レシピ
連載
注目フーディスト
人気ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
ハロウィン
山本ゆり
さつまいも
かぼちゃ
きのこ
鶏むね肉
ちくわ
お弁当
あいりおー
パン
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
人気
ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
「塩昆布」の人気レシピ一覧(2ページ目)
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
注目キーワード「塩昆布」に関する記事を人気順に135件掲載中です。
集計期間:2025/10/21-2025/10/27
「塩昆布」の新着記事はこちら
「秋みょうが」はおつまみにぴったり♪かんたん塩昆布和え
夏と秋に収穫時期を迎える「みょうが」。今回は、薬味ではなく塩昆布で和えた副菜レシピをご紹介します。旨みのある塩昆布がみょうがにからんでお箸がすすみますよ。思い立ったらすぐに作れるレシピばかりな...
2024/09/30
Kayoko*
切って和えるだけ♪「アボカド×塩昆布」のおつまみレシピ 5選
すぐ飲みたいときは、パパッと作ってサッと出せる一品が便利!そこで今回は、切って和えるだけで完成する「アボカドと塩昆布」のおつまみレシピをご紹介します。まろやかなアボカドに塩昆布の旨味がよく合い...
2024/09/07
フーディストノート
あと一品に困ったときに!「小松菜と塩昆布」の簡単副菜レシピ
加えるだけで野菜がぐっとおいしくなる「塩昆布」。今回は栄養豊富な「小松菜」を使った、副菜レシピをご紹介します。ほどよい塩気と旨味が小松菜にマッチ。ご飯のおかずや箸休めに、ぜひお役立てください♪
2024/06/18
wasante
作り置きしておいてよかった!「キャベツ×塩昆布」の簡単副菜
忙しいときや帰宅が遅くなったとき、野菜の作り置きおかずがあると本当に助かりますよね。そこで今回は、手軽に作れる「キャベツと塩昆布」の副菜レシピをご紹介します。あっさりキャベツと旨味のある塩昆布...
2024/03/09
フーディストノート
少ない食材で完成!旨味たっぷりな「塩昆布の炊き込みご飯」
旨味がギュッと詰まった塩昆布。保存もきくのでストックしておきたい食材です。今回は、そんな塩昆布を使った炊き込みをご紹介!どれもメインで使用する食材が4つ以下で作れるものばかりなので、準備が楽ち...
2024/02/24
いなつぐあきら
火を使わず和えるだけ♪「なす×塩昆布」でかんたんサブおかず
今回は旬のなすを使った、あと一品にぴったりのレシピをご紹介します。旨みたっぷりの塩昆布と和えれば、絶妙な塩加減でかんたんに味が決まりますよ♪火を使わずに作れる手軽さも◎。ぜひ参考にしてみてくださ...
2023/06/27
fumirioko
お弁当の彩りにも!あると便利な「かぼちゃと塩昆布」の作り置きおかず
色鮮やかなかぼちゃは、作り置きしておけばお弁当の彩りにも付け合わせにも重宝しますよね。今回は塩昆布を使った、ご飯もすすむおかずをご紹介します。レンジやフライパン一つでパパッと作れるかんたんレシ...
2022/10/01
wasante
間違いなく味が決まる!塩昆布×ツナの簡単パスタ
塩昆布とツナは、どちらも定番の常備食材。欠かさずストックしているご家庭も多いと思います。今回はこの二つを使ったパスタのレシピをご紹介!ソースに手間を掛けなくても、塩昆布とツナの旨みで味がバッチ...
2018/02/14
pon
ストック食材でサッと作れる♪「切り干し大根×塩昆布」の副菜レシピ
今回は、「切り干し大根と塩昆布」で作る簡単副菜をご紹介します。どちらも常温でストックできる食材なので、食べたいときにすぐに作れるのが魅力。塩昆布で味もばっちり決まります。お好みの野菜や調味料を...
2024/02/17
フーディストノート
やみつきの味!「塩昆布バター」が決め手のじゃがいもレシピ
「塩昆布とバター」は、ホクホクのじゃがいもと相性抜群。旨味とコク、ほどよい塩気がプラスされて、やみつきになること間違いなしの組み合わせです。難しい手間なく作れるレシピばかりなので、今夜のあと一...
2023/10/26
wasante
あと一品にお役立ち!レンジで簡単「キャベツ×塩昆布」副菜レシピ
今回はレンジで手軽に作れる「キャベツと塩昆布」の副菜レシピをご紹介します。キャベツの甘味に、塩昆布の塩気と旨味がマッチ。あと一品やおつまみにぴったりなので、ぜひチェックしてみてくださいね。
2023/10/07
fumirioko
塩昆布でもっとおいしく!「豚こま肉」のお手軽おかず5選
リーズナブルで使い勝手のよい豚こま切れ肉が主役のおかずレシピをご紹介します。ポイントは「塩昆布」を使うこと。味わい深く旨味が増して、いつものおかずがもっとおいしくなりますよ。さっそく作り方をご...
2023/09/06
pon
間違いない組み合わせ!旨味たっぷりな「じゃがいも×塩昆布」
今回は、じゃがいもと塩昆布を使ったレシピをご紹介します。旨味たっぷりな塩昆布を使えば、間違いなくおいしい一品が完成しますよ♪さまざまな味付けのものを集めたので、ぜひご覧ください。
2025/07/14
goma22
「塩昆布」で手軽においしく♪5分で作れるスピード副菜
あと一品ほしいときにぴったりな5分で作れるスピード副菜をご紹介♪今回は「塩昆布」を使った旨味たっぷりのレシピを集めました!どれも食材を切って、塩昆布、調味料などを和えるだけで作れるものばかりなの...
2024/05/12
moca777
旨味たっぷり!「塩昆布×ひき肉」でご飯がすすむ満足おかず
肉の中でもリーズナブルな「ひき肉」が主役のおかずをご紹介します。味付けに使う「塩昆布」がポイント!ほどよい塩気と旨味が加わり、ご飯がすすむおかずになりますよ♪毎日のごはんやお弁当、おつまみなど...
2024/02/29
pon
おつまみにもあと一品にも♪「長芋と塩昆布」のらくウマおかず
塩昆布を使った「長芋おかず」はいかがですか?生のシャキッとした長芋にも、加熱してほっくりした長芋にも、塩昆布がよく合いますよ。手軽に作れて、あと一品やおつまみにピッタリのレシピを、ぜひチェック...
2023/11/11
wasante
「チーズ×塩昆布」で旨味たっぷり!簡単おつまみレシピ5選
「チーズと塩昆布」の塩気と旨みをいかした、簡単おつまみをご紹介します。少ない材料とシンプルな工程で手軽に作れるので、すぐ飲みたいときや、あともう一品ほしいときにぴったり。ぜひレシピをチェックし...
2023/11/04
fumirioko
旨みたっぷり!夏のランチにおすすめ「塩昆布入りそうめん」
夏の定番料理「そうめん」。めんつゆでいただくのはもちろん、他にもおいしい食べ方がありますよ♪そこで今回は「塩昆布」を使ったアレンジレシピをご紹介します。ポイントは旨みと塩気。さっと作れるので、...
2023/08/17
fumirioko
やる気ゼロでもOK!「塩昆布」を使ったレンチンうどん
パパッと簡単に済ませたいときにうってつけなうどん。レシピのレパートリーはいくつあっても困りませんよね。今回は、旨味がギュッと詰まった塩昆布を使ったうどんのレシピをご紹介!どれもレンチンで完結す...
2023/04/12
ばしみく
葉物野菜を使い切り!もりもり食べたい「塩昆布ナムル」レシピ
野菜を買ってきて冷蔵庫に入れていたら、いつの間にか葉がしんなり。そんな経験はありませんか?日持ちしにくい野菜は早めに使い切ってしまうほうがいいですよね。今回は、葉物野菜を使った「塩昆布ナムル」...
2022/03/04
fumirioko
味の決め手は塩昆布!ちゃちゃっと作れる「混ぜご飯」レシピ
味付きのご飯が食べたいけど、炊き込みご飯やピラフはちょっと面倒くさい・・・。そんなときにもっと手軽に楽しめる、混ぜご飯のレシピをご紹介します。今回のポイントはどのレシピも「塩昆布」を使うこと!混...
2018/01/07
pon
ほんのり塩気がたまらない♪お弁当におすすめの「塩昆布おにぎり」レシピ
和え物やお漬物などに活用される塩昆布。ごはんとの相性がバッチリなのはみなさんご存知の通り。そこで今回は、塩昆布を使ったおにぎりレシピをご紹介します!さっと混ぜるだけで作ることができる簡単レシピ...
2016/07/25
hatsuharu
お弁当にもおすすめ♪塩昆布入り「オイルおにぎり」バリエ
冷めてもふっくら食感を楽しめるオイルおにぎり。塩昆布を入れると旨みがアップし、手が止まらなくなるおいしさに!オイル効果でお腹持ちもよく、育ち盛りのお子さんにもおすすめですよ。朝ごはんはもちろん...
2025/04/12
Kayoko*
何個でも食べられるおいしさ!「塩昆布」を使ったやみつきおにぎり
今回は、「塩昆布」を使った旨味たっぷりなおにぎりをご紹介します。ほどよい塩気があと引くおいしさでやみつきになりますよ。ごま、わかめ、チーズなど、具材をプラスするとおいしさも栄養もグンとアップ!...
2025/02/24
chata
シンプルな味付けがおいしい!「大根の塩昆布炒め」
大根は塩昆布と炒めるのもおすすめ!塩昆布に旨みと塩気があるので、味付けはシンプルでもおいしく仕上がります。あと一品ほしいときに便利なスピードレシピから、お肉を加えたメインのおかずにもなるレシピ...
2025/01/27
wasante
旨味たっぷりで味が決まる♪塩昆布で簡単「和風パスタ」
身近な材料で気軽に作れる和風パスタのレシピをご紹介します。ポイントは「塩昆布」を使っていること!塩昆布の塩気と旨味でいい具合に味が決まりますよ♪どれも難しい手間なく作れますので、ぜひ献立の参考...
2024/12/02
pon
塩昆布で味付けかんたん♪「れんこん」おかず
シャキッとした歯ごたえがおいしいれんこんが主役のおかずをご紹介します。味付けに「塩昆布」を使ったアイデアをピックアップ。あと一品ほしいときの副菜から、献立の主役おかずまで簡単に味が決まりますよ...
2024/10/20
pon
5分で完成!ポリポリ「きゅうりの塩昆布漬け」レシピ
暑い夏の食卓に欠かせない「きゅうり」。今回は簡単に作れる「塩昆布漬け」をご紹介します。漬け込む時間はかかりますが、調理するのはたったの5分!ポリポリ食感が楽しく、箸休めにもおすすめです。ぜひチ...
2024/06/17
Kayoko*
塩気とコクがいい感じ!「塩昆布入り野菜炒め」の作り方
家庭料理の定番「野菜炒め」。今回は味付けに「塩昆布」を使うアイデアをご紹介します。もやしにキャベツ、パプリカなどさまざまな野菜に合わせやすいから、日々の献立に重宝すること間違いなし!野菜炒めっ...
2021/07/13
pon
豚ばら肉とキャベツのおかか塩昆布炒め
筋肉料理人さんの公式連載です。おうち飲みにぴったりな、ビールや日本酒にあう簡単おつまみレシピをご紹介します。今回は「豚ばら肉とキャベツのおかか塩昆布炒め」です。
2021/04/21
筋肉料理人
簡単すぎてハマる!きゅうりの塩昆布あえ
節約アドバイザー・武田真由美さんが作り置きに便利なストックおかずを紹介♪保存をするときのポイントや保存期間の目安など、役立つ情報が満載です。今回は「簡単すぎてハマる!きゅうりの塩昆布あえ」です...
2021/01/22
武田真由美
塩昆布&ツナであと一品!野菜のかんたんプチおかず
毎日の献立やおつまみに、パパっと作れるおかずは重宝しますよね!今回はあと一品にぴったりな野菜のおかずをご紹介します。どのレシピも「塩昆布&ツナ」を使うのがポイント。野菜一種でかんたんに作れて、...
2018/06/13
pon
パパッと作れて味まちがいなし!「キャベツ×塩昆布」の簡単おかず
今夜のメニューはもうお決まりですか?今回は、あとひと品や軽いおつまみに覚えておくと助かる「キャベツ×塩昆布」の簡単おかずをご紹介します。副菜を中心に5つのレシピをピックアップしてみました。味付け...
2018/04/12
pon
抱えて食べたいおいしさ♪「塩昆布ナムル」がやみつき間違いなし!
ナムルはお隣り韓国の定番料理で、野菜や山菜をごま油などで和えた簡単おかずです。今回はこのナムルに「塩昆布」をプラスしたレシピをご紹介します。塩昆布の旨みと塩気が食材によく合い、やみつきになるこ...
2017/12/07
pon
もやしと塩昆布でパパッと一品!忙しい日に作りたい時短レシピ
食卓がなんかもの寂しい…そんなときは、時間をかけずに作れるレシピで、一品追加しませんか?もやしは火の通りが早いので、忙しい日に重宝する食材!味付けも塩昆布なら間違いなしなので、この2つを組み合わ...
2017/07/29
hatsuharu
生で食べるから簡単&おいしい!「ズッキーニとツナの塩昆布ナムル」やみつきレシピ
缶詰やレトルト食品を使ったアレンジ料理を紹介する人気フーディスト四万十みやちゃんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは、「ズッキーニとツナの塩昆布ナムル」です。ツナと塩昆布の旨味で箸が止...
2025/07/16
四万十みやちゃん
ポリポリ食感がたまらない!「きゅうり×ツナ×塩昆布」であと一品♪
そのままかじってもおいしい「きゅうり」。今回はツナと塩昆布を合わせた、お箸がすすむ一品をご紹介します。みずみずしいきゅうりに、ツナと塩昆布の旨みプラスされやみつきになること間違いなし!ポリポリ...
2024/07/02
Kayoko*
オクラのレパートリーが増える!「塩昆布」がポイントのおかずレシピ
旬の「オクラ」が主役のおかずレシピをご紹介します。ポイントは味付けに「塩昆布」を使うこと!適度な塩気と旨味が加わり、簡単においしいおかずを作れますよ♪あと一品やおつまみ作りに悩んだら、ぜひ参考...
2024/06/03
pon
白菜をもりもり食べられる!「塩昆布炒め」のおすすめレシピ
「白菜」といえば鍋物や煮物に使うのがおなじみですが、炒めてもおいしいですよ♪今回は味付けに「塩昆布」を使ったアイデアをご紹介。旨味と塩気がおいしく、白菜をたっぷりと食べられますよ。さっそく気に...
2023/12/12
pon
ちくわと野菜であと1品!「塩昆布」が決め手のおすすめおかず
あと1品おかずに悩んだら、「ちくわと野菜」の簡単メニューはいかがですか?今回は「塩昆布」を使った、簡単なのに味わい深いレシピをご紹介します。ぱぱっと作れるアイデア揃いですので、ぜひ参考にしてく...
2023/11/06
pon
塩昆布やベーコンで!試してみてほしい「肉じゃが」5選
家庭料理の定番ともいえる「肉じゃが」。今回は塩昆布で味付けしてみたり、定番の肉ではなくベーコンを使ってみたりと、ちょっと変わった肉じゃがのレシピをご紹介します。いつもとはひと味もふた味も違った...
2023/03/05
emiee
5分で作れる!きゅうりと塩昆布のスピードおかず
夏に向けて登場の機会が増えてくる「きゅうり」は、いくつレパートリーがあっても困りませんね!今回はあと一品おかずやおつまみに役立つスピードメニューに注目。塩昆布を合わせた、5分程度で作れるアイデ...
2022/07/20
pon
味見が止まらない!旨味たっぷり「塩昆布チーズ」が決め手の野菜のおかず
旨みたっぷりの塩昆布とチーズは、いろいろな野菜によく合います。ほどよい塩気もつくので、味もかんたんに決まりますよ。切って和えるだけ、炒めてからめるだけのスピードレシピばかりなので、あと一品ほし...
2022/07/11
wasante
ランチにいかが?「塩昆布バター」が決め手のパスタ
毎日のランチはなるべくかんたんに作れると嬉しいもの。そこで今回は、シンプルなのにコクうまな「塩昆布バターパスタ」をご紹介します。ふりかけをかけたり、季節の野菜を合わせたりとバリエーションも豊富...
2021/05/16
pon
旨味アップ!「鶏むね肉×塩昆布」の絶品おつまみ
鶏むね肉に塩昆布をプラスすると旨味が増して、お酒がすすむおつまみになりますよ。大葉で巻いた串焼きや、チーズつくね、和え物など、アイデアレシピもたくさん!鶏むね肉で何か作ろうと思っていたら、ぜひ...
2020/12/21
wasante
ほくほくっ!「じゃがいもと塩昆布」で作るお手軽おつまみ
家にあるもので何かおつまみを作りたいときには、じゃがいもと塩昆布の組み合わせもオススメです。サクサクのポテトガレットや和風のポテトサラダ、お肉を加えた炒め物など、いろいろなレシピがありますよ。...
2020/12/11
wasante
パパッと作れて間違いない!「きゅうり×塩昆布」の簡単おかず
みずみずしい味わいがおいしく、クセのない「きゅうり」。今年も旬のうちにたくさんいただきたいですよね♪今回はきゅうりと塩昆布を使った簡単おかずをピックアップ!パパッと作れて間違いないおいしさなの...
2020/08/14
フーディストノート
塩昆布が決め手!レタスのかんたんレシピ
シャキシャキと瑞々しいレタスはそのままでもおいしいですが、ひと手間加えたアレンジもおすすめです。今回は塩気とうまみがおいしい「塩昆布」を合わせたかんたんレシピをご紹介。どれもお手軽ですので、ぜ...
2020/08/04
pon
コクうまでどんどん食べちゃう!塩昆布マヨの野菜おかず
からだによい野菜はなるべく多くメニューに取り入れたいですよね♪今回は「塩昆布×マヨネーズ」で仕上げるコクうまおかずのご提案です。しっかりめの味付けだから、お子さんや野菜が苦手な方でもおいしく召し...
2020/06/13
pon
食材2つですぐできる!にんじん×塩昆布のかんたんおかず
毎日のごはん作りはなるべくラクに済ませたい。かんたんなおかずでも、彩りや栄養面が優れていたら言うことなしですよね♪そこで今回は「にんじん×塩昆布」の材料2つレシピをご紹介します。ぱぱっと作れて副...
2020/06/04
pon
1
2
3
1
2
3