レシピ
連載
注目フーディスト
人気ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
夏休み
山本ゆり
Mizuki
きゅうり
なす
鶏むね肉
作り置き
お弁当
パン
スイーツ
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
人気
ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
「カニカマ」の人気記事一覧
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
「カニカマ」に関する記事を人気順に99件掲載中です。
集計期間:2025/07/08-2025/07/14
「カニカマ」の新着記事はこちら
5分で簡単!お弁当にも♪「キャベツとカニカマの塩ごま油和え」レシピ
“安くて簡単なヘルシー料理”をモットーにレシピを発信するフーディスト・shinkuさんの「キャベツとカニカマの塩ごま油和え」レシピです。キャベツの葉1枚とカニカマだけで作れるのでとっても簡単!お弁当お...
2024/08/13
フーディストノート
きゅうり3本ペロリ♪「カニカマきゅうりと枝豆のマリネ」
スピードレシピをご紹介いただくぱおさんのフーディストノート公式連載。今回はオールシーズン使える副菜レシピ「カニカマきゅうりと枝豆のマリネ」です。枝豆のコリコリ感、きゅうりのシャキシャキ感、カニ...
2023/04/11
ぱお
おいしいヘルシー!「レンチン白菜とカニカマのやみつき塩昆布和え 」レシピ
人気フーディストしにゃさんの「白菜とカニカマのやみつき塩昆布和え」レシピです。レンチンして和えるだけなのでとっても簡単!あと一品ほしいときの副菜や手軽なおつまみにもぴったりです。
2024/11/28
しにゃ
とろ〜り絶品!「豆腐と卵の小松菜カニカマあんかけ」レシピ
人気フーディストまいのごはん。さんの「豆腐と卵の小松菜カニカマあんかけ」レシピです。コスパのよい食材で栄養満点の一皿を作れるので、節約したいときにもおすすめ!あんかけがとろ~りとからんでとって...
2025/01/02
フーディストノート
コスパ抜群!「もやしとカニカマのやみつき無限ナムル 」レシピ
人気フーディストしにゃさんの「もやしとカニカマのやみつき無限ナムル」レシピです。カニカマの旨味とごま油の風味にお箸が止まりません!コスパ抜群のもやしをたっぷり使った家計にもやさしい副菜です。
2024/06/23
しにゃ
揚げずにパリッと焼くだけ!「春キャベツとカニカマの春巻き」
15分で簡単にできる、忙しい日のスピードレシピをご紹介いただくぱおさんのフーディストノート公式連載。今回は、揚げずに作れる「春キャベツとカニカマの春巻き」の作り方を教えていただきます。春キャベツ...
2022/04/05
ぱお
めんつゆとポン酢で簡単!「もやしときゅうりの中華サラダ」レシピ
ブログ「ゆんママの日常」で人気のフーディスト・ゆんママさんの「もやしときゅうりの中華サラダ」レシピをご紹介します。めんつゆとポン酢を使って味付けをするのでとっても簡単!お子さんもパクパク食べて...
2024/05/23
フーディストノート
驚愕のウマさにノックアウト!「極上のカニカマおにぎり」の作り方
簡単料理&ダイエット研究家のだれウマさんに「極上ずぼらレシピ」を教わるフーディストノート公式連載。今回は、旨味・酸味・コクが揃った「極上のカニカマおにぎり」の作り方をご紹介いただきます。お花見...
2024/03/18
だれウマ(@muscle1046)
あと1品ほしいときに♪旨味たっぷり「カニカマの和え物」
旨味があって火を通さずに使えるカニカマは、あると便利な食材の1つですよね。今回は、そんなカニカマを使った和え物をご紹介します。和えるだけでかんたんに作れるので、忙しい日のあと1品おかずにぴったり...
2025/04/28
chata
スピードおつまみに!「カニカマとアボカドのからしマヨ和え」レシピ
人気フーディストしにゃさんの「カニカマとアボカドのからしマヨ和え」レシピです。コスパ抜群なカニカマと濃厚なアボカド、からしのアクセントがきいたマヨしょうゆ味に、お酒がどんどんすすんじゃいますよ...
2024/11/09
しにゃ
ご飯に合う!お財布にうれしい「カニカマ」メインおかず
そのままでもおいしく食べられるカニカマがご飯に合うおかずに大変身!コロッケやカニ玉など、さまざまなレシピを集めましたので、献立作りの参考にしてみてくださいね。
2022/04/28
fumirioko
コロコロかわいい♪「枝豆とカニカマのはんぺんチーズだんご」レシピ
人気フーディスト・松本ゆうみ(ゆーママ)さんの「枝豆とカニカマのはんぺんチーズだんご」レシピです。彩りも鮮やかでお弁当おかずにもぴったり!大人向けには黒こしょうを混ぜ込むとパンチが出ておいしいで...
2025/06/12
松本ゆうみ(ゆーママ)
忙しい日にピッタリ!パパッと作れる「カニカマを使った副菜」レシピ
リーズナブルで旨味たっぷりのカニカマ。火を通す必要がないのでパパッと一品作りたいときにとっても便利です!今回は「カニカマを使った副菜」のレシピをご紹介します。レンジ調理または和えるだけの簡単な...
2023/02/26
chata
サッと作れてお酒もすすむ!「カニカマ×マヨネーズ」のおつまみレシピ
ちょっとしたおつまみがほしいときに、カニカマとマヨネーズを合わせた一品はいかがですか?アボカドやブロッコリーなどと一緒に和えれば、食べごたえがアップしてお酒がすすむ一品になりますよ。いろいろな...
2023/04/29
wasante
ちぎってまぜるだけ!「レタスとカニカマ」のお手軽サラダ
シンプルなレタスとカニカマの組み合わせも、味付けしだいでやみつきおつまみに変身しますよ!鶏ガラスープの素を使ったうま塩味や、マヨネーズとポン酢を使ったコク旨味など、パパっと作れるいろいろなアイ...
2020/06/02
wasante
あなどれないおいしさ!簡単「カニカマ炊き込みご飯」の作り方
おかずが少なくても満足できる「炊き込みご飯」は、いくつかレパートリーがあるとうれしいですね!今回はリーズナブルなカニカマが主役のレシピをご紹介します。簡単に作れますが、旨味たっぷりでおいしいで...
2023/08/28
pon
マヨネーズが決め手!「カニカマ×きゅうり」のかんたん副菜
今回は、「カニカマ×きゅうり」で作るマヨネーズ味の副菜をご紹介します。カニカマときゅうりはどちらも火を通さず食べられるので、調理がかんたん♪コクのあるマヨネーズとの相性もバッチリです。パッと和え...
2023/06/16
chata
カニカマ入りでコク旨に!おかずにぴったり「マカロニサラダ」
定番お惣菜の「マカロニサラダ」。合わせる具材でアレンジも楽しめますね!今回はリーズナブルにシーフードの風味を楽しめる「カニカマ」を使ったアイデアをご紹介します。コクが増してつい箸がすすみますよ...
2025/02/03
pon
かかえて食べたい!しにゃさんのやみつき「カニカマサラダ」
おいしそうな山高こんもりレシピが人気のフーディストしにゃさん。今回はおつまみにもなる「カニカマ」のおかずサラダをご紹介いただきます。身近な食材や調味料で手間なく作れて、おいしさは間違いなし!ぜ...
2024/09/11
フーディストノート
簡単&お手軽!「カニカマ」を使った作り置きレシピ
うまみたっぷりな練り物「カニカマ」は、一年中リーズナブルに買うことができる、家計の味方ですよね。今回はそんな「カニカマ」を使った作り置きレシピをご紹介します。赤と白のカラフルな見た目で、彩り豊...
2021/06/20
sakki
彩りよし!作り置きもOK!「ゴーヤとカニカマの中華風サラダ」はお弁当にもおすすめ!
スピードレシピをご紹介いただくぱおさんのフーディストノート公式連載。今回は、これからが旬のゴーヤを使って作る、ゴーヤのシャキッと感とカニカマの旨味が組み合わさったやみつきサラダをご紹介いただき...
2024/07/02
ぱお
あと一品おかずに♪「カニカマときゅうり」のお手軽サラダ
献立が何か物足りないときに、あと一品おかずをぱぱっと作れると助かりますね!今回は彩りがきれいでほどよく食べごたえもある、カニカマときゅうりのサラダをご紹介します。どちらも冷蔵庫にストックしてあ...
2022/05/27
pon
10分50円ストックおかず♡きゅうりとカニカマのわさマヨ和え
節約アドバイザー・武田真由美さんが作り置きに便利なストックおかずを紹介♪保存をするときのポイントや保存期間の目安など、役立つ情報が満載です。今回は「10分50円ストックおかず♡きゅうりとカニカマのわ...
2019/10/11
武田真由美
あなどれないおいしさ!安リッチなカニカマパスタを作ろう
蟹=高級食材ゆえ、あまり気軽に買えるものではありませんが、蟹を模した「カニカマ」ならとても身近ですね!今回はこの「カニカマ」を使ったパスタ料理のレシピをご紹介します。どれも簡単に作れるので、さ...
2017/07/03
pon
クリーミーさがやみつきになる♪「アボカドとカニカマ」の和え物
あと一品やおつまみにおすすめ♪濃厚なアボカドに相性抜群なカニカマを合わせた和え物レシピをご紹介します!味付けや合わせる具材を変えればいろいろな楽しみ方ができて◎。どれも火を使わずに作れるのでお手...
2024/08/04
moca777
簡単にもう一品!「きゅうりとカニカマの酢の物」レシピ
ブログ「手作りしたい☆おうちごはん」で人気のフーディスト・snow kitchen☆さんの「きゅうりとカニカマの酢の物」レシピをご紹介します。さっぱりとした副菜が重宝するこれからの季節にぴったり!簡単に作れ...
2024/05/28
フーディストノート
あと一品に便利!「カニカマと切り干し大根」で作る副菜レシピ
うまみが豊富なカニカマは、副菜作りにおすすめの食材の一つ。今回は「切り干し大根」を合わせたレシピをまとめました。サラダや和え物など、あると便利な一品ができるのでぜひ参考にしてみてくださいね。
2023/09/19
hatsuharu
野菜が一気においしくなる!「カニカマ」は炒め物にも便利なんです♪
うまみたっぷりのカニカマ。和え物やサラダなどに大活躍の食材ですが、実は炒め物に使うのもおすすめなんです♪お肉を入れなくてもおいしい炒め物ができるので、とってもお手軽なんですよ。今まで試したこと...
2019/06/24
hatsuharu
食材2つだけ!「カニカマと春キャベツ」で手軽にあと一品♪
この時期しか味わえない、やわらかくて甘~い春キャベツ。旨みたっぷりのカニカマと合わせれば、彩りよく、春らしい一品になりますよ♪メイン食材は2つだけなので、リーズナブルに作れるのも魅力です。春キャ...
2023/04/20
Kayoko*
らくウマあと一品!「ブロッコリーとカニカマ」の彩りおかず
緑色のブロッコリーと、赤色のカニカマを合わせれば、彩りの美しいプチおかずがササッと作れますよ!ハニーマスタードや鶏ガラスープの素、かつおだしなど、いろいろな調味料を使ったお手軽レシピがあります...
2020/01/25
wasante
「カニカマ×卵」で彩り豊かな一品♪簡単10分レシピ
彩りおかずがほしいときには、カニカマと卵の組み合わせもおすすめです。手軽に作れて食べごたえもあり、メインにボリュームが足りないときの副菜にもピッタリ。レンジ蒸しや卵焼き、炒め物など、どれも10分...
2025/02/01
wasante
旨味も彩りもアップ!「白菜×カニカマ」のかんたん副菜5選
今回は「白菜とカニカマ」の副菜をご紹介します。白菜の甘味にカニカマの旨味が合わさり、ついつい箸が伸びるおいしさに♪彩りよく和えるだけ、蒸すだけで作れるので、あと一品ほしいときにも便利。箸休めや...
2024/01/01
Kayoko*
お弁当のおかずやおつまみに!「カニカマ×チーズ」であと一品♪
お弁当のおかずや、おつまみにもぴったりなカニカマ。あと一品欲しいときに、ササッと作れる簡単レシピはいかがでしょう?カニカマはチーズと合わせることで劇的においしくなるんです♪今回は、Instagramより...
2022/11/01
shimamu
彩りきれい♪あと1品におすすめ「カニカマとブロッコリーのサラダ」
色合いがはっきりしたおかずがあると食卓がぱっと華やぎますね!今回は献立の彩りがぐっとよくなる「カニカマとブロッコリーのサラダ」をご紹介します。カニカマと火を通したブロッコリーをお好みの味付けす...
2022/09/17
pon
ごちそう感たっぷり!「カニカマ×卵」の彩りサラダ
お財布にやさしい「カニカマと卵」を使ったサラダの作り方をご紹介します。まろやかで食べやすく、食卓の彩りアップにも重宝間違いなし♪野菜やマカロニなどを合わせればバリエーションは無限大です。ぜひ献...
2024/12/24
pon
家飲みに!「豆腐とカニカマ」で作るお手軽おつまみ
家飲みのおつまみに、豆腐とカニカマを使ったお手軽おかずはいかがですか?レンジだけで作れるあんかけ豆腐やもちもちのお焼き、食べごたえのあるチャンプルーなど、かんたんに作れるレシピがそろっています...
2021/05/11
wasante
うまみ豊富で最後までおいしい!「カニカマ×大根」のサラダレシピ
お求めやすいカニカマに、今が旬の大根を組み合わせてサラダを作ってみませんか?今の時期の大根は甘みも強く、生のままでも食べやすいのが特徴。そしてカニカマにはうまみがたっぷり含まれているので、サラ...
2019/02/02
hatsuharu
朝ごはんから夜食まで活躍!「カニカマ雑炊」の簡単レシピ
少ないご飯でボリューム満点に仕上がる「雑炊」は、朝食から夜食まで使い勝手のよいメニュー。今回は簡単で旨味たっぷりな「カニカマ雑炊」の作り方をご紹介します。軽く食べたいときやお疲れ気味の日にもお...
2025/01/11
pon
お米がなくても冷凍うどんで作れる♪簡単「ツナ入り天津うどん」レシピ
缶詰やレトルト食品を使ったアレンジ料理を紹介する人気フーディスト四万十みやちゃんのフーディストノート公式連載。今回は冷凍うどんで作る「ツナ入り天津うどん」をご紹介いただきます!お米の代わりにう...
2024/10/02
四万十みやちゃん
激安カニカマと新玉ねぎで作る「カニカマのチーズグラタン」レシピ
人気フーディストの井上かなえ(かな姐)さんの「カニカマのチーズグラタン」レシピです。カニカマと新玉ねぎで作っていますが、言わなければカニグラタンと思われるかもしれませんよ♪生クリームではなく牛...
2024/04/29
井上かなえ(かな姐)
ご飯にお酒に!「厚揚げ×カニカマ」で簡単あと一品
リーズナブルでボリューム感もある「厚揚げ」。今回は同じくお財布にやさしいカニカマを合わせたレシピをご紹介します。どれも簡単に作れて、あと一品のおかずやおつまみにぴったり!ぜひ献立の参考にしてく...
2024/02/23
pon
ちょこっとアレンジにぴったり!「卵焼き×カニカマ」おすすめレシピ
お弁当おかずに欠かせない「卵焼き」。いつもの味も間違いないおいしさですが、たまにはアレンジをしてみるのもいいですね。そこで今回は、手軽な「カニカマ」を使ったアイデアをご紹介します。彩りがよくな...
2022/11/14
pon
家にあるものでチャチャッと作れる!「カニカマ」メインのご飯もの
お昼に何を作ろうか迷っていたら、カニカマを使ったご飯ものはいかがですか?少ない材料でチャチャッと作れて、大満足のおいしさです。お子さんから大人までみんなが喜ぶチャーハンや天津飯、ほったらかしで...
2022/05/29
wasante
旬の味を楽しむ♪「春キャベツとカニカマ」で作るお手軽副菜レシピ
やわらかくて甘みのある春キャベツがおいしい季節になりましたね♪今回は春キャベツと旨味たっぷりのカニカマを組み合わせたレシピをまとめました。手早く作りたいときの副菜におすすめなので、ぜひチェック...
2022/03/20
hatsuharu
お弁当の彩りにも!「ピーマンとカニカマ」で作るかんたんあと一品
あと一品ほしいときに、緑のピーマンと赤いカニカマを使ったカラフルなおかずはいかがですか?レンジで作れるやみつき和えものや、ピーマンのシャキシャキ食感を活かした炒め物など、いろいろなタイプのレシ...
2021/01/28
wasante
マヨ味で箸がすすむ♪「キャベツ×カニカマ」のかんたんサラダ
野菜を手軽に食べられるサラダは副菜にぴったり。今回は定番野菜の「キャベツ」に、カニカマを合わせたレシピをご紹介します。味付けのベースはマヨネーズ。まろやかさとカニカマのうまみがよく合い、ついつ...
2020/03/05
pon
献立のあと一品に!小松菜×カニカマで作るかんたんおかず
毎日のごはん作り、特に副菜メニューに悩んだら、短時間で作れて栄養豊富な「青菜のおかず」がおすすめです。今回はリーズナブルで使い勝手のよい「小松菜」で作るレシピをご紹介します。合わせるのはこれま...
2019/09/05
pon
火を使わずあと一品!きゅうり×カニカマのかんたんおかず
いくつ覚えておいても損はしない「パッと作れるおかず」。今回はこれからの定番野菜「きゅうり」とカニカマを使ったレシピをご紹介します。どちらも生で食べられるから、加熱の手間なくすぐにできあがるのが...
2018/06/02
pon
たんぱく質も一緒に摂れる♪「カニカマ入りおにぎり」レシピ
お弁当はもちろん、朝ごはんやランチにも便利な「おにぎり」は、いくつレパートリーがあっても困りませんね♪今回は、旨味と塩気のある「カニカマ」を合わせたレシピをピックアップ。たんぱく質も一緒に摂れ...
2024/05/01
Kayoko*
あと一品ほしいを解決!「カニカマ×ねぎ」の彩りおかず
リーズナブルで使い勝手のよい「カニカマ」はちょこっとおかず作りに便利!今回は香りよく彩りもきれいな「ねぎ」を合わせたレシピをご紹介します。あと一品のおかずやおつまみに重宝間違いなし♪ぜひ参考に...
2024/04/22
pon
1
2
1
2