介します。焼きそば麺ならパスタと違いゆでなくていいので超お手軽!お一人さまランチや夜食だけではなく、お弁当にもおすすめですよ!
2019/11/20
yunsakku
おかわり必至!青のりの風味がくせになる「のり塩チキン」レシピ
塩味と青のりの風味でやみつきになる事間違いなしの「のり塩チキン」のレシピを集めてみました!調味料はシンプルなのに、なんでこんなにおいしいんだろう?と不思議になるほどお箸がすすんじゃいますよ!
2020/02/25
yunsakku
あと1品におすすめ!「パパッと作れるアボカドおかず」まとめ
「アボカド」を切って和えるだけの簡単おかずを作ってみませんか?和食・洋食・中華と色々なメインおかずとの相性もいいので、あと1品を何にしようかと悩んだ時におすすめです!同じアボカドでも、合わせる...
2021/11/21
yunsakku
失敗知らず!万能調味料「焼肉のたれ」を使った絶品パスタ♪
野菜と果物、たくさんのスパイスが入っている旨味たっぷりな「焼肉のたれ」を味付けに使う、失敗知らずのパスタアイデア♪どのレシピもパスタを茹でている間に簡単にソースが出来るスピードレシピばかりです♪...
2017/10/22
yunsakku
レパートリーに加えたい!「アレンジだし巻き卵」5選
ほっとする味わいの「だし巻き卵」にひと工夫!さわやかな青じそや、紅しょうが、コク旨なカニカマ、チーズなど、ちょっとした変化が楽しいアレンジだし巻き卵をご紹介します♪卵焼きがマンネリしがち…という...
2021/11/17
yunsakku
鶏肉だけじゃない!色々な食材で「チキン南蛮風おかず」を作ろう♪
みんな大好き「チキン南蛮」。揚げたチキンに甘酢ダレやタルタルソースが絡んで、ご飯が進むおかずですよね!鶏肉以外の食材で「チキン南蛮風」おかずを作ってみるのもおすすめなんですよ。豚肉やサーモンで...
2021/11/15
yunsakku
これは使える!「冷凍里芋」で大満足おかず5選
里芋は粘りのあるホクホクした食感がおいしいですが、剥きにくい皮の処理など、少し扱いづらい食材ですよね。そんなお悩みは「冷凍里芋」で解消しましょう!「冷凍里芋」を冷凍庫にストックしておくと、ちょ...
2022/01/25
yunsakku
「ホットケーキミックス×カルピス」で簡単おやつ
「ホットケーキミックス」と、夏の定番「カルピス」で簡単おやつを作りましょう!どんどん混ぜていくだけで出来るのでとても簡単♪カルピスの爽やかさ、まろやかな甘さがクセになるおいしさですよ!
2020/07/25
yunsakku
旬だからこそ食べたい!濃厚ベジスイーツ「とうもろこしプリン」
旬のとうもろこしを使って濃厚なベジスイーツを作りませんか?とうもろこしはレンジなどでゆでたものや、生のまま使うものもあり、それぞれ違った味や食感が楽しめます。簡単なのに奥深い「とうもろこしプリ...
2019/08/28
yunsakku
お弁当にもおつまみにも最適!「冷凍かぼちゃ」で簡単副菜♪
スーパーの冷凍食品コーナーに並んでいる「冷凍かぼちゃ」が超便利食材なのをご存じですか?すでにカットしてあるので固い生かぼちゃを切る苦労もいらず、味も染みやすく加熱しやすい…まさに主婦の味方!そ...
2018/01/22
yunsakku
粉チーズでおやつが作れる?期限切れ間近の使い切りにも役立つアイデアレシピ♪
気づいたら賞味期限間近という「粉チーズ」が冷蔵庫に眠ってはいませんか?そんな粉チーズをたっぷり使ったほっこり幸せを感じるおやつをご紹介!一息つきたいティータイムにオススメです♪
2018/02/14
yunsakku
お酒もご飯もすすむ!「むきえび」でお手軽ガーリックシュリンプ
ハワイ名物「ガーリックシュリンプ」をご家庭でも作ってみませんか?ガーリックシュリンプの素なども最近では売っていますが、ご自宅にある調味料でも簡単にできちゃうんです♪また、「むきえび」を使うこと...
2021/12/02
yunsakku
気軽に作れる!「片栗粉」を使った簡単おやつアイデア5選
ご家庭に常備していることの多い「片栗粉」で、簡単おやつを作ってみませんか?今回は、レンジやお鍋ひとつで作れるものをピックアップしました。お子さんのおやつとしてもおすすめですよ♪素朴な味わいで食...
2021/10/20
yunsakku
ヘルシー&時短!厚揚げでできる「揚げ出し豆腐風」おかず
水切りした豆腐に片栗粉を付けて揚げる「揚げ出し豆腐」。おいしいけれど少々手間がかかりますよね。でも、その手間は「厚揚げ」を使うことで簡単に省けるんです!お手軽に作れる厚揚げの「揚げ出し豆腐風」...
2021/04/17
yunsakku
簡単!ぷりっぷり♪「むきえび」で作る大満足おかず
冷凍ものをはじめとしたリーズナブルな「むきえび」を使って、簡単おかずを作ってみませんか?えびの固い殻を剥く手間がないので、使用するハードルがグッと下がりますよ!ハンバーグやえびマヨなど、バリエ...
2021/12/14
yunsakku
「天津飯」を麺料理にアレンジ!ふわとろおいしい♪「天津麺」
中華料理の大人気メニュー「天津飯」を麺料理にアレンジ!ふわふわ卵ととろ~りあんかけのコンビがそうめん、うどん、焼きそばとどんな麺でも合うんです♪とても簡単なので忙しい時におすすめです!
2020/12/01
yunsakku
デミグラスソースだけじゃない!変わり種「煮込みハンバーグ」
「煮込みハンバーグ」と言えば、デミグラスソースやトマトなどの味付けが定番ですよね。そんな煮込みハンバーグの一風変わった味付けのレシピをご提案します!市販のたれや素を使うので失敗なし!とても簡単...
2019/10/22
yunsakku
ホットケーキミックス×ヨーグルトで出来る!簡単ヨーグルトチーズケーキ
ホットケーキミックスとヨーグルトを使って簡単に出来るチーズケーキをご紹介します!さっぱりした味わいにしっとりとした食感、さらにヘルシーと嬉しいこと尽くし♪オーブンだけでなくフライパンや炊飯器で...
2018/05/31
yunsakku
ご飯がすすむ!「ピーナッツバター×鶏肉」でこってりおかず
ピーナッツバターはパンに塗るもの、と思っていませんか?実は、海外では練りゴマのようにお料理に使うことが多いんです!ピーナッツバターのコクがいつものお料理をワンランクアップしてくれるので、ぜひ活...
2018/02/28
yunsakku
おいしさ主役級!あま~い「玉ねぎステーキ」の味付け5選
玉ねぎの甘さがグッと引き立つ、「玉ねぎステーキ」を作ってみませんか?とってもリーズナブルに作れるのに、存在感は抜群♪付け合わせにするにはもったいない、主役級の一品なんですよ。今回は、色々な味わ...
2021/11/16
yunsakku
ふわふわとろける♪魅惑のくちどけ「スフレチーズケーキ」を作ってみよう!
ふわふわとろけるくちどけの「スフレチーズケーキ」を、おうちでも作ってみませんか?今回は、プレーンなものから抹茶を使ってアレンジしたものまで、色々なアイデアをピックアップしました。チーズのかわり...
2021/08/18
yunsakku
炊飯器やレンジのレシピも♪ホットケーキミックスで作る簡単「レモンケーキ」
今回は、ホットケーキミックスを使って作る簡単おやつ「レモンケーキ」のレシピをご紹介します!レモンのさわやかな酸味で暑い日も食べやすい♪ホットケーキミックスを使うので、少ない材料で気軽に作れます...
2021/08/07
yunsakku
ごはんがすすむ!「ディアボラ風おかず」を作ってみよう!
「ディアボラ風チキン」という鶏肉料理をご存じですか?ディアボラはイタリア語で「悪魔の」という意味の言葉。開いた鶏肉の形がマントを広げた悪魔の姿のよう、唐辛子や香辛料をきかせた味付けが悪魔のイメ...
2021/07/15
yunsakku
コスパ抜群!15分でパパッと作れる「とん平焼き」レシピ
あっという間にできてコスパも抜群な「とん平焼き」を作ってみませんか?お好み焼きに似ていますが、粉を使わない分ヘルシー仕上げ!野菜がたっぷり食べられて、ごはんもお酒もすすむ節約おかずですよ♪
2021/03/27
yunsakku
あと1品欲しい時に!5分でできる「明太マヨ」の副菜レシピ
旨味の宝庫「明太子×マヨネーズ」で作る、簡単副菜をご紹介します!基本は切って和えるだけ♪レンジ加熱するレシピでも5分あれば出来ちゃいます!あと1品欲しい時、急におつまみが欲しくなった時にオススメで...
2020/07/22
yunsakku
しっとり柔らか!炭酸水で簡単煮込み料理♪
暑い夏、キッチンに立つ時間を極力短くしたいですよね。そんな時にオススメなのが「炭酸水」を使った煮込み料理です。炭酸水を使うとお肉が比較的短時間でしっとり柔らかくなるんですよ!手間がかからず豪華...
2018/08/02
yunsakku
夏バテ防止にも◎!「豚肉×長芋」のがっつりおかず
「豚肉」と「長芋」でごはんがどんどんすすむスタミナおかずを作ってみませんか?豚肉と長芋は疲労回復効果もあるといわれているので、積極的に食べて夏バテを防ぎましょう♪
2020/08/01
yunsakku
暑い夏におすすめ!コクうま「冷やしごまだれうどん」
暑い夏は食欲が落ちやすくなりますよね。とはいえ、食べないと体がもたないので食事はしっかりと摂りたいところ。そこでおすすめなのが、「冷やしごまだれうどん」です!するすると喉ごしがよく、ひんやりコ...
2020/07/21
yunsakku
15分以内でできる!簡単おいしい「ひつまぶし風ごはん」
うなぎで作るひつまぶしですが、うなぎ以外の食材でも雰囲気を楽しみつつおいしく食べられるんですよ!市販の缶詰を使ったものなど、手軽に作れるレシピをピックアップしましたので、ぜひ手軽に「ひつまぶし...
2020/07/20
yunsakku
夏にぴったり!爽やか「レモンチーズケーキ」
レモンの香りが爽やかな「レモンチーズケーキ」は暑い夏にぴったり!焼き上げるタイプや混ぜて冷やすだけのレシピもあり、味も食感も違ってバリエーション豊か♪お好きなレモンチーズケーキを探してみてくだ...
2019/08/22
yunsakku
ほろ苦おいしい!抹茶×クリームチーズで「抹茶チーズケーキ」
ほろ苦い抹茶と優しい酸味のクリームチーズ。実は相性抜群だということをご存じですか?今回は、その2つを使って作るケーキのレシピをご紹介します。冷やし固めるだけのレアチーズケーキ、焼くチーズケーキ...
2018/08/06
yunsakku
10分あれば出来る!レンジにお任せ簡単ピラフ♪
暑い季節や時間がない時にオススメ!野菜を切ってレンジでチンするだけなのに本格的なパラパラピラフが出来ちゃいます♪お一人様ランチやブランチ、お子様の小腹対策に最適ですよ!
2018/07/15
yunsakku
朝食やにおやつにおすすめ♪「ホットケーキミックスで簡単お豆腐マフィン」
ホットケーキミックスとお豆腐を使って簡単にできる、「お豆腐マフィン」を作ってみませんか?お豆腐は水切りせずに使うので手間いらず♪材料を混ぜ込んで焼くだけなので気負いなく作ることができますよ。朝...
2022/03/01
yunsakku
さっぱり感がおいしい!肉や魚で作る「梅煮」のアイデア5選
酸味とコクをプラスしてくれる梅を使った「さっぱり梅煮」のレシピをご紹介します。梅煮といえばイワシやさんまの青魚の煮物を思い浮かべると思いますが、魚以外にも鶏肉や豚肉を使ってもおいしいんですよ!...
2021/09/11
yunsakku
漬け込んで焼くだけ!皮パリジューシー「手羽先グリル」
お買い得な「手羽先」を見つけた日におすすめな「手羽先グリル」をご紹介します!切り込みを入れた手羽先に調味液を漬け込んで焼くだけなのでとっても簡単♪皮はパリパリ、中はふっくらジューシーで、食べる...
2021/04/20
yunsakku
簡単!「野菜ジュース」を使ったらくらく本格煮込み料理♪
「野菜ジュース」を使うとほんの少しの調味料だけで本格的な煮込み料理が完成しますよ!野菜ジュースは手軽に野菜の栄養を摂れるだけではなく、料理に旨味と深みも与えてくれるんです♪簡単なのに本格的な煮...
2020/05/14
yunsakku
ヘルシーなのに大満足!アツアツとろ~り♪「豆腐のあんかけ丼」
寒い時期にぴったりな、熱々のあんをとろ~りとかけた「豆腐あんかけ丼」をご紹介します。簡単に作れるのでお一人さまランチにもオススメ!熱々の「豆腐あんかけ丼」を食べて体の中からあたたまりましょう♪
...
2020/01/25
yunsakku
出来立てを召し上がれ♪ホットプレートで熱々パスタ
大人数で食べられて片付けがラクなのも主婦にとっては嬉しいホットプレート料理。そのレパートリーに、「パスタ」を加えてみませんか?すべての工程はホットプレートに入れていくだけの簡単お手軽レシピ。大...
2017/02/11
yunsakku
ぽかぽかあったまる!「食べるごぼうスープ」でデトックス♪
食物繊維たっぷりの「ごぼう」は腸の調子を整えてくれるので、デトックスにもおすすめの野菜です。今回は、そんなごぼうをたっぷり使った「食べるスープ」のレシピをご紹介します!和風スープや豆乳や牛乳ベ...
2021/12/15
yunsakku
元気もりもり♪「絶品ニラだれ」で食べるがっつり肉おかず
スタミナ満点の「ニラ」をたっぷり使った絶品だれで、お肉をおいしくいただきませんか?ニラを細かく切って調味料と混ぜるだけで旨味たっぷりのたれが完成します♪豚肉や鶏肉など、どんなお肉とも相性抜群で...
2021/09/09
yunsakku
ちくわ以外もおいしい!青のりたっぷり「磯辺揚げ」が重宝します♪
風味豊かな青のりを衣に加えて揚げる「磯辺揚げ」は、ごはんが進む味わいでお好きな方も多いのではないでしょうか。ちくわが定番の食材ですが、実は他の食材で作るのもおすすめなんですよ♪今回は、様々な具...
2021/07/12
yunsakku
食材ひとつを漬けるだけ!絶品「塩麹漬け」
万能調味料の「塩麹」に食材ひとつを漬けこむだけでご飯もお酒もすすむ一品が完成!塩麹を使うことで食材の旨味やコクがアップするのでぜひ試してみてくださいね♪塩麹は腸内環境を整える効果もあると言われ...
2021/05/17
yunsakku
レンジで簡単!ふわとろ「マシュマロムース」
レンジでチンして混ぜるだけで出来ちゃう簡単「マシュマロムース」を作りませんか?とっても簡単にできるので、お菓子作りが苦手な方やお子さまの初めてのお菓子作りにもおすすめです!ふわふわトロトロの味...
2021/03/15
yunsakku
ブランチにおすすめ!甘くない「お食事系チーズスフレ」レシピ
ブランチにふわふわとした食感の「チーズスフレ」はいかがですか?ご紹介するのは甘くないお食事系のお味なので甘いのを控えたい方や苦手な方でも大丈夫!焼きたてアツアツを召し上がれ♪
2021/01/16
yunsakku
プチプチ食感でおいしい!「コーンの卵焼き」
いつもの卵焼きに飽きたら、プチプチとした食感のコーンとふわふわ卵の組み合わせが抜群においしい「コーンの卵焼き」を作ってみませんか?甘めタイプ、塩気のあるタイプどちらのレシピもあるので好みに合わ...
2020/11/18
yunsakku
止まらないおいしさ!さくっと食べられる「ポップコーンチキン」
海外ではメジャーなおやつ「ポップコーンチキン」を作ってみませんか?ひとくちで食べられるように鶏肉を小さくカットするので揚げ時間も短く、油も少量で大丈夫!おかずとしてはもちろん、おつまみやお弁当...
2019/10/10
yunsakku
男子ウケ抜群!野菜もお肉もたっぷり食べられる「肉サラダ」
がっつりお肉とたっぷり野菜をいっぺんに食べられる「肉サラダ」はいかがですか?焼肉のタレ風やトマトダレなどの味付けで、野菜とお肉を一緒に食べても飽きがこず、モリモリ食べられますよ♪
2019/02/04
yunsakku
1
2
3
...
7
1
2
3
4
5
...
7